佐賀県のゴルフ場 PR

【これは格安】土日が6000円!佐賀県の安いゴルフ場ランキング

大和不動カントリー倶楽部

佐賀県の安いゴルフ場には

  1. バランスがとれているコースが多い
  2. 近隣県、特に福岡県からのアクセスが良い
  3. 佐賀市内からのアクセスが良い

といった特徴があります。

海や山の景観を楽しむというより、ゴルフのプレーそのものを楽しむといったコースが多いようです。

そんな佐賀県の安いゴルフ場を1位から15位までご紹介します。

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

佐賀県の安いゴルフ場ランキング

1位 日の隈カンツリークラブ

日の隈カンツリークラブ

プレー代:★★★★☆
アクセス:★★★★☆
コース評価:★★★☆☆

1位は神埼市にある日の隈カンツリークラブです。

価格帯:平日4,200円~  土日祝6,980円~

日の隈山の麓に広がる丘陵コースです。

筑紫平野を眼下に見下ろしながらのショットは爽快そのものですが、自然の地形を生かした起伏、 絞り込まれたフェアウェイが簡単な攻略を許してくれない佐賀県屈指の難コースとなっています。

距離はないものの、打ち下ろし、打ち上げホールがあり、効果的に配置された池、クリーク、バンカーといったハザードが戦略性を高めています。

お得なプランとして、午後スルー、朝スルー、4B限定などのプランがあります。

平日 土日祝
1月 3,596円~ 6,760円~
2月 3,596円~ 7,505円~
3月 3,869円~ 7,823円~
4月 3,596円~ 7,123円~
早朝スルー
5月 3,596円~ 7,305円~
早朝スルー
11月 3,596円~ 8,460円~
12月 3,823円~ 7,505円~
  1. 住所:〒842-0015佐賀県神埼市神埼町大字尾崎3617-1
  2. TEL:0952-52-3030
  3. 車:長崎自動車道/東脊振ICから7km
  4. 電車:JR長崎本線 ・神埼駅からタクシーで約5分・約1000円
  5. クラブバス:なし(要予約)

第2位 花祭ゴルフ倶楽部

花祭ゴルフ倶楽部

プレー代:★★★★☆
アクセス:★★★★☆
コース評価:★★★☆☆

2位は杵島郡江北町にある花祭ゴルフ倶楽部です。

価格帯:平日4,890円~  土日祝8,990円~

天山へ連なる山並みにゆるやかに広がる丘陵コースです。

難易度にアクセントをつけ、全体としてバランスのとれたレイアウトになっているコースで、ゆったりとゴルフを楽しめるよう配慮されています。

18ホールそれぞれに個性を持たせ、繊細さと雄大さ、美しさとタフさを併せ持った戦略的コースとなっています。

お得なプランとして、4B限定、土日祝スルーなどのプランがあります。

平日 土日祝
1月 4,041円~ 5,860円~
2月 4,041円~ 8,587円~
3月 4,041円~ 8,587円~
4月 4,496円~ 8,587円~
11月 3,596円~ 8,460円~
12月 3,823円~ 7,505円~
  1. 住所:〒849-0501佐賀県杵島郡江北町大字山口花祭7020
  2. TEL:0952-86-4848
  3. 車:長崎自動車道/多久ICから7km
  4. 電車:JR長崎本線 ・肥前山口駅からタクシーで約800円
  5. クラブバス:なし

3位 WITHIN STYLE ゴルフクラブ

WITHINSTYLEゴルフクラブ

プレー代:★★★☆☆
アクセス:★★★★☆
コース評価:★★★☆☆

3位は多久市にあるWITHIN STYLE ゴルフクラブです。

価格帯:平日6,000円~  土日祝9,700円~

天山の南に広がる丘陵コースです。

自然の地形を生かした各ホールはそれぞれに個性的で、効果的に配置されたバンカー、池が
戦略性を高めるレイアウトとなっています。

飛距離よりも、正確なショットが要求されるトリッキーで難しい設定のコースです。
お得なプランとして、コンペパック、平日特別料金などのプランがあります。

平日 土日祝
1月 5,437円~ 9,346円~
2月 5,437円~ 9,346円~
3月 5,437円~ 9,346円~
4月 5,437円~ 9,346円~
11月 5,437円~ 9,346円~
12月 5,437円~ 9,346円~
  1. 住所:〒846-0002佐賀県多久市北多久町大字小待1803
  2. TEL:0952-75-5151
  3. 車:長崎自動車道/多久ICより4km
  4. 電車:JR唐津線 ・多久駅からタクシーで約600円
  5. クラブバス:多久駅バスセンターから運行(要予約)

4位 唐津ゴルフ倶楽部

唐津ゴルフ倶楽部

プレー代:★★★☆☆
アクセス:★★★☆☆
コース評価:★★★★☆

4位は唐津市にある唐津ゴルフ倶楽部です。

価格帯:平日6,000円~  土日祝12,500円~

昭和12年開場の歴史ある丘陵コースです。

適度なアップダウンがあり、池越え、谷越えなど自然の地形を生かした馬場野コース、自然の池をふんだんに生かした大平山コースというそれぞれに個性のあるコースで構成された18ホールは変化に富んだ戦略的なレイアウトとなっています。

お得なプランとして、完全セルフデー、時間限定、コンペなどのプランがあります。

平日 土日祝
1月 4,960円~ 9,050円~
2月 4,960円~ 9,050円~
3月 4,960円~ 10,141円~
4月 5,414円~ 11,778円~
5月 6,960円~ 10,869円~
11月 7,050円~ 12,778円~
12月 4,960円~ 12,778円~
  1. 住所:〒847-0882佐賀県唐津市菅牟田64-1
  2. TEL:0955-73-2933
  3. 車:西九州自動車道/唐津千々賀山田ICより5km
  4. 電車:JR筑肥線 ・唐津駅からタクシーで約10分・約1600円
  5. クラブバス:なし

第5位 若木ゴルフ倶楽部

若木ゴルフ倶楽部

プレー代:★★★☆☆
アクセス:★★★☆☆
コース評価:★★★★☆

5位は武雄市にある若木ゴルフ倶楽部です。

価格帯:平日6,315円~  土日祝11,375円~

デズモンド・ミュアヘッド設計の丘陵コースです。

山水画を思わせるような周辺の風景と一体化したコースで、セントアンドリュース・オールドコースの名物ホールを再現したホールがあるなど、自然の地形を生かした戦略的な構成となっています。

池の配置が効果的で、正確なショットが要求される難易度の高いコースです。

お得なプランとして、レディース優待、薄暮スルーなどのプランがあります。

平日 土日祝
1月 6,369円~ 8,596円~
2月 6,641円~ 12,187円~
3月 6,641円~ 13,187円~
4月 6,914円~ 13,914円~
5月 7,460円~ 13,914円~
11月 7,005円~ 14,278円~
12月 7,005円~ 12,823円~
  1. 住所:〒843-0152佐賀県武雄市若木町大字本部1939-1
  2. TEL:0954-26-3030
  3. 車:長崎自動車道/武雄北方ICより9km
  4. 電車:JR佐世保線 ・武雄温泉駅からタクシーで約20分・約2500円
  5. クラブバス:なし

第6位 武雄・嬉野カントリークラブ

武雄・嬉野カントリークラブ

プレー代:★★★☆☆
アクセス:★★★☆☆
コース評価:★★★☆☆

6位は武雄市にある武雄・嬉野カントリークラブです。

価格帯:平日6,900円~  土日祝10,800円~

お茶畑に囲まれた丘陵コースです。

全体にフラットで、フェアウェイが広いので、思い切りのいいショットができますが、自然の樹木や池、バンカーが正確なショットを要求し、高麗の大きなワングリーンが戦略性を高めています。

クラブハウス内に温泉が湧出しており、プレー後には温泉を楽しめます。

お得なプランとして、午後スルー、サービスデーなどのプランがあります。

平日 土日祝
スルー セルフ
1月 5,255円~ 8,528円~
2月 5,891円~ 8,528円~
3月 5,891円~ 10,346円~
4月 5,891円~ 10,346円~
5月 5,891円~ 10,346円~
11月 5,255円~ 10,346円~
12月 5,800円~ 10,346円~
  1. 住所:〒843-0231佐賀県武雄市西川登町大字小田志18356
  2. TEL:0954-28-2561
  3. 車:長崎自動車道/嬉野ICより2km
  4. 電車:JR長崎本線 ・武雄温泉駅からタクシーで約15分・約2200円
  5. クラブバス:なし

7位 福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部

福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部

プレー代:★★★☆☆
アクセス:★★★☆☆
コース評価:★★★★☆

7位は唐津市にある福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部です。

価格帯:平日7,090円~  土日祝11,980円~

玄界灘を望む丘陵コースです。

自然の起伏を生かしたレイアウトで、全体に距離は短めでドッグレッグが多いので、正確なショットが要求される戦略的なコースになっています。

玄界灘を見下ろせるホールがあって、景観美を楽しむこともできます。

お得なプランとして、唐津市民デー、コンペなどのプランがあります。

平日 土日祝
1月 6,450円~ 10,823円~
2月 6,450円~ 10,823円~
3月 6,550円~ 10,823円~
4月 7,950円~ 12,650円~
5月 7,950円~ 12,650円~
11月 7,450円~ 12,450円~
12月 7,450円~ 12,450円~
  1. 住所:〒847-1108佐賀県唐津市七山白木2403-3
  2. TEL:0955-58-3088
  3. 車:二丈浜玉道路/吉井ICより7km
  4. 電車:JR筑肥線 ・浜崎駅からタクシーで約20分・約1800円
  5. クラブバス:なし

8位 天山カントリークラブ 本コース

天山カントリークラブ 本コース

プレー代:★★★☆☆
アクセス:★★★★☆
コース評価:★★★★☆

8位は多久市にある天山カントリークラブ 本コースです。

価格帯:平日7,100円~  土日祝12,000円~

天山の麓に広がる丘陵コースです。

アップダウンのない広いフェアウェイで、ダイナミックなプレーが楽しめる雄大なレイアウトになっています。

各ホールに個性があって、微妙なアンジュレーションのあるフェアウェイとグリーンが多彩なショットを要求する戦略的なコースとなっています。

お得なプランとして、レディース優待、コンペなどのプランがあります。

平日 土日祝
1月 6,687円~
昼食付
10,414円
昼食付
2月 6,687円~
昼食付
10,414円
昼食付
3月 6,687円~
昼食付
10,869円
昼食付
4月 6,687円~
昼食付
10,869円
昼食付
11月 6,687円~
昼食付
10,869円
昼食付
12月 6,687円~
昼食付
  1. 住所:〒846-0002佐賀県多久市北多久町小待2318-1
  2. TEL:0952-75-4181
  3. 車:長崎自動車道/多久ICより4km
  4. 電車:JR唐津線 ・多久駅からタクシーで約500円
  5. クラブバス:なし

9位 佐賀ロイヤルゴルフクラブ

佐賀ロイヤルゴルフクラブ

プレー代:★★★☆☆
アクセス:★★★★☆
コース評価:★★★☆☆

9位は唐津市にある佐賀ロイヤルゴルフクラブです。

価格帯:平日7,200円~  土日祝13,900円~

天山の西に広がる丘陵コースです。

杉の自然林にセパレートされたフラットなコースで、ほとんどのホールでティーイングエリアからグリーンが見えますが、左右が崖になっていたり、のり面がせり出していたりとティーショットに神経を使うレイアウトになっています。

美しい杉木立とベントのグリーンが印象的なコースです。

お得なプランとして、マンデーセルフデー、スルーなどのプランがあります。

平日 土日祝
2サム割増し無し
お弁当つき
スルー
昼別
1月 6,596円~ 9,960円~
2月 6,596円~ 11,778円~
3月 6,596円~ 11,778円~
4月 6,687円~ 12,687円~
5月 6,687円~ 12,687円~
6月 6,687円~ 12,687円~
11月 6,596円~ 12,232円~
12月 5,414円~ 12,232円~
  1. 住所:〒849-3201佐賀県唐津市相知町相知2548-1
  2. TEL:0955-62-2070
  3. 車:西九州自動車道/唐津ICより10km
  4. 電車:JR筑肥線 ・東唐津駅からタクシーで約20分・約2500円
  5. クラブバス:なし

10位 佐賀クラシックゴルフ倶楽部

佐賀クラシックゴルフ倶楽部

プレー代:★★★☆☆
アクセス:★★★★☆
コース評価:★★★★☆

10位は多久市にある佐賀クラシックゴルフ倶楽部です。

価格帯:平日7,500円~  土日祝11,400円~

広大な自然林に広がる丘陵コースです。

自然の地形を生かし、打ち上げ、打ち下ろし、たっぷり距離のあるホール、谷越え、池越えなど各ホールに特徴を持たせ、難易度のバランスをとるというレイアウトになっています。

ベントのワングリーンと美しい景観美が印象的なコースです。

お得なプランとして、マンデーセルフデー、時間帯限定などのプランがあります。

平日 土日祝
マンデーセルフ
食事付き
セルフ
1月 6,496円~ 7,678円~
2月 7,314円~ 12,587円~
3月 7,314円~ 9,405円~
4月 7,314円~ 13,950円~
5月 7,314円~ 13,950円~
11月 6,314円~ 15,860円~
12月 6,314円~ 15,860円~
  1. 住所:〒846-0041佐賀県多久市西多久町大字板屋60-1
  2. TEL:0952-75-2001
  3. 車:長崎自動車道/多久ICより10km
  4. 電車:JR唐津線 ・多久駅からタクシーで約10分
  5. クラブバス:なし

11位 武雄ゴルフ倶楽部

武雄ゴルフ倶楽部

プレー代:★★★☆☆
アクセス:★★★★☆
コース評価:★★★☆☆

11位は武雄市にある武雄ゴルフ倶楽部です。

価格帯:平日7,638円~  土日祝8,500円~

市街地に隣接した丘陵コースです。武雄カントリークラブという名前でしたが変更になりました。

多少の起伏はありますが、総じてフラットなレイアウトとなっています。

打ち下ろし、池越え、谷越えなど、各ホールに変化をつけて、豪快なショットができるホル、正確なショットが要求されるホールなどプレーヤーの技量が試される構成となっています。

お得なプランとして、イマスグ、時間限定スルーなどのプランがあります。

平日 土日祝
セルフ
食事付き
スルー
食事付き
1月 5,996円~ 7,669円~
2月 5,996円~ 7,669円~
3月 5,996円~ 7,669円~
4月 5,996円~ 8,123円~
5月 5,996円~ 8,123円~
11月 6,450円~ 8,123円~
12月 6,450円~ 8,123円~
  1. 住所:〒849-2201佐賀県武雄市北方町大字志久3487
  2. TEL:0954-36-2500
  3. 車:長崎自動車道/武雄北方ICより4km
  4. 電車:JR長崎本線 ・北方駅
  5. クラブバス:なし

12位 フジカントリークラブ

フジカントリークラブ

プレー代:★★☆☆☆
アクセス:★★★★☆
コース評価:★★★☆☆

12位は佐賀市にあるフジカントリークラブです。

価格帯:平日8,525円~  土日祝15,970円~

桜の木が多いゆるやかな起伏の丘陵コースです。

ストレートに攻めていけるアウトコース、池や谷など変化のあるインコースというようにバランスの とれたレイアウトになっています。

打ち上げ、打ち下ろしはショートホールのみで、他はゆるやかな起伏で広いフェアウェイですが、距離のある打ち上げのミドル、左OB右ワンペナなど戦略的な構成で総合力が問われるコースです。

お得なプランとして、セルフデーなどのプランがあります。

平日 土日祝
3B以上
食事付き
食事付き
1月 7,323円~ 9,960円~
2月 7,323円~ 12,232円~
3月 7,323円~ 15,505円~
4月 7,323円~ 14,050円~
5月 7,323円~ 14,050円~
11月 7,323円~ 14,050円~
12月 7,323円~ 14,050円~
  1. 住所:〒840-0512佐賀県佐賀市富士町大字上熊川691
  2. TEL:0952-64-2288
  3. 車:長崎自動車道/佐賀大和ICより6km
  4. 電車:JR長崎本線 ・佐賀駅からタクシーで約20分・約3100円
  5. クラブバス:なし

13位 大和不動カントリー倶楽部

大和不動カントリー倶楽部

プレー代:★★☆☆☆
アクセス:★★★★★
コース評価:★★★☆☆

13位は佐賀市にある大和不動カントリー倶楽部です。

価格帯:平日8,745円~  土日祝13,145円~

佐賀平野を一望する丘陵コースです。

アベレージゴルファーを対象に造られたというとおり、距離、ハザードの配置など優しさを前面に打ち出したレイアウトになっています。

佐賀市内からのアクセスの良さと、有明海、雲仙を望める眺望の良さが印象的なコースです。お得なプランとして、セルフ、コンペなどのプランがあります。

平日 土日祝
1月 6,655円~
2月 6,655円~ 9,755円~
3月 6,655円~
4月 7,460円~ 11,760円~
5月 7,460円~ 11,760円~
11月 6,655円~ 8,596円~
12月 6,655円~
  1. 住所:〒840-0214佐賀県佐賀市大和町大字川上5576
  2. TEL:0952-62-0200
  3. 車:長崎自動車道/佐賀大和ICより4km
  4. 電車:JR長崎本線 ・佐賀駅からタクシーで約20分・約2500円
  5. クラブバス:なし

14位 北山カントリー倶楽部

北山カントリー倶楽部

プレー代:★★☆☆☆
アクセス:★★★★☆
コース評価:★★★★☆

14位は佐賀市にある北山カントリー倶楽部です。

価格帯:平日8,746円~  土日祝10,726円~

北山湖のほとりにある丘陵コースです。

広大な敷地を活用した距離のある、広々とゆったりしたレイアウトになっています。

600ヤード超の距離のあるロングホール、400ヤード超のミドルホールなど飛距離が必要なホール、谷越え、効果的なバンカーなどを攻略する正確なショットが必要なホールなど変化に富んだ構成で多彩なショットが楽しめるコースとなっています。

お得なプランとして、セルフデー、バリ安土日祝プランなどがあります。

平日 土日祝
1月 6,550円~ 9,356円~
2月 6,550円~ 9,356円~
3月 7,556円~ 10,356円~
4月 11,256円~ 14,756円~
11月 9,256円~ 10,356円
12月 6,550円~ 10,356円
  1. 住所:〒842-0303佐賀県佐賀市三瀬村杠609
  2. TEL:0952-56-2321
  3. 車:長崎自動車道/佐賀大和ICより16km
  4. 電車:JR長崎本線 ・佐賀駅からタクシーで約40分
  5. クラブバス:なし

15位 ブリヂストンカンツリー倶楽部

ブリヂストンカンツリー倶楽部

プレー代:★★☆☆☆
アクセス:★★★★☆
コース評価:★★★★☆

15位は鳥栖市にあるブリヂストンカンツリー倶楽部です。

価格帯:平日9,200円~  土日祝14,100円~

鳥栖市街の高台に広がる丘陵コースです。

赤松や楠にセパレートされた林間コースともいえるレイアウトで、アウトコースはフラット、インコースはアップダウンあり、というように変化のある構成となっています。

大きなグリーンには細かなアンジュレーションが施され、グリーン周りの技術も必要で、総合的な技量が試される、そんなコース設定となっています。

お得なプランとして、セルフデー、時間帯限定などのプランがあります。

平日 土日祝
セルフ・食事なし
1月 7,869円~ 12,687~
2月 7,869円~ 13,687円~
3月 7,869円~ 14,960円~
4月 7,869円~ 13,596円~
5月 7,869円~ 13,141円~
11月 7,869円~ 14,950円~
12月 7,869円~ 14,950円~
  1. 住所:〒841-0072佐賀県鳥栖市村田町朝日986
  2. TEL:0942-83-5101
  3. 車:長崎自動車道/鳥栖ICより6km
  4. 電車:JR鹿児島本線 ・鳥栖駅からタクシーで約10分・約1000円
  5. クラブバス:なし

佐賀県は近郊の福岡県、熊本県、大分県からの来場者が多い

佐賀県のゴルフ場数は、九州地方で最も少ないので、18ホール以上備えたコースから15位までをランキングすると、名門コースを除いたほぼすべてを紹介することになってしまいました。

山岳地に無理やり造成したような、アップダウンの激しいトリッキーな安くて当然といったゴルフ場はひとつもなく、広いコースで、ハザードの配置で戦略性を高めたゆるやかな起伏のコースが多いという印象です。

有名な景勝地を背景にしたコースがないかわりに、コースそのものの美しさを楽しめるコースが多いようです。

九州自動車道、長崎自動車道、西九州自動車道の整備が進み、近隣県からのアクセスが良くなったことで、ゴルフそのものを純粋に楽しめる佐賀県のゴルフ場が人気なのも頷けます。

佐賀県で安くプレーするには

セルフデーを利用する

平日の休業日に割安で開放するプランです。
平日に時間が取れて、バッグの積み下ろしもセルフで気にならない人にお勧めです。

早め・遅めの時間帯限定の割安プランを利用する

早起きが苦にならない人、遅い時間のほうが朝ゆっくりできるからいいという人にお勧めです。

スループレーを利用する

ゴルフ場は限られますが、朝スルー、午後スルーのプランを用意しているところがあります。
スルーでサクッとまわって、時間を有効に使いたい人、ゴルフだけ楽しみたい人にお勧めです。

もっと安いコースを探す

まとめ

佐賀県のゴルフ場は近隣県からのアクセスが良く、佐賀市内からも1時間前後で行けるところが多いので、人気のエリアとなっています。

ゴルフ場としてのレベルも高い所が多いので、格安プランを探すのはなかなか難しいようです。

自分の好きなゴルフ場に割安プランが提供されるのを、こまめにチェックすることが必要に
なります。

その時は各予約サイトとゴルフ場のサイトで料金が違ったりするので、比較することも必要になってきます。労力を惜しまず、安いプランを探す努力が大切です。

このランキングを参考にして佐賀県のゴルフ場を少しでも安く楽しんでください。

ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/