滋賀県のゴルフ場 PR

【これは格安】土日が6,490円~滋賀県の安いゴルフ場ランキング

センチュリー・シガ・ゴルフクラブ

滋賀県の安いゴルフ場の特徴としては

  1. 甲賀・信楽といった新名神高速道路沿いエリア、琵琶湖周辺に多い
  2. トーナメントコースのような上級者受けするコースも多い
  3. フラットなゴルフ場が多い

といった点が挙げられます。

滋賀県には40弱のゴルフ場が存在しています。

滋賀県は大阪、京都、名古屋の三大都市からアクセス抜群なエリアであり、距離のある雄大なゴルフ場が数多く揃っているのが特徴です。

今回はそんな滋賀県のゴルフ場の中から安いゴルフ場を15コース、ランキング形式で紹介いたします。

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

滋賀県の安いゴルフ場ランキング

1位  朝宮ゴルフコース

朝宮ゴルフコース

コースレート: –
距離:6,257Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆

価格帯
  1. 平日3,990円~
  2. 土日祝6,490円~

信楽の自然豊かな山々に囲まれた18ホールズ。

距離がしっかりとある丘陵コースでバンカーや池、林が巧妙に配置されています。

左右の広さも十分なのでロングヒッターも楽しめます。

お得なプランとしては特別営業日のスループレープランがあります。朝宮気まぐれデーというサービスデープランもお得。

平日 土日祝
2月 4,173円~
お弁当付き
6,900円~
お弁当付き
3月 4,173円~
4B限定
セルフ
昼食付
7,810円~
4B限定
早朝スルー
昼食別
4月 4,173円~
4B限定
セルフ
昼食付
8,719円~
4B限定
早朝スルー
食事付き
5月 5,082円~
早朝スルー
昼食付
7,810円~
[4B限定][昼食付]早朝スルー
6月 5,082円~
早め・遅め
昼食付
10,537円~
早朝スルー
セルフ
昼食付
7月 4,628円~
[4B限定][遅め]平日セルフ☆昼食付(休憩有)
7,810円~
[4B限定][遅め]土日祝セルフ昼食付(休憩有)
8月 4,173円~
[4B限定][遅め]平日セルフ☆昼食付(休憩有)
7,355円~
[遅め枠限定]土日祝セルフ☆昼食付(休憩有)

  1. 住所:〒529-1841滋賀県甲賀市信楽町上朝宮1-1
  2. TEL:0748-84-8080
  3. 車:新名神高速道路/信楽IC 13 km
  4. 電車:JR琵琶湖線・石山駅からタクシーで約30分・約8,000円
  5. クラブバス:なし

2位  皇子山カントリークラブ

皇子山カントリークラブ

コースレート: 64.6 (レギュラーティ)
距離:4,870Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★★
グリーンが難しい ★★★★☆
ハザードが難しい ★★★☆☆

価格帯
  1. 平日4,000円~
  2. 土日祝6,800円~

琵琶湖を眼下に望む見晴らしの良いゴルフ場。

距離の短いホールが多く、飛距離よりも正確性が重要となるテクニカルコースです。

フェアウェイは戦略的に絞られていますが、狭さよりもそのアンジュレーションが一番厄介。

中上級者であればあるほどその難しさが分かるはず。

お得なプランとしては学生応援プランがあります。その他、サービスデーやレディースデーなどリーズナブルなプランがたくさん用意されています。

平日 土日祝
2月 4,446円~
4B限定
限定昼食付
6,719円~
2サム保証
昼食付
3月 3,719円~
早朝スルー
2B保証・割増無し
食事別
6,264円~
2B保証
昼食付
4月 4,446円~
平日セルフ(昼食付)★3B以上
7,173円~
土日祝セルフ/3B~☆昼食付
5月 4,719円~
2B保証☆割増なし/限定昼食
7,173円~
土日祝セルフ/3B~☆昼食付
6月 4,719円~
2B保証☆割増なし/限定昼食
7,628円~
土日祝セルフ/3B~☆昼食付
7月 4,446円~
2B保証☆割増なし/限定昼食
6,719円~
土日祝セルフ/3B~☆昼食付

  1. 住所:〒520-0038滋賀県大津市山上町790
  2. TEL:077-522-1629
  3. 車:名神高速道路/京都東IC 5 km
  4. 電車:京阪京津線 ・浜大津駅からタクシーで約1400円
  5. クラブバス:なし

3位  コムウッドゴルフクラブ

コムウッドゴルフクラブ

コースレート: 71.4 (レギュラーティ)
距離:6,732Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★★☆
ハザードが難しい ★★★☆☆

価格帯
  1. 平日4,980円~
  2. 土日祝9,000円~

甲賀市の山間に展開する丘陵コース。

広くゆったりとしたホールが多く、総距離も7,100ヤード超えのビッグスケールのゴルフ場です。

バンカーや池などのハザードが多彩で景観の美しさとは裏腹に難易度も高め。

お得な完全セルフデーが月に数回用意されています。その他、昼食付のCOMサンクスデーも非常にリーズナブル。

平日 土日祝
2月 5,800円~
2サム保証・割増なし
食事補助1,000円
3月 5,800円~
食事補助1,000円
10,355円~
2サム保証
食事補助1,000円
4月 6,082円~
食事補助1,000円
12,628円~
食事補助1,000円
5月 6,628円~
食事補助1,000円
12,628円~
食事補助1,000円
6月 6,628円~
食事補助1,000円~
13,355円~
食事別

  1. 住所:〒520-3415滋賀県甲賀市甲賀町大原上田111
  2. TEL:0748-88-3388
  3. 車:新名神高速道路/甲賀土山IC 3 km
  4. 電車:JR草津線 ・甲賀駅からタクシーで約10分・約1700円
  5. クラブバス:なし

4位  双鈴ゴルフクラブ土山コース

双鈴ゴルフクラブ土山コース

コースレート: 69.6 (レギュラーティ)
距離:6,348Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆

価格帯
  1. 平日4,990円~
  2. 土日祝6,490円~

広々とした甲賀市のゴルフ場。

広いフェアウェイと長い距離のホールが大半を占めるチャンピオンコース。

グリーンは広くオーソドックスですが、しっかりと周囲にハザードが効いており単純さはありません。初心者から上級者まで楽しめるゴルフ場です。

お得なプランとしては直前予約割引プランがあります。非常にお得な超直前予約割引も用意されています。

平日 土日祝
2月 4,464円~
早朝スルー
昼食付
6,737円~
午後スルー
昼食付
3月 4,464円~
セルフ
昼食付
6,737円~
午後スルー
昼食付・お風呂無し
4月 4,464円~
早朝スルー
昼食付
9,464円~
【遅めスタート限定】セルフプレー/昼食付
5月 4,919円~
【枠限定】セルフプレー/昼食付
8,555円~
セルフプレー/昼食付
6月 4,919円~
セルフプレー/昼食付
10,373円~
【枠限定】セルフプレー/昼食付
7月 4,919円~
セルフプレー/昼食付
8,555円~
【枠限定】セルフプレー/昼食付

  1. 住所:〒528-0212滋賀県甲賀市土山町南土山1118
  2. TEL:0748-66-1611
  3. 車:新名神高速道路/甲賀土山 7 km
  4. 電車:JR草津線 ・貴生川駅からタクシーで約5000円
  5. クラブバス:なし

5位  琵琶湖レークサイドゴルフコース

琵琶湖レークサイドゴルフコース

コースレート: 63.9 (レギュラーティ)
距離:4,865Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆

価格帯
  1. 平日6,040円~
  2. 土日祝8,460円~

琵琶湖の畔に造られたフラットなゴルフ場です。

北・中・南の3コース27ホール構成。総じて距離が短く、平坦なホールが多いのでシニアゴルファーや女性ゴルファーにおすすめ。

夏季はナイターゴルフも行っており、時間制限無しで楽しめるのは嬉しいですね。

中コースを2回プレーするプランが非常にリーズナブルです。

中コース⇒南コースも比較的安いので、スタイルに合わせて選びたいところ。

平日 土日祝
2月 5,391円~
2サム保証
昼食付
8,000円~
2サム保証
昼食付
3月 5,391円~
2サム保証
昼食付
8,000円~
2サム保証
昼食付
4月 5,955円~
昼食付
8,500円~
昼食付
5月 5,955円~
昼食付
8,500円~
昼食付
6月 5,955円~
昼食付
9,900円~
【中→南】土日祝☆昼食付
7月 5,400円~
[平日]【中→南】昼食付&2B保証
7,600円~
[土日祝]【中→南】昼食付&2B保証

  1. 住所:〒524-0104滋賀県守山市木浜町2300
  2. TEL:077-585-1321
  3. 車:名神高速道路/瀬田西IC 18 km
  4. 電車:JR湖西線 ・堅田駅からタクシーで約7分・約1700円
  5. クラブバス:なし

6位  近江ヒルズゴルフ倶楽部

近江ヒルズゴルフ倶楽部

コースレート: –
距離:6,568Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆

価格帯
  1. 平日5,850円~
  2. 土日祝9,370円~

県内屈指のフェアウェイの広さを誇る丘陵コース。

一方で距離はしっかりとあるのである程度の飛距離が出ないと厳しいかもしれません。

ささゆりコース・こぶしコース・しゃくなげコースと3コース構成でどれも変化に富んだ面白いコース設計になっています。

スループレープランが用意されており、そちらがとてもお得です。軽食付きなのも嬉しいですね。

平日 土日祝
2月 5,746円~
セルフ
指定昼食付
11,655円~
指定昼食付
3月 5,291円~
おにぎり
お茶付き
12,564円~
指定昼食付
4月 5,382円~
おにぎり
お茶付き
10,110円~
早め・遅め
指定昼食付
5月 5,382円~
おにぎり
お茶付き
9,382円~
[GW特集][7・10時台]土日祝指定昼食付
6月 6,291円~
平日セルフ☆指定昼食付
10,291円~
[早期予約]土日祝プラン☆指定昼食付
7月 5,382円~
おにぎり
お茶付き
8,928円~
[早期予約][7・10時台]指定昼食付

  1. 住所:〒529-1631滋賀県蒲生郡日野町鎌掛1-314
  2. TEL:0748-53-1177
  3. 車:新名神高速道路/甲賀土山IC 13 km
  4. 電車:近江鉄道本線 ・日野駅からタクシーで約10分・約3000円
  5. クラブバス:なし

7位  タラオカントリークラブ

タラオカントリークラブ

コースレート: 72.5 (レギュラーティ)
距離:6,657Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★★☆
ハザードが難しい ★★★★☆

価格帯
  1. 平日6,000円~
  2. 土日祝10,000円~

女子プロゴルフトーナメントのメジャー大会「日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯」の開催コース。

開催コースである西コースは距離もさることながら、ハザードの多さ、高速グリーンと難易度が非常に高くなっています。

東コース18ホールも距離がしっかりとありますが、難易度は西コースに比べて少し易しめ。

トーナメントコースがここまでリーズナブルなのも珍しいですね。

特に東コース限定の休場日スループレープランが非常にリーズナブル。

平日 土日祝
3月 4,810円~
東コース
完全スルー
食事無し
10,264円~
2B不可
東コース
食事別
4月 6,628円~
2B不可
東コース
限定昼食付
13,582円~
2B不可
東コース
食事別
5月 6,491円~
2B不可
東コース
限定昼食付
11,764円~
2B不可
東コース
食事別
6月 6,491円~
東C☆特別セルフ現金前払☆昼食付2B不可
14,673円~
東コース☆土日祝料金・セルフ☆2B不可
7月 6,491円~
東C☆特別セルフ現金前払☆昼食付2B不可
14,673円~
東コース☆土日祝料金・セルフ☆2B不可
8月 7,400円~
東コース☆特別セルフ・現金前払制☆限定昼食付2B不可
9月 7,400円~
東コース☆特別セルフ・現金前払制☆限定昼食付2B不可

  1. 住所:〒529-1821滋賀県甲賀市信楽町多羅尾1
  2. TEL:0748-85-0025
  3. 車:名阪国道/大内IC/BS 16 km
  4. 電車:JR関西本線 ・伊賀上野駅からタクシーで約20分・約5000円
  5. クラブバス:なし

8位  滋賀甲南カントリークラブ

滋賀甲南カントリークラブ

コースレート: 68.1 (レギュラーティ)
距離:5,929Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆

価格帯
  1. 平日6,130円~
  2. 土日祝9,630円~

甲賀市の南部、甲南地域の丘陵地に造られたオーソドックスなゴルフ場です。

フラットで距離の手頃なホールが大半を占める易しいコース設計になっています。

池越えなどバリエーションは豊富。万人受けするコースと言えます。

お得なプランとしては4B限定プランがあります。3B限定プランもお得なので人数にあわせて選択してみては。

平日 土日祝
2月 4,910円~
4B限定
昼食付
8,091円~
4B限定
昼食付
3月 4,910円~
4B限定
昼食付
8,091円~
4B限定
昼食付
4月 5,819円~
4B限定
昼食付
9,182円~
2サム不可
昼食付
5月 5,819円~
4B限定
昼食付
8,546円~
2サム不可
昼食付
6月 5,819円~
4B限定
昼食付
11,455円~
2サム保証
早め
昼食付

  1. 住所:〒520-3301滋賀県甲賀市甲南町寺庄151
  2. TEL:0748-86-5577
  3. 車:新名神高速道路/甲南IC 7 km
  4. 電車:JR草津線 ・寺庄駅からタクシーで約3分・約800円
  5. クラブバス:なし

9位  大津カントリークラブ 東コース

大津カントリークラブ 東コース

コースレート: 69.6 (レギュラーティ)
距離:6,230Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆

価格帯
  1. 平日6,290円~
  2. 土日祝8,990円~

琵琶湖の南、大津市にあるフラットなコース。

南郷・天ケ瀬・石山の3コース27ホール構成。

丘陵コースらしくアップダウンのある雄大なホールや、林間コース風の樹木で囲まれたホールがあるなど変化に富んでいます。

お得なプランとしては枠限定割引プランがあります。直前予約割引プランもお得です。

平日 土日祝
2月 5,100円~
3月 5,100円~
3B保証・割増なし
昼食付
10,282円~
4B
昼食付
4月 5,282円~
4B
昼食付
11,191円~
早朝スルー
3B保証
昼食付
5月 6,373円~
4B
昼食付
9,373円~
早朝スルー
3B保証
昼食付
6月 6,191円~
3B保証
早め遅め
昼食付
11,191円~
≪3B保証/割増有≫
【早朝スルー】
昼食付(土日祝)★
7月 5,737円~
3B保証
早め遅め
昼食付
9,828円~
3B保証
早め遅め
昼食付

  1. 住所:〒520-2262滋賀県大津市大石淀町800番地
  2. TEL:077-546-8000
  3. 車:京滋バイパス/南郷IC 5 分
  4. 電車:R琵琶湖線・石山駅からタクシーで約20分・約4000円
  5. クラブバス:なし

10位  センチュリー・シガ・ゴルフクラブ

センチュリー・シガ・ゴルフクラブ

コースレート: 69.3 (レギュラーティ)
距離:6,075Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
ハザードが難しい ★★★☆☆

価格帯
  1. 平日6,550円~
  2. 土日祝10,550円~

過去にプロゴルフトーナメントの舞台にも選ばれたことのある歴史ある美しいゴルフ場です。

コース内樹木の数が多く、狙いどころを限定するなど良い意味でアクセントになっています。

池やバンカーもバランス良く配置されており、美しくも戦略的に巧妙。

平日限定でスループレープランが用意されており、そちらはかなりリーズナブルです。

平日 土日祝
2月 6,491円~
昼食付
10,355円~
昼食付
3月 6,673円~
昼食付
11,628円~
昼食付
4月 7,128円~
1,000円分昼食付
11,991円~
[4B限定]1,000円分の昼食付
5月 7,400円~
1,000円分昼食付
11,991円~
[4B限定]1,000円分の昼食付
6月 7,219円~
[早期予約]1,000円分昼食付
12,037円~
早期割引
昼食付
7月 6,855円~
[早期予約]1,000円分昼食付
11,673円~
早期割引
昼食付
8月 6,855円~
[早期予約]1,000円分昼食付
11,673円~
[早期予約]1,000円分昼食付
9月 7,037円~
[早期予約]1,000円分昼食付
12,037円~
[早期予約]1,000円分昼食付

  1. 住所:〒520-3302滋賀県甲賀市甲南町池田上梅田2118
  2. TEL:0748-86-4011
  3. 車:新名神高速道路/甲南IC 4 km
  4. 電車:JR草津線 ・寺庄駅からタクシーで約5分・約700円
  5. クラブバス:なし

11位  彦根カントリー倶楽部

彦根カントリー倶楽部

コースレート: 71.2 (レギュラーティ)
距離:6,274Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
ハザードが難しい ★★★★☆

価格帯
  1. 平日6,600円~
  2. 土日祝11,000円~

変化に富んだ彦根市のゴルフ場です。

角度のあるドッグレッグホール、打ち上げ打ち下ろしと変化に富んだコースレイアウトが特徴的。

琵琶湖方面から吹き抜ける風が曲者で、特に打ち下ろし時には風をどう読むのかが非常に重要です。

完全セルフDAYがかなりお得です。普段は値段が高いだけにこれは見逃せません。

平日 土日祝
2月 7,355円~
セルフ
食事別
3月 6,582円~
完全セルフ
食事付き
12,855円~
セルフ
食事別
4月 8,491円~
食事付き
12,855円~
セルフ
食事別
5月 8,491円~
食事付き
11,491円~
セルフ
食事別
6月 8,491円~
食事付き
12,855円~
セルフ
食事別

  1. 住所:〒522-0004滋賀県彦根市鳥居本町2958
  2. TEL:0749-22-0011
  3. 車:名神高速道路/彦根IC 2 km
  4. 電車:JR琵琶湖線・彦根駅からタクシーで約1,200円
  5. クラブバス:なし

12位  富士スタジアムゴルフ倶楽部北コース

富士スタジアムゴルフ倶楽部北コース

コースレート: –
距離:6,025Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
ハザードが難しい ★★★★☆

価格帯
  1. 平日6,700円~
  2. 土日祝8,000円~

ジャンボ尾崎氏監修の雄大な丘陵コース。

三重県との県境に位置し、鈴鹿盆地の広大な丘陵地を使っているだけあって広々としています。

全体の起伏もしっかりとあり、ハザードも多彩。二段グリーンなどグリーンも変化に富んでいます。

直前予約割引プランを出していることが多く、これを利用するのが最もリーズナブル。

直近予約割引プランはさらにねらい目。

平日 土日祝
2月 5,473円~
2サム保証・割増なし
昼食付
8,382円~
昼食付
3月 5,473円~
2サム保証・割増なし
昼食付
9,382円~
昼食付
4月 6,564円~
2サム保証
昼食付
9,564円~
昼食付
5月 6,564円~
2サム保証
昼食付
9,564円~
昼食付
6月 6,291円~
平日セルフ
昼食付
2B保証
10,928円~
土日祝セルフ
昼食付
7月 6,200円~
平日セルフ
昼食付
2B保証割増なし
8,019円~
土日祝セルフ
昼食付

  1. 住所:〒520-3422滋賀県甲賀市甲賀町和田702番地2
  2. TEL:0748-88-6565
  3. 車:名阪自動車道/下柘植IC 7 分
  4. 電車:JR草津線 ・甲賀駅からタクシーで約7分・約2000円
  5. クラブバス:なし

13位  大甲賀カントリークラブ神コース

大甲賀カントリークラブ神コース

コースレート: 67.7 (レギュラーティ)
距離:5,933Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
ハザードが難しい ★★★☆☆

価格帯
  1. 平日6,700円~
  2. 土日祝8,880円~

多彩な池と背の高い赤松が印象的な林間コース。

丘陵コースばりにアンジュレーションに富んだホールも多く、距離感を合わせづらいのも面白いところ。

距離はそう長くはないので初心者やアベレージゴルファーでも十分に楽しめます。

冬季の閑散期にはお得なプランが用意されています。オープンコンペ開催もたびたびされていて参加費込みなのに格安の料金でプレーすることができます。

平日 土日祝
2月 5,446円~
2サム保証・割増無し
昼食付
3月 5,628円~
2サム保証・割増無し
昼食付
8,955円
4B限定
食事別
4月 6,046円~
2サム保証・割増無し
昼食付
9,410円~
4B限定
食事付き
5月 6,046円~
2サム保証割増無し
昼食付
9,410円~
4B限定
食事付き
6月 5,955円~
【昼食付】
2サム保証割増なし
9,864円~
3名様より受付
7月 5,955円~
【昼食付】
2サム保証割増なし
9,864円~
3名様より受付

  1. 住所:〒520-3411滋賀県甲賀市甲賀町神1940
  2. TEL:0748-88-5678
  3. 車:新名神高速道路/甲賀土山IC 8 km
  4. 電車:JR草津線 ・油日駅からタクシーで約16分・約1,400円
  5. クラブバス:油日駅から運行(予約制)

14位  滋賀ゴルフ倶楽部

滋賀ゴルフ倶楽部

コースレート: 71.4 (レギュラーティ)
距離:6,364Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★★☆
ハザードが難しい ★★★★☆

価格帯
  1. 平日6,760円~
  2. 土日祝9,950円~

男子プロトーナメント開催実績のある難易度の高い丘陵コースです。

総じて距離が長くタフなホールが多く、更には池やバンカー、コース内の背の高い樹木など罠も多彩です。

石川遼選手がプロ初優勝を飾った地でもあり、記念モニュメントも飾られていますよ。

お得なプランとしては時間限定プランがあります。早め遅めなど時間限定されますが非常にお得です。

平日 土日祝
2月 12,355円~
3B以上
指定昼食付
3月 5,446円~
3B以上
早め・遅めセルフ
指定昼食付
11,991円~
3B以上
早め・遅めセルフ
指定昼食付
4月 6,355円~
3B以上
指定昼食付
早遅セルフ
11,537円~
3B以上
指定昼食付
5月 6,355円~
3B以上
指定昼食付
早遅セルフ
10,173円~
3B以上
指定昼食付
6月 6,082円~
3B以上
指定昼食付
11,900円~
3B以上
指定昼食付
7月 5,537円~
3B以上
指定昼食付
11,082円~
3B以上
指定昼食付

  1. 住所:〒528-0004滋賀県甲賀市水口町嶬峨1115-1
  2. TEL:0748-62-0030
  3. 車:新名神高速道路/甲南IC/PA 9 km
  4. 電車:JR草津線 ・貴生川駅からタクシーで約15分・約2500円
  5. クラブバス:なし

15位  比良ゴルフ倶楽部

比良ゴルフ倶楽部

コースレート: 70.4 (レギュラーティ)
距離:6,442Y (レギュラーティ)
フェアウェイが狭い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★★☆
ハザードが難しい ★★★☆☆

価格帯
  1. 平日6,990円~
  2. 土日祝9,990円~

琵琶湖の西畔に広がる丘陵コース。

フラットな地形ながら、フェアウェイ・ラフ・グリーンにはしっかりとアンジュレーションつけられています。

ドッグレッグ、池越え、谷越えなどレイアウトも独特。

4B限定プランがあり、こちらが非常にお得です。

季節によって変動はありますが、直前予約割引プラン、早期予約割引プランもリーズナブル。

平日 土日祝
2月 5,282円~
セルフ
昼食付
9,010円~
セルフ
昼食付
3月 5,282円~
セルフ
昼食付
10,282円~
セルフ
昼食付
4月 6,191円~
セルフ
昼食付
11,191円~
セルフ
昼食付
5月 7,555円~
セルフ
早め・遅め
昼食付
10,282円~
早朝スルー
昼食付
6月 6,646円~
セルフ
早め・遅め
昼食付
12,555円~
早朝スルー
昼食付
7月 6,737円~
セルフ
早め・遅め
昼食付
10,373円~
昼食付
8月 6,737円~
昼食付
10,373円~
昼食付

  1. 住所:〒520-0525滋賀県大津市小野1611番地
  2. TEL:077-573-1100
  3. 車:湖西道路/真野IC 2 km
  4. 電車:JR湖西線 ・堅田駅からタクシーで約10分・約1200円
  5. クラブバス:なし

滋賀県の格安ゴルフ場一覧

順位 ゴルフ場名 平日 土日祝
1位 朝宮GC 3,990円~ 6,490円~
2位 皇子山CC 4,000円~ 6,800円~
3位 コムウッドGC 4,980円~ 9,000円~
4位 双鈴GC土山C 4,990円~ 6,490円~
5位 琵琶湖レークサイドGC 5,530円~ 8,460円~
6位 近江ヒルズGC 5,850円~ 9,370円~
7位 タラオCC 6,000円~ 10,000円~
8位 滋賀甲南CC 6,130円~ 9,630円~
9位 大津CC東C 6,290円~ 8,990円~
10位 センチュリー・シガGC 6,550円~ 10,550円~
11位 彦根CC 6,600円~ 11,000円~
12位 富士スタジアムGC北C 6,700円~ 8,000円~
13位 大甲賀CC神C 6,700円~ 8,880円~
14位 滋賀GC 6,760円~ 9,950円~
15位 比良GC 6,990円~ 9,990円~

滋賀県で安くプレーするコツ

スループレーを利用する

紹介した近江ヒルズゴルフ倶楽部のようにスループレーを実施しているゴルフ場はたくさんあります。

早朝からのスループレー、薄暮からのスループレーなど種類も様々。各スループレーにデメリットもありますが、やはり価格はリーズナブルです。

コース限定プランを利用する

紹介した琵琶湖レークサイドゴルフコースのようにコース限定で格安プランが用意されていることがあります。

ゴルフ場によっては同じコースを2回プレーするプランもあり、リーズナブルに利用できます。

まとめ

滋賀県のゴルフ場は主に信楽や甲賀といった奈良県、三重県との県境エリアと琵琶湖周辺エリアに分布しています。

前者は周囲を山々に囲まれた自然豊かな丘陵地を活かした造りで、後者は湖畔近くのフラットな平野部分を活かした造りになっており、その性格もまるで違います。

また滋賀県には紹介したタラオカントリークラブのようにトーナメント開催コースも多く、さらにその値段がお手頃と実はねらい目なコースが存在しています。

ゴルファーのレベルに合わせて選べるよう、難易度も多種多様なのも嬉しいですね。

これから滋賀県でリーズナブルなゴルフがしたいというゴルファーの皆さん。是非このランキングを参考にしてみてくださいね。

もっと安いコースを探す

ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/