「せっかくゴルフに行くのならいいスコアで回りたい!」
ゴルファーみんなの思いですね。
ゴルフは他のスポーツと違ってゴルフ場によって難易度が大きく異なるスポーツです。
そう!良いスコアを出すためにはゴルフの腕前と同じくらいゴルフ場選びが重要なんです。
でも一言にゴルフ場といっても多種多様です。
どのようなゴルフ場が簡単でスコアの出しやすいゴルフ場なのでしょうか。
一般的に易しいゴルフ場の特徴は
- コースレートが低い
- フェアウェイが広い
- グリーンが広く単調
- ハザード配置が単調(少ない)
- コース距離が短い
などがあります。
大阪府にもそんな易しいゴルフ場があるのをご存知ですか?
今回は大阪府のゴルフ場の中でも簡単でスコアが出やすい初心者向けのゴルフ場を紹介します。
コンテンツ
大阪でベストスコアが出やすい簡単なゴルフ場ランキング
1位 京阪ゴルフ倶楽部
コースレート: ★★★★★
フェアウェイ: ★★★★
グリーン: ★★★★★
ハザード: ★★★★★
淀川沿いに雄大に広がるパー64の河川敷コース。
コース内の高低差がほとんどなく限りなくフラット。
河川敷のゴルフ場にしては珍しいベントグリーンで、そのメンテナンスにも定評があります。
距離がかなり短くフェアウェイも広い割に、ずーっとストレートホールが続くので難易度が非常に低くスコアが出しやすくなっています。
ただしフェアウェイに若干のアンジュレーションがあるのと、池越えホールだけは注意が必要です。
- 住所:〒569-0844大阪府高槻市柱本3-19-7
- TEL:0726-77-9900
- 車:阪神高速道路/守口ランプから6km
- 電車:京阪本線 ・寝屋川市駅からタクシーで約20分・約2000円
- クラブバス:なし
2位 大阪パブリックゴルフ場
コースレート: ★★★★
フェアウェイ: ★★
グリーン: ★★★
ハザード: ★★★★
大阪府東部 四条畷市に位置するゴルフ場です。
生駒山に近く自然の地形を活かした丘陵コースです。
ややアップダウンがありますが、初心者の方にはうってつけの距離の短さを誇ります。
総じてスコアの出しやすいコースですがフェアウェイ幅はそこまで広くはないので力んで飛ばしにかからない攻め方の方が無難です。
- 住所:〒575-0014大阪府四條畷市大字上田原1382-1
- TEL:072-869-0221
- 車:第二京阪/寝屋川南IC 9km
- 電車:近鉄奈良線 ・生駒駅からタクシーで約13分・約1500円
- クラブバス:なし
3位 光丘カントリー倶楽部
コースレート: ★★★★
フェアウェイ: ★★
グリーン: ★★★★
ハザード: ★★★★★
各ホールともフラットな設計の丘陵コース。
元々、狭い27ホールのゴルフ場を18ホールのゴルフ場へと大改造したおかげでコース幅の広いゴルフ場へと生まれ変わりました。
それでも距離は総じて短く、ストレートホールが続くためスコアが出しやすく難易度は低くなっています。
アウトコースの池越え、谷越えは要注意ですがそれ以外は攻めやすいコースセッティングになっています。
富田林市にあり、アクセスの良いゴルフ場でもあります。
- 住所:〒584-0091大阪府富田林市新堂2258-1
- TEL:0721-24-0844
- 車:阪和自動車道/美原北ICから4 km
- 電車:近鉄長野線 ・富田林駅からタクシーで約800円
- クラブバス:なし
4位 新大阪ゴルフクラブ
コースレート: ★★★★
フェアウェイ: ★★★
グリーン: ★★★★★
ハザード: ★★★
高槻市の小高い丘陵地に展開する丘陵山岳コースです。設計は名匠・上田治。
比較的距離が短いので飛距離が出なくてもスコアが出しやすいゴルフ場ですが、アップダウンが少々強く打ち下ろしでは曲げないようにしたいところ。
豪快な飛ばしよりもテクニカルな攻めがスコアに直結します。
高槻市街からも近くアクセスも抜群なので時間が有意義に使えるところも良いところです。
- 住所:〒618-0003大阪府三島郡島本町尺代128
- TEL:075-962-0055
- 車:新名神高速道路/高槻IC 5km
- 電車:JR京都線(東海道本線) ・高槻駅からタクシーで約20分・約3000円
- クラブバス:高槻駅、松坂屋前から運行(要予約)
5位 高槻カントリー倶楽部
コースレート: ★★★★
フェアウェイ: ★★★★
グリーン: ★★★★
ハザード: ★★★★
比較的フラットな丘陵コース。
大阪の北端に位置し、大阪とは思えないのどかな山々の中に展開するゴルフ場です。
距離が短く、その割にフェアウェイ幅も広いため、ティショットに悩まされることはありません。
グリーンが単調ですのでショートゲームでスコアを崩すことも少なく好スコアが期待できます。
- 住所:〒569-1002大阪府高槻市大字田能小字中山26
- TEL:072-688-9111
- 車:新名神高速道路/高槻IC 14km
- 電車:JR京都線(東海道本線) ・高槻駅からタクシーで約30分
- クラブバス:JR高槻駅から運行(要予約)
6位 茨木国際ゴルフ倶楽部
コースレート: ★★★
フェアウェイ: ★★★★
グリーン: ★★
ハザード: ★★
50年以上の歴史を誇る関西の隠れた名門コースがランクイン。北コースの設計は名匠・上田治。
2018年女子プロトーナメント「Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント」が開催されたテクニカルかつ豪快な丘陵コースです。
先述のTポイントレディースで激戦のインコースとなった北コースは初心者の方には難しめのセッティングになっています。
一方でフラットな林間コースの東コース、同じくフラットで広い西コースは難易度が低く初心者でも好スコアが期待できます。
グリーンはトーナメント時期でなければ高速ではないので、安心して攻めたいところ。
- 住所:〒567-0051大阪府茨木市宿久庄98
- TEL:072-643-5931
- 車:名神高速道路/茨木IC5 km
- 電車:JR京都線(東海道本線) ・茨木駅からタクシーで約15分・約2000円
- クラブバス:JR茨木駅から運行(要予約)
7位 関空クラシックゴルフ倶楽部
コースレート: ★★★
フェアウェイ: ★★★
グリーン: ★★★
ハザード: ★★★
大阪の南部、関西空港にほど近い泉南市にそびえる山岳コースです。
周囲の小高い山々に囲まれているためアップダウンがあるもののコース幅も広く距離も短くスコアが出しやすいゴルフ場でもあります。
アウトコースはインコースに比べ若干距離がありますがコースとしては単調です。
インコースは短いながら池越えやドッグレッグなど逆に正確性が必要になります。
- 住所:〒590-0522大阪府泉南市信達牧野780
- TEL:072-482-1212
- 車:和自動車道/泉南IC2km
- 電車:JR阪和線 ・和泉砂川駅からタクシーで約5分
- クラブバス:和泉砂川駅東出口から運行(要予約)
8位 きさいちカントリークラブ
コースレート: ★★★
フェアウェイ: ★★★
グリーン: ★★★
ハザード: ★★★
27ホールで構成された丘陵コースで、大阪府交野市に展開している都市型のゴルフ場です。
松コース・竹コース・梅コースの3コースあります。
松コースはフェアウェイ幅が広く豪快なホールが続きます。
若干距離がありタフですがコースとしてはオーソドックスな造りで全てのゴルファーがゴルフを楽しめる設計になっています。
竹コースはアップダウンがきつく、傾斜地からのショットを余儀なくされることもあり難易度は高め。
梅コースは最も距離が短く単調で女性や初心者の方向け。初心者の方がベストスコア更新を狙うなら、松×梅コースの組み合わせがベター。
- 住所:〒576-0004大阪府交野市私市3008-1
- TEL:072-891-5551
- 車:第二京阪道路/交野南ICから7 km
- 電車:近鉄線 白庭台駅からタクシーで約2500円
- クラブバス:なし
9位 太子カントリー倶楽部
コースレート: ★★★
フェアウェイ: ★★★
グリーン: ★★★
ハザード: ★★★
緩やかな丘陵地に展開するゴルフ場で、奈良県の県境に位置しています。
アウトコースとインコースで性格が180度異なる趣のあるコースセッティングが魅力の丘陵コース。
アウトコースは森に囲まれ、広々としてゆったりとプレーできますが、インコースはトリッキーでプレッシャーを感じることもある設計に。
総体的に距離はないので難しさはありませんが、いかにインコースでスコアを崩さない我慢のゴルフができるかが肝です。
- 住所:〒583-0994大阪府南河内郡太子町葉室800
- TEL:0721-98-5800
- 車:南阪奈自動車道/太子ICから5 km
- 電車:近鉄長野線 ・喜志駅からタクシーで約10分・約2000円
- クラブバス:なし
10位 みさきカントリークラブ
コースレート: ★★★
フェアウェイ: ★★★★
グリーン: ★★★★
ハザード: ★★★
とてもフラットでフェアウェイ幅が広いことで嬉しい丘陵コース。
ゆるやかなアンジュレーションかつ、距離もそこそこで全てのゴルファーに楽しめるよう設計されているゴルフ場です。
池越えなど少々トリッキーな造りはあるものの、全体的にはスタンダードなコース設計で、初心者の方にも攻略し易くなっています。
飛距離の出る方は距離はあるが単調なアウトコースで良いスコアが出るでしょう。
また飛距離よりも正確性に重きをおける方にはテクニカルなインコースでいいスコアを出していけます。
- 住所:〒583-0994大阪府南河内郡太子町葉室800
- TEL:0721-98-5800
- 車:南阪奈自動車道/太子IC5km
- 電車:近鉄長野線 ・喜志駅からタクシーで約10分・約2000円
- クラブバス:なし
11位 岸和田カントリー倶楽部
コースレート: ★★★
フェアウェイ: ★★★
グリーン: ★★★★
ハザード: ★★★
山岳コースですが、比較的フラットなホールが続くのが特徴のゴルフ場です。
松コース・竹コース・梅コースの3コース27ホールで構成されています。
距離が長くテクニカルな竹コースは中級者向きですが、フラットな松コースと距離の短い梅コースは初心者の方でもスコアを出しやすいです。
梅コースは距離が短い分、狭いホールもあり、飛ばしていくよりもミスの無いように打っていきたいところ。
総じて難易度は低めですが、油断はせずに攻めるのがベストです。
- 住所:〒596-0114大阪府岸和田市大沢町2489-5
- TEL:072-479-1551
- 車:阪和自動車道/岸和田和泉IC10km
- 電車:JR阪和線 ・久米田駅からタクシーで約3500円
- クラブバス:なし
12位 枚方国際ゴルフ倶楽部
コースレート: ★★★
フェアウェイ: ★★
グリーン: ★★★★
ハザード: ★★★★
谷越え、ドッグレッグ、ストレートホールなど多彩なコースセッティングが楽しい丘陵コースです。
生駒山の麓のゆったりとした丘陵地をうまく活かしたアップダウンの少ないコースセッティングが魅力。
フェアウェイ幅はそこまで広くはないものの距離も短いのでどんなゴルファーでもスコアが出しやすいという安心設計。
大阪北部よりのアクセスも抜群と言うことなしです。
- 住所:〒573-0123大阪府枚方市津田4546
- TEL:072-858-8311
- 車:第二京阪道路/枚方東IC 2km
- 電車:JR片町線(学研都市線) ・津田駅からタクシーで約5分・約1000円
- クラブバス:京阪電車枚方市駅・JR津田駅から運行(要予約)
13位 グロワールゴルフ倶楽部
コースレート: ★★★
フェアウェイ: ★★★
グリーン: ★★★★
ハザード: ★★★★
金剛コース・千早コース・赤阪コースの計3コースで構成された27ホールズの丘陵コースです。
距離の短い千早コース、赤阪コースは初心者の方でもスコアメイクしやすくおすすめ。
ただ、赤阪コースは狭くトリッキーな一面もあるので、初心者の方で飛距離に自信があれば広大で単調な金剛コース・千早コースの組み合わせの方がスコアが出やすいかもしれません。
ゴルフのタイプによって難易度が変わる飽きないゴルフ場です。
- 住所:〒573-0123大阪府枚方市津田4546
- TEL:072-858-8311
- 車:第二京阪道路/枚方東IC 2km
- 電車:JR片町線(学研都市線) ・津田駅からタクシーで約5分・約1000円
- クラブバス:あり
14位 箕面ゴルフ倶楽部
コースレート: ★★★
フェアウェイ: ★★
グリーン: ★★★
ハザード: ★★★
大阪北摂地域に佇む丘陵コース。北摂の住宅地からも近い都市型のゴルフ場です。設計は名匠・上田治。
ゆるやかなコース設計のアウトコースとトリッキーなインコースで構成された18ホールにはゴルフの醍醐味がギュッと詰まっています。
距離が比較的長く、初心者の方には少々タフな印象。
グリーンやハザード配置は昔ながらのオーソドックスな造りで比較的易しく、ティショットの出来がスコアの良し悪しを左右しそうです。
- 住所:〒563-0021大阪府池田市畑3-11
- TEL:072-751-6901
- 車:阪神高速道路/川西小花出入口 9km
- 電車:阪急宝塚線 ・池田駅からタクシーで約15分・約2300円
- クラブバス:池田駅から運行(要予約)
15位 堺カントリークラブ
コースレート: ★★★
フェアウェイ: ★★★
グリーン: ★★★★★
ハザード: ★★★★★
政令指定都市「堺市」に広がる都市型の大型丘陵コースです。
非常にフラットで距離も短く総じて難易度が低いゴルフ場です。
松・竹・梅の3コースのうち、アップダウンがきつく距離も長い竹コースは中級者向け。
松コースは非常にフラットなコースが続き、フェアウェイ幅も広く全ゴルファーが攻略し易いコース。
梅コースは松林で区切られたフラットで短いホールが続く初心者向けのコースです。グリーンも広く単調でベストスコア更新にも近いゴルフ場です。
- 住所:〒590-0106大阪府堺市南区豊田2989-16
- TEL:072-291-0401
- 車:阪和自動車道/堺IC10 km
- 電車:泉北高速鉄道 ・泉ヶ丘駅からタクシーで約10分・約1500円
- クラブバス:なし
大阪府のゴルフ場・コースレートランキング(簡単順)
順位 | ゴルフ場名 | コースレート | 距離 |
---|---|---|---|
1位 | 京阪GC | 60.8 | 4,136Y |
2位 | 大阪パブリックG場 | 65 | 4,680Y |
3位 | 光丘CC | 66.7 | 5,474Y |
4位 | 新大阪GC | 66.8 | 5,707Y |
5位 | 高槻CC | 67 | 5,725Y |
6位 | 茨木国際GC | 68.1 | 5,814Y |
7位 | 関空CGC | 68.3 | 5,928Y |
8位 | きさいちGC | 68.4 | 5,824Y |
9位 | 太子CC | 68.5 | 5,904Y |
10位 | 岬CC | 68.6 | 6,094Y |
11位 | 岸和田CC | 68.6 | 6,157Y |
12位 | 枚方国際GC | 68.7 | 6,046Y |
13位 | グロワールGC | 68.8 | 5,901Y |
14位 | 箕面GC | 68.8 | 6,372Y |
15位 | 堺CC | 68.9 | 5,989 |
もっと初心者向けゴルフ場を探す
北海道・東北
関東
信越・北陸
東海
近畿
中国
四国
九州・沖縄
関西の一大都市である「大阪府」にも30以上のゴルフ場が軒を連ねています。
今回はそんな中でも初心者の方向けゴルフ場を紹介しましたが、それ以外にも機会があれば是非プレーしたい歴史ある名門コースやプロのトーナメントが開催されるような距離の長いチャンピオンコースなどもあります。
初心者を卒業した暁には是非挑戦してみてはいかがでしょうか。