山梨県の安いゴルフ場の特徴としては
- 都留市・南巨摩地方に多い
- アップダウンのついたコースが多い
- 都心からアクセスの良いコースが多い
といった点が挙げられます。
山梨県はご存知の通り、富士山をはじめとする高い山が多い都道府県です。
そんな山々に囲まれた山梨県のゴルフ場ですが、実は意外と首都圏から近く、利用しやすいコースがずらりと軒を連ねています。
今回はそんな山梨県のゴルフ場の中から安いゴルフ場を15コース、ランキング形式で紹介いたします。
Contents
山梨県の安いゴルフ場ランキング
1位 身延山カントリークラブ
引用(著作権法第32条):身延山カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,269 | 未査定 |
レギュラーティ | 5,907 | |
レディースティ | 4,793 |
- 価格帯:平日 4,110円~ 土日祝 7,500円~
- 開場年:1995年
- コース設計:ロバート・ボン・ヘギー
- 主なトーナメント:特に無し
南巨摩郡に広がる丘陵コース。
フェアウェイは狭めながら距離の短い簡単なコース。
ダイナミックな打ち下ろし、角度がついたドッグレッグホールなど変化に富んでいます。
お得なプランとしては月に数回のセルデープランがあります。
山梨県で最も安価でプレーできます。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 3,182円~ | 6,910円~ |
2月 | 3,282円~ | 7,182円~ |
3月 | 3,282円~ | 7,182円~ |
4月 | 3,373円~ セルフデー 受付時前精算 レストラン定休 |
6,819円~ 時間限定★食事付 |
5月 | 3,373円~ セルフデー 受付時前精算 レストラン定休 |
6,910円~ 3B以上 食事しないラウンド |
9月 | 3,182円~ | 6,910円~ |
10月 | 3,182円~ | 6,910円~ |
11月 | 3,182円~ | 6,910円~ |
12月 | 3,182円~ | 6,910円~ |
- 住所:〒409-2522山梨県南巨摩郡身延町下山922
- TEL:0556-62-5489
- 車:中部横断自動車道/下部温泉早川IC 5 分
- 電車:JR身延線 ・下部温泉駅からタクシーで約10分・約1500円
- クラブバス:なし
2位 大月ガーデンゴルフクラブ
引用(著作権法第32条):大月ガーデンゴルフクラブ
コースレート: –
距離:5,927Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆
- 平日4,000円~
- 土日祝5,000円~
都心からのアクセス抜群な都留市にある丘陵コース。
アップダウンが少々強めのコースで、幅も少し絞られています。
距離はそう長くはないので難易度は低いですが、曲げるとスコアを大きく崩すことも。
初心者のコースデビューにも最適。
平日、土日祝日問わずリーズナブル。さらにお得なプランとしては組売り限定プランがあります。4Bだと破格の安さになりますよ。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 3,264円~ | 4,637円~ |
2月 | 3,264円~ | 5,091円~ |
3月 | 4,364円~ | 8,273円~ |
4月 | 5,082円~ 早朝スルー☆平日☆昼食別☆2B割増なし |
10,910円~ 土日祝☆昼食付 |
5月 | 5,628円~ 平日プレー ☆昼食付 |
7,810円~ 組売☆土日祝☆昼食付 |
6月 | 5,628円~ 平日プレー ☆昼食付 |
11,728円~ 土日祝プレー ☆昼食付 |
7月 | 5,446円~ 平日プレー ☆昼食付 |
8,182円~ 土日祝プレー ☆昼食付 |
8月 | 4,719円~ 平日プレー ☆昼食付 |
6,719円~ 土日祝プレー ☆昼食付 |
9月 | 5,000円~ | 11,364円~ |
10月 | 5,000円~ | 10,910円~ |
11月 | 5,537円~ | 11,819円~ |
12月 | 4,173円~ | 8,719円~ |
- 住所:〒402-0014山梨県都留市朝日馬場1407
- TEL:0554-20-4111
- 車:中央自動車道/大月IC 13 km
- 電車:JR中央本線 ・大月駅からタクシーで約20分・約4500円
- クラブバス:なし
3位 富士川カントリークラブ
引用(著作権法第32条):富士川カントリークラブ
コースレート: 69.5 (レギュラーティ)
距離:6,217Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆
- 平日3,819円~
- 土日祝6,182円~
富士川を眼下に広がる山岳コース。
⇒山梨県の富士山が見える安いゴルフ場をみる
山岳コースにしてはフラットなホールが多いのが特徴。
もちろん打ち上げ打ち下ろしホールもあり、さらには谷越えやドッグレッグホールなど変化も豊かです。
お得なプランとしては季節限定セルフプランがあります。
毎週火曜日と金曜日にサービスの違うセルフデーが用意されていてそちらも超お得。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 4,273円~ | 7,455円~ |
2月 | 4,273円~ | 7,455円~ |
3月 | 4,273円~ | 7,455円~ |
4月 | 3,910円~ [早朝スルー]2B保証・割増無 |
6,273円~ [早朝スルー]2B保証・割増無 |
5月 | 3,910円~ [早朝スルー]2B保証・割増無 |
6,273円~ [早朝スルー]2B保証・割増無 |
6月 | 4,273円~ セルフ☆2B保証・割増なし☆ 昼食別 |
7,546円~ 土日祝セルフ(昼食代別) |
7月 | 4,273円~ セルフ☆2B保証・割増なし☆ 昼食別 |
7,546円~ 土日祝セルフ(昼食代別) |
9月 | 4,273円~ | 6,182円~ |
10月 | 4,273円~ | 6,182円~ |
11月 | 4,273円~ | 7,455円~ |
12月 | 4,273円~ | 7,455円~ |
- 住所:〒409-3393山梨県南巨摩郡身延町西島3525
- TEL:0556-42-4111
- 車:中部横断自動車/増穂 13 km
- 電車:JR身延線 ・甲斐岩間駅からタクシーで約15分・約1800円
- クラブバス:なし
4位 都留カントリー倶楽部
引用(著作権法第32条):都留カントリー倶楽部
コースレート: 70.5 (レギュラーティ)
距離:6,307Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆
- 平日5,500円~
- 土日祝7,000円~
都留市に広がる雄大な27ホールズ。
フラットでゆったりとしながらも難易度がしっかりと高いかえでコース・富士桜コース。
戦略性に富みながらも初心者でも安心してプレーできるもみの木コースの3コース構成。
どれも赤松でセパレートされた美しいコースです。
お得なプランとしては初来場者割引プランがあります。その他、20代限定の若者応援プランも用意されています。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 5,364円~ | 7,819円~ |
2月 | 5,364円~ | 7,819円~ |
3月 | 6,000円~ | 8,728円~ |
4月 | 6,455円~ 東回り(もみの木2周)デザートバイキング.ピザ付 |
9,637円~ もみの木2周・昼食付 |
5月 | 6,455円~ 東回り(もみの木2周)デザートバイキング.ピザ付 |
9,637円~ もみの木2周・昼食付 |
6月 | 6,000円~ 東回り(もみの木2周)デザートバイキング.ピザ付 |
9,637円~ もみの木2周・昼食付 |
7月 | 5,546円~ 東回り(もみの木2周)軽井沢ビール付・昼食付 |
8,546円~ もみの木2周・昼食付 |
9月 | 6,000円~ | 8,728円~ |
10月 | 6,273円~ | 9,910円~ |
11月 | 6,455円~ | 10,091円~ |
12月 | 5,546円~ | 9,182円~ |
- 住所:〒402-0025山梨県都留市法能天神山1452
- TEL:0554-43-0727
- 車:中央自動車道/都留IC 5 km
- 電車:JR中央本線 ・大月駅
- クラブバス:大月駅(土日)・都留市駅(平日)より運行
5位 中央都留カントリー倶楽部
引用(著作権法第32条):中央都留カントリー倶楽部
コースレート: 68.1 (レギュラーティ)
距離:5,968Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆
- 平日5,182円~
- 土日祝8,100円~
富士山の絶景を堪能できるゴルフ場。
八王子方面からアクセス抜群なのも嬉しいところ。
距離が短めのホールが多く、女性やシニアゴルファーにおすすめ。
アップダウンは少々ありますが、距離的には非常に楽です。
ハザードも多くないので初心者のコースデビューにも最適ですね。
お得なプランは女性限定レディースデーがあります。直前予約割引プランもそれに匹敵するほど安いプランです。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 5,000円~ | 7,637円~ |
2月 | 5,000円~ | 8,546円~ |
3月 | 5,273円~ | 12,273円~ |
4月 | 6,091円~ スルー/レストランクローズ・2B割増あり |
10,546円~ 指定昼食付/3B割増あり/2B割増あり |
5月 | 6,091円~ スルー/レストランクローズ・2B割増あり |
11,000円~ セルフ(3B割増あり/2B不可) |
6月 | 6,091円~ スルー/レストランクローズ・2B割増あり |
14,819円~ セルフ(3B割増あり/2B不可) |
7月 | 5,546円~ 指定昼食付/2B割増あり |
13,000円~ セルフ(3B割増あり/2B不可) |
9月 | 6,091円~ | 10,546円~ |
10月 | 5,455円~ | 11,000円~ |
11月 | 6,091円~ | 14,819円~ |
12月 | 5,182円~ | 10,910円~ |
- 住所:〒402-0045山梨県都留市大幡舟井沢3036
- TEL:0554-45-1261
- 車:中央自動車道/都留IC 6 km
- 電車:富士急行 ・都留市駅からタクシーで約3000円
- クラブバス:JR初狩駅から運行(予約制)
6位 カントリークラブ・グリーンバレイ
引用(著作権法第32条):カントリークラブ・グリーンバレイ
コースレート: 70.6 (レギュラーティ)
距離:6,652Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆
- 平日5,546円~
- 土日祝8,800円~
韮崎市にあるゴルフ場で戦略性の高い本格派の白樺コースと初心者にもおすすめのカジュアルなすずらんコースの2コース構成。
プレーのレベルにあわせてコースが選べるのが嬉しいですね。
お得なプランとしてはすずらんコース限定プランがあります。白樺コースプレーに比べて料金がかなり格安に設定されています。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 5,000円~ | 7,728円~ |
2月 | 5,000円~ | 7,728円~ |
3月 | 5,273円~ | 7,364円~ |
4月 | 5,455円~ すずらん★昼食付・割増無 |
8,637円~ すずらん★【昼食付割増無】 |
5月 | 5,455円~ すずらん★昼食付・割増無 |
8,637円~ すずらん★【昼食付割増無】 |
6月 | 5,455円~ すずらん★昼食付・割増無 |
8,637円~ すずらん★【昼食付割増無】 |
9月 | 5,546円~ | 10,364円~ |
10月 | 5,819円~ | 10,364円~ |
11月 | 5,819円~ | 9,455円~ |
12月 | 5,000円~ | 7,728円~ |
- 住所:〒407-0174山梨県韮崎市穂坂町上今井1849
- TEL:0551-22-3131
- 車:中央自動車道/韮崎IC 7 km
- 電車:JR中央本線 ・韮崎駅からタクシーで約15分・約2500円
- クラブバス:なし
7位 甲府国際カントリークラブ
引用(著作権法第32条):甲府国際カントリークラブ
コースレート: 69.9 (レギュラーティ)
距離:6,141Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆
- 平日5,091円~
- 土日祝7,364円~
笛吹市にあるゴルフ場。
アップダウンが比較的抑えられたフラットなコース。
左右の幅も広くOBが出づらいので、ティショットに難のあるゴルファーには嬉しいですね。
庭園風の美しい池や多彩なバンカーが効いており、ゴルフの楽しみを存分に味わえるバランスの取れたコースです。
甲府国際カントリークラブの口コミと攻略法
お得なプランとしては季節限定のスペシャルサンクスデープランがあります。土日祝日料金も比較的リーズナブル。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 5,091円~ | 7,364円~ |
2月 | 5,091円~ | 7,364円~ |
3月 | 5,546円~ | 9,637円~ |
4月 | 6,000円~ 朝食・カート乗り入れ・昼食付 |
10,091円~ 【4Bプラン】《朝食》4月☆GWセルフ昼食付 |
5月 | 6,000円~ 朝食・カート乗り入れ・昼食付 |
10,091円~ 【4Bプラン】《朝食》4月☆GWセルフ昼食付 |
6月 | 6,000円~ 朝食・カート乗り入れ・昼食付 |
11,728円~ 《朝食》6月☆日曜セルフ昼食付 |
7月 | 5,546円~ セルフ昼食付 |
8,728円~ セルフ昼食付 |
8月 | 5,546円~ セルフ昼食付 |
8,728円~ セルフ昼食付 |
9月 | 6,000円~ セルフ昼食付 |
9,910円~ 日曜セルフ昼食付 |
10月 | 6,455円~ | 10,546円~ |
11月 | 6,455円~ | 7,364円~ |
12月 | 5,546円~ | 7,364円~ |
- 住所:〒406-0812山梨県笛吹市御坂町下黒駒3193
- TEL:055-264-2711
- 車:中央自動車道/一宮御坂IC 5 km
- 電車:JR中央本線 ・石和温泉駅からタクシーで約20分・約3300円
- クラブバス:なし
8位 敷島カントリー倶楽部
引用(著作権法第32条):敷島カントリー倶楽部
コースレート: –
距離:6,356Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
ハザードが難しい ★★★★☆
- 平日6,000円~
- 土日祝9,300円~
甲斐市に広がる丘陵コース。
標高1,000mの高台にあり、真夏でも涼しいゴルフが楽しめます。
フェアウェイは少々絞られていますが、狭いというほどでもなく戦略的に適度な広さを持っています。
グリーンも一年を通して速く、メンテナンスの良さが伺えます。
お得なプランとしては特別セルフデーがあります。サービスが限定されますが、非常にリーズナブル。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 5,546円~ | 8,091円~ |
2月 | 5,546円~ | 8,273円~ |
3月 | 6,273円~ | 10,364円~ |
4月 | 6,910円~ 昼食&1ドリンク付/2B・3B割増なし |
9,637円~ GW3日間限定プラン☆昼食付☆3B割増免除 |
5月 | 6,910円~ 昼食&1ドリンク付/2B・3B割増なし |
9,637円~ GW3日間限定プラン☆昼食付☆3B割増免除 |
6月 | 6,910円~ 昼食&1ドリンク付/2B・3B割増なし |
11,000円~ セルフ★昼食付★ナビ搭載 |
7月 | 6,910円~ 昼食&1ドリンク付/2B・3B割増なし |
11,000円~ セルフ★昼食付★ナビ搭載 |
9月 | 6,455円~ | 10,091円~ |
10月 | 6,728円~ | 11,091円~ |
11月 | 6,728円~ | 11,091円~ |
12月 | 6,455円~ | 9,637円~ |
- 住所:〒400-1127山梨県甲斐市神戸440
- TEL:055-277-6111
- 車:中央自動車道/韮崎IC 11 km
- 電車:JR中央本線 ・甲府駅からタクシーで約35分・約5000円
- クラブバス:なし
9位 ウッドストックカントリークラブ
引用(著作権法第32条):ウッドストックカントリークラブ
コースレート: –
距離:6,113Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆
- 平日6,300円~
- 土日祝7,500円~
笛吹市の広々とした丘陵地を活かしたゴルフ場です。
フェアウェイ幅が広く、極力ブラインドを無くしたストレートホールが続きます。
ベントグリーンには大小のアンジュレーションがつけられており、ピン位置によって難易度が大きく変わる面白さを持っています。ウッドストックカントリークラブのレイアウトと攻略法を見る
お得なプランとしてはシニア割 レディース割プランがあります。その他、コンペ割引プランもかなりリーズナブルです。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 6,455円~ | 8,273円~ |
3月 | 6,455円~ | 9,910円~ |
4月 | 8,091円~ セルフ★昼食付 |
11,273円~ セルフ★昼食付 |
5月 | 8,091円~ セルフ★昼食付 |
11,000円~ セルフ★昼食付 |
6月 | 6,819円~ ≪7・10時台≫平日セルフ★昼食付 |
12,273円~ ≪7・10時台≫日曜日セルフ★昼食付 |
9月 | 7,637円~ | 12,182円~ |
10月 | 7,637円~ | 11,910円~ |
11月 | 7,637円~ | 11,910円~ |
12月 | 5,819円~ | 8,273円~ |
- 住所:〒406-0832山梨県笛吹市八代町竹居字大口山5740
- TEL:055-265-3311
- 車:中央自動車道/一宮御坂IC 10 km
- 電車:JR中央本線 ・石和温泉駅からタクシーで約20分・約3500円
- クラブバス:なし
10位 富士ロイヤルカントリークラブ
引用(著作権法第32条):富士ロイヤルカントリークラブ
コースレート: 69.8 (レギュラーティ)
距離:6,188Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★★☆
- 平日5,200円~
- 土日祝8,728円~
南巨摩郡に広がる丘陵コースで東と西のそれぞれ18ホール、合計36ホールズ。
杉本英世の設計です。
高低差のあるコースレイアウトで、さらにドッグレッグホールなど形状が面白いコース。
檜林でセパレートされており林間ホールも存在しています。
お得なプランとしては季節限定割引プランがあります。冬季や夏季は特にお安く利用できます。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 5,200円~ | 8,728円~ |
2月 | 5,200円~ | 8,728円~ |
3月 | 5,200円~ | 10,364円~ |
4月 | 6,000円~ 西C◆セルフ/1R限定2B保証&割増なし・昼食付 |
10,364円~ 西C◆2B保証(割増有)昼食付 |
5月 | 6,000円~ 西C◆セルフ/1R限定2B保証&割増なし・昼食付 |
10,364円~ 西C◆2B保証(割増有)昼食付 |
6月 | 6,000円~ 西C◆セルフ/1R限定2B保証&割増なし・昼食付 |
11,182円~ 西C◆2B保証(割増有)昼食付 |
7月 | 6,000円~ 西C◆セルフ/1R限定2B保証&割増なし・昼食付 |
11,182円~ 西C◆2B保証(割増有)昼食付 |
9月 | 5,200円~ | 8,728円~ |
10月 | 5,200円~ | 10,364円~ |
11月 | 5,200円~ | 10,364円~ |
12月 | 5,200円~ | 8,728円~ |
- 住所:〒409-2194山梨県南巨摩郡南部町万沢7483
- TEL:0556-67-3311
- 車:新東名高速道路/新清水IC 10 km
- 電車:JR身延線 ・芝川駅からタクシーで約1,500円
- クラブバス:なし
11位 勝沼ゴルフコース
引用(著作権法第32条):勝沼ゴルフコース
コースレート: –
距離:5,714Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆
- 平日6,600円~
- 土日祝8,700円~
甲州盆地を一望できる丘陵コース。
アベレージゴルファー向けのコースセッティングで、総じて距離は短め。
コース幅も比較的広いのでスコアが出やすいのが嬉しいですね。
一方でアップダウンは強いので注意は必要です。
昼食時がバイキング形式でサラダやデザート取り放題なのは嬉しいところ。
平日、土日祝日ともにプレー料金が格安料金になっています。コンペプランだとさらにお得に。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 5,273円~ | 7,546円~ |
2月 | 4,819円~ | 7,091円~ |
3月 | 6,273円~ | 9,455円~ |
4月 | 5,819円~ [早朝スルー]平日☆2B割増無 |
10,273円~ 日曜☆3B以上限定☆昼食付セルフ |
5月 | 5,819円~ [早朝スルー]平日☆2B割増無 |
9,455円~ [早朝スルー]土日祝☆2B割増無 |
6月 | 7,091円~ 3B以上限定☆平日昼食付セルフ |
10,273円~ 日曜☆3B以上限定☆昼食付セルフ |
9月 | 6,728円~ | 10,819円~ |
10月 | 7,455円~ | 12,637円~ |
11月 | 7,546円~ | 11,728円~ |
12月 | 6,728円~ | 7,546円~ |
- 住所:〒409-1301山梨県甲州市勝沼町中原字向原5368-1
- TEL:0553-44-3111
- 車:中央自動車道/勝沼IC 7 km
- 電車:JR中央本線 ・勝沼ぶどう郷駅からタクシーで約5分・約800円
- クラブバス:なし
12位 西東京ゴルフ倶楽部
引用(著作権法第32条):西東京ゴルフ倶楽部
コースレート: –
距離:5,431Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★★
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆
- 平日6,819円~
- 土日祝8,728円~
都留市に広がる丘陵&山岳コース。
アップダウンがあり、幅が絞られているホールが多くトリッキーな印象。
コース内のあちこちに設置されたマウンドも厄介でテクニックが必要となります。
白浜のバンカーと池は美しくも、ピリッと締まったゴルフを演出してくれます。
お得なプランというプランはありませんが、一年を通してリーズナブルなコースです。
特に土日祝日は破格の安さ。バイキング付きでこのお値段はなかなかお目にかかれないですね。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 5,773円~ | 7,364円~ |
2月 | 5,773円~ | 7,364円~ |
3月 | 6,000円~ | 7,273円~ |
4月 | 7,819円~ セルフ・バイキング・ドリンクバー付 |
10,546円~ セルフ・バイキング・ドリンクバー付 |
5月 | 9,000円~ セルフ・バイキング・ドリンクバー付 |
9,637円~ 午前スループレー(2B不可) |
6月 | 9,000円~ セルフ・バイキング・ドリンクバー付 |
11,455円~ 午前スループレー(2B不可) |
7月 | 7,364円~ セルフ・バイキング・ドリンクバー付 |
7,364円~ バイキング・ドリンクバー付 |
9月 | 6,819円~ | 12,273円~ |
10月 | 7,273円~ | 10,910円~ |
11月 | 8,728円~ | 13,637円~ |
12月 | 6,819円~ | 8,728円~ |
- 住所:〒402-0031山梨県都留市十日市場字日向山2108
- TEL:0554-45-7211
- 車:中央自動車道/都留IC 4 km
- 電車:富士急行 ・都留市駅からタクシーで約10分
- クラブバス:なし
13位 塩山カントリー倶楽部
引用(著作権法第32条):塩山カントリー倶楽部
コースレート: –
距離:5,868Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
ハザードが難しい ★★★☆☆
- 平日6,410円~
- 土日祝8,000円~
アルプス連山を眺望できる甲州市のゴルフ場。
打ち上げ打ち下ろし、ドッグレッグホール、ブラインドホールと変化に富んだ18ホールで上級者でも攻めて飽きのこないコースです。
⇒塩山カントリー倶楽部の攻略法をみる
コース幅が少し狭くはなっていますが、クラブ選びなど戦略的には面白い広さ。反面距離は少し短め。
お得なプランとしては季節限定プランがあります。平日だけでなく土日祝日もリーズナブルなコースです。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 5,955円~ | 7,319円~ |
2月 | 5,955円~ | 5,955円~ |
3月 | 6,410円~ | 10,500円~ |
4月 | 7,319円~ セルフ★昼食付★3B割増無 |
10,500円~ 昼食付★3B割増無 |
5月 | 7,591円~ セルフ★昼食付★3B割増無 |
9,591円~ 昼食付★3B割増無 |
6月 | 7,319円~ セルフ★昼食付★3B割増無 |
11,410円~ 昼食付★3B割増無 |
7月 | 6,410円~ セルフ★昼食付★3B割増無 |
10,500円~ 昼食付★3B割増無 |
9月 | 6,410円~ | 11,410円~ |
10月 | 7,591円~ | 11,864円~ |
11月 | 7,591円~ | 11,864円~ |
12月 | 6,682円~ | 11,864円~ |
- 住所:〒404-0023山梨県甲州市塩山中萩原3683-1
- TEL:0553-33-7111
- 車:中央自動車道/勝沼IC 12 km
- 電車:JR中央本線 ・塩山駅からタクシーで約10分・約1400円
- クラブバス:塩山駅北口から運行(予約制)
14位 富士クラシック
引用(著作権法第32条):富士クラシック
コースレート: –
距離:6,279Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★★☆
ハザードが難しい ★★★★☆
- 平日6,091円~
- 土日祝9,273円~
標高1,200mの富士山麓、南都留郡に広がる丘陵コース。
⇒山梨県の夏でも涼しい標高の高いゴルフ場ランキング
フラットで広いフェアウェイをもつ雄大なコース。
ゆるやかなながらアンジュレーションがついたマウンドが設置されていたり、池やバンカーも豪快に配されていて戦略的に攻めて面白い造りになっています。
⇒富士クラシックの攻略法をみる
お得なプランとしては季節限定プランがあります。限定食事付などの季節もあり、お得にプレーができます。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 4,682円~ | 5,773円~ |
2月 | 4,682円~ | 5,773円~ |
3月 | 7,000円~ | 11,273円~ |
4月 | 9,000円~ セルフ☆昼食付 |
15,364円~ セルフ |
5月 | 10,910円~ セルフ☆昼食付 |
16,273円~ セルフ☆昼食付 |
6月 | 9,091円~ セルフ☆昼食付・割増無し |
13,819円~ セルフ |
7月 | 9,091円~ セルフ☆昼食付・割増無し |
14,273円~ セルフ |
8月 | 11,819円~ セルフ |
|
9月 | 10,637円~ セルフ☆2B保証割増なし |
16,091~ |
10月 | 10,182円~ | 15,637円~ |
11月 | 7,728円~ | 12,000円~ |
12月 | 6,091円~ | 9,273円~ |
- 住所:〒401-0338山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺2-2
- TEL:0555-89-3300
- 車:中央自動車道/河口湖IC 22 km
- 電車:富士急行 ・河口湖駅からタクシーで約30分・約8000円
- クラブバス:なし
15位 富士リゾートカントリークラブ
引用(著作権法第32条):富士リゾートカントリークラブ
コースレート: 69.4 (レギュラーティ)
距離:6,196Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★★
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆
- 平日5,546円~
- 土日祝8,728円~
八王子ICから30分と抜群のアクセスを誇るゴルフ場。
ゆるやかな傾斜をもつ丘陵コース。
幅は少し狭めですが、池やバンカーなどハザードが多彩で戦略的なコースです。
ストレートホールが大半を占めるので初心者やアベレージゴルファーもプレーしやすいのも嬉しいですね。
お得なプランとしてはスループレープランがあります。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 5,546円~ | 8,273円~ |
2月 | 5,546円~ | 8,728円~ |
3月 | 5,546円~ | 8,728円~ |
4月 | 7,455円~ 4B優待【昼食・SDバー付】 |
10,364円~ |
5月 | 6,637円~ 4B優待【昼食・SDバー付】 |
9,000円~ 4B優待【昼食・SDバー付】 |
6月 | 6,637円~ 4B優待【昼食・SDバー付】 |
11,455円~ 4B優待【昼食・SDバー付】 |
7月 | 6,637円~ 4B優待【昼食・SDバー付】 |
11,000円~ 4B優待【昼食・SDバー付】 |
8月 | 6,637円~ 4B優待【昼食・SDバー付】 |
11,000円~ 4B優待【昼食・SDバー付】 |
9月 | 6,728円~ | 12,364円~ |
10月 | 6,728円~ | 11,455円~ |
11月 | 6,455円~ | 10,546円~ |
12月 | 5,273円~ | 8,728円~ |
- 住所:〒402-0051山梨県都留市下谷3572
- TEL:0554-45-7070
- 車:中央自動車道/都留IC 3 km
- 電車:富士急行 ・都留市駅からタクシーで約1100円
- クラブバス:都留市駅から運行(予約制)
山梨県の格安ゴルフ場一覧表
順位 | ゴルフ場名 | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|---|
1位 | 身延山CC | 3,182円~ | 6,910円~ |
2位 | 大月ガーデンGC | 4,000円~ | 5,000円~ |
3位 | 富士川CC | 3,819円~ | 6,182円~ |
4位 | 都留CC | 5,500円~ | 7,000円~ |
5位 | 中央都留CC | 5,182円~ | 8,100円~ |
6位 | CCグリーンバレイ | 5,546円~ | 8,800円~ |
7位 | 甲府国際CC | 5,091円~ | 7,364円~ |
8位 | 敷島CC | 6,000円~ | 9,300円~ |
9位 | ウッドストックCC | 6,300円~ | 7,500円~ |
10位 | 富士ロイヤルCC | 5,200円~ | 8,728円~ |
11位 | 勝沼ゴルフコース | 6,600円~ | 8,700円~ |
12位 | 西東京GC | 6,819円~ | 7,500円~ |
13位 | 塩山CC | 6,410円~ | 8,000円~ |
14位 | 富士クラシック | 6,091円~ | 9,273円~ |
15位 | 富士リゾートCC | 5,546円~ | 8,728円~ |
山梨県で安くプレーするコツ
人数限定を利用する
紹介した大月ガーデンゴルフクラブのように組売り限定プランを出しているゴルフ場があります。1組料金が〇〇円~といったプランです。
4Bなど人数が集まるなら、通常プランよりも1人あたりのプレー料金がかなり安くなります。
指定日割引を利用する
紹介した甲府国際カントリークラブのようにスペシャルサンクスデーといった指定のサービスデーがあるゴルフ場もあります。
普段はプレー料金が高いコースも、この日だけはリーズナブルでプレーすることができます。
昼食付やドリンク付き、お土産付きなどのプランが用意されていることもありますよ。
もっと安いコースを探す
北海道・東北
関東
信越・北陸
東海
近畿
中国
四国
九州・沖縄
まとめ
前述の通り、山に囲まれた山梨県ですが、実は多くのゴルフ場を抱えているエリアです。
強烈なアップダウンを持つ山岳コースもあれば、比較的ゆったりとレイアウトされた丘陵コースなどコースの特徴も様々。
さらには名門コースから高級コースまで実にバラエティに富んでいます。
もちろん格安ゴルフ場も多く、人気の高いエリア。これからのゴルフをできるだけリーズナブルに楽しめるよう、この山梨県ゴルフ場ランキングを参考にしてみてくださいね。