Contents
河川敷ゴルフ場のメリット
1.プレー代が安い
河川敷のゴルフ場は、利根川や江戸川といった大きな川のほとりに造られたコースです。
土手の外側にあるため土地が安く、建設にかかる費用を抑えられるため、プレー代もリーズナブルになっています。
土日でも10000円前後で回れるコースがほとんどですので、価格を安く抑えたいゴルファー向きのコースと言えます。
2.コースがフラット
河川敷ゴルフ場は全くと言っていいほどアップダウンがありません。
丘陵や山岳のコースだとフェアウェイにもアップダウンがあり、練習場通りにうまくいかないがよくありますが、河川敷ではフラットなライから練習場の通りに打つことができます。
練習場の成果をそのままコースで生かすことができますので、練習の延長としても活用することができます。
また、コースがフラットなため、「フェアウェイへのカート乗り入れ可」としているゴルフ場がほとんどです。
足が悪くても18ホールを楽に回ることができますので、高齢の方がゴルフを楽しんでいる光景もよく見かけます。
3.アクセスが良い
千葉県の河川敷ゴルフ場は柏・松戸・野田と、都心から近いところにあります。
インターからも5km~15kmと近く、また、電車を利用しても1時間程度で到着することができます。
アクセスが良いので、長距離の運転が苦手だったりそもそも車がなかったりといった場合でも、気軽にゴルフを楽しむことができます。
それでは、千葉県にある河川敷ゴルフ場を料金の安い順にランキングしましたので、ご覧ください。
千葉県の安い河川敷ゴルフ場ランキング
1位 江戸川ラインゴルフ松戸コース
1位は江戸川ラインゴルフ松戸コースです。
平日3,750円、土日5,800円ですが、これがなんと、1日廻り放題の料金となっています。
1.5ラウンドどころか、体力さえあれば2.0ラウンドだってできてしまいますね。
外環道(三郷南~高谷)が開通したことにより、松戸ICから5kmとアクセスも非常によくなりました。
乗用カートではなく手引きカートでの移動になりますので、普段乗用カートに乗ってラウンドすることに慣れている人は注意が必要かもしれません。
逆に、普段からコース内を歩いてプレーしている健康志向のゴルファーにとっては、プレーしやすいコースと言えます。
また、通常のコースとは別に、50ヤードから130ヤードのショートコース(18ホール)もあります。
こちらはさらに安く、平日2,300円、土日3,400円で廻り放題となっていますので、「ドライバーを練習したいときは通常のコースへ、アイアンやショートゲームをたくさん磨きたいときはショートコースへ」なんていう使い分けもいいかもしれませんね。
すぐ近くに練習場もあります。
280ヤードと、とにかく広い打ちっぱなしですよ。
実際に行ってみました!!ご参考にして下さい。
江戸川ラインゴルフ練習場の口コミと評判・280ヤードの広い打ちっぱなし
引用(著作権法第32条):江戸川ラインゴルフ松戸コース
- 住所:千葉県 松戸市上矢切1717
- TEL:047-362-4101
- 車: 東京外環自動車道・松戸5km
- 電車:R常磐線・千代田線・京成線の金町駅からタクシーで5分
- クラブバス:なし
2位 野田市パブリックゴルフ場ひばりコース
2位は野田市パブリックゴルフ場ひばりコースです。
平日は4,400円、土日でも8,800円で18ホールをプレーすることができます。
また、早朝や午後にハーフだけ回ることができます。(平日2,700円、土日4,600円)
レギュラーティからであれば6165ヤードと距離もそれなりにありますので、ドライバーからアイアンまでコースで練習するにはうってつけのコースです。
常磐道・柏ICから7kmとアクセスも良いので、「天気が良さそうなので、明日(あるいは今日の午後)ハーフだけ回りたい」というときにも気軽にプレーしに行くことができますね。
引用(著作権法第32条):野田市パブリックゴルフ場
- 住所:千葉県 野田市三ツ堀1350-1
- TEL:0471-38-1111
- 車: 常磐自動車道・柏10km
- 電車:東武野田線・野田市駅からタクシーで10分
- クラブバス:なし
3位 東我孫子カントリークラブ
引用(著作権法第32条):東我孫子カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,726 | 71.4 |
レギュラーティ | 6,345 | 69.7 |
- 開場年: 1960年
- コース設計:陳清水
- 主なトーナメント:特に無し
3位は東我孫子カントリークラブです。平日は約9,000円、土日は約12,000円となっています。
東コース、中コース、西コースの27ホールがあり、中でも西コースは454ヤードのミドルホールや225ヤードのショートホールなどがあり、河川敷とはいえ上級者でも攻略しがいのあるコースとなっています。
一方で、東コースと中コースの組み合わせであれば合計6,086ヤードとそれほど長くはありませんので、初心者や中級者も楽しむことができます。
⇒東我孫子カントリークラブの攻略法をみる
また、平日限定で廻り放題のプランがあり、5,000円で西コースを何周でもラウンドすることができます。
距離のあるコースですので、ドライバーやアイアンの実践練習にはもってこいですね。
- 住所:千葉県我孫子市青山895
- TEL:04-7182-4141
- 車: 常磐自動車道/柏IC 12 km
- 電車:JR常磐線 ・天王台駅からタクシー約800円
- クラブバス:天王台駅・北口から運行(要予約)
4位 クリアビューゴルフクラブ&ホテル
4位はクリアビューゴルフクラブ&ホテルです。
料金は土日で12,000円~16,000円と、河川敷ゴルフ場の中では高めの設定となっております。
というのも、このコースでは林間コースのような高い木々がホールとホールの間をセパレートしていたり、要所には池が配置されていたりするなど、河川敷とは思えないほど綺麗なコースレイアウトとなっています。
更に、クラブハウスはホテル併設となっていることもあり大変豪華です。
通常のコースと比べても同等かそれ以上のクオリティのゴルフ場ですので、土日の料金としては非常にリーズナブルと捉えてもいいでしょう。
常磐道・柏ICから10kmと車のアクセスも良く、電車であればつくばエクスプレス・柏たなか駅から頻繁にクラブバスも出ているので、とても便利です。
「近くて安いゴルフ場へ行きたいけど、河川敷ではちょっと物足りない」というゴルファーに特におすすめのコースとなっています。
引用(著作権法第32条):クリアビューゴルフクラブ&ホテル
- 住所:千葉県野田市瀬戸548
- TEL:04-7138-2121
- 車: 常磐自動車道/柏IC 5km
- 電車:つくばエクスプレス ・柏たなか駅からタクシー1700円ほど
- クラブバス:TX柏たなか駅から運行(要予約)
千葉県の河川敷ゴルフ場4コースをご紹介しましたが、河川敷をプレーする上で注意すべき点についてもまとめてみました。
河川敷ゴルフ場での注意点
コースでは「ファー」の声に注意
ほとんどの河川敷コースでは、通常のコースと違い、コースとコースの間をセパレートする林がありません。
ですので、打った球が曲がると簡単に隣のコースに行ってしまいますので、打ってしまったプレーヤーは必ず大きな声で「ファー」と叫びましょう。
その声が聞こえてきたプレーヤーは、声の方向からボールが飛んでくると思って、警戒してください。
ちなみに林間コースと違って、打った方向に相手がいるかお互いに見てわかるため、大きな打球事故につながることはあまり多くありません。
とはいえ、河川敷コースでは、できるだけカートの中にいたほうが安心かもしれませんね。
台風の時期に注意
河川敷のゴルフ場は、台風などで大雨が降ると川の水があふれてコースが浸水し、雨が止んだ後もしばらく泥だらけの状態が続きます。
ですので、大雨が降ったあとの1週間くらいのプレーであれば、コースに電話してコンディションを確認するようにしましょう。
せっかくゴルフ場へ行っても、泥まみれのフェアウェイから打つのは楽しくありませんので状況によっては日を改めるなどを検討することもおすすめします。
グリーンは意外と止まらない
河川敷は通常のコースに比べグリーンが小さいことが多く、距離感が合わないと簡単にグリーンからこぼれてしまいます。
また、高麗グリーンを使用している河川敷の場合には、アプローチでボールが跳ねてしまいグリーンで止めるのが難しくなります。
そこで、アプローチではグリーン手前に落とすつもりで打ち、ボールが転がってピン近づいていくようなイメージで打ってみてください。
アイアンでセカンドショットを打つときも同様に、いつもより10ヤードくらい短めを狙っていくと、ちょうどよい距離感でグリーンに乗せることができると思います。
いかがでしたでしょうか。
河川敷のゴルフ場は、なんといってもコストパフォーマンスの面で群を抜いています。
いくつかデメリットもありますが、うまく回避すればスキルアップにつながること間違いありません。
「1回の練習場で4000円使うより、河川敷で18ホール回ったほうがうまくなる」と言うゴルファーもいるくらいですので、ぜひ河川敷を活用して、通常のコースでのベストスコア更新を目指してください。
千葉県のゴルフ場をランキングでまとめました。
ご参考にしてください。
- 千葉県の電車で行けるゴルフ場ランキング【近い・便利】
- 千葉県のゴルフ場・トーナメント開催の実績ランキング
- 千葉県の夏でも涼しい標高の高いゴルフ場ランキング
- 千葉県の宿泊パックのある人気ゴルフ場ランキング
- 千葉県の名門ゴルフ場ランキング【歴史がある・値段が高い】
- 千葉県のインターに近いゴルフ場ランキング【アクアライン・首都高】
- 千葉県の格安でラウンドできる安いゴルフ場ランキング
- 千葉県の冬でも暖かいゴルフ場ランキング
- 初心者でも簡単!千葉県のベストスコアが出やすいやさしいゴルフ場ランキング
- 近い!安い!楽しい!千葉県のショートコースおすすめランキングトップ10
- 【ゴルフ初心者】千葉のおすすめコース10選を価格や難易度で比較!
- 千葉県のおすすめゴルフ場ランキング