MENU
三重県のゴルフ場 PR

ドライバーが気持ちいい!三重県のフェアウェイが広いゴルフ場15選

桑名国際ゴルフ倶楽部

甲高い快音を残して遥か彼方まで飛んでいくドライバーショット。

それはまさにゴルフの花形。

初心者だろうが上級者だろうが、それこそ飛ばし屋ゴルファーだろうがそうでなかろうがティグラウンドから気持ちよくティショットをしたいものですよね。

今回はそんなドライバーが気持ちよく振れる三重県のゴルフ場を15コースピックアップして紹介していきたいと思います。

三重県と言えば、近畿地方と中部地方を結ぶ交通の要。

大阪方面からも愛知方面からもアクセスが良いため、多くのゴルフ場がひしめきあった地域です。

大阪方面に近い西のエリアは忍者の里としても有名な伊賀市近郊に集中し、丘陵コースや山岳コース、林間コースが多いです。

愛知方面に近い東のエリアには津市一志町のように多数のゴルフ場が多く営業する激戦区があります。

また伊勢志摩など海に近いエリアでは美しい海岸線を望むシーサイドコースも多いです。

三重県のゴルフ場と一言に言ってもエリアによって様々。

そんな中からフェアウェイが広いゴルフ場をセレクトしてみました。
さあ、早速紹介していきましょう。

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

三重県のフェアウェイが広いゴルフ場15選

鈴峰ゴルフ倶楽部

鈴峰ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):鈴峰ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,893 73.3
レギュラーティ 6,353 70.4
フロントティ 5,879 68.1

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 7,278円~ 土日祝 11,117円~
  2. 開場年:1975年
  3. コース設計:福井八十八
  4. 主なトーナメント:特に無し

ドライバーが気持ち良く打てる広大な丘陵コース。

フェアウェイが広いことはもちろんのこと、ブラインドホールが無く全てがストレートホールばかり。

ハザードの数も少なく、トリッキーさは皆無。

そして高低差も最小限に抑えられているというまさに本テーマに沿ったようなゴルフ場ですね。

バックティからの距離は6,900ヤード弱とそこそこの距離がありますが、タフすぎるということもありません。

スコアも出しやすく、初心者ゴルファーのデビューの地としても最適なのではないでしょうか。

メンテナンスも良好。

東名阪自動車道・鈴鹿インターチェンジから車で2分と立地も申し分なし。

  1. 住所:三重県鈴鹿市伊船町151-4
  2. TEL:059-371-0711
  3. 車: 東名阪自動車道/鈴鹿IC 2km
  4. 電車:JR関西本線 ・亀山駅からタクシーで3000円ほど
  5. クラブバス:なし

近鉄賢島カンツリークラブ

近鉄賢島カンツリークラブ引用(著作権法第32条):近鉄賢島カンツリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,959 74.4
レギュラーティ 6,626 72.7
フロントティ 6,288 71.1

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日8,700円~ 土日祝14,200円~
  2. 開場年:1969年
  3. 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
  4. 主なトーナメント:ミズノクラシック・TOTOジャパンクラシック

TOTOジャパンクラッシックやUSLPGA公式戦ミズノクラシックなど数々のトーナメントが開催されたゴルフコース。

高精度にメンテナンスされた芝草と美しい伊勢志摩の海岸線がマッチした風光明媚なゴルフ場です。

フラットでフェアウェイが広く、よほど曲げない限りはOBは出ません。

名匠上田治氏設計の特徴である砲台グリーンやそれを囲むハザード群などが待ち受けておりセカンドショット以降でゴルフスキルを試される戦略性の高いコース。

名門コースゆえに少々値は張りますが、来場者の満足度も高く後悔はしませんよ。

  1. 住所:〒517-0501三重県志摩市阿児町鵜方3620-5
  2. TEL:0599-43-1082
  3. 車:伊勢自動車道/伊勢西IC 26km
  4. 電車:近鉄志摩線 ・鵜方駅からタクシーで約5分・約1300円
  5. クラブバス:なし

COCOPA RESORT CLUB 三重フェニックスゴルフコース

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,818 72.9
レギュラーティ 6,132 69.4

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 5,950円~ 土日祝 11,950円~
  2. 開場年:1998年
  3. コース設計:中村亨治
  4. 主なトーナメント:特に無し

ヤシの木「フェニックス」が生い茂る南国情緒あふれるリゾートコース。

よりリラックスしてゴルフ時間を過ごせるよう、ゴルフコースも広々とし開放的な造りになっています。

特徴的に配置されたウォーターハザードが厄介ですが、左右は広くまずOBは無いと思っても良いレベル。

フラットに造成されており、体力の消耗も最低限に抑えられます。
三重県のフラットなゴルフ場をみる

スコアも出しやすくアベレージゴルファーには特におすすめ。

天気が良ければ乗用カートでフェアウェイ乗り入れも可能。

  1. 住所:〒515-2409三重県松阪市嬉野滝之川町354
  2. TEL:0598-43-2333
  3. 車:伊勢自動車道/一志嬉野IC 6 km
  4. 電車:近鉄山田線 ・伊勢中川駅からタクシーで約15分・約2800円
  5. クラブバス:近鉄伊勢中川駅から運行(予約制)

島ヶ原カントリークラブ

引用(著作権法第32条):島ヶ原カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,867 72.6
レギュラーティ 6,438 70.6
フロントティ 6,130 69.3

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日11,980円~ 土日祝19,680円~
  2. 開場年:1974年
  3. 設計者: 富澤誠造 富澤廣親
  4. 主なトーナメント:特に無し

富澤誠造・廣親親子による個性あふれる36ホールズ。

東コース18ホールズ、西コース18ホールズありどれも左右の幅は広くフラットにレイアウトされています。

特に東コースのほとんどのホールではティグラウンドからピンが見える仕様。

高低差も少なく、開放的なゴルフをしたい方には特におすすめ。

戦略性も高く、東コース名物7番ショートホールは美しくも鬼門。

四方を池に囲まれたアイランドグリーンで、ここぞとばかりにコントロールが求められます。

ちょうど奈良県と京都府との県境に位置しているという珍しいロケーション。

アクセスにははやや難がありますが、大自然の中存分にドライバー振り回せるゴルフ場です。

  1. 住所:〒519-1711三重県伊賀市島ケ原8300
  2. TEL:0595-59-3000
  3. 車: 名阪国道/治田IC/BS 6 km
  4. 電車:近鉄大阪線 ・伊賀神戸駅からタクシーで約30分・約4000円
  5. クラブバス:なし

バードウィングカントリークラブ

バードウィングカントリークラブ
距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,042 未査定
レギュラーティ 6,222

ゴルフ場データ
  1. 価格帯: 平日 5,980円~ 土日祝 11,980円~
  2. 開場年:1988年
  3. コース設計:杉原輝雄
  4. 主なトーナメント:特に無し

忍者の里、伊賀に広がる広大な丘陵コース。

EASTコース、WESTコース、NORTHコースの3コースで構成された27ホールズでどれもフェアウェイの広さは一級品。

高低差も最小限に抑えられておりフラットな中でゴルフが楽しめます。

どの組み合わせでも最長は7,000ヤード前後になり距離がしっかりとあります。

ドライバーをしっかりと振っていけますし、その飛距離も有利に働く豪快なゴルフコースです。

平日 土日祝
1月 4,091円~ 5,000円~
2月 4,091円~ 6,391円~
3月 5,000円~ 9,573円~
4月 5,000円~
平日セルフ
限定昼食付
8,673円~
GWセルフ
限定昼食付
5月 5,000円~
平日セルフ
限定昼食付
8,673円~
GWセルフ
限定昼食付
6月 4,573円~
平日セルフ
限定昼食付
9,119円~
[早期予約]
土日祝セルフ
限定昼食付
7月 4,573円~
平日セルフ
限定昼食付
7,310円~
[早期予約]
土日祝セルフ
限定昼食付
9月 4,319円~ 8,137円~
10月 4,637円~ 8,591円~
11月 4,637円~ 10,846円~
12月 4,091円~ 7,228円~

  1. 住所:〒518-1326三重県伊賀市槇山1321
  2. TEL:0595-42-0681
  3. 車:名阪国道/壬生野IC 8 km
  4. 電車:伊賀上野駅、柘植駅、上野市駅からタクシーで約3800円
  5. クラブバス:なし

エクセレントゴルフクラブ 伊勢大鷲コース

エクセレントゴルフクラブ 伊勢大鷲コース引用(著作権法第32条):エクセレントゴルフクラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,074 75.8
レギュラーティ 6,576 73.2
フロントティ 5,727 69.1


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,990円~ 土日祝 13,990円~
  2. 開場年:1998年
  3. コース設計:小林光昭
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

景観美と造形美が見事に融合された18ホールズ。

水の小林の異名をとる小林光昭設計のゴルフ場で戦略的に池がよく絡む難易度の高いコースです。
三重県の難易度の高いゴルフ場ランキングをみる

一方で左右の障害物はなく、フェアウェイも広々。

起伏も抑えられているのでプレーも楽々。

攻略には前述の通り池がとにかく絡むため、状況判断が重要になります。

素晴らしく印象に残るコースですが、プレー料金も手頃。

どんなゴルファーにもおすすめできる魅力たっぷりのコース。

  1. 住所:〒514-1252三重県津市稲葉町1497
  2. TEL:059-252-2050
  3. 車:伊勢自動車道/久居IC 6km
  4. 電車:近鉄名古屋線 ・津駅からタクシーで約25分・約4500円
  5. クラブバス:なし

NEMU GOLF CLUB

NEMU GOLF CLUB引用(著作権法第32条):NEMU GOLF CLUB

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,768 未査定
レギュラーティ 6,215
フロントティ 6,004

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 5,480円~ 土日祝 7,800円~
  2. 開場年:1989年
  3. コース設計:伊藤光雄
  4. 主なトーナメント:特に無し

志摩のリゾート地、NEMU リゾート(旧:合歓の郷)。

そのメインリゾート施設としてNEMU GOLF CLUBはあります。

さすがリゾートコースだけあって、宿泊施設などすべてが完備されており、泊まりがけ、旅行での利用にも最適のゴルフ場です。

広いフェアウェイをもつ雄大な丘陵コースで、左右を気にせずドライバーを振っていけます。

特にインコースは広大。レギュラートーナメントこそ開催はされていませんが、QTやプロテストの会場にも選出されており、戦略性の高さがうかがえます。

平日 土日祝
1月 4,000円~ 8,891円~
2月 4,000円~ 9,164円~
3月 5,982円~ 9,891円~
4月 6,164円~
【4B限定】
GPSナビ付乗入セルフ
昼食付
10,982円~
【4B限定】
GPSナビ付乗入セルフ
昼食付
5月 6,164円~
【4B限定】
GPSナビ付乗入セルフ
昼食付
10,528円~
【4B限定】
セルフ
昼食付
6月 6,164円~
【4B限定】
GPSナビ付乗入セルフ
昼食付
10,982円~
【4B限定】
GPSナビ付乗入セルフ
昼食付
7月 6,164円~
【4B限定】
GPSナビ付乗入セルフ
昼食付
9,164円~
【4B限定】
GPSナビ付乗入セルフ
昼食付
8月 6,164円~
【4B限定】
GPSナビ付乗入セルフ
昼食付
10,982円~
【4B限定】
GPSナビ付乗入セルフ
昼食付
9月 6,073円~ 9,164円~
【4B限定】
GPSナビ付乗入セルフ
昼食付
10月 6,255円~ 12,164円~
11月 6,255円~ 12,164円~
12月 5,982円~ 11,437円~

  1. 住所:〒517-0403三重県志摩市浜島町迫子2692-3
  2. TEL:0599-52-1101
  3. 車:伊勢自動車道/伊勢西IC 30 km
  4. 電車:近鉄志摩線 ・鵜方駅からタクシーで約15分・約2300円
  5. クラブバス:なし

名松・ゴルフクラブ

名松・ゴルフクラブ引用(著作権法第32条):名松・ゴルフクラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,689 72.1
レギュラーティ 6,276 70.3

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 4,590円~ 土日祝 8,490円~
  2. 開場年:1984年
  3. コース設計:竹村秀夫
  4. 主なトーナメント:特に無し

ホールごとに多彩な変化を見せる戦略性の高いゴルフ場。

幅が広くゆとりのある設計ですが、ドッグレッグホールが多く組み込まれています。

方向性度外視で飛距離一辺倒だと攻略は難しく、逆に飛ばなくともスコアメイクしやすいポイントが多く、技術面が活きるコースでもあります。

三重県ゴルフ激戦地の津市一志町に位置しており、価格競争が激しいお土地柄。

プレー料金もリーズナブルと非常に利用しやすいゴルフコース。
三重県の安いゴルフ場ランキングをみる

平日 土日祝
1月 4,100円~ 5,010円~
2月 4,010円~ 5,464円~
3月 4,010円~ 6,828円~
4月 4,100円~
早朝スルー
セルフ昼食付
8,191円~
早朝スルー
セルフ昼食付
5月 4,100円~
セルフ昼食付
6,828円~
[4B限定]
枠限定
早朝スルー
セルフ昼食付
6月 4,100円~
早朝スルー
セルフ昼食付
9,100円~
【枠限定】
セルフ昼食付
7月 4,100円~
早朝スルー
セルフ昼食付
5,919円~
【枠限定】
セルフ昼食付
9月 3,737円~ 6,373円~
10月 4,100円~ 8,646円~
11月 4,100円~ 8,646円~
12月 4,100円~ 7,282円~

  1. 住所:〒515-2522三重県津市一志町波瀬5992-2
  2. TEL:059-294-7241
  3. 車:伊勢自動車道/一志嬉野IC 11 km
  4. 電車:近鉄山田線 ・伊勢中川駅からタクシーで約20分・約3500円
  5. クラブバス:なし

隨縁カントリークラブキャニオン上野コース

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,127 72.5
レギュラーティ 6,697

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 5,950円~ 土日祝 11,450円~
  2. 開場年:1994年
  3. コース設計:川田太三
  4. 主なトーナメント:特に無し

滋賀県との県境、大自然に囲まれた閑静な18ホールズ。

周囲には数多の木々が生い茂り、キャニオンの名にふさわしく渓谷の中に造られたゴルフ場。

しかし、渓谷とは言ってもコース内は非常にフラット。

強烈なアップダウンはほとんどありません。

西側にレイアウトされたアウトコースはややタイトですが、一方のインコースはワイドで豪快。

飛距離も活きますし、何よりもドライバーが振りやすいホールばかり。

ただ、ショートホールは池越えや谷越えが多く、メリハリよくプレッシャーがかかります。

  1. 住所:〒518-0027三重県伊賀市西山3008
  2. TEL:0595-21-8100
  3. 車:名阪国道/大内IC/BS 8 km
  4. 電車:JR関西本線 ・伊賀上野駅からタクシーで約10分・約2000円
  5. クラブバス:なし

伊勢カントリークラブ

伊勢カントリークラブ引用(著作権法第32条):伊勢カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,021 75.3
レギュラーティ 6,457 72.0
フロントティ 6,227 70.9

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,900円~ 土日祝 12,000円~
  2. 開場年:1965年
  3. 設計者: 井上誠一
  4. 主なトーナメント:中部オープンゴルフ選手権

東の井上こと名匠井上誠一が設計した高難易度のゴルフコース。

過去に男子プロツアーの開催経験をもつ、三重県でも屈指のチャンピオンコース。

開場から60年弱と長い歴史を持つコースですが、全長7,000ヤード超え。
三重県の距離が長いゴルフ場ランキングをみる

近代ゴルフでも十二分に通用するタフさがあります。

谷越えや池越えをはじめ、打ち上げ打ち下ろし、池が行く手を阻むホール、さらには林間ホールなど何でもござれ。

ホールごとに対応力を求められます。

フェアウェイは広いのですが、ベストポジションはしっかりと絞られていてチャンスメイクのためにはコントロールは欠かせません。

  1. 住所:〒519-0401三重県度会郡玉城町世古1362
  2. TEL:0596-58-4141
  3. 車:伊勢自動車道/玉城IC 6 km
  4. 電車:近鉄山田線 ・松阪駅からタクシーで約20分・約4,000円
  5. クラブバス:なし

六石ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,018 73.5
レギュラーティ 6,574 71.6
フロントティ 6,350 70.5

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 9,280円~ 土日祝 13,480円~
  2. 開場年:1978年
  3. コース設計:長谷川武治 小笹昭三
  4. 主なトーナメント:特に無し

いなべ市にあるゆったりとした丘陵コース。

西コース・東コース・中コースの3コースあり、全てフラットドな造り。

西コースと東コースは池が多く、対する中コースはバンカー。

どちらにしても縦横左右のコントロールが求められるテクニカルなコース。

また特に東コースと中コースは広々としたフェアウェイを持ち、左右を気にすることなく豪快なドライバーショットが楽しめます。

西コースはティショットの落としどころがタイトに絞られており玄人志向。

ただ上級者やテクニシャンにはたまらないコースでもあります。

どの組み合わせでも最長7,000ヤード超えと飛ばしごたえも抜群。

  1. 住所:〒511-0428三重県いなべ市北勢町阿下喜字北谷3290
  2. TEL:0594-72-3611
  3. 車:東名阪自動車道/桑名IC 16 km
  4. 電車:近鉄名古屋線 ・桑名駅からタクシーで約35分・約4800円
  5. クラブバス:なし

COCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコース

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,098 74.4
レギュラーティ 6,369 70.9
フロントティ 6,004 69.1

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 7,900円~ 土日祝 15,900円~
  2. 開場年:1990年
  3. コース設計:鈴木正一
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:日本女子オープンゴルフ選手権

バブル絶頂期に開場した豪快なリゾートゴルフ施設「白山ヴィレッジ」。

そのメイン施設たる豪快なゴルフコースです。

近年、日本女子オープントーナメントが開催されたことでも有名ですね。

キングコースとクイーンコースの2コース36ホールズ。

クイーンコースには日本では珍しい建造物越え(ホテル越え)ショットが打てる名物ホールがあります。

両コース最長7,000ヤード以上と縦の距離もさることながら横幅も広く、左右を気にせずにドライバーショットを放てます。

リゾート施設ということでもちろん宿泊施設も完備。

レストランも3つ併設されており、ゴルフ旅行には最適。

  1. 住所:〒515-2603三重県津市白山町川口6262
  2. TEL:059-262-4141
  3. 車:伊勢自動車道/久居IC 14 km
  4. 電車:近鉄大阪線 ・榊原温泉口駅からタクシーで約15分・約2000円
  5. クラブバス:榊原温泉口駅から運行(要予約)

桑名国際ゴルフ倶楽部

桑名国際ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):桑名国際ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,042 未査定
レギュラーティ 6,573

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 9,210円~ 土日祝 16,030円~
  2. 開場年:1968年
  3. コース設計:佐々木真太郎
  4. 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
  5. 主なトーナメント: 特に無し

半世紀以上の長い長い歴史をもつ伝統のゴルフ場。

東名阪自動車道・桑名インターチェンジより車で15分以内とアクセスも抜群です。

伊勢コースと鈴鹿コースという性格のまるで違う2コースからなる36ホールズ。

特に距離のある伊勢コースは広く豪快です。

対する鈴鹿コースは距離こそ短いものの、ハザードが効果的に配されたテクニカルな造り。

豪快なティショットがお好みならぜひとも伊勢コースをチョイスしたいところ。

  1. 住所:〒511-0244三重県員弁郡東員町大木2929番地
  2. TEL:0594-76-9123
  3. 車:東名阪自動車道/桑名IC 8 km
  4. 電車:近鉄名古屋線 ・桑名駅からタクシーで約20分・約4000円
  5. クラブバス:なし

ゴルフ5カントリー四日市コース

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,959 未査定
レギュラーティ 6,495
フロントティ 5,786
レディースティ 5,365

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 10,490円~ 土日祝 17,490円~
  2. 開場年:1991年
  3. コース設計:東急建設
  4. 主なトーナメント: ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント

旧:四日市リバティーゴルフ倶楽部。

戦略性と景観美を兼ね備えたハイクオリティなゴルフコースです。

近年、ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメントが開催されたトーナメントコースでもあります。

広々としてフラットなホールが多く、開放感にあふれています。

景観にも一役買っている白砂のバンカーと池の配置が効果的で攻めるか守るかゴルフ力が試されるコースです。

全長7,000ヤード弱もありますが、強烈にタフなホールは少なく、エンジョイゴルフ勢にもおすすめ。
三重県のベストスコアが出やすいゴルフ場をみる

コントロールできないと大叩きするようなホールもあり、コンペだとめまぐるしく順位が変動するかもしれません。

  1. 住所:〒512-1105三重県四日市市水沢町1510
  2. TEL:059-329-3109
  3. 車:新名神高速道路/菰野IC 10 km (15分)
  4. 電車:近鉄名古屋線 ・四日市からタクシーで約25分・約5000円
  5. クラブバス:なし

ルート25ゴルフクラブ

ルート25ゴルフクラブ引用(著作権法第32条):ルート25ゴルフクラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,920 73.3
レギュラーティ 6,570 71.7
フロントティ 5,992 69.2
レディースティ 5,278 70.4

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 4,990円~ 土日祝 8,990円~
  2. 開場年:1995年
  3. コース設計:服部彰
  4. 主なトーナメント:特に無し

奈良県との県境、伊賀市に位置するゴルフ場。

名阪国道「国道25号線」沿いにあることから、そのままルート25ゴルフクラブと名付けられています。

雄大な山々をバックに大胆にレイアウトされたゴルフ場で縦の距離も横の広さも申し分ありません。

適度に置かれたウォーターハザードやバンカーがいい意味で戦略的アクセントになっており、単調なゴルフになることもありません。

持ちうるゴルフスキルの全てをぶつけることのできるコースです。

プレー料金もとってもリーズナブル。

平日 土日祝
1月 4,100円~ 5,010円~
2月 4,100円~ 6,828円~
3月 4,100円~ 7,737円~
4月 5,010円~
[4B限定]早め遅め
セルフ
昼食付
8,646円~
[4B限定]
早朝スルー
昼食付
5月 4,555円~
[4B限定]
早朝スルー
昼食付
8,646円~
[4B限定]遅め
セルフ
昼食付
6月 4,555円~
<7時・10時台>
平日セルフ
昼食付
10,464円~
<7時・10時台>
土日祝セルフ
昼食付
7月 4,737円~
平日セルフ
昼食付
8,646円~
<7時・10時台>
土日祝セルフ
昼食付
9月 4,555円~ 7,737円~
10月 5,010円~ 10,464円~
11月 5,010円~ 11,828円~
12月 4,100円~ 8,646円~

  1. 住所:〒519-1413三重県伊賀市愛田2280
  2. TEL:0595-45-7077
  3. 車:名阪国道/下柘植IC 4 km
  4. 電車:近鉄大阪線 ・伊賀神戸駅からタクシーで約40分・約6000円
  5. クラブバス:なし

もっとフェアウェイの広いコースを探す

まとめ

三重県には実に多くのゴルフ場があり、フェアウェイが広いというゴルフ場も15コースにとどまりません。

今回は大手予約サイトの口コミ等を参考に選出させて頂きましたが、まだまだ広いゴルフ場はたくさんあります。

フェアウェイが広いゴルフ場は距離が長く難しいゴルフ場であるケースが一般的ですが、三重県のゴルフ場では必ずしもそれは当てはまらないようです。

さらにレギュラーティやフロントティからはプレーしやすいお手頃な距離で用意されていることもしばしば。

プライベートでもエンジョイゴルフでも利用しやすいゴルフ場ばかりなので敷居を気にする必要もなさそうです。

三重県のゴルフ場で気兼ねなくドライバーを振っていきたいゴルファーの方々は是非この記事を参考にしてみてください。

ではでは、爽快なドライバーショットを!

ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/