ゴルフ場予約サイト楽天GORA・GDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)・じゃらんゴルフの人気ランキングをもとに、大阪府のゴルフ場の人気ランキングをエリア別にまとめました。
大阪府は言わずと知れた西日本最大の人口を誇る都道府県です。
全国で2番目に小さい敷地面積であるにも関わらず、大阪府のゴルフ場の数はなんと約40コース。
大阪市を中心に府の南北にゴルフ場が集中しており、アクセスの良さが目立ちます。
商売人の町らしく「時は金なり」でしょうか、大阪府では遠く料金の安いゴルフ場よりもアクセスの良さを重視したゴルフ場の方が人気が高い傾向にあります。
さてさて、どんなコースがランクインするでしょうか。
早速紹介していきますね。
Contents
大阪府のおすすめゴルフ場ランキング
1位 堺カントリークラブ
引用(著作権法第32条):堺カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,406 | 70.6 |
レギュラーティ | 6,088 | 69.4 |
- 価格帯:平日 8,290円~ 土日祝 12,990円~
- 開場年:1971年
- コース設計:浅川吉男
- 主なトーナメント:特に無し
1位は堺市南区にある堺カントリークラブです。
(楽天GORA:1位 じゃらんゴルフ:1位 GDO:3位)
大阪市内より南へ50分。アクセス良好、攻めごたえ抜群の27ホールズ。
松・竹・梅の3コースあり、コースごとに趣が異なります。
共通していることと言えば、昔ながらの砲台グリーン。狙いにくく、こぼれやすい、上級者でも手こずるグリーンです。
とはいえ距離はそう長くないので、スコアも出しやすく、初心者から上級者まで幅広い層がゴルフを楽しむことができるコースです。
料金が比較的リーズナブルなのもありますが、人気の最大の原因は年中可能なナイターゴルフ。
日没を気にすることなくゴルフが楽しめます。
仕事終わりにワンプレーなんて方も。ライフスタイルにあわせた利用ができるのが最大の魅力ですね。
- 住所:〒590-0106大阪府堺市南区豊田2989-16
- TEL:072-291-0401
- 車:阪和自動車道/堺IC 10 km
- 電車:泉北高速鉄道 ・泉ヶ丘駅 からタクシーで約10分・約1500円
- クラブバス:なし
2位 泉佐野カントリークラブ
引用(著作権法第32条):泉佐野カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,032 | 74.0 |
レギュラーティ | 6,499 | 71.1 |
フロントティ | 5,874 | 68.7 |
レディースティ | 4,912 | 68.9 |
- 価格帯:平日 7,990円~ 土日祝 14,990円~
- 開場年:1972年
- コース設計:町田義雄
- 主なトーナメント:特に無し
2位は泉佐野市にある泉佐野カントリークラブです。
(楽天GORA:2位 じゃらんゴルフ:3位 GDO:5位)
府内屈指の難関コース。
犬鳴、大阪湾、稲倉の3コース構成。中でも犬鳴コースは3,755ヤードの超ロングディスタンス。
9ホールだけで見れば最難関コースかもしれません。
その他、大阪湾コースは起伏に富み、傾斜地からのショットや距離感を合わせるのが難しく、稲倉コースは距離の長短がはっきりと別れ、多彩な技術を必要とします。
阪和自動車道 上之郷ICから車で5分という好立地に加え、プレー料金も程々と誰でも利用しやすいのが魅力。
攻めごたえも抜群で、難しいゴルフ場を攻めたいという上級者に好まれるコース。
安いけど狭いコースは・・・というゴルファーには特におすすめ。
- 住所:〒598-0021大阪府泉佐野市日根野5320
- TEL:072-459-7221
- 車:阪和自動車道/上之郷IC 6 km
- 電車:JR阪和線 ・日根野駅からタクシーで約3000円
- クラブバス:なし
3位 グロワールゴルフ倶楽部
引用(著作権法第32条):グロワールゴルフ倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,436 | 70.9 |
レギュラーティ | 6,144 | 69.8 |
フロントティ | 5,836 | 未査定 |
- 価格帯:平日 8,280円~ 土日祝 11,000円~
- 開場年:1973年
- コース設計:協和土木工業
- 主なトーナメント:特に無し
3位は南河内郡千早赤阪村 にあるグロワールゴルフ倶楽部です。
(じゃらんゴルフ:2位 楽天GORA:3位 GDO:7位)
金剛、千早、赤阪の3コースから成るコンパクトな丘陵コース。
最長の組み合わせである赤阪×金剛でも6,500ヤードに満たず、飛距離よりも技術とコントロールが求められるコース。
難易度が低いため、スコアが出しやすく、アベレージゴルファーや初心者には特におすすめ。
比較的リーズナブルなプレー料金と大阪市内から40分という近さが魅力です。
- 住所:〒585-0041大阪府南河内郡千早赤阪村水分1170
- TEL:0721-72-1212
- 車:西名阪自動車道/藤井寺IC 15 km
- 電車:近鉄長野線 ・富田林駅からタクシーで約15分・約2500円
- クラブバス:なし
4位 きさいちカントリークラブ
引用(著作権法第32条):きさいちカントリークラブ
竹×梅 ベントB | 距離(ヤード) | コースレート |
---|---|---|
バックティ | 6,182 | 70.0 |
レギュラーティ | 5,896 | 68.8 |
フロントティ | 5,677 | 67.8 |
レディースティ | 4,874 | 68.2 |
- 価格帯:平日 7,490円~ 土日祝 13,990円~
- 開場年:1968年
- コース設計:浅川吉男
- 主なトーナメント:特に無し
4位は交野市にあるきさいちカントリークラブです。
(GDO:2位 楽天GORA:5位 じゃらんゴルフ:7位)
都市近郊型コースとは思えないほどの敷地面積を有しており、ゆったりとプレーできるゴルフ場です。
松・竹・梅の3コース27ホールズで松コースと竹コースの組み合わせだと7,000ヤードを超えてきます。
梅コースも距離が短いものの起伏やハザードが多く攻めごたえは抜群です。
アクセスの良さが人気の最大の理由ですが、プレー料金も良心的。
3コースあるのでシーズン中でも予約が取りやすいのも魅力。
- 住所:〒576-0004大阪府交野市私市3008-1
- TEL:072-891-5551
- 車:第二京阪道路/交野南IC 7 km
- 電車:近鉄奈良線 ・東生駒駅
- クラブバス:なし
5位 高槻カントリー倶楽部
引用(著作権法第32条):高槻カントリー倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,305 | 70.1 |
レギュラーティ | 6,005 | 67.9 |
レディースティ | 5,164 | 70.0 |
- 価格帯:平日 9,500円~ 土日祝 13,000円~
- 開場年:1976年
- コース設計:三井建設
- 主なトーナメント:特に無し
5位は高槻市にある高槻カントリー倶楽部です。
(GDO:1位 じゃらんゴルフ:5位 楽天GORA:-位)
市の北部、小高い丘陵地に造られたゴルフ場。
変化のついたコースで、全体的な起伏があることに加え、細かいアンジュレーションも施されています。
谷越えホールやドッグレッグホールなど距離感が重要になるホールも多く、経験と技術が試されるテクニカルコース。
一年を通してコースメンテナンスが良いことと、コントロールさえまとまればスコアが出やすいことが人気の要因。アクセスが良いのも魅力。
- 住所:〒569-1002大阪府高槻市大字田能小字中山26
- TEL:072-688-9111
- 車:新名神高速道路/高槻IC 14km
- 電車:JR京都線(東海道本線) ・高槻駅からタクシーで約30分
- クラブバス:JR高槻駅から運行(要予約)
6位 関西空港ゴルフ倶楽部
引用(著作権法第32条):関西空港ゴルフ倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,212 | 未査定 |
レギュラーティ | 5,666 | |
レディースティ | 4,665 |
- 価格帯:平日 12,700円~ 土日祝 19,200円~
- 開場年:1995年
- コース設計:大西 宰士郎
- 主なトーナメント:特に無し
6位は和泉市にある関西空港ゴルフ倶楽部です。
(じゃらんゴルフ:4位 GDO:8位 楽天GORA:10位)
池の造形が美しい和泉市のゴルフ場。
距離は総じて短いコースですが、バンカーをはじめとするハザードの配置や、難解なグリーンなど攻めて楽しいゴルフ場です。
最終18番ホールの池の中に浮かぶグリーンは景観、戦略性ともに抜群。
他のゴルフ場と比べるとプレー料金が高い部類に入りますが、コースメンテナンスやサービス面は超一級品と評判のゴルフ場です。
設備も充実しており、ある意味でコストパフォーマンスの良いコース。
- 住所:〒594-1143大阪府和泉市若樫町882-5
- TEL:0725-54-2022
- 車:阪和自動車道/岸和田和泉IC 5 km
- 電車:泉北高速鉄道 ・和泉中央駅からタクシーで約15分・約3000円
- クラブバス:なし
7位 PGM池田カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,868 | 73.9 |
レギュラーティ | 6,493 | 72.2 |
フロントティ | 6,033 | 70.0 |
レディースティ | 4,971 | 69.9 |
- 価格帯:平日 9,900円~ 土日祝 15,800円~
- 開場年:1959年
- コース設計:町田義雄 荒木博
- 主なトーナメント:特に無し
7位は池田市にあるPGM池田カントリークラブです。
(GDO:4位 じゃらんゴルフ:8位 楽天GORA:11位)
五月山の起伏を活かした丘陵コース。
市街を一望できる高台にあり、大阪市内からのアクセスも良い都市近郊型コースです。
フェアウェイが広くのびのびとしたゴルフができる五月平コース、フラットながら絶妙なアンジュレーションがつけられた綾羽コース、
多彩なハザードがあしらわれた衣懸コースの3コース構成。
元々、厳格なメンバーシップのコースでしたが、近年PGM系列のゴルフ場になったことで非常に予約が取りやすくなりました。
圧倒的なアクセスの良さも手伝って非常に人気のあるゴルフ場です。
- 住所:〒563-0021大阪府池田市畑3-11
- TEL:072-751-6801
- 車: 阪神高速道路/川西小花出入口 5 km
- 電車:阪急宝塚線 ・池田駅からタクシーで約15分・約1700円
- クラブバス:阪急池田駅から運行(要予約)
8位 みさきカントリークラブ
引用(著作権法第32条):みさきカントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,716 | 72.3 |
レギュラーティ | 6,453 | 70.8 |
フロントティ | 6,163 | 69.8 |
- 価格帯:平日 7,490円~ 土日祝 11,990円~
- 開場年:1965年
- コース設計:町田義雄
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
8位は泉南郡岬町 にあるみさきカントリークラブです。
(楽天GORA:6位 GDO:9位 じゃらんゴルフ:9位)
旧名称は岬カントリークラブで、2020年4月に完全リニューアルされました。
クラブハウスも一新されており、まるで新設のゴルフ場のような雰囲気を味わえます。
ヤシの木が並ぶ南国テイストのゴルフコースで、距離もしっかり、幅も広く、豪快なゴルフが楽しめますよ。
リニューアル時よりカートのフェアウェイ乗り入れを実施しており、利用しやすさに特化したセルフスタイルの営業方針がセルフゴルファー層にピタリと当てはまり、人気のゴルフ場になっています。
昔ながらのザ・接待コース、格式の高いコースとは一線を画しますが、カジュアルゴルファーには嬉しい造り。
- 住所:〒599-0303大阪府泉南郡岬町深日3247
- TEL:072-492-2381
- 車:阪和自動車道/泉南IC 13 km
- 電車:南海多奈川線 ・みさき公園駅 からタクシーで約10分・約1200円
- クラブバス:なし
9位 茨木高原カンツリー倶楽部
引用(著作権法第32条):茨木高原カンツリー倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,734 | 72.1 |
レギュラーティ | 6,341 | 70.3 |
フロントティ | 6,020 | 68.8 |
- 価格帯:平日 12,200円~ 土日祝 19,350円~
- 開場年:1961年
- コース設計:町田義雄
- 予約:手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:関西プロゴルフ選手権
9位は茨木市にある茨木高原カンツリー倶楽部です。
(楽天GORA:7位 じゃらんゴルフ:11位 GDO:-位)
大阪市内よりアクセス抜群の北摂丘陵地帯に造られたゴルフ場です。
標高650mと小高い山々が並ぶ、そんな周囲の景色とは裏腹に非常にフラットなゴルフコースです。
フェアウェイ幅はやや狭いのですが、左右の許容は広いので大味なゴルフプレーでもある程度は大丈夫。
名門コースだった名残か隣のホールに飛ばしてもしまってもOBではありませんよ。
メンテナンスが非常に良く、フカフカの芝の上からショットできるのは魅力。
ただし、グリーンは相当速く難しいため、事前練習は忘れずに。
- 住所:〒568-0097大阪府茨木市泉原347
- TEL:072-649-3333
- 車:名神高速道路/茨木IC 11 km
- 電車:JR京都線(東海道本線) ・茨木駅からタクシーで約25分・約4500円
- クラブバス:茨木駅と千里中央駅から運行(予約制)
10位 くずはゴルフリンクス
引用(著作権法第32条):くずはゴルフリンクス
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,155 | 未査定 |
レギュラーティ | 5,816 | |
フロントティ | 5,360 | |
レディースティ | 5,030 |
- 価格帯:平日 6,050円~ 土日祝 8,900円~
- 開場年:1957年
- コース設計: ㈱かんこう
- 主なトーナメント: ㈱かんこう
10位は枚方市にあるくずはゴルフリンクスです。
(楽天GORA:8位 GDO:11位 じゃらんゴルフ:-位)
淀川河川敷に広がる河川敷コースで当然のことながら都市部からのアクセスが非常に良いゴルフ場です。
もちろん予約優先にはなりますが、予約なしで気軽にプレーできるのも河川敷コースならでは。
距離もしっかりとあり本格的で、過去にはレギュラーツアーではないものの、あのグレッグ・ノーマンが優勝した「くずは国際トーナメント」が開催されていたほど。
コースは非常に平坦ですが、随所にアンジュレーションが施されており、見た目ほど単調ではありません。
練習にも、普段のゴルフにもおすすめのゴルフ場です。
- 住所:〒573-1121大阪府枚方市楠葉花園町14-2
- TEL:072-857-7110
- 車:名神高速道路/大山崎IC 5 km
- 電車:京阪本線 ・樟葉駅からタクシーで約2分・約660円
- クラブバス:なし
11位 大阪パブリックゴルフ場
引用(著作権法第32条):大阪パブリックゴルフ場
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 4,951 | 66.0 |
レギュラーティ | 4,680 | 65.0 |
レディースティ | 4,495 | 67.6 |
- 価格帯:平日 7,300円~ 土日祝 11,990円~
- 開場年:1962年
- 設計者: コース委員会
- 主なトーナメント:
11位は四条畷市にある大阪パブリックゴルフ場です。
(楽天GORA:9位 GDO:10位 じゃらんゴルフ:15位)
大阪府民の憩いの場とも称されるコースで、愛称は大パブ(ダイパブ)。
コンパクトなゴルフコースで全長は5,000ヤード未満と短め。
その分、アップダウンが強く、縦横ともにコントロールが求められます。
特にシニア層には人気のゴルフ場で、平日でも混み合う日がしばしば。
アットホームな雰囲気の漂うゴルフ場で、和気あいあいとゴルフがしたい方にはぴったりかもしれません。
料金やアクセスなど数値以外では測れない人気のあるゴルフ場です。
- 住所:〒575-0014大阪府四條畷市大字上田原1382-1
- TEL:072-869-0221
- 車:第二京阪/寝屋川南IC 9 km
- 電車:近鉄奈良線 ・生駒駅からタクシーで約13分・約1500円
- クラブバス:なし
12位 枚方国際ゴルフ倶楽部
引用(著作権法第32条):枚方国際ゴルフ倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,539 | 71.2 |
レギュラーティ | 6,078 | 69.4 |
フロントティ | 5,580 | 67.8 |
レディースティ | 5,159 | 69.3 |
- 価格帯:平日 8,700円~ 土日祝 13,200円~
- 開場年:1959年
- コース設計:丸毛信勝
- 主なトーナメント:特に無し
12位は枚方市にある枚方国際ゴルフ倶楽部です。
(じゃらんゴルフ:10位 GDO:12位 楽天GORA:14位)
距離は短めながら、多彩なアンジュレーションと起伏が特徴の18ホールズ。
グリーンにもアンジュレーションが大胆に施されておりパッティング難易度も中々のもの。
大阪、京都、奈良の三方に都市部で囲まれた立地で、アクセス面が完璧。
カジュアルなコースでありながらもスタッフの接客態度が良く、サービス面でも評価されています。
接待にもカジュアルな利用にもおすすめのゴルフ場ですね。
- 住所:〒573-0123大阪府枚方市津田4546
- TEL:072-858-8311
- 車:第二京阪道路/枚方東IC 2km
- 電車:JR片町線(学研都市線) ・津田駅からタクシーで約5分・約1000円
- クラブバス:京阪電車枚方市駅・JR津田駅から運行(要予約)
13位 岸和田カントリー倶楽部
引用(著作権法第32条):岸和田カントリー倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,301 | 69.3 |
レギュラーティ | 6,157 | 68.6 |
レディースティ | 5,169 | 無査定 |
- 価格帯:平日 9,100円~ 土日祝 14,000円~
- 開場年:1973年
- コース設計:ウィリアム・ベル
- 主なトーナメント:特に無し
13位は岸和田市にある岸和田カントリー倶楽部です。
(じゃらんゴルフ:14位 GDO:15位 楽天GORA:-位)
大阪湾を見下ろす山岳コースで、松・竹・梅の3コース27ホールズ。
フラットながら池が絡む松コース、広々としたホールが多く豪快に打ち放せる竹コース、アップダウンがあり地形の変化が強い梅コースと3コースとも性格が異なるのが面白いところ。
やや距離はものたりませんが、プレーすればするほど味の出るゴルフ場です。
料金は決して安い方ではありませんが、スタッフの対応も良く、食事などサービス面でも評価が高く、リピーターが続出しています。
- 住所:〒596-0114大阪府岸和田市大沢町2489-5
- TEL:072-479-1551
- 車:阪和自動車道/岸和田和泉IC10km
- 電車:JR阪和線 ・久米田駅からタクシーで約3500円
- クラブバス:なし
14位 関空クラシックゴルフ倶楽部
引用(著作権法第32条):関空クラシックゴルフ倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,528 | 70.6 |
レギュラーティ | 5,928 | 68.3 |
フロントティ | 5,243 | 65.6 |
レディースティ | 4,973 | 68.9 |
- 価格帯:平日 9,000円~ 土日祝 13,300円~
- 開場年:1965年
- コース設計:発知朗
- 主なトーナメント:特に無し
14位は泉南市にある関空クラシックゴルフ倶楽部です。
(じゃらんゴルフ:12位 楽天GORA:-位 GDO:-位)
旧名は砂川国際ゴルフクラブ。大阪市内からは1時間少々とアクセス良好。
コンパクトにまとまった18ホールズ。
起伏に富み、打ち上げホール、打ち下ろしホールが続きます。
ブラインドホールも多く、トリッキーなコースなので戦略を練る楽しみがあります。
一方で距離は短いので飛距離に自信のない女性ゴルファーにはおすすめ。
メンテナンスも行き届いており、サービス面も良好。
- 住所:〒590-0522大阪府泉南市信達牧野780
- TEL:072-482-1212
- 車:阪和自動車道/泉南IC 2 km
- 電車:JR阪和線 ・和泉砂川駅からタクシーで約5分
- クラブバス:和泉砂川駅東出口から運行(要予約)
15位 光丘カントリー倶楽部
引用(著作権法第32条):光丘カントリー倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 5,642 | 67.4 |
レギュラーティ | 5,474 | 66.7 |
フロントティ | 5,409 | 66.3 |
レディースティ | 4,805 | 68.3 |
- 価格帯:平日 9,970円~ 土日祝 14,150円~
- 開場年:1976年
- コース設計:ニューPL事業部
- 主なトーナメント: 特に無し
15位は富田林市にある光丘カントリー倶楽部です。
(楽天GORA:12位 GDO:-位 じゃらんゴルフ:-位)
大阪市内からたった30分という好立地にあるゴルフ場。
フラットなホール、アップダウンの強いホールと各ホール変化に富んでおり、初心者から上級者まで幅広くプレーを楽しむことができます。
飛距離は必要ありませんが、上下左右のコントロールが高度に求められるコース。
人気の理由はやはりアクセスの良さ。
プレー代は平均以上ですが、高速代と思えばコストパフォーマンスも上々。
- 住所:〒584-0091大阪府富田林市新堂2258-1
- TEL:0721-24-0844
- 車:阪和自動車道/美原北IC 4km
- 電車:近鉄長野線 ・富田林駅からタクシーで約800円
- クラブバス:なし
もっと人気のコースを探す
北海道・東北
関東
信越・北陸
東海
近畿
中国
九州・沖縄
人気の高いゴルフ場の唯一のネックは予約が取りづらいことが挙げられます。
もちろん直前予約が取れるコースもありますが、できれば事前に予約しておきたいものですね。
プレー日の2、3か月前から予約枠が公開されるゴルフ場が多いので、気になった方はその時期を狙って予約してみてください。
ぜひ、大阪府の人気コースでのラウンドを楽しんでみてください。