日本一高い山「富士山」。
標高が高いというだけでなく、その雄々しい姿は過去から現在に至るまで多くの人々を魅了してきました。
まさに日本の心とも称される富士山ですが、関東地方にはその富士山を眺望できるゴルフ場が数多くあるのをご存じでしょうか。
今回はそんな富士山を眺望できる関東地方のゴルフ場を15コース紹介していきたいと思います。
また、今回は誰もが利用しやすいリーズナブルなゴルフ場に絞り紹介していきたいと思います。
それでは早速紹介していきましょう。
Contents
関東地方の富士山がみえる安いゴルフ場15コース
富士川カントリークラブ(山梨県)
引用(著作権法第32条):富士川カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,573 | 70.9 |
レギュラーティ | 6,217 | 69.5 |
フロントティ | 5,903 | 68.0 |
- 価格帯:平日5,500円~ 土日祝8,800円~
- 開場年:1979年
- コース設計:発知朗
- 主なトーナメント:特に無し
富士山を眺望でき、かつコストパフォーマンスにも優れたゴルフ場と言えば、この富士川カントリークラブでしょう。
目を疑うほどリーズナブルな人気コース。
コース自体も長くなく短くもない、万人仕様。谷越えや池越え、ドッグレッグなどなどトリッキーなホールもあれば、ズドンとストレートとオーソドックスなレイアウトのホールもあり、ホールバラエティも豊か。
- 住所:〒409-3393山梨県南巨摩郡身延町西島3525
- TEL:0556-42-4111
- 車:中部横断自動車/増穂 13 km
- 電車:JR身延線 ・甲斐岩間駅からタクシーで約15分・約1800円
- クラブバス:なし
ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部(静岡県)
引用(著作権法第32条):ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 5,824 | 未査定 |
レギュラーティ | 5,370 |
- 価格帯:6,200円~ 土日祝 10,000円~
- 開場年:1986年
- コース設計:寺沢一雄 吉崎満雄
- 主なトーナメント:特に無し
富士山の眺望を抜きにしても静岡県内で屈指のコストパフォーマンスを誇るゴルフ場。
時代を先駆けるかのような完全セルフ営業。
プレースタイルもオールスループレーという日本ではあまり見られません。
アップダウンのある山岳コースでタイトなホールが多いのが特徴。
一方で距離は短めなのでコントロールを重視して攻めていきたいところ。
- 住所:〒412-0033静岡県御殿場市神山1918
- TEL:0550-87-1112
- 車:東名高速道路/御殿場IC15km
- 電車:JR御殿場線 ・御殿場駅からタクシーで約20分・約2500円
- クラブバス:御殿場駅・箱根乙女口から運行(要予約)
箱根園ゴルフ場(神奈川県)
引用(著作権法第32条):箱根園ゴルフ場
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
レギュラーティ | 5,518 | 未査定 |
- 価格帯:平日 7,000円~ 土日祝 10,000円~
- 開場年:1961年
- コース設計:西武建設 プリンスホテル
- 主なトーナメント:特に無し
静岡県との県境、富士山を仰ぎ見る絶好のロケーションにあります。
お土地柄、どうしてもフラットなホールは少なく、起伏と傾斜地との戦いになります。
多彩な傾斜から、どう目標に打っていくのか、距離をどう読むのか、経験がものを言います。
距離のあるタフなホールはないので、着実に攻めていくのがベター。
- 住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根138
- TEL:0460-83-6555
- 最寄りIC:小田原厚木道路/小田原西ICより17㎞
- カート:リモコン式乗用カート(5人乗り)
- クラブバス:なし
- 練習場:あり(230ヤード)
- 総ヤード数:5936ヤード(パー71)
- コースタイプ:山岳
- グリーン:ベント
- 料金:平日6800円~ 土日9800円~
富士の杜ゴルフクラブ(静岡県)
引用(著作権法第32条):富士の杜ゴルフクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,377 | 未査定 |
レギュラーティ | 5,860 |
- 価格帯:平日7,490円~~ 土日祝14,990円~
- 開場年:1972年
- 設計者:和泉一介
- 主なトーナメント:特に無し
富士山の東の麓、ゆったりとした起伏をもつゴルフコース。
フェアウェイ幅は広く、ストレートホールの多いオーソドックスなレイアウトのコースで、初見でもプレーしやすいのが特徴です。
ブラインドホールも無く、距離感が狂うこともありません。
プレー料金もリーズナブルですし、富士山の眺望も抜群と言うこと無し。
- 住所:〒410-1431静岡県駿東郡小山町須走493
- TEL:0550-75-3003
- 車:東名高速道路/御殿場IC 10 km
- 電車:JR御殿場線 ・御殿場駅
- クラブバス:なし
御殿場ゴルフ倶楽部(静岡県)
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,281 | 70.5 |
レギュラーティ | 5,922 | 68.8 |
フロントティ | 4,805 | 63.6 |
- 価格帯:平日7,500円~ 土日祝16,000円~
- 開場年:1971年
- 設計者:赤星四郎
- 主なトーナメント:特に無し
東名高速道路御殿場インターチェンジより車でたった10分。都心からもアクセス上々、抜群の立地にあるゴルフ場です。
距離は短めですが戦略性に富んだレイアウトで力よりも技が活きるコース。
⇒御殿場ゴルフ倶楽部の口コミをみる
東に駿河湾を見下ろし、西に富士山を見上げる眺望の良さも魅力的。
- 住所:〒412-0033静岡県御殿場市神山1924-2
- TEL:0550-87-1555
- 車:東名高速道路/御殿場IC 9 km
- 電車:JR御殿場線 ・御殿場駅からタクシーで約2500円
- クラブバス:御殿場駅から運行(要予約)
富士ロイヤルカントリークラブ(山梨県)
引用(著作権法第32条):富士ロイヤルカントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,513 | 71.2 |
レギュラーティ | 6,188 | 69.8 |
フロントティ | 5,805 | 68.4 |
- 価格帯:平日 7,650円~ 土日祝 13,750円~
- 開場年:1974年
- コース設計:杉本英世
- 主なトーナメント:特に無し
36ホール中ほぼすべてのホールから富士山が眺望できます。
⇒予約が多く人気が高い!山梨県のおすすめゴルフ場ランキング
東コース18ホール、西コース18ホール、合計36ホールズ。ドッグレッグホールやプレッシャーのかかる谷越えのホールがあるなどホールバラエティに富みます。
かといってトリッキーすぎるホールは少なく、左右の幅にもゆとりのある設計。
ハザードも多彩でバンカーや池以外にも樹木がスタイミーになるなど戦略的。
- 住所:〒409-2194山梨県南巨摩郡南部町万沢7483
- TEL:0556-67-3311
- 車:新東名高速道路/新清水IC 10 km
- 電車:JR身延線 ・芝川駅からタクシーで約1,500円
- クラブバス:なし
富士リゾートカントリークラブ(山梨県)
引用(著作権法第32条):富士リゾートカントリークラブ
- 価格帯:平日 8,000円~ 土日祝 13,300円~
- 開場年:1999年
- コース設計:鹿島建設
- 主なトーナメント:特に無し
首都圏からもアクセス抜群。都留インターチェンジより車で3分という好立地にあります。
⇒山梨県の富士山が見える安いゴルフ場14選【絶景の景色の良いコース】
高台にありますがアップダウンは控えめで、ストレートホールが多いオーソドックスなコースです。
中距離帯のゴルフコースですが、絞られた箇所も多く、左右へ曲げるのは厳禁。
ティショットさえ大きなトラブルに見舞われなければ、スコアメイクはしやすいコース。
- 住所:〒402-0051山梨県都留市下谷3572
- TEL:0554-45-7070
- 車:中央自動車道/都留IC 3 km
- 電車:富士急行 ・都留市駅からタクシーで約1100円
- クラブバス:都留市駅から運行(予約制)
西東京ゴルフ倶楽部(山梨県)
引用(著作権法第32条):西東京ゴルフ倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 5,838 | 未査定 |
レギュラーティ | 5,431 | |
レディースティ | 4,576 |
- 価格帯:平日 8,200円~ 土日祝 13,000円~
- 開場年:1996年
- コース設計:加藤俊輔
- 主なトーナメント: 特に無し
山梨県東部、ゴルフ場名の通り東京の西に位置するゴルフ場です。
西東京を代表する都市、東京都八王子市より車で30分程度とアクセス面も非常に優秀。
コースはバラエティに富んでおり、ホールごとに多彩な顔を見せます。
アップダウンのあるホール、フラットなホール、タイトでプレッシャーがかかるホールなどなど様々な攻め方が必要になります。
距離は短めですが、上級者でも満足できるコース。
- 住所:〒402-0031山梨県都留市十日市場字日向山2108
- TEL:0554-45-7211
- 車:中央自動車道/都留IC 4 km
- 電車:富士急行 ・都留市駅からタクシーで約10分
- クラブバス:なし
十里木カントリークラブ(静岡県)
引用(著作権法第32条):十里木カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,713 | 71.4 |
レギュラーティ | 6,104 | 68.9 |
フロントティ | 5,235 | 65.8 |
- 価格帯:平日 8,289円~ 土日祝 14,790円~
- 開場年:1973年
- コース設計: 発知 朗
- 主なトーナメント:特に無し
ゆったりとしたフェアウェイが特徴の18ホールズ。プレッシャーを感じるホールは少なく、ストレスのないプレーが楽しめます。
標高1,000mの高地にあり、下界を見下ろす抜群の眺望が魅力。もちろん、雄々しい富士山の姿も眺望できます。
十里木カントリークラブの人気の秘密
距離もしっかりとあり、ハザードも多彩で戦略性の面でも優秀。老若男女問わずゴルフというスポーツが楽しめるコース。
- 住所:〒417-0803静岡県富士市桑崎字境塚1016
- TEL:055-998-1010
- 車:東名高速道路/裾野IC16km
- 電車:JR御殿場線 ・御殿場駅からタクシーで約7000円
- クラブバス:なし
富士チサンカントリークラブ(静岡県)
引用(著作権法第32条):富士チサンカントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,955 | 70.9 |
レギュラーティ | 6,557 | 68.9 |
- 価格帯:平日 8,900円~ 土日祝 16,000円~
- 開場年:1969年
- コース設計:春日井薫
- 主なトーナメント:特に無し
富士コース、駿河コース、白糸コースの3コース構成。どのコースもフラットかつ広々とレイアウトされており、爽快なゴルフが楽しめます。
⇒静岡県のフラットなゴルフ場をみる
フラットな中にもハザードを巧く配置して難易度を高めており、戦略性を求める上級者にも好まれる仕様。
組み合わせ次第では全長7,000ヤードのタフなコースでもあります。
⇒静岡県の距離が長いゴルフ場ランキングをみる
グリーンもアンジュレーション豊か。富士山からの芝目にも注意。
- 住所:〒419-0313静岡県富士宮市西山2662
- TEL:0544-65-1011
- 車:新東名高速道路/新富士IC 12km
- 電車:JR東海道新幹線 ・新富士駅からタクシーで約40分・約4000円
- クラブバス:なし
箱根くらかけゴルフ場(神奈川県)
引用(著作権法第32条):箱根くらかけゴルフ場
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,305 | 未査定 |
レギュラーティ | 6,020 |
- 価格帯:平日 8,400円~ 土日祝 14,780円~
- 開場年:1963年
- コース設計:コクド
- 主なトーナメント:特に無し
神奈川県の西の端、県内最大の湖「芦ノ湖」を眼下に収めるゴルフ場です。
芦ノ湖とは逆の方角に富士山を眺望できるなど、景観が非常に優れたコース。
西側、静岡県にまたがるフラットかつ豪快なアウトコースと、東側、神奈川県に属するトリッキーなインコースの2コース18ホールズ。
インコースはパー35と短めですがアップダウン、多彩なハザードが待ち受ける厄介なコースです。
箱根くらかけゴルフ場の人気の理由
経験と技術が活きるため、ゴルファーによっては鬼門になるかも。
- 住所:〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根624-1
- TEL:0460-83-7555
- 最寄りIC:小田原厚木道路/小田原西ICより14㎞(25分)
- カート:リモコン式乗用カート(5人乗り)
- クラブバス:なし
- 練習場:なし
- 総ヤード数:6020ヤード(パー72)
- コースタイプ:丘陵
- グリーン:ベント
- 料金:平日7700円~ 土日10000円~
G8富士カントリークラブ(静岡県)
引用(著作権法第32条):G8富士カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,852 | 未査定 |
レギュラーティ | 6,164 |
- 価格帯:平日 8,490円~ 土日祝 14,490円~
- 開場年:1985年
- コース設計:富澤廣親
- 主なトーナメント:特に無し
富士山を眺望できる閑静な林間コースです。大自然、大森林を拓いて造ったゴルフ場で、自然の起伏がそのまま活きたレイアウト。
⇒G8富士カントリークラブのコースレイアウト攻略法をみる
アップダウンやコース幅、ハザードの配置等ホールごとに大きく変化のあるのが特徴で、プレーしていると目線が大きく変わります。
全体的に樹木が多いのですが、中には開けた丘陵ホールもあります。距離もしっかりとあり、もちろんタフなホールもあります。
⇒静岡県の難易度の高いゴルフ場ランキング
攻めるだけでなく時には守るゴルフも必要になります。
- 住所:〒418-0112静岡県富士宮市北山7426-63
- TEL:0544-54-1051
- 車:東名高速道路/富士IC21km
- 電車:JR東海道新幹線 ・新富士駅からタクシーで約35分・約8000円
- クラブバス:なし
小田原ゴルフ倶楽部 日動御殿場コース(静岡県)
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,180 | 70.6 |
レギュラーティ | 5,784 | 68.7 |
フロントティ | 5,508 | 67.4 |
- 価格帯:平日 8,500円~ 土日祝 14,800円~
- 開場年:1984年
- コース設計:市川造園土木
- 主なトーナメント:特に無し
テクニカルなレイアウトでゴルファーを惑わすトリッキーなゴルフコースです。
レギュラーティから5,800ヤードに満たず、距離的には簡単そうに思えますが、タイトなホールが多く、正確なコントロールが何より必要になります。
レイアウトも多彩でハザード配置にも妙があり、上級者と言えど簡単には攻略できません。
御殿場インターチェンジからすぐと都心からのアクセスも抜群。
- 住所:〒412-0033静岡県御殿場市神山1916
- TEL:0550-87-1221
- 車:東名高速道路/裾野ICから5 km
- 電車:JR御殿場線 ・御殿場駅からタクシーで約20分・約3000円
- クラブバス:御殿場駅東口から運行(要予約)
中央都留カントリー倶楽部(山梨県)
引用(著作権法第32条):中央都留カントリー倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,371 | 69.8 |
レギュラーティ | 5,968 | 68.1 |
レディースティ | 5,968 | 69.7 |
- 価格帯:平日 7,200円~ 土日祝 12,900円~
- 開場年:1979年
- コース設計:日本ゴルフ振興設計部
- 主なトーナメント:特に無し
なだらからな丘陵地を活かして造られたゴルフコース。
アップダウンは最小限に抑えられており、コース幅フェアウェイ幅ともに広々。
ドッグレッグホールと呼べるほど曲がったホールも無く、概ねストレートレイアウトで初見でもプレーしやすいコースです。
ハザード配置も非常にオーソドックスでスコアにも恵まれやすいコースと言えます。
富士山もばっちり眺望できますよ。
- 住所:〒402-0045山梨県都留市大幡舟井沢3036
- TEL:0554-45-1261
- 車:中央自動車道/都留IC 6 km
- 電車:富士急行 ・都留市駅からタクシーで約3000円
- クラブバス:JR初狩駅から運行(予約制)
ギャツビイゴルフクラブ(静岡県)
引用(著作権法第32条):ギャツビイゴルフクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,288 | 70.0 |
レギュラーティ | 5,856 | 68.1 |
フロントティ | 5,555 | 66.8 |
- 価格帯:平日 9,030円~ 土日祝 11,560円~
- 開場年:1989年
- コース設計:佐藤毅
- 主なトーナメント:特に無し
アクセス抜群!富士山の眺望抜群!そしてコストパフォーマンスも高いゴルフ場です。
全ホールから富士山を眺望でき、戦略性の面でも非常に優秀です。
距離こそ短めですが、巧みなアップダウンとハザード配置が単調さを微塵も感じさせません。
どちらかといえばアウトコースよりもインコースの方がトリッキーで難しい印象。
正確なコントロールと二手三手先を考えたコースマネジメントが必須。
まとめ
世界遺産にも登録された富士山。
日頃から富士山を見ている静岡、山梨、神奈川の県民の方には日常的な風景かもしれませんが、滅多に富士山を見ることができない他地方の方からすると富士山が眺望できるというだけで普段のゴルフとは印象が違うもの。
気になったゴルフ場はありましたか。
富士山の景色を眺めながら色んなゴルフ場でプレーしたいという方は是非この記事を参考にしてみてくださいね。