和歌山県のゴルフ場 PR

ドライバーが気持ちいい!和歌山県のフェアウェイが広いゴルフ場13選

国木原ゴルフ倶楽部

ゴルフの最大の魅力といっても過言ではないドライバーショット。

気持ちのいい打球音。そして打った瞬間から瞬く間に遠くのフェアウェイに着弾するボール。

飛距離が出る人も出ない人も爽快感を味わえるものと言えば、ドライバーショットですよね。

今回はそんなドライバーショットを気持ちよく味わえる和歌山県のフェアウェイが広いゴルフ場を13コース紹介していきたいと思います。

近畿地方最南端の和歌山県。ミカン畑が広がる山岳地方、南紀白浜を代表する臨海地方にゴルフ場は分布しており、その数は約20コースにのぼります。

トーナメントコースはたった1コースですが、男子プロトーナメントに耐えうるコースは多く、広いコースがたくさん。

もちろん、豪快なドライバーショットが楽しめるゴルフ場ばかりですよ。
では早速紹介していきましょう!

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

和歌山県のフェアウェイが広いゴルフ場15選

いなみカントリークラブ フジ

いなみカントリークラブ引用(著作権法第32条):いなみカントリークラブ フジ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,381 70.2
レギュラーティ 5,804 67.9
フロントティ 5,304 65.9
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 7,900円~ 土日祝 9,700円~
  2. 開場年:1996年
  3. コース設計:加藤俊輔
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

旧名:和歌山ゴルフ倶楽部。日高郡印南町(いなみちょう)の山間にある自然豊かなゴルフコースです。
人気が高く予約する人が絶えません。
予約が多く人気が高い!和歌山県のおすすめゴルフ場ランキングをみる

名匠加藤俊輔の設計したゴルフ場で、至る所に池や岩が配置された景観の美しさと戦略性を両立したレイアウトになっています。

多少アップダウンはありますが、フェアウェイ幅は広く悠々とプレーが楽しめます。

距離自体は短く、飛距離に自信のないゴルファーでもスコアメイクしやすいです。

もちろん、飛ばすことで利点はありますが、100ヤード以内の距離の打ち分けを求められます。

小技が苦手な方はあえてティショットから刻むのもアリ。

平日 土日祝
1月 5,591円~ 6,773円~
2月 5,228円~ 7,410円~
3月 5,410円~ 7,591円~
4月 6,137円~
和歌山市民1名同伴&3B以上♪昼食付
7,955円~
[早いスタート]アーリータイム&3バック以上♪昼食付
5月 6,137円~
和歌山市民1名同伴&3B以上♪昼食付
7,955円~
[早いスタート]アーリータイム&3バック以上♪昼食付
6月 6,137円~
[早いスタート]アーリータイム&お時間限定♪昼食付
7,955円~
[早いスタート]アーリータイム&3バック以上♪昼食付
7月 6,137円~
[早いスタート]アーリータイム&お時間限定♪昼食付
7,955円~
[早いスタート]アーリータイム&3バック以上♪昼食付
8月 6,137円~
[早いスタート]アーリータイム&お時間限定♪昼食付
7,955円~
[早いスタート]アーリータイム&3バック以上♪昼食付
11月 5,228円~ 7,410円~
12月 5,410円~ 7,410円~

  1. 住所:〒649-1534和歌山県日高郡印南町印南4064-1
  2. TEL:0738-42-1144
  3. 車:阪和自動車道/印南IC 3 km
  4. 電車:JRきのくに線・印南駅 からタクシーで約4分・約600円
  5. クラブバス:なし

サンリゾートカントリークラブ

サンリゾートカントリークラブ引用(著作権法第32条):サンリゾートカントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,739 71.8
レギュラーティ 6,206 69.5
フロントティ 5,703 67.6
レディースティ 5,241 69.4

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 8,490円~ 土日祝 15,990円~
  2. 開場年:1994年
  3. コース設計:小林光昭
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

コースの距離の長さ、幅の広さ、ハザードの多さなど戦略的にバランスのとれたゴルフコース。

「水の小林」の異名をとる小林光昭氏の設計であり、その名に違わぬウォーターハザードの多いコースでもあります。

左右の幅は広くとられておりOBを気にすることなくドライバーが振れますが、ウォーターハザードは気になります。

距離がそこまで長い訳ではないので、飛距離一辺倒の攻め方よりはコントロール寄りで攻める方がベター。

全国的にも珍しいライグラス芝のフェアウェイで、高麗芝のゴルフ場に慣れていると難しいかもしれません。

オーバーシードを実施しており冬でもエバーグリーンのフェアウェイが楽しめます。

平日 土日祝
1月 5,282円~ 7,555円~
2月 5,282円~ 8,464円~
3月 5,282円~ 9,373円~
4月 5,282円~
≪4名限定プラン≫【レギュラー】昼食付(平日)
10,282円~
≪3B保証/割増有≫【早朝スルー】昼食付
5月 6,191円~
≪4名限定プラン≫【レギュラー】昼食付(平日)
10,282円~
≪3B保証/割増有≫【早朝スルー】昼食付
6月 6,191円~
≪4名限定プラン≫【レギュラー】昼食付(平日)
11,191円~
≪3B保証/割増有≫【早朝スルー】昼食付(土日祝)
7月 6,191円~
≪4名限定プラン≫【レギュラー】昼食付(平日)
10,282円~
≪3B保証/割増有≫【早遅限定】昼食付(土日祝)
8月 5,737円~
≪3B保証/割増なし≫【早遅限定】昼食付(平日)
9,373円~
≪3B保証/割増有≫【早遅限定】昼食付(土日祝)
11月 6,646円~ 14,646円~
12月 5,737円~ 11,191円~

  1. 住所:〒640-1234和歌山県海草郡紀美野町安井297
  2. TEL:073-495-3335
  3. 車:阪和自動車道/海南東IC 13 km
  4. 電車:JRきのくに線・海南駅からタクシーで約20分・約2500円
  5. クラブバス:なし

ラ・グレースゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,210 未査定
レギュラーティ 6,268
フロントティ 5,851

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日8,200円~ 土日祝13,640円~
  2. 開場年:1998年
  3. コース設計:本間ゴルフ
  4. 予約:ビジター可・ネット予約可
  5. 主なトーナメント:特に無し

オーソドックスなレイアウトながらフェアウェイが非常に広いと評判のゴルフ場です。

阪和自動車道 御坊インターチェンジから車で約15分と大阪方面からもアクセスの良いロケーションにあります。

ゴルフコースはとにかくフェアウェイが広く豪快。

全長は7,200ヤードを超えており、タフさも一級品ですが、嬉しいことにレギュラーティやフロントティからは距離が短くチャンスメイクしやすいです。
和歌山県の距離が長いゴルフ場ランキングをみる

池が絡むホールも多く、まったくコントロールしなくてもいいというゴルフコースではありませんが、左右へのOBは皆無。

ガンガン振っていきたい方はぜひ挑戦してみてください。

平日 土日祝
1月 6,300円~ 8,573円~
2月 5,846円~ 8,573円~
3月 7,210円~ 8,573円~
4月 6,300円~
平日(セルフ・乗用)☆4B限定☆昼食券付
8,573円~
土日祝セルフ・乗用☆2B~
5月 6,300円~
平日(セルフ・乗用)☆4B限定☆昼食券付
8,119円~
土日祝セルフ・乗用(2B保証)
6月 6,300円~
平日(セルフ・乗用)☆4B限定☆昼食券付
8,573円~
土日祝セルフ・乗用☆2B~
7月 6,300円~
平日(セルフ・乗用)☆4B限定☆昼食券付
8,573円~
土日祝セルフ・乗用☆2B~
11月 6,046円~ 8,573円~
12月 6,955円~ 8,573円~

  1. 住所:〒649-1522和歌山県日高郡印南町大字古井1145
  2. TEL:0738-45-0072
  3. 車:
  4. 電車:JRきのくに線・御坊駅からタクシーで約20分・約5000円

レオグラードゴルフクラブ

レオグラードゴルフクラブ引用(著作権法第32条):レオグラードゴルフクラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,804 71.5
レギュラーティ 6,369 69.4
フロントティ 5,882 67.2
レディースティ 5,174 70.7

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 7,920円~ 土日祝 11,220円~
  2. 開場年:2005年
  3. コース設計: 加藤俊輔
  4. 予約:ゲスト予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

高低差が最小限に抑えられたフラットな丘陵コース。

開放感にあふれたレイアウトでティショットが楽しいコースでもあります。
関西(近畿地方)のフェアウェイが広いゴルフ場をみる20選

最長は6,800ヤードほどと飛ばし甲斐も抜群。

ティショットの落とし所は比較的イージーにレイアウトされており、ハザードも少なめとストレスフリー。

しかしセカンドショット以降は打って変わってハザードや起伏が絡みます。

総合的なゴルフ技術や経験も問われるコースですね。

平日 土日祝
1月 6,200円~ 8,046円~
2月 6,200円~ 8,046円~
3月 6,700円~ 8,700円~
4月 5,500円~
お弁当付きロッカー風呂なしプラン2サム保証
9,200円~
1R特別料金
5月 5,500円~
お弁当付きロッカー風呂なしプラン2サム保証※割増有
9,200円~
GW特別料金
6月 5,500円~
お弁当付きロッカー風呂なしプラン2サム保証※割増有
8,746円~
7時台・10時台降限定
7月 5,500円~
ランチ付 感謝デー 2サム保証
8,246円~
7時台・10時半以降限定
11月 7,200円~ 9,700円~
12月 6,700円~ 8,246円~

  1. 住所:〒644-1164和歌山県日高郡日高川町佐井 694
  2. TEL:0738-55-0810
  3. 車:海南湯浅御坊自動車道/川辺IC 16 km
  4. 電車:JRきのくに線・御坊駅からタクシーで約30分・約4700円
  5. クラブバス:なし

海南高原カントリークラブ

海南高原カントリークラブ引用(著作権法第32条):海南高原カントリークラブ

鏡石コース 距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,251 74.8
レギュラーティ 6,953 73.7
レディースティ 5,334 71.7

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 5,980円~ 土日祝 9,980円~
  2. 開場年:1975年
  3. コース設計:丸山 勉
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

和歌山県最大規模をもつ45ホールズのゴルフ場。

鏡石コース18ホール、生石コース18ホール、長峰コース9ホールの計3コース。

最大規模はホール数だけでなく、1ホール単位の広さでも和歌山県随一。

特に鏡石コースの縦の距離は最長で7,200ヤードを超えており超難関。
和歌山県の難易度の高いゴルフ場ランキングをみる

生石コースも長峰コースも、フェアウェイは当たり前のように広くとられています。

ドライバーを振り回せますし、さらにその距離も活かすことのできるドライバー好きにはもってこいのゴルフ場ですね。

平日 土日祝
1月 5,464円~ 7,737円~
2月 5,010円~ 7,737円~
3月 5,646円~ 8,646円~
4月 5,919円~
【昼食付】平日セルフプラン☆
8,646円~
【昼食付】土日祝セルフプラン☆
5月 5,919円~
【昼食付】平日セルフプラン☆
8,646円~
【昼食付】土日祝セルフプラン☆
6月 5,646円~
【昼食付】平日セルフプラン☆
8,646円~
【昼食付】土日祝セルフプラン☆
7月 5,755円~
【昼食付】平日セルフプラン☆
8,646円~
【昼食付】土日祝セルフプラン☆
11月 5,919円~ 9,555円~
12月 5,919円~ 8,646円~

  1. 住所:〒643-0171和歌山県有田郡有田川町上六川542
  2. TEL:073-487-2890
  3. 車:阪和自動車道/海南東IC 6km
  4. 電車:JRきのくに線(紀勢本線) ・海南駅からタクシーで約20分・約2500円
  5. クラブバス:なし

紀の国カントリー倶楽部

 紀の国カントリー倶楽部引用(著作権法第32条):紀の国カントリー倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,341 70.6
レギュラーティ 5,984 68.9
フロントティ 5,571 67.1
レディースティ 4,703 67.5

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,980円~ 土日祝 11,080円~
  2. 開場年:1973年
  3. コース設計:澤昌相
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

オーソドックスなレイアウトのゴルフ場が好き、かつスコアを出したいならこのゴルフ場で決まり!

全長6,300ヤードそこそこと短いながら、フェアウェイ・コース幅ともに広くとられており、よほど曲げなければOBになりづらいコースです。

初心者のコースデビューにももってこい。池や樹木が絡むホールもありますが、トリッキーなホールは皆無。
和歌山県の初心者向けゴルフ場ランキングをみる

攻めやすさには定評のあるコースですが、高麗グリーンである点には注意が必要かも。

普段ベントグリーンに慣れているとタッチがあわず、パットで大たたきなんてことも・・・。

平日 土日祝
1月 5,773円~ 8,773円~
2月 4,864円~ 8,500円~
3月 5,410円~ 9,410円~
4月 5,864円~
昼食付☆2B保証割増無し
10,319円~
【土日祝プラン】昼食付☆3名様以上限定
5月 5,773円~
昼食付☆2B保証割増無し
8,755円~
昼食付☆3名様以上限定
6月 5,773円~
昼食付☆2B保証割増無し
9,228円~
昼食付☆3名様以上限定
7月 5,773円~
昼食付☆2B保証割増無し
8,500円~
昼食付☆3名様以上限定
11月 5,773円~ 12,137円~
12月 5,773円~ 9,500円~

  1. 住所:〒649-6112和歌山県紀の川市桃山町調月2506
  2. TEL:0736-67-0146
  3. 車:京奈和自動車道/岩出根来IC 15 km
  4. 電車:南海貴志川線 ・貴志駅からタクシーで約15分・約1100円
  5. クラブバス:なし

紀伊高原ゴルフクラブ

 紀伊高原ゴルフクラブ引用(著作権法第32条):紀伊高原ゴルフクラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,790 73.1
レギュラーティ 6,367 71.1
フロントティ 6,098 70.0
レディースティ 5,208 無査定

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 9,220円~ 土日祝 13,380円~
  2. 開場年:1976年
  3. コース設計:上西荘三郎
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

高野山の麓、標高500mの高原地帯に作られたゴルフ場。夏でも気持ちよくプレーすることが出来ます。
⇒⇒関西の夏でも涼しい標高の高いゴルフ場ランキングをみる

周囲の景色とは大きく違い比較的フラットなゴルフコースです。

左右に樹木が多い林間コースで実際のフェアウェイは非常に幅広く作られているにも関わらずタイトな印象を受けます。

細かいアンジュレーションも施されていて、セカンドショット以降でもコントロールが難しいコース。

全長6,800ヤード未満ではありますが、距離以上に難易度が高いと評判です。

平日 土日祝
1月 4,791円~ 4,791円~
2月 4,791円~ 8,564円~
3月 6,719円~ 11,000円~
4月 7,719円~
月・金・特別日セルフday★昼食付
13,482円~
[3B以上] セルフ★昼食付
5月 7,719円~
月・金・特別日セルフday★昼食付
13,482円~
[3B以上] セルフ★昼食付
6月 7,719円~
月・金・特別日セルフday★昼食付
13,482円~
[3B以上] セルフ★昼食付
11月 6,719円~ 13,482円~
12月 7,219円~ 11,000円~

  1. 住所:〒649-7143和歌山県伊都郡かつらぎ町神田166-6
  2. TEL:0736-26-0141
  3. 車:奈和自動車道/かつらぎ西IC 13 km
  4. 電車:JR和歌山線 ・笠田駅からタクシーで約20分
  5. クラブバス:なし

紀南カントリークラブ

紀南カントリークラブ引用(著作権法第32条):紀南カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,753 71.9
レギュラーティ 6,356 70.0
フロントティ 5,968 68.4
レディースティ 5,502 未査定

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,280円~ 土日祝 9,980円~
  2. 開場年:1976年
  3. コース設計:東京レジャー開発
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント: 特に無し

紀伊水道を見下ろす高台にレイアウトされた18ホールズ。

グリーン周辺のマウンドを代表する豊かなアンジュレーションや多彩なハザード、奇抜なレイアウトなど戦略性が高いと評判のゴルフ場です。

料金もリーズナブル。⇒和歌山県の安いゴルフ場ランキングをみる

インコースは特にトリッキーで技術や経験が活かせます。

対照的にアウトコースはワイド&ロング。起伏も最小限に抑えられ、幅の広い豪快なホールばかりで構成されています。

気持ちよくドライバーを振って飛距離を出してスコアメイクを狙いましょう!

平日 土日祝
1月 4,937円~ 7,664円~
2月 4,937円~ 7,664円~
3月 4,937円~ 8,119円~
4月 5,846円~
☆昼食付☆2B保証☆ナビ付
9,937円~
GWセルフ☆昼食付☆カートナビ付
5月 5,391円~
セルフ☆昼食付☆ナビ付☆2B保証☆8時台
9,937円~
土日祝セルフ☆昼食付☆カートナビ付
6月 5,210円~
セルフ☆昼食付☆ナビ付☆2B保証☆8時台
9,028円~
土日祝セルフ☆昼食付☆カートナビ付
11月 5,391円~ 12,000円~
12月 5,210円~ 8,573円~

  1. 住所:〒649-1536和歌山県日高郡印南町大字南谷925
  2. TEL:0738-44-0231
  3. 車:海南湯浅御坊自動車道/御坊IC 7 km
  4. 電車:JRきのくに線・御坊駅からタクシーで約15分・約2000円
  5. クラブバス:なし

貴志川ゴルフ倶楽部

貴志川ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):貴志川ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,028 73.3
レギュラーティ 6,390 70.1
フロントティ 6,036 68.8
レディースティ 5,245 69.4

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日10,200円~ 土日祝15,800円~
  2. 開場年:1976年
  3. コース設計:大橋剛吉
  4. 予約:ネット予約可
  5. 主なトーナメント:特に無し

しっかりとした距離をもつ紀の川市のゴルフ場です。
和歌山県の名門&高級ゴルフ場をみる

最長7000ヤードを超えており、ロングヒッターの飛距離が活きるコース。

谷越えや池越えなどスリリングなホールも多く戦略性も豊か。

ハザードも多数配置されていますが、フェアウェイは広く豪快なドライバーショットが堪能できます。

ただ視覚的に狭めるようなホールもあるため、それなりのプレッシャーがかかります。

初心者から上級者まで存分に楽しむことができる総合的にバランスがとれた素晴らしいゴルフコース。

平日 土日祝
1月 6,019円~ 10,110円~
2月 5,837円~ 9,200円~
3月 6,019円~ 11,019円~
4月 6,473円~
7時台/指定昼食付/2サム保証★
10,837円~
GW早め公開枠限定セルフ★2サム保証
5月 6,473円~
7時台/指定昼食付/2サム保証★
12,837円~
セルフ☆2サム保証☆
6月 6,110円~
7時台/指定昼食付/2サム保証★
12,837円~
土日祝 ☆3サム保証☆
7月 6,473円~
7時台/指定昼食付/2サム保証★
9,200円~
土日祝 7時台★3サム保証★
11月 6,382円~ 14,655円~
12月 6,291円~ 11,928円~

  1. 住所:〒640-8452和歌山県和歌山市梅原585
  2. TEL:073-455-3176
  3. 車:阪和自動車道/和歌山北IC 9 km
  4. 電車:南海本線 ・和歌山大学前駅からタクシーで2キロ
  5. クラブバス:南海線和歌山大学前から運行(予約制)

橋本カントリークラブ

橋本カントリークラブ引用(著作権法第32条):橋本カントリークラブ

西×東 距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,120 74.9
レギュラーティ 6,755 73.2
フロントティ 6,322 71.1
レディースティ 5,262 72.3

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日7,880円~ 土日祝15,800円~
  2. 開場年:1966年
  3. コース設計:上田治
  4. 予約:ビジター可・ネット予約可
  5. 主なトーナメント:関西オープンゴルフ選手権  ウィザードトーナメントなど

読んで字のごとく橋本市の山中に鎮座するゴルフ場。

山中とは言いますが、なだらかな傾斜がついた豪快な丘陵コース。

幅も広く、ガンガン振っていけるホールばかりです。

27ホールズのゴルフ場でコース構成は東コース、西コース、中コースの3つ。

それぞれ個性豊かなゴルフコースですが、どの組み合わせでも全長7,000ヤードを超えるというビッグスケールが魅力。

設計は名匠上田治氏。氏の特徴たる砲台グリーンやガードバンカーも健在。

過去にはプロトーナメントも開催されたことのある和歌山県唯一のプロトーナメントコース。

平日 土日祝
1月 6,700円~ 11,000円~
2月 6,500円~ 11,000円~
3月 6,700円~ 12,500円~
4月 8,600円~
セルフ・昼食補助券付
13,700円~
セルフ
5月 8,600円~
セルフ・昼食補助券付
13,700円~
セルフ
6月 7,700円~
セルフデー・昼食補助券付
13,700円~
セルフ・昼食補助券付
7月 7,400円~
セルフ☆昼食補助券付
11,500円~
土日祝☆昼食券付
11月 7,700円~ 13,700円~
12月 7,700円~ 13,700円~

  1. 住所:〒648-0016和歌山県橋本市隅田町下兵庫1123
  2. TEL:0736-36-1111
  3. 車:京奈和自動車道/橋本IC 7 分
  4. 電車:南海高野線 ・林間田園都市駅からタクシーで約7分・約1200円
  5. クラブバス:林間田園都市駅から運行

国木原ゴルフ倶楽部

国木原ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):国木原ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,649 71.2
レギュラーティ 6,187 69.0
フロントティ 5,814 67.9
レディースティ 5,042 68.4

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 7,620円~ 土日祝 9,980円~
  2. 開場年:1974年
  3. コース設計:関口 勇
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

和歌山市の南東、山田ダム湖岸に造られた雄大なゴルフコースです。
和歌山県の安いゴルフ場ランキングをみる

左右の幅に余裕のある造りで豪快にドライバ-を振っていけます。

最長6,600ヤード少々と距離自体も控え目なため、ロングヒッターはチャンスメイクしやすいコースでもあります。

ただ、単調なコースという訳ではなく、ドッグレッグホールや谷越えホール、そして名物のダム越えホールなどレイアウトは多彩。

戦略性が高いだけでなく記憶に残りやすいコースですね。

レギュラーツアーこそ開催はないものの、プロが参戦するトーナメントも多数開催されていて上級者でも存分に楽しむことができますよ。

平日 土日祝
1月 5,519円~ 9,273円~
2月 6,264円~ 9,273円~
3月 5,519円~ 9,273円~
4月 6,373円~
セルフ☆昼食付☆2サム保証・割増なし
8,410円~
5月 5,610円~
[セルフデー]お弁当付
10,228円~
土日祝セルフ☆昼食付
6月 6,064円~
[セルフデー]お弁当付
9,819円~
土日祝セルフ☆2サム保証
7月 6,064円~
[セルフデー]お弁当付
9,819円~
土日祝セルフ☆2サム保証
11月 5,519円~ 11,173円~
12月 5,519円~ 9,273円~

  1. 住所:〒640-1251和歌山県海草郡紀美野町国木原551-14
  2. TEL:073-489-3560
  3. 車:阪和自動車道/海南東IC 15 km
  4. 電車:南海貴志川線 ・貴志駅からタクシーで約10分・約1000円
  5. クラブバス:なし

南紀白浜ゴルフ倶楽部

 南紀白浜ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):南紀白浜ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,030 73.8
レギュラーティ 6,644 72.0
フロントティ 6,293 70.3
レディースティ 5,155 70.2

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日9,280円~ 土日祝14,280円~
  2. 開場年:1991年
  3. コース設計:加藤福一
  4. 予約:ビジター可・ネット予約可
  5. 主なトーナメント:特に無し

和歌山県一の景勝地、南紀白浜リゾートに隣接しており、ゴルフ場自体もリゾートコースの趣が強く出ています。

ですが、距離もあり幅も広くロングヒッターが存分に楽しめるコースです。

コースの外周以外にOBが無いという、開放感にあふれたレイアウトで存分にドライバーを振り回していけます。

とはいえ、そこはゴルフコース。バンカーやウォーターハザードが適度に配置されているので、ある程度の方向性は維持しておきたいところ。

全体的にフラットなので体力的にもプレー的にもストレスフリー。
和歌山県のフラットなゴルフ場をみる

トリッキーな仕掛けもなく、初心者でもプレーしやすいコースです。

  1. 住所:〒649-2104和歌山県西牟婁郡上富田町岩崎768
  2. TEL:0739-47-1230
  3. 車:阪和自動車道/上富田IC 4 km
  4. 電車:JRきのくに線(紀勢本線) ・白浜駅からタクシーで約10分・約1400円
  5. クラブバス:なし

有田リソルゴルフクラブ

 有田リソルゴルフクラブ引用(著作権法第32条):有田リソルゴルフクラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,086 73.5
レギュラーティ 6,677 71.8
フロントティ 6,249 69.8
レディースティ 5,215 70.2
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日8,500円~ 土日祝15,850円~
  2. 開場年:1994年
  3. コース設計:宮澤長平
  4. 予約:ビジター可・ネット予約可
  5. 主なトーナメント:特に無し

旧:有田東急ゴルフクラブ。

雄大なストレートホールばかりで構成された有田郡有田川町のゴルフ場。

山間にありますが、コース自体は非常にフラットに造成されており、のびのびとしたプレーが楽しめます。

全長7,000ヤード超えの本格派ですが、トリッキーなドッグレッグホールやブラインドホールは無く、ティグラウンドからピンまでが見渡せる開放的なレイアウトになっています。

名物ホールはブルーコース7番ミドル。幅の広いクリークがコースの真ん中を流れており、自身の飛距離によって攻め方を変える必要のある面白ホールです。

平日 土日祝
1月 6,519円~ 10,282~
2月 6,246円~ 10,282円~
3月 6,973円~ 13,655円~
4月 7,337円~
☆昼食付平日セルフプレー♪
13,655円~
5月 7,337円~
☆昼食付平日セルフプレー♪
12,873円~
土曜セルフ
6月 7,337円~
☆昼食付平日セルフプレー♪
14,564円~
土曜セルフ
7月 7,337円~
☆昼食付平日セルフプレー♪
12,873円~
☆昼食付土曜セルフプレー♪
8月 7,337円~
☆昼食付平日セルフプレー♪
12,873円~
☆昼食付土曜セルフプレー♪
11月 7,337円~ 14,564円~
12月 6,973円~ 12,873円~

  1. 住所:〒643-0176和歌山県有田郡有田川町大字釜中423-12
  2. TEL:0737-32-4109
  3. 車:阪和自動車道/海南東IC 14 km
  4. 電車:JRきのくに線(紀勢本線) ・海南駅からタクシーで約25分・約2500円
  5. クラブバス:なし

もっとフェアウェイの広いコースを探す

まとめ

超がつく難関コースからスコアの出しやすいコースまで多彩なラインナップでしたね。

一般的にフェアウェイが広いゴルフ場は距離が長く難しいことが多いのですが、和歌山県には距離は手頃なのに広いゴルフ場もあります。

初心者のコースデビューにももちろん適していますし、とにかくスコアを出したいアベレージゴルファーの方にもおすすめできます。

もちろん、上級者が挑戦意欲をかき立てられる難関コースもあり、ゴルフ場の数が少ないと言っても侮れないものです。

いずれにしてもティグラウンドから豪快なドライバーショットが楽しめるゴルフ場ばかりですので、爽快感を求める方は是非参考にしてみてくださいね。

ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/