関東のゴルフ場ランキング PR

スコアが安定する!関東地方のフラットで平坦なゴルフ場30選

ニッソーカントリークラブ

日本全国には約2,200のゴルフコースがあると言われています。

ご存じの通りゴルフコースは各ゴルフ場によって形状が大きく変わります。

一つとして同じレイアウトのゴルフコースは存在しません。

距離の長いゴルフコースは飛距離が必須になりますし、幅の狭いゴルフコースだと何よりもコントロールが重要になります。

コース内の高低差、いわゆる起伏においても特徴があります。

高低差がきついゴルフ場だと、距離感が狂いやすくスコアを崩す原因にもなりますし、何よりも体力の消耗が激しいゴルフになります。

フラットなゴルフ場だと全くの真逆で疲れ知らずでスコア的にも安定することは間違いありません。

今回はそんなフラットなゴルフ場を関東地方、栃木県・茨城県・群馬県・埼玉県東京都。千葉県・神奈川県の7都県に絞ってご紹介していきたいと思います。

では早速紹介していきましょう!

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

関東地方のフラットなゴルフ場30選

KOSHIGAYA GOLF CLUB(埼玉県)

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,765 未査定
フロントティ 6,298
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 5,200円~ 土日祝 8,000円~
  2. 開場年:1965年
  3. コース設計:富澤誠造
  4. 主なトーナメント:特に無し

戦略的設計で知られる富澤誠造デザインのゴルフコース。

河川敷コースと侮ると大けがをするかもしれない名コースです。

フラットなレイアウトこそ河川敷コースらしいですが、土砂を大量に移動させてできた厄介な砲台グリーンやそれを取り囲むバンカー、絶妙にかかるウォーターハザードなど上級者でも攻めて味わい深いコース。

全長6,700ヤードと縦の長さも申し分なし。

  1. 住所:住所:〒342-0013 埼玉県吉川市吉屋525
  2. TEL:048-982-2311
  3. 車:最寄りIC:首都高速道路/三郷ICより9㎞
  4. クラブバス:あり(吉川駅より)
  5. 総ヤード数:6,298ヤード(18ホール)
  6. グリーン:バミューダ/コーライ
  7. カート:乗用カート(2人乗り)
  8. 練習場:あり(200ヤード)
  9. 料金:平日7,100円~ 土日14,800円~

アジア取手カントリー倶楽部(茨城県)

アジア取手カントリー倶楽部引用(著作権法第32条):アジア取手カントリー倶楽部

OUT×IN 距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,654 未査定
レギュラーティ 6,256
レディースティ 5,756

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日6,000円~ 土日祝10,500円~
  2. 開場年:1964年
  3. 設計者:浅見緑蔵
  4. 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
  5. 主なトーナメント:特に無し

茨城県南部、利根川の河川敷に造られたゴルフコース。

河川敷コースと侮るなかれ!アウトコース、インコース、そしてウェストコースの3コースに分かれた合計27ホールズのゴルフコースで距離もたっぷりとあります。

フェアウェイの広さも十分すぎるほどで爽快かつ豪快なゴルフが楽しめます。
茨城県のフェアウェイが広いゴルフ場をみる

河川敷にあるだけあってアップダウンは皆無なので体力の消耗も抑えられます。

プレー料金も安く、利用しやすいゴルフ場です。

  1. 住所:〒302-0026茨城県取手市稲1340
  2. TEL:0297-72-0727
  3. 車:常磐自動車道/谷和原IC 10 km
  4. 電車:JR常磐線 ・取手駅からタクシーで約10分・約1000円
  5. クラブバス:JR取手駅から運行(要予約)

上里ゴルフ場(埼玉県)

上里ゴルフ場引用(著作権法第32条):上里ゴルフ場

距離(ヤード) コースレート
バックティ 5,881 未査定
レギュラーティ 5,627
レディースティ 5,008

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,300円~ 土日祝 10,500円~
  2. 開場年:1988年
  3. コース設計:オオバ
  4. 主なトーナメント:特に無し

埼玉県と群馬県の県境を流れる利根川の河川敷に造られたゴルフ場。

全長6,000ヤード弱と距離は短いですが、ドライバーが使えるホールも多く、よほどのロングヒッターでなければ本格的なゴルフが楽しめるコースです。

コースレイアウトも非常にオーソドックスで攻略難易度は低め。
埼玉県のベストスコアの出るゴルフ場ランキングをみる

初心者ゴルファーのデビューの地としてもおすすめできるゴルフ場です。

  1. 住所:埼玉県児玉郡上里町大字黛95
  2. TEL:0495-33-1155
  3. 車: 関越自動車道/本庄児玉IC 7 km
  4. 電車:JR高崎線 ・神保原駅からタクシーで約10分・約1000円
  5. クラブバス:なし

川越グリーンクロス(埼玉県)

川越グリーンクロス引用(著作権法第32条):川越グリーンクロス

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,321 70.0
レギュラーティ 5,953 68.4
フロントティ 5,568 66.6

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 7,800円~ 土日祝 12,700円~
  2. 開場年:1967年
  3. コース設計:東急建設
  4. 主なトーナメント:特に無し

渡し船に乗ってスターティングホールまで移動するという、非日常体験が味わえるゴルフ場。

荒川の河川敷に造られたいわゆる河川敷コースですが、南コース、中コース、北コースと3コースのビッグスケール。
埼玉県の河川敷ゴルフ場をみる

決して難易度が高い訳ではありませんが、池がらみのホールが多い点には注意。

風を読み切る経験とコントロールが活きるコースですよ。

  1. 住所:〒350-0002 埼玉県川越市古谷本郷865-1
  2. TEL:049-236-1211
  3. 最寄りIC:首都高速・埼玉大宮線/与野ICより10㎞
  4. クラブバス:あり(南古谷駅より)
  5. 総ヤード数:8,209ヤード(27ホール)
  6. グリーン:ベント
  7. カート:乗用カート
  8. 練習場:あり(150ヤード)
  9. 料金:平日7,500円~ 土日11,000円~

とちまるゴルフクラブ(栃木県)

栃木県民ゴルフ場引用(著作権法第32条):栃木県民ゴルフ場

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,609 未査定
レギュラーティ 6,104

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 3,550円~ 土日祝 8,550円~
  2. 開場年:1992年
  3. コース設計:栃木県企業局
  4. 主なトーナメント:特に無し

宇都宮市郊外に広がる河川敷コース。鬼怒川の広大な河川敷にあるだけあって、広さは十分。

縦の長さも6,600ヤード強と十二分。

ハザードはほどほど、オールフラットなゴルフコースなので初心者ゴルファーにもおすすめ。
スコアが安定する!栃木県のフラットなゴルフ場をみる

元々が県民ゴルフ場であり、コンセプトはそのままに県民が利用しやすいゴルフ場です。

プレー料金も破格の安さ。コストパフォーマンスを考えれば地域でも指折り。
栃木県の安いゴルフ場ランキングをみる

  1. 住所:〒329-1233栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺字上川原828
  2. TEL:028-675-7211
  3. 車:北関東自動車道/宇都宮上三川IC 20 km
  4. 電車:JR宇都宮線・宝積寺駅からタクシーで約5分・約900円
  5. クラブバス:なし

ニッソーカントリークラブ(茨城県)

ニッソーカントリークラブ出典:ニッソーカントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,989 72.7
レギュラーティ 6,463 70.2
フロントティ 6,088 68.4

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 7,740円~ 土日祝 12,690円~
  2. 開場年: 1977年
  3. コース設計:武蔵工営 和泉一介
  4. 主なトーナメント: 特に無し

林間コースと見間違う豊かな林に囲まれたゴルフ場ですが、なんと利根川の河川敷にあるいわゆる河川敷コースです。

バンカーやウォーターハザードといったハザードも多彩で、極めつけは全長7,000ヤード超の長距離でしょう。
茨城県の距離が長いゴルフ場ランキングをみる

いくらフラットと言えども徒歩でのプレーはきついという方には乗用カートを利用できるプランもあります。

日々の運動不足解消に歩行ラウンドもよし、楽しくカートを利用するもよし、全年齢層対応のゴルフ場ですね。

魅力あふれるゴルフ場ですが、プレー料金も安く、そして近いといいことづくめ。

  1. 住所:〒300-1336茨城県稲敷郡河内町大字大徳鍋子新田1124-1
  2. TEL:0297-84-2321
  3. 車:常磐自動車道/柏ICより30 km
  4. 電車:JR成田線 ・布佐駅からタクシーで約20分・約2000円
  5. クラブバス:佐貫駅・西口から運行(要予約)

ノーザンカントリークラブ 錦ヶ原ゴルフ場(埼玉県)

ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場引用(著作権法第32条):ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,554 71.0
レギュラーティ 6,070 68.8
フロントティ 5,349 65.5

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 9,990円~ 土日祝 15,990円~
  2. 開場年:1963年
  3. コース設計:前原多助
  4. 主なトーナメント:特に無し

広々と、そしてフラットなフェアウェイが特徴のゴルフ場。

オーソドックスなレイアウトにほどほどの数のハザードとストレス無くゴルフをプレーしたい方にはうってつけのゴルフコースと言えます。

河川敷にあるため、気まぐれな風だけには注意が必要ですが、老若男女、腕前は関係無しに楽しめるゴルフ場です。
埼玉県の河川敷ゴルフ場を探す

コストパフォーマンスも抜群。リピーターになる方も多い人気ゴルフ場。

  1. 住所:〒350-0002 埼玉県川越市古谷本郷865-1
  2. TEL:049-236-1211
  3. 最寄りIC:首都高速・埼玉大宮線/与野ICより10㎞
  4. クラブバス:あり(南古谷駅より)
  5. 総ヤード数:8,209ヤード(27ホール)
  6. グリーン:ベント
  7. カート:乗用カート
  8. 練習場:あり(150ヤード)
  9. 料金:平日7,500円~ 土日11,000円~

東我孫子カントリークラブ(千葉県)

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,726 71.4
レギュラーティ 6,345 69.7

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,500円~ 土日祝 13,000円~
  2. 開場年: 1960年
  3. コース設計:陳清水
  4. 主なトーナメント:特に無し

都市部に近い河川敷にありながらも本格的なゴルフが楽しめるとあって人気のゴルフ場です。
千葉県の河川敷ゴルフ場ランキングをみる

高い戦略性や高難易度のゴルフ場を求めるアスリートゴルファーの方には少々物足りないかもしれませんが、一般的なゴルファーやカジュアルエンジョイ志向のゴルファーには特におすすめ。
千葉県の安いゴルフ場ランキングをみる

オールフラットなコースでハザードも多くなく、レイアウトも素直。
東我孫子カントリークラブのコースレイアウトをみる

加えてストレートホールが多いため誰でも安心してプレーできますよ。

もおか鬼怒公園ゴルフ倶楽部(栃木県)

引用(著作権法第32条):もおか鬼怒公園ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,030 未査定
レギュラーティ 6,121
フロントティ 5,614

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,350円~ 土日祝 16,500円~
  2. 開場年:1991年
  3. コース設計:栃木都市計画センター
  4. 主なトーナメント:特に無し

鬼怒川の河川敷にあるコース。

名の通り真岡市のなかほどに位置しています。

全てのホールがフラットでありながら、全長は驚異の7,000ヤードオーバー。
栃木県の距離が長いゴルフ場ランキングをみる

バンカーは当然ながらウォーターハザードやグラスバンカーなど多彩なハザードが待ち受けます。

フラットながらアンジュレーションはしっかりと施されており、お世辞にも易しいゴルフ場とは言えないかもしれません。

いわゆる本コースと全く遜色ないコースなのにコスト面では超優秀。

市街地は当然ながら高速道路のインターチェンジからも近くアクセスも抜群。

  1. 住所:〒321-4351栃木県真岡市中1345-18
  2. TEL:0285-83-5501
  3. 車:北関東自動車道/真岡IC 5 km
  4. 電車:JR宇都宮線(東北本線) ・石橋駅からタクシーで約3000円
  5. クラブバス:なし

リバーサイドフェニックスゴルフクラブ(埼玉県)

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,601 71.2
レギュラーティ 6,116 69.0
フロントティ 6,040 68.5
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 11,500円~ 土日祝 16,500円~
  2. 開場年:1965年
  3. コース設計:発知朗
  4. 主なトーナメント:特に無し

コース幅が何とも豪快。おまけに大半がストレートホールと非常にプレーしやすいゴルフ場です。

荒川の河川敷にある河川敷コースなので市街地からのアクセスも抜群。
埼玉県の電車で行けるゴルフ場をみる

加えてプレー料金もリーズナブルと言うことなし。

初心者ゴルファーや女性ゴルファーはもちろん、上級者の方でも練習ラウンドにおすすめ。もちろんメンテナンスも良好ですよ。

  1. 住所:〒362-0059 埼玉県上尾市平方2606-1
  2. TEL:048-725-1441
  3. 最寄りIC:首都高速・埼玉大宮線/与野ICより12㎞
  4. クラブバス:なし
  5. 総ヤード数:6,116ヤード(18ホール)
  6. グリーン:ベント/コーライ
  7. カート:乗用カート
  8. 練習場:あり(12ヤード)
  9. 料金:平日9,000円~ 土日13,500円~

若洲ゴルフリンクス(東京都)

若洲ゴルフリンクス引用(著作権法第32条):若洲ゴルフリンクス

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,906 72.0
レギュラーティ 6,494 69.9
フロントティ 5,958 68.2
フロントティ 5,290 未査定


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 13,940円~ 土日祝 22,940円~
  2. 開場年:1990年
  3. コース設計:川田太三,岡本綾子
  4. 予約:ゲスト予約可能
  5. 主なトーナメント:イエローハット東京レディース ポカリスエットよみうりオープン

海抜0m地点、東京湾に浮かぶ埋め立て地を利用して造られたゴルフコースです。

真っ平らという言葉が一番似合うゴルフコースで高低差は皆無。
東京都のフラットなゴルフ場6選

ただし、随所に細かいアンジュレーションはあるため、傾斜でのショット技術はある程度必要になります。

7,000ヤード弱と距離も十分で、フェアウェイも広く豪快。
東京都の距離が長いゴルフ場ランキングをみる

注意すべき点と言えば、四方八方から吹き付ける海風でしょうか。アクセス良し、コース良し、コスパ良しの三拍子が揃ったゴルフ場。

  1. 住所:〒136-0083東京都江東区若洲3-1-2
  2. TEL:03-3522-3221
  3. 車:首都高速・湾岸線/新木場IC 3 km
  4. 電車:JR京葉線 ・新木場駅からタクシーで約5分・約1000円
  5. クラブバス:新木場駅より運行

渡良瀬カントリークラブ(栃木県)

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,628 未査定
レギュラーティ 6,229
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 7,600円~ 土日祝 14,000円
  2. 開場年:1991年
  3. コース設計:田口英夫
  4. 主なトーナメント:特に無し

栃木県最南部、渡良瀬川の河川敷に造られたゴルフ場です。

渡良瀬遊水地という豊富な水資源があるロケーションで、コース内にはこれでもかとウォーターハザードが用意されているのが特徴です。

距離も6,600ヤードの長さがあり十分。

左右も広く爽快なゴルフが楽しめます。

フラットではありますが、アンジュレーションが効いているホールも多く、油断すると足をすくわれるかも。

  1. 住所:〒323-1104栃木県栃木市藤岡町藤岡2000
  2. TEL:0282-62-1515
  3. 車: 東北自動車道/館林IC 10 km
  4. 電車:東武日光線 ・藤岡駅からタクシーで約5分
  5. クラブバス:有(要予約)

浦和ゴルフ倶楽部(埼玉県)

浦和ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):浦和ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,566 未査定
レギュラーティ 6,191
レディースティ 5,468

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 13,800円~ 土日祝 19,900円~
  2. 開場年:1962年
  3. コース設計:糸山英太郎 大久保昌
  4. 主なトーナメント:特に無し

荒川の河川敷にある歴史と伝統のゴルフ場。

ある意味で河川敷コースらしくなく、樹齢を重ねた林が囲む林間タイプのゴルフコースです。

高低差のない平坦なゴルフコースなので体力の消耗は抑えられますが、随所に樹木やハザードが絡む戦略的コースゆえに精神的にはタフなゴルフになります。

さすがに飛ばし屋と呼ばれるようなロングヒッターの方には飛ばしごたえはありませんが、一般ゴルファーなら爽快なショットが可能です。

  1. 住所:〒338-0834 埼玉県さいたま市桜区新開3-13-1
  2. TEL:048-862-5021
  3. 最寄りIC:首都高速道路/浦和南ICより2㎞
  4. クラブバス:なし
  5. 総ヤード数:6,191ヤード(18ホール)
  6. グリーン:ベント/コーライ
  7. カート:乗用カート(5人乗り/2人乗り)
  8. 練習場:あり(300ヤード)
  9. 薄暮プレー:あり
  10. 料金:平日9,300円~ 土日15,000円~

鎌倉パブリックゴルフ場(神奈川県)

距離(ヤード) コースレート
レギュラーティ 5,301 未査定

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 13,900円~ 土日祝17,900円~
  2. 開場年:1973年
  3. コース設計:手塚誠
  4. 主なトーナメント:特に無し

鎌倉市にあるパブリックゴルフ場。元々がフラットな丘陵地にあり、コース自体もフラットそのもの。

距離こそ5,300ヤード程度と短いですが、ハザードも多く無難にゴルフが楽しめます。

高低差によって距離感が狂ったり、着弾地点が見えないなどトラブルになることはめったにありません。
鎌倉パブリックゴルフ場のコースレイアウトをみる

体力に自信の無いゴルファーの方やゴルフ自体に自信のない初心者ゴルファーにおすすめのコース。

  1. 住所:〒247-0052神奈川県鎌倉市今泉5-1003
  2. TEL:0467-44-8185
  3. 車:横浜横須賀道路/日野IC 8km
  4. 電車:JR東海道本線 ・大船駅からタクシーで約15分・約2000円
  5. クラブバス:大船駅東口ルミネ側バスターミナルから運行

吉見ゴルフ場(埼玉県)

吉見ゴルフ場引用(著作権法第32条):吉見ゴルフ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,389 未査定
レギュラーティ 6,059
フロントティ 5,682

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 7,000円~ 土日祝 12,000円~
  2. 開場年:1982年
  3. コース設計:日本公園緑地協会
  4. 主なトーナメント:特に無し

抜群のコストパフォーマンスと広くフラットなコースレイアウトが魅力のゴルフ場。

河川敷コースとは思えないほど凝りに凝られたハザードが出迎える戦略性の高いコースです。

特に強風の日にはボールコントロールが難しく、上級者にとっても非常に厄介なコースに変貌します。

オールフラットなゴルフコースなので体力に自信のないゴルファーの方にもおすすめ。

市街地から近く、アクセスに時間をとられないのも嬉しいですね。

  1. 住所:〒355-0104 埼玉県比企郡吉見町大字地頭方680
  2. TEL:0493-54-2231
  3. 最寄りIC:関越自動車道/東松山ICより12㎞
  4. クラブバス:なし
  5. 総ヤード数:9,017ヤード(27ホール)
  6. グリーン:ベント/コーライ
  7. カート:乗用カート
  8. 練習場:なし
  9. 料金:平日5,500円~ 土日8,500円~

玉村ゴルフ場(群馬県)

玉村ゴルフ場引用(著作権法第32条):玉村ゴルフ場

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,572 未査定
レギュラーティ 6,224

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,600円~ 土日祝 10,500円~
  2. 開場年:1976年
  3. コース設計:福田甲子男 野口基一
  4. 主なトーナメント:特に無し

群馬県南部、埼玉県との県境にあるゴルフ場。

日本最大流域を誇る利根川の河川敷にあります。

距離はほどほどですが、樹齢を重ねた樹木が多く、攻略するにあたって何度も顔を出します。

河川敷ならではの強風もあり、総じて飛距離は必要ありませんが、ボールの高低の打ち分けや左右へのインテンショナルショットなど技術が光るコースです。

カジュアルなコースで初心者ゴルファーのデビューの地としてもおすすめ。

  1. 住所:〒370-1124群馬県佐波郡玉村町大字角渕5006
  2. TEL:0270-65-5580
  3. 車:上信越自動車道/藤岡IC 8 km
  4. 電車:JR高崎線 ・新町駅からタクシーで約10分・約1400円
  5. クラブバス:なし

栗橋國際カントリー倶楽部(茨城県)

栗橋國際カントリー倶楽部引用(著作権法第32条):栗橋國際カントリー倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,802 72.5
レギュラーティ 6,411 70.7
フロントティ 5,977 68.8
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,200円~ 土日祝 11,500円~
  2. 開場年:1965年
  3. コース設計:武田 左文司
  4. 主なトーナメント:特に無し

日本流域面積最大の河川、利根川。

その利根川の河川敷が広いことはよく知られていますが、栗橋國際カントリー倶楽部もその河川敷に属したゴルフ場です。

全長6,800ヤードを超える長距離に加え、左右の幅も広くドライバーショットが存分に活きるコースです。
茨城県の距離が長いゴルフ場ランキングをみる

河川敷特有の気まぐれな強風が厄介な上、ハザードも豊富。

河川敷コースには珍しいドッグレッグホールがあるなど、戦略性は通常のゴルフコースと遜色ありません。

本格的なゴルフを手軽に楽しみたい方には特におすすめのゴルフ場です。

  1. 住所:〒306-0053茨城県古河市大字中田字根瓦100
  2. TEL:0280-48-1711
  3. 車: 東北自動車道/久喜IC 13 km
  4. 電車:JR宇都宮線・東武日光線 ・栗橋駅からタクシーで約8分・約1000円
  5. クラブバス:JR、東武、栗橋駅東口より運行(予約制)

古河ゴルフリンクス(茨城県)

古河ゴルフリンクス引用(著作権法第32条):古河ゴルフリンクス

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,216 未査定
レギュラーティ 6,327

※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,000円~ 土日祝 10,500円~
  2. 開場年: 1991年
  3. コース設計:金田武明
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

日本の河川敷コースの中で随一の長距離を誇る古河ゴルフリンクス。

本場スコットランドのゴルフ場を彷彿とさせるリンクスの名にふさわしいゴルフ場です。

広く平坦なフェアウェイが続きますが、アンジュレーション豊かなマウンドやポットバンカー、ウォーターハザードが待ち受けます。

河川敷を強く吹く風はまさにリンクスコースにはぴったりのハザード。

難易度が高く、いわゆる河川敷コースとは違うゴルフが楽しめます。

  1. 住所:〒306-0038茨城県古河市西町10-1
  2. TEL:0280-22-4000
  3. 車: 東北自動車道/加須IC 15 km
  4. 電車:JR宇都宮線(東北本線) ・古河駅からタクシーで約5分・約600円
  5. クラブバス:なし

常総カントリー倶楽部(茨城県)

常総カントリー倶楽部出典:常総カントリー倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,481 70.0
レギュラーティ 6,228 68.7

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 5,350円~ 土日祝 9,200円~
  2. 開場年:1973年
  3. コース設計:高森豊
  4. 主なトーナメント:特に無し

利根川の支流、飯沼川の河川敷にあるゴルフ場です。

地元に愛されるゴルフ場として定着して半世紀の歴史をもっています。

距離こそ6,500ヤード台と短めではありますが、ウォーターハザードが多くコントロールに気を遣う必要があります。

しかしながら全体的な難易度は低く、初心者ゴルファーのデビューの地としてもおすすめ。プレー料金も非常にリーズナブル。

  1. 住所:〒306-0623茨城県坂東市法師戸262
  2. TEL:0297-38-2301
  3. 車:常磐自動車道/谷和原ICより7km
  4. 電車:つくばエクスプレス守谷駅からタクシーで約20分
  5. クラブバス:守谷駅から運行(要予約)

新玉村ゴルフ場(群馬県)

新玉村ゴルフ場引用(著作権法第32条):新玉村ゴルフ場

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,051 72.9
レギュラーティ 6,721 71.2
フロントティ 6,333 69.1
レディースティ 4,587 66.1


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,900円~ 土日祝 11,905円~
  2. 開場年:1985年
  3. コース設計:野口基一,福田甲子男
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント: 特に無し

フラットなゴルフコースでも豪快なゴルフが楽しみたい!そんな方には新玉村ゴルフ場がおすすめ。

なんと河川敷コースにして全長7,000ヤードオーバーのロングディスタンスコース。

フェアウェイ幅もとにかく広く、豪快にドライバーショットを打っていけます。

戦略性の面も秀逸で、川がフェアウェイを横切るようなホールがあったり、バンカーがとにかく効いてくるホールがあるなど多彩。

全ホール飽きること無くゴルフを楽しめることでしょう。

  1. 住所:〒370-1117群馬県佐波郡玉村町大字川井1065-1
  2. TEL:0270-65-8802
  3. 車:関越自動車道/本庄児玉IC 13 km
  4. 電車:JR高崎線 ・新町駅からタクシーで約10分・約2000円
  5. クラブバス:なし

赤羽ゴルフ倶楽部(東京都)

赤羽ゴルフ倶楽部の2番ホール
距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,220 70.0
レギュラーティ 6,070 69.3
フロントティ 5,949 68.8
レディースティ 5,047 69.6

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 8,630円~ 土日祝 13,720円~
  2. 開場年:1957年
  3. コース設計:平山孝 富澤誠造
  4. 主なトーナメント: 特に無し

市街地からアクセス抜群。東京都唯一の河川敷コースです。

非常に平坦なゴルフコースで体力の消耗が抑えられるのは間違いないでしょう。

左右も十分な広さがあり、ハザードも少なめと難易度も低め。

上級者には物足りないかもしれませんが、カジュアルゴルフには十分過ぎるほど。
赤羽ゴルフ倶楽部のコースレイアウトをみる

強風が吹くといきなり難関コースに変わるのも面白いところ。

  1. 住所:〒115-0051東京都北区浮間2-18-7
  2. TEL:03-3966-6155
  3. 車:首都高速道路/板橋本町IC5km
  4. 電車:JR埼京線 ・浮間舟渡駅から徒歩7分
  5. クラブバス:浮間舟渡駅から運行(要予約)

前橋ゴルフ場(群馬県)

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,338 70.3
レギュラーティ 6,018 68.9
レディースティ 5,452 71.8

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,680円~ 土日祝 11,000円~
  2. 開場年:1980年
  3. コース設計:福田甲子男 野口基一
  4. 主なトーナメント:特に無し

これぞ都会のセントアンドリュース?吹きすさぶ風の中、多数のハザードを抜けてグリーンを目指す戦略性の高いゴルフ場です。

コストパフォーマンスが高く、アクセスも抜群。
群馬県の安いゴルフ場ランキングをみる

利根川の河川敷にあり、当然のことながらフラットなゴルフコースですが、先述の通りハザードと風が待ち受けます。ボールコントロールとコースマネジメントの両方があってはじめて攻略できるコースと言えます。現在は公営のパブリックゴルフコース。

  1. 住所:〒371-0046群馬県前橋市川原町1-42-4
  2. TEL:027-231-7575
  3. 車:関越自動車道/駒寄スマートICから1 km
  4. 電車:JR上越線 ・新前橋駅からタクシーで約20分・約2500円
  5. クラブバス:なし

大宮カントリークラブ(埼玉県)

大宮カントリークラブ引用(著作権法第32条):大宮カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,486 未査定
レギュラーティ 5,994
レディースティ 5,115
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 8,500円~ 土日祝 14,000円~
  2. 開場年: 1965年
  3. コース設計:小松原三夫 川波義太郎
  4. 主なトーナメント:特に無し

電車でゴルフ場に行くことができるアクセス抜群のゴルフ場。

思い立ったらゴルフができるというお手軽さが人気のゴルフコースですね。
埼玉県の電車で行けるゴルフ場をみる

バラエティに富んだ3つのコースで構成されており、オールフラットながら多彩な顔を見せます。

タイトなホールもあれば豪快なホール、繊細なホールもあり、上級者でも一筋縄には攻略できないかも?

  1. 住所:〒331-0068 埼玉県さいたま市西区飯田新田40
  2. TEL:048-624-2121
  3. 最寄りIC:首都高速・埼玉大宮線/与野ICより5㎞
  4. クラブバス:あり(大宮駅より)
  5. 総ヤード数:8,880ヤード(27ホール)
  6. カート:乗用カートまたは手引きカート
  7. グリーン:ベント/コーライ
  8. 練習場:なし
  9. 料金:平日6,000円~ 土日12,000円~

大宮国際カントリークラブ(埼玉県)

大宮国際カントリークラブ引用(著作権法第32条):大宮国際カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,920 72.1
レギュラーティ 6,627 70.7
フロントティ 6,387 69.7
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 9,500円~ 土日祝 13,000円~
  2. 開場年:1966年
  3. コース設計:間野貞吉
  4. 主なトーナメント:特に無し

河川敷コースとしては全国最大規模。

なんと5コース45ホールズもあります。

コースはすべて鳥の名前にちなんでおり、ちどりコース、しらさぎコース、ときコース、せきれいコース、ひばりコースの5つ。

フラットなのは全ホール共通ですが、距離の長短、幅の広さ、ハザードの多さなどホールによってまちまち。

何度プレーしても印象が変わります。

中でもひばりコースとちどりコースは距離もたっぷりとあり、河川敷でプレーしているのを忘れてしまうほど。

  1. 住所:〒331-0074 埼玉県さいたま市西区宝来910
  2. TEL:048-624-5770
  3. 最寄りIC:首都高速・埼玉大宮線/与野ICより8㎞
  4. クラブバス:あり(指扇駅より)
  5. 総ヤード数:15,045ヤード(45ホール)
  6. グリーン:ベント/コーライ
  7. カート:乗用セルフプレー
  8. 練習場:あり(30ヤード)
  9. 料金:平日11,500円~ 土日15,500円~

大麻生ゴルフ場(埼玉県)

大麻生ゴルフ場引用(著作権法第32条):大麻生ゴルフ場

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,939 未査定
レギュラーティ 5,985

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 8,100円~ 土日祝 13,700円~
  2. 開場年:1986年
  3. コース設計:オオバ 浅野悠
  4. 主なトーナメント:特に無し

フラットなレイアウトが嬉しい河川敷コース。

樹木が多く、林間コースの特徴が強く出ているゴルフコースで、平坦ながら戦略性が高く上級者でも楽しめます。

全長も河川敷コースらしくなく7,000ヤード弱とタフ。

ウォーターハザードやバンカーも豊富で油断すると足をすくわれます。

市街地のそばという抜群のアクセスと、平日8,000円台から利用できるというコストパフォーマンスの良さで超人気。

  1. 住所:〒360-0835 埼玉県熊谷市大麻生753
  2. TEL:048-533-7773
  3. 最寄りIC:関越自動車道/花園ICより9㎞
  4. クラブバス:なし
  5. 総ヤード数:6,023ヤード(18ホール)
  6. グリーン:ベント/ベント
  7. カート:乗用カート
  8. 練習場:なし
  9. 料金:平日7,000円~ 土日10,000円~

朝霞パブリックゴルフ場(埼玉県)

朝霞パブリックゴルフ場引用(著作権法第32条):朝霞パブリックゴルフ場

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,287 未査定
レギュラーティ 6,085
レディースティ 5,406
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 8,500円~ 土日祝 14,800円~
  2. 開場年: 1961年
  3. コース設計:東武興業株式会社
  4. 主なトーナメント:特に無し

フラットかつ易しいゴルフコースをお探しなら、ぜひとも朝霞パブリックゴルフ場へ。

コースはまずどこをとっても平坦で、さらにストレートホールばかりというシンプルな造り。

ハザードも少なく、距離も全長で6,200ヤード程度とミスショットをしても次のチャンスメイクができるコースです。

初心者ゴルファーでもスコアに期待ができます。

ただ風が強く吹くコースでもあるので高い球は厳禁。

  1. 住所:〒351-0001 埼玉県朝霞市大字上内間木217
  2. TEL:048-456-0831
  3. 最寄りIC:首都高速道路/高島平ICより6㎞
  4. クラブバス:あり(朝霞台駅より)
  5. 総ヤード数:6,085ヤード
  6. カート:手引きカート
  7. グリーン:コーライ
  8. 練習場:なし
  9. 薄暮プレー:あり
  10. 料金:平日7,000円~ 土日14,600円~

板倉ゴルフ場(群馬県)

引用(著作権法第32条):板倉ゴルフ場

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,554 未査定
レギュラーティ 6,215
フロントティ 5,575
レディースティ 5,322

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 7,400円~ 土日祝 13,400円~
  2. 開場年:1984年
  3. コース設計:群馬県企業局 野口基一
  4. 主なトーナメント:特に無し

利根川河川敷に展開するゴルフ場。

随所にアンジュレーションが付けられており、ゆったりとした起伏もある河川敷コース。

樹木も多く、プレーしていると丘陵コースと勘違いしてしまうほど。

初心者にはもちろんおすすめのゴルフ場ですが、上級者でも存分に楽しめます。

そしていかに上級者といえど、気を抜くと大叩きの可能性もあります。

本格的な丘陵コースとなんら遜色なくプレーできるのにコストパフォーマンスは高く、そして都市部からアクセス良好と言うこと無し。

  1. 住所:〒374-0132群馬県邑楽郡板倉町大字板倉777
  2. TEL:0276-82-3781
  3. 車:東北自動車道/館林IC 5 km
  4. 電車:東武日光線 ・板倉東洋大前駅からタクシーで約900円
  5. クラブバス:なし

富貴ゴルフ倶楽部(埼玉県)

引用(著作権法第32条):富貴ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,666 未査定
レギュラーティ 6,017
レディースティ 4,789

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 8,300円~ 土日祝 13,800円~
  2. 開場年:1992年
  3. コース設計:黒沢長夫
  4. 主なトーナメント:特に無し

河川敷コースながらコースレイアウト、設備などに定評のあるゴルフ場です。

全長は6,600ヤード、ハザードは巧く配置されていますが多すぎてトリッキーという程でもないというほどよい難易度に仕上げっており、初心者から上級者まで存分に楽しめます。

想像以上に林が効いているのも面白いところ。

コストパフォーマンスも高く、アクセスも非常に優秀。気になる人は是非一度ラウンドしてみては。

  1. 住所:〒355-0136 埼玉県比企郡吉見町大字江綱817-5
  2. TEL:0493-54-7511
  3. 最寄りIC:圏央自動車道/川島ICより7㎞
  4. クラブバス:なし
  5. 総ヤード数:6,017ヤード(18ホール)
  6. グリーン:ベント/バミューダ
  7. カート:乗用カート(5人乗り)
  8. 練習場:なし

野田市パブリックゴルフ場ひばりコース (千葉県)

野田市パブリックゴルフ場ひばりコース引用(著作権法第32条):野田市パブリックゴルフ場

距離(ヤード) コースレート
レギュラーティ 6,149 未査定
フロントティ 5,418

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 4,600円~ 土日祝 8,800円~
  2. 開場年:1977年
  3. コース設計:(株)オオバ
  4. 主なトーナメント:特に無し

利根川の河川敷にあるゴルフコース。

お世辞にも広いとは言えませんが、ハザードやマウンド、さらにはクリークまでありターゲットゲームを楽しむには十分すぎるほど。

何より平日は4,000円台という破格のプレー料金。

下手に練習場へ行くよりもハイクオリティな練習ができます。

予約プレーが基本ではありますが、当日の飛び入り参加もOK。ふらっと寄ってプレーなんてことも可能ですよ。

  1. 住所:千葉県 野田市三ツ堀1350-1
  2. TEL:0471-38-1111
  3. 車: 常磐自動車道・柏10km
  4. 電車:東武野田線・野田市駅からタクシーで10分
  5. クラブバス:なし

利根パークゴルフ場(茨城県)

利根パークゴルフ場引用(著作権法第32条):利根パークゴルフ場

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,750 未査定
レギュラーティ 6,471
フロントティ 6,031
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 9,500円~ 土日祝 12,000円~
  2. 開場年:1960年
  3. コース設計:佐々木真太郎
  4. 主なトーナメント:特に無し

ストレートホールが大半を占める、ザ・河川敷ゴルフ場。

実は河川敷ゴルフ場の中でも歴史が非常に長いゴルフ場で、開場はなんと昭和35年にまで遡ります。

そんな自体に造成されたコースなのに全長も6,700ヤードとしっかりと距離があります。

細かいアンジュレーションこそありますが、ハザードは少なく上級者にはやや物足りない印象。

なお流行のセグウェイゴルフにも対応しているゴルフ場です。

  1. 住所:〒302-0024茨城県取手市新町4-1-50
  2. TEL:0297-72-1306
  3. 車:常磐自動車道/柏IC 13 km 常磐自動車道/谷和原IC 11 km
  4. 電車:JR常磐線 ・取手駅からタクシーでワンメーター程度
  5. クラブバス:取手駅・西口から運行

まとめ

フラットなコースと一言にまとめてしまえないほどバラエティ豊かで、初心者ゴルファーでもスコアの出るような易しいコースもあれば距離の長さも戦略性の高さも一級品の難関コースもあります。

暇ができた時にふらっと利用できるようなゴルフ場もあり、用途に応じて利用していきたいものですね。

スコアの安定と体力的余裕をもってゴルフを楽しみたい方は是非この記事を参考にしてみてください。

ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/