ゴルフの花形と言われるドライバーショット。
爽快に放ったゴルフボールは大きな弧を描き遥か遠くに飛んでいきます。ゴルファーならドライバーショットは思いっきり振り抜きたいもの。
そんな思いっきり振り抜けるゴルフ場と言えば、言わずもがなフェアウェイが広いゴルフ場ですよね。
今回は香川県のフェアウェイが広いゴルフ場を8コース紹介していきたいと思います。
都道府県の中で最小面積であることが知られる香川県ですが、およそ20コースほどのゴルフ場が今も営業しています。
中にはトーナメント開催経験が豊富なゴルフ場や難関ゴルフ場もあります。
もちろん、フェアウェイが広い豪快なゴルフ場もありますよ。
早速紹介していきましょう!
Contents
香川県のフェアウェイが広いゴルフ場8選
ロイヤル高松カントリークラブ
引用(著作権法第32条):ロイヤル高松カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,690 | 72.2 |
レギュラーティ | 6,333 | 70.4 |
フロントティ | 5,591 | 67.2 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 8,460円~ 土日祝 13,860円~
- 開場年:1975年
- コース設計:各務鉚二
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
なだらかな丘陵地に設計されたゴルフ場。
フェアウェイが非常に広いのが特徴で左右を気にせずドライバーショットを楽しめる絶好のゴルフコースです。
ブラインドホールは少なく、さらに高低差もありません。
インコースはややトリッキーなレイアウトではありますが、頭を悩ませるようなことはなさそう。
高松空港からすぐそばという立地面も魅力的。県外からの利用にも最適ですね。
- 住所:〒761-2102香川県綾歌郡綾川町千疋1848
- TEL:087-877-0307
- 車:高松自動車道/高松西IC 14 km
- 電車:高松琴平電鉄 ・岡本駅からタクシーで約15分・約2000円
- クラブバス:なし
琴平カントリー倶楽部 NEW×OUT
引用(著作権法第32条):琴平カントリー倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,546 | 72.1 |
レギュラーティ | 6,245 | 70.7 |
フロントティ | 5,966 | 69.6 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯: 平日 7,400円~ 土日祝 10,000円~
- 開場年:1976年
- コース設計:ウィリアム・F・ベル
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:カトキチクイーンズカップトーナメント
広々として雄大な27のホールをもつゴルフ場。
アウトコース、インコース、ニューコースの3コース構成。
アウトコースは幅も広ければ縦も長いザ・チャンピオンコースでタフ。
インコース、ニューコースは縦の距離こそ短めですが、ハザードが多彩です。
いずれのコースにしても横幅が広く、もちろんフェアウェイも広大です。
最長の組み合わせであったとしても6,600ヤード弱と飛距離に自信が無くとも攻略しやすいのも嬉しいところ。
- 住所:〒767-0022香川県三豊市高瀬町羽方2862
- TEL:0875-74-7221
- 車:高松自動車道/さぬき豊中IC 5 km
- クラブバス:なし
サンライズヒルズカントリークラブ
引用(著作権法第32条):サンライズヒルズカントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,817 | 72.2 |
レギュラーティ | 6,406 | 70.3 |
フロントティ | 5,998 | 68.0 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 6,610円~ 土日祝 11,900円~
- 開場年:1995年
- コース設計:三浦一美
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
満濃の地、まんのう町に広がる豪快な27ホールズ。
小高い丘陵地にレイアウトされていますが、大きな起伏は無く、フラットなコースが広がります。
距離のある中コースと西コース、ややトリッキーな東コースの3コースあり、フェアウェイは3コースともに広大。
存分にドライバーを振っていけるホールばかりです。
地形的に風の影響を受けやすいのが難点で、特に強風の日は球の高低に気を遣う必要があります。
県内随一のリーズナブルなプレー料金も魅力的。
- 住所:〒766-0202香川県仲多度郡まんのう町中通129-1
- TEL:0877-85-2888
- 車:高松自動車道/善通寺ICより22km
- 電車:JR土讃線 ・琴平駅 からタクシーで約25分・約5,500円
- クラブバス:なし
坂出カントリークラブ
引用(著作権法第32条):坂出カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,728 | 72.4 |
レギュラーティ | 6,215 | 70.1 |
フロントティ | 5,834 | 68.5 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 9,080円~ 土日祝 15,920円~
- 開場年:1992年
- コース設計:金子安三
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:カトキチクイーンズカップトーナメント
幅の広いフェアウェイが特徴の雄大なゴルフコースです。
要所要所にバンカーやウォーターハザードが配置され、戦略性も抜群。
とにかく左右にゆとりがあるので多少曲げたところで大きなトラブルになることはありません。
ただ自慢の高速グリーンは細かいアンジュレーションも施されており、高難易度。
できるだけセカンドショット以降は良いポジションにつけておきたいところ。
- 住所:〒762-0024香川県坂出市府中町4628-1
- TEL:0877-48-3500
- 車:瀬戸中央自動車道/坂出IC 12 km
- 電車:JR予讃線 ・坂出駅からタクシーで約20分・約2300円
- クラブバス:なし
エリエールゴルフクラブ
引用(著作権法第32条):エリエールゴルフクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,572 | 71.9 |
レギュラーティ | 6,103 | 70.0 |
フロントティ | 5,937 | 69.4 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 11,250円~ 土日祝 16,630円~
- 開場年:1974年
- コース設計:清水建設株式会社
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント: 大王製紙エリエール女子オープンゴルフトーナメント
県内随一の名門コースであり、知名度を誇るゴルフ場です。
大王製紙エリエール女子オープンゴルフトーナメント開催でお馴染みのトーナメントコースですね。
女子トーナメントコースとは言え、トーナメントコースで全長6,500ヤードは少々短い部類。
左右も広く、老若男女がプレーしやすいコースです。
しかしながら、さすがのトーナメントコースでハザードも多く、グリーンも難解。
左右は広く、思い切って振れますが、スコアのためにはそれ相応のコントロールも求められます。
香川県に来たからには是非とも挑戦しておきたいゴルフ場ですね。
- 住所:〒769-0402香川県三豊市財田町財田中4980
- TEL:0875-67-3131
- 車:高松自動車道/さぬき豊中IC 10 km
- 電車:JR土讃線 ・琴平駅からタクシーで約20分・約3000円
- クラブバス:なし
高松グランドカントリークラブ
引用(著作権法第32条):高松グランドカントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,850 | 73.2 |
レギュラーティ | 6,265 | 70.5 |
フロントティ | 5,718 | 67.9 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日7,620円~ 土日祝12,900円~
- 開場年:1974年
- 設計者: 富澤誠造
- 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
- 主なトーナメント:カトキチクイーンズカップトーナメント 日米女子プロ東西対抗
富澤誠造デザインのチャンピオンコース。
距離は全長で7,000ヤードに迫るほど長く、ハザードも多彩。
難易度を示すコースレートは73.2と県内最高難度を誇ります。
左右の幅、フェアウェイの幅は広く、豪快なドライバーショットが打てますが、裏を返せば縦の飛距離が必要なホールが多いということ。
ロングヒッターが有利ですね。コースメンテナンス、コストパフォーマンスも良く、知名度、人気ともに高いゴルフ場です。
- 住所:〒761-0614香川県木田郡三木町大字朝倉2227番地3
- TEL:087-898-2281
- 車:高松自動車道/高松西IC 18 km
- 電車:高松琴平電鉄長尾線 ・平木駅からタクシーで約10分・約1100円
- クラブバス:なし
満濃ヒルズカントリークラブ
引用(著作権法第32条):満濃ヒルズカントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,850 | 73.1 |
レギュラーティ | 6,041 | 69.1 |
フロントティ | 5,425 | 66.4 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 7,800円~ 土日祝 12,950円~
- 開場年:1996年
- コース設計:大久保昌
- 予約:ゲスト予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
ゆったりとしたホールが続くまんのう町のゴルフ場。
幅は全体的に広く、多少のブレには許容のあるゴルフコースです。
開放的になゴルフを楽しみたい方には特におすすめ。
大きなアップダウンはありませんが、細かいアンジュレーションはあり、セカンドショット以降の方向性を出すのが少々難しいかもしれません。
ストレートホールも多いですが、ドッグレッグホールも巧く混ぜられており、スコアのためにはコントロールも求められます。
- 住所:〒766-0016香川県仲多度郡まんのう町炭所東2672
- TEL:0877-79-3300
- 車:高松自動車道/善通寺IC 16 km
- 電車:JR土讃線 ・琴平駅からタクシーで約30分・約4500円
- クラブバス:なし
讃岐カントリークラブ
引用(著作権法第32条):讃岐カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,835 | 72.8 |
レギュラーティ | 6,174 | 69.6 |
フロントティ | 5,649 | 67.3 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 6,500円~ 土日祝 10,500円~
- 開場年:1974年
- コース設計:照山岩男
- 予約:ゲスト予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
瀬戸内海の海風が容赦なく吹き付ける、讃岐のゴルフ場。
高低差があるホールもあり、残り距離の把握が鍵を握ります。
特に打ち下ろしホールは否が応でも滞空時間が長くなり風の影響を受けるため、できるだけ曲がりは抑えておきたいところ。
十二分の広さのフェアウェイを有していますが、流されすぎるとトラブルになる可能性もあります。
コントロールや球の高低を操る技術が必要なのはもちろん、全長6,800ヤードオーバーと距離も長くパワーも求められます。
- 住所:〒769-2104香川県さぬき市鴨部5186乙11
- TEL:087-895-0011
- 車:高松自動車道/津田寒川IC 8 km
- 電車:JR高徳線 ・志度駅からタクシーで約20分・約4000円
- クラブバス:なし
もっとフェアウェイの広いコースを探す
北海道・東北
関東
信越・北陸
東海
近畿
中国
四国
九州・沖縄
まとめ
決してゴルフ場の数が多いとは言えない香川県ですが、魅力たっぷりのゴルフ場がこれだけたくさん存在しています。
山地が多い香川県のお土地柄なのか、真っ平らなコースはありませんが、アップダウンも巧く活かした攻めごたえのあるコースばかり。
初心者から上級者までレベルを問わず満足できることでしょう。
香川県のゴルフ場で気兼ねなくドライバーを振っていきたいゴルファーの方々は是非この記事を参考にしてみてください。
では、爽快なドライバーショットをお楽しみください!