ゴルフコースの形態は各ゴルフ場によって大きく異なります。
ホールの長さ、ハザードの数、起伏の強さなどまさに千差万別。
皆さんはどんなゴルフコースがお好きですか?
タイトなテクニカルコースで技術の高さを活かすのもゴルフの醍醐味ではありますが、広々としたゴルフコースで気兼ねなくティショットが打ちたいというゴルファーの方も多いのではないでしょうか。
今回は広いゴルフ場で気持ちよくドライバーを振りたいというゴルファーの方に向けて静岡県のフェアウェイが広いゴルフ場を15コース紹介していきたいと思います。
早速紹介していきましょう。
Contents
静岡県のフェアウェイが広いゴルフ場15選
富嶽カントリークラブ
引用(著作権法第32条):富嶽カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,879 | 77.3 |
レギュラーティ | 6,566 | 70.9 |
フロントティ | 6,028 | 68.4 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 13,000円~ 土日祝 23,500円~
- 開場年:1986年
- コース設計:オオバ
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
圧倒的な距離の長さを誇る豪快なチャンピオンコース。
全長7,879ヤードはもちろん県内一位であり、南関東から中部の全てのゴルフ場の中でも最長を誇ります。
ロングドライブ必須のゴルフコースなだけあってドライバーショットが打ちやすい広々設計。
多少の曲がりはまず気にならないでしょう。
富嶽カントリークラブの人気の秘密
長い分、難易度を示すコースレートも高いのですが、コース自体はオーソドックスな造りでトリッキーな仕掛けもありません。
レギュラーティからは程よく6,500ヤード程度とロングヒッターでなくとも十分楽しめます。
全体的にフラットなのも嬉しいところ。
記録づくめのコースですが、誰でも気軽に挑戦できるコースなのもいいですね。
- 住所:〒424-0301静岡県静岡市清水区宍原1783-1
- TEL:0544-65-2211
- 車:新東名高速道路/新清水IC 3km
- 電車:JR東海道新幹線 ・新富士駅からタクシーで約40分・約6000円
- クラブバス:なし
中伊豆グリーンクラブ
引用(著作権法第32条):中伊豆グリーンクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,152 | 73.4 |
レギュラーティ | 6,771 | 71.6 |
フロントティ | 6,395 | 69.9 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 9,400円~ 土日祝 16,300円~
- 開場年:1990年
- コース設計:浅見勝一
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
池やバンカーといった多彩なハザードが待ち受ける攻めごたえ抜群の18ホールズ。
中伊豆グリーンクラブの人気の秘密
全長7,100ヤード超え、レギュラーティからでも6,700ヤードを超えるタフなコースですが、その分左右は広くOBを気にすることなくドライバーが振れるコースです。
普通のコースの1.5倍はあろうかという敷地面積を有しており、開放感は県内随一。
良心的なプレー料金でも人気のゴルフ場ですが、コースメンテナンスも抜群と言うことなし。
- 住所:〒410-2507静岡県伊豆市冷川1521-108
- TEL:0558-83-3200
- 車:伊豆スカイライン/冷川IC 7km
- 電車:JR伊東線 ・伊東駅からタクシーで約25分・約4500円
- クラブバス:伊東駅/南伊東駅から運行(要予約)
朝霧ジャンボリーゴルフクラブ
引用(著作権法第32条):朝霧ジャンボリーゴルフクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,100 | 73.4 |
レギュラーティ | 6,379 | 70.0 |
フロントティ | 5,682 | 66.6 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 12,550円~ 土日祝 18,600円~
- 開場年:1975年
- コース設計:竹村秀夫
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:関東オープンゴルフ選手権
甲斐コース、駿河コース、富士コースの3コースで構成されたゴルフ場で、雄大な景観と開放的なレイアウトに人気があります。
⇒朝霧ジャンボリーゴルフクラブのコースレイアウトと攻略法をみる
中でも駿河コースは起伏もなく、ワイドな造りでOBを気にすることなくドライバーを振りぬけるとあってティショットに不安がある方には特におすすめ。
甲斐コースも富士コースも少々起伏はあるものの非常に広く、豪快なゴルフが楽しめます。
朝霧ジャンボリーゴルフクラブの人気の秘密
宿泊施設も併設されており、宿泊プレーはもちろん可能。
ゴルフ旅行にもぴったり。
- 住所:〒418-0108静岡県富士宮市猪之頭2971
- TEL:0544-52-0246
- 車:東名高速道路/富士IC28 km
- 電車:JR東海道新幹線 ・新富士駅からタクシーで約40分・約6,800円(契約タクシー)
- クラブバス:新富士駅から運行(要予約)
富士小山ゴルフクラブ
引用(著作権法第32条):富士小山ゴルフクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,990 | 73.4 |
レギュラーティ | 6,467 | 71.0 |
フロントティ | 6,075 | 69.3 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 15,800円~ 土日祝 24,000円~
- 開場年:1962年
- コース設計:中村寅吉
- 予約:会員の同伴または紹介が必要
- 主なトーナメント:関東オープンゴルフ選手権
富士山の東麓、なだらかな丘陵地に造られた雄大なゴルフコースです。
全長は7,000ヤードに迫るほど長く、コース幅が広大なゆとり設計。
ハザードの数も配置もオーソドックスでゆったりとプレーできると評判のゴルフ場です。
富士小山ゴルフクラブの人気の秘密
フェアウェイの広さはかなりのもので多少曲げてもトラブルにはなりませんが、立木が多く思った以上にティショットにはプレッシャーがかかるかもしれません。
強烈なアップダウンも無く、なだらかな打ち上げ打ち下ろしが続く程度なので体力的にプレーしやすいのも魅力。
会員制のゴルフ場のため予約の敷居が高いのがネックですが、その分メンテナンスやサービスは一級品です。
- 住所:〒410-1308静岡県駿東郡小山町大御神894-1
- TEL:0550-78-0111
- 車:東名高速道路/御殿場IC13km
- 電車:JR御殿場線 ・駿河小山駅からタクシーで約15分・御殿場駅から20分
- クラブバス:駿河小山駅から運行(要予約)
伊豆大仁カントリークラブ
引用(著作権法第32条):伊豆大仁カントリークラブ
天城×富士 | 距離(ヤード) | コースレート |
---|---|---|
バックティ | 6,899 | 72.8 |
レギュラーティ | 6,433 | 70.7 |
フロントティ | 6,050 | 68.9 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 8,500円~ 土日祝 14,900円~
- 開場年:1976年
- コース設計:和泉一介
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:センチュリー21レディスゴルフトーナメント いすゞレディースカップ
箱根、富士山、天城山の眺望が爽快なスケールの大きいゴルフ場。
箱根コース、富士コース、天城コースとコース名もそれにちなみます。
どの組み合わせでも7,000ヤードは超えない程よい長さながら広大なフェアウェイを有しており、OBを気にせずにティショットが打てます。
伊豆大仁カントリークラブの人気の秘密
センチュリー21レディスゴルフトーナメントが開催されていることでも有名なトーナメントコースですが、プレー料金も良心的かつ敷居も低く誰でも挑戦することができます。
さすがのトーナメントコースですから戦略性と難易度は高く、簡単に攻略することはできません。
幅広い層に受け入れられるゴルフコースと言えるでしょう。
- 住所:〒410-2311静岡県伊豆の国市浮橋1198
- TEL:0558-79-0221
- 車:伊豆スカイライン/山伏峠 7km
- 電車:熱海駅からタクシー約4,890円(定額制)田京駅から15分
- クラブバス:熱海駅から運行(要予約)
伊豆下田カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,872 | 72.4 |
レギュラーティ | 6,523 | 70.8 |
フロントティ | 6,280 | 69.7 |
- 価格帯:平日 8,000円~ 土日祝 12,000円~
- 開場年:1976年
- 設計者: 竹村秀夫
- 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
- 主なトーナメント:センチュリー21レディスゴルフトーナメント いすゞレディースカップ
伊豆半島最南端に位置し、南は太平洋、北は富士山を望む絶景が魅力のゴルフ場です。
全長6,900ヤード弱と距離は十分。
幅も広くドライバーショットを打つにもストレスは感じません。
ハザードの数も多く、上級者でも簡単には攻略できない攻めごたえのあるホールばかり。
伊豆下田カントリークラブの人気の秘密
戦略性という面でも評価の高いゴルフ場。
ショットコントロールや飛距離だけでなくコースマネジメントの能力も問われます。
- 住所:〒415-0312静岡県賀茂郡南伊豆町入間2383-1
- TEL:0558-62-2211
- 車:東名高速道路/沼津IC 92 km
- 電車:伊豆急行 ・伊豆急下田駅からタクシーで約25分・約5000円
- クラブバス:なし
菊川カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,725 | 71.8 |
レギュラーティ | 6,430 | 70.4 |
フロントティ | 6,136 | 69.3 |
- 価格帯:平日 9,210円~ 土日祝 13,280円~
- 開場年: 1976年
- コース設計:安田幸吉
- 主なトーナメント: 特に無し
県西部、菊川市にあるゴルフ場。
フラット&ワイドなホールが続く爽快感のあるゴルフコースです。
⇒静岡県のフラットなゴルフ場をみる
菊川カントリークラブの人気の秘密
全長6,800ヤード弱と長さも手頃です。それこそ上級者からアベレージゴルファーの方まで幅広く楽しめます。
2グリーンのゴルフ場であるためかフェアウェイ幅は平均よりも広く、多少の曲がりも気になりません。
ティショットのコントロールに難がある方には特におすすめ。
一方でグリーン自体は小さいのでセカンドショット以降はコントロールが問われる仕様になっています。
- 住所:〒439-0001静岡県菊川市富田230
- TEL:0537-36-1171
- 車:東名高速道路/菊川IC 6 km
- 電車:JR東海道本線 ・菊川駅からタクシーで約5分・約1300円
- クラブバス:なし
十里木カントリークラブ
引用(著作権法第32条):十里木カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,713 | 71.4 |
レギュラーティ | 6,104 | 68.9 |
フロントティ | 5,235 | 65.8 |
- 価格帯:平日 7,990円~ 土日祝 11,990円~
- 開場年:1973年
- コース設計: 発知 朗
- 主なトーナメント:特に無し
フェアウェイが広いホールばかりで構成された豪快かつ開放感あふれるゴルフコース。
富士山の南麓、標高1,000mの高地にあり、平地よりも1割以上も飛距離が伸びると言われています。
人生最高のロングドライブも可能です。
遮蔽物が少なく、遠くに駿河湾を望むことも。
十里木カントリークラブの人気の秘密
ストレートホールだけでなく池越えホールやドッグレッグホールなどホールバリエーションが多彩なのも面白いところ。
- 住所:〒417-0803静岡県富士市桑崎字境塚1016
- TEL:055-998-1010
- 車:東名高速道路/裾野IC16km
- 電車:JR御殿場線 ・御殿場駅からタクシーで約7000円
- クラブバス:なし
朝霧カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,888 | 71.9 |
レギュラーティ | 6,404 | 69.6 |
- 価格帯:平日 16,500円~ 土日祝 25,200円~
- 開場年: 1973年
- コース設計: 富澤誠造
- 主なトーナメント: 特に無し
富士山の西の麓、標高1,000mの高原地帯に展開する18ホールズ。
富士山の雄々しい姿を見ながら爽快なゴルフが楽しめます。
朝霧カントリークラブの人気の秘密
コースメンテナンスから接客サービスに至るまでクオリティが高く、顧客満足度も高い人気コース。
もちろんコース幅も広々。
強烈なアップダウンはなく、おおむねフラット。
体力的にもプレーしやすいコースと言えます。
- 住所:中央自動車道/河口湖IC30km
- TEL:0544-52-0131
- 車:中央自動車道/河口湖ICから30 km
- 電車:JR東海道新幹線 ・新富士駅からタクシーで約50分・約9000円
- クラブバス:なし
富士平原ゴルフクラブ
引用(著作権法第32条):富士平原ゴルフクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,587 | 71.8 |
レギュラーティ | 6,207 | 70.1 |
- 価格帯:平日 12,000円~ 土日祝 17,000円~
- 開場年:1959年
- コース設計:広瀬義忠
- 主なトーナメント:富士平原女子オープン ファーストフライト
開場から60年以上という長い歴史をもつ老舗ゴルフ場です。
富士コース、箱根コース、丹沢コースの3コース27ホールズあり、概ねフラットなゴルフ場です。
開場から現在に至るまで大幅なコース改造が無いにも関わらず、フェアウェイ幅が広く、飛距離の出る現代ゴルフに最適なゴルフ場です。
富士平原ゴルフクラブの人気の秘密
山地が多い御殿場エリアにおいて随一のゴルフ場ですね。
距離はさすがに現代ゴルフ場としては短い6,500ヤード強。
ゆえにドライバー次第でスコアの出やすいゴルフ場と言えます。
- 住所:〒412-0001静岡県御殿場市水土野300-1
- TEL:0550-89-2000
- 車:東名高速道路/御殿場IC10km
- 電車:JR御殿場線 ・御殿場駅からタクシーで約15分・約2400円
- クラブバス:御殿場駅・乙女口発から運行(要予約)
東富士カントリークラブ
引用(著作権法第32条):東富士カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,034 | 73.0 |
レギュラーティ | 6,595 | 71.0 |
- 価格帯:平日 10,600円~ 土日祝 16,200円~
- 開場年:1967年
- コース設計:渡辺武次郎,小林英年
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
広大なフェアウェイを有するダイナミックなゴルフコース。
ゆるやかな傾斜はついていますが概ねフラットなコースです。
東富士カントリークラブの人気の秘密
距離もしっかりとあり、飛ばし甲斐も満点で爽快なドライバーショットには最適なコースと言えますね。
ストレートホールが多いのも魅力。グリーンは大きく、ハザードも平均的な数なのでセカンドショット以降もゆったりと攻めることができます。
初心者から上級者まで万人受けするコースですね。
- 住所:〒410-1308静岡県駿東郡小山町大御神604-3
- TEL:0550-78-0121
- 車:東名高速道路/御殿場IC 14km
- 電車:JR御殿場線 ・御殿場駅からタクシーで約20分・約3,500円
- クラブバス:御殿場駅・駿河小山駅から運行(要予約)
東名カントリークラブ
引用(著作権法第32条):東名カントリークラブ
桃園×愛鷹 | 距離(ヤード) | コースレート |
---|---|---|
バックティ | 6,936 | 73.0 |
レギュラーティ | 6,392 | 70.5 |
フロントティ | 5,935 | 68.6 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 13,000円~ 土日祝 19,800円~
- 開場年:1968年
- コース設計:竹村秀夫
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:スタンレーレディス ゴルフダイジェストトーナメント
女子プロツアーのスタンレーレディス開催でおなじみ、プロトーナメント開催数県内ナンバーワン。
緻密さと豪胆さを併せ持つ戦略性の高いゴルフコースです。
東名カントリークラブの人気の秘密
桃園コース、愛鷹コース、裾野コースの合計3コース27ホールズ。
どの組み合わせからでも全長7,000ヤード弱と手ごろな距離、さらに全体的に広々としたフェアウェイを有しています。
これだけ聞くとイージーなゴルフ場に聞こえますが、そんなはずもなく県内でも有数の難関コースです。
アップダウンやホールごとの長さにバラツキがあるのは当然ながら、池越えや谷越え、ドッグレッグにストレートなどホールバラエティも多彩。
プレーしていてまず飽きることはないでしょう。
広いので爽快なドライバーショットももちろん楽しめますが、次のショットを考えると攻略ルートはそう広くはありません。
上級者ほど難しくなるテクニカルコースですね。
- 住所:〒410-1313静岡県駿東郡小山町竹ノ下3417-1
- TEL:0550-76-1611
- 車: 東名高速道路/大井松田IC 18km
- 電車:JR御殿場線 ・駿河小山駅からタクシーで約10分・約1100円
- クラブバス:駿河小山駅から運行(要予約)
富士篭坂36ゴルフクラブ
引用(著作権法第32条):富士篭坂36ゴルフクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,521 | 未査定 |
レギュラーティ | 6,163 | |
フロントティ | 5,746 |
- 価格帯:平日14,200円~ 土日祝18,600円~
- 開場年:1996年
- 設計者: 浅見緑蔵
- 主なトーナメント:特に無し
県内10番目に歴史がある富士高原ゴルフコースと、平成期にできた近代的な篭坂ゴルフクラブが再合併してできたゴルフ場。
富士篭坂36ゴルフクラブの人気の秘密
旧富士高原ゴルフコースである富士コースは林間高原コースで距離はほどほどながら立木のレイアウトが美しくも戦略性の高いテクニカルコース。
対する旧篭坂ゴルフ倶楽部である篭坂コースは広く距離のあるダイナミックなコースです。
富士コースも広いのですが、爽快さを求めるなら篭坂コースがおすすめ。
ブラインドホールが少なく初見でもプレーしやすいのも魅力的です。
- 住所:〒410-1431静岡県駿東郡小山町須走121
- TEL:0550-75-4700
- 車:東名高速道路/御殿場IC 13 km
- 電車:JR御殿場線 ・御殿場駅からタクシーで約20分・約3000円
- クラブバス:なし
愛鷹シックスハンドレッドクラブ
引用(著作権法第32条):愛鷹シックスハンドレッドクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,863 | 72.2 |
レギュラーティ | 6,473 | 70.3 |
- 価格帯:平日 7,490円~ 土日祝 13,990円~
- 開場年:1969年
- コース設計:村上義一
- 主なトーナメント:サントリーオープン
リーズナブルかつカジュアルながらドライバーが気持ち良く振り切れるダイナミックなゴルフコース。
愛鷹山麓の自然の起伏を活かしており、打ち上げ打ち下ろしと変化に富んでいます。
愛鷹シックスハンドレッドクラブの人気の秘密
フェアウェイは広く距離もあるのでドライバーが活きるコースと言えるでしょう。
OBを気にせずガンガン打っていけますよ。
プレー料金も良心的でエンジョイゴルフ勢には特におすすめのゴルフ場です。
- 住所:〒410-0301静岡県沼津市宮本字元野512
- TEL:055-966-3511
- 車:東名高速道路/沼津IC 8km
- 電車:JR東海道本線 ・沼津駅からタクシーで約4000円
- クラブバス:なし
太平洋クラブ 御殿場コース
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,327 | 74.2 |
レギュラーティ | 6,539 | 70.7 |
フロントティ | 5,794 | 67.4 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 33,500円~ 土日祝 44,500円~
- 開場年:1977年
- コース設計:加藤俊輔
- 予約:会員の同伴または紹介が必要
- 主なトーナメント:太平洋VISAマスターズ
全長7,300ヤードオーバー、超高速グリーンとそれを囲むハザード&ハザード。
静岡県を代表する超難関コース。
ご存じ三井住友VISAマスターズ(旧太平洋マスターズ)トーナメントが毎年開催されるとあって全国的にも知名度の高いゴルフ場です。
太平洋クラブ 御殿場コースの人気の秘密
静岡県の難易度の高いゴルフ場ランキング1位(レギュラーティ)
静岡県の距離が長いゴルフ場ランキング2位
フェアウェイの広さは申し分なく、細かいことを気にせずにドライバーが振れるコースです。
しかし下手にミスショットをしてしまうと救済が無いためOB以上にスコアが崩れることもあります。
メンバーシップのゴルフ場であり、誰でも簡単に挑戦できるゴルフコースという訳ではありませんが一度はプレーしてみたいというゴルフコースですね。
- 住所:〒412-0048静岡県御殿場市板妻941-1
- TEL:0550-89-6222
- 車:東名高速道路/御殿場IC 9 km
- 電車:JR御殿場線 ・御殿場駅からタクシーで約1800円
- クラブバス:御殿場駅箱根口(東口)から運行(要予約)
もっとフェアウェイの広いコースを探す
北海道・東北
関東
信越・北陸
東海
近畿
中国
四国
九州・沖縄
まとめ
数ある静岡県のゴルフ場の中から15コースを厳選させて頂きました。
カジュアルなゴルフ場から中々予約の取れない敷居の高いゴルフ場まで実にバラエティに富んでいます。
一般的にフェアウェイが広いゴルフ場≒距離が長く難しいゴルフ場ではありますが、静岡県においてはフェアウェイが広くとも距離も手頃でスコアの出したいゴルフ場も多く、用途や腕前に合わせて選ぶことができます。
ぜひこの記事を参考にお好みのゴルフ場を見つけてみてくださいね。
では、爽快なドライバーショットをお楽しみください!