東京ゴルフプラザは東京都江戸川区大杉にあるゴルフ練習場です。
地元の人たちに愛されている打ちっぱなしで
フロントの方もとても親切で江戸川区のゴルフ練習場の中でもピカ一に気持ちよく練習が出来ました。
東京ゴルフプラザの口コミは評判が良いのも分かります。
今回は実際に現地に取材してきましたのでレビューしますね。
Contents
東京ゴルフプラザの口コミと評判
アクセス
首都高・「小岩」出口より約5分
「一之江」出口より約3分
都営新宿線「一之江」駅とJR新小岩駅より
都営バス「大杉第二小学校前」下車で約3分
駅からかなり離れていますし、バスに乗ったっとしてもかなり時間がかかります。
行くなら自動車ですね。
住宅地の真ん中になりますので地元の人が多く訪れる打ちっぱなしです。
- 〒132-0022 東京都江戸川区大杉3丁目12-8
- 電話番号 03-5662-0562
距離と打席数
距離は120ヤード。
そして打席数は40打席ほどでした。2階建ての練習場です。
決して広くはありません。ドライバーを爽快に打つのにはちょっと物足りません。
でも考えてみると、ゴルフって短い距離を確実に打った方がスコアはいいですよね?アプローチとパットを制する者はゴルフの達人だと思います。
広い打ちっぱなしでドライバーを打つのは気持ちいいですが100ヤード前後の練習こそが重要です。
短い距離だからこそ出来る練習があります。
貴重な練習場です。
料金は得打ちがお得
通常料金
[su_table responsive=”yes”]
平日 | 土曜日 | 日・祝日 | |
1階・1球 | 10円 | 11円 | 12円 |
2階・1球 | 9円 | 10円 | 10円 |
[/su_table]
入場料は350円です。
夜間は照明料200円かかりました。
それにしても平日も土日もほとんど料金が変わりません。
同じ江戸川区のゴルフ練習場って土日だと1.5倍は料金が跳ね上がるのが普通なので、超良心的です。
特別料金・得打ちでさらにお得
通常料金でもとても安いのですが、さらに安いサービスがあります。
それは得打ちです。特打ちと書かれるケースがあるみたいですが得打ちが正しいです。
平日9時~13時 1球6.7円
平日18時~21時 1球8円
土日祝 18時~21時 1球8円
しかも入場料も照明料もコミコミです。
平日の昼は1500円ぽっきりで223球。
全ての曜日の夜は1600円で200球です。
土日の昼間だと2150円→1600円となり550円お得になります。
土日の夜ですと2350円→1600円。なんと32%オフです。
がっちり打ちたい人ならば絶対に得打ちで練習するべきです。
ただし、このサービスは2階のみでの実施です。2階でもいいよ!という人ならおススメです。
打席は自動ティアップ
小さなゴルフ場ですが、設備はしっかりしています。
ボールは自動でティーアップされます。
また打席も広いです。ティーグラウンドのマットは広いので隣の人への距離がしっかりあってよかったですね。
無理すれば、あと2打席くらい増やせるはずですが、そんな野暮なことはしていません。
社長がいかにゴルフ好きなのかが分かりました。
レフティ専用の打席もある
左利きの人は気になるのが打席です。
自動ティーアップだと自分でマットは移動できませんからね。
東京ゴルフセンターはちゃんとレフティ用の打席も準備されていました。
レッスンは原英莉花を育てたコーチが教えてくれます。
レッスンはとても充実しています。
コーチは4人もいます。
- 本橋本信プロ
- 柳原良之プロ
- 戸上正人プロ
- 後藤佑介プロ
なかでも本橋本信さんは原英莉花選手のジュニア時代のギアコーチです。
原英莉花選手は2019年にリゾートトラストレディスで見事に優勝を果たしているんです。賞金キング14位になり渋野日向子選手のライバルとしてトーナメントでしのぎを削っています。
そんなツアープロを育てた実績がある方なので本橋コーチに習ってみてはどうでしょう。
禁煙で喫煙席あり
東京ゴルフセンターは禁煙でした。
タバコを吸いたい人は2階の端に喫煙室がありました。
僕みたいにタバコを吸わない人にとっては煙たくないし、喫煙家の人でも別室にいけば吸えるのでありがたいです。
おしぼりはフロントにありました
なぜかおしぼりはフロントにあります。
探しても無いよ。って思った人はフロントへ。
駐車場もたくさん
地元の人のために自転車置き場もあります。
駐車場はたっぷり40台。打席数と同じだけ車が停められるので、駐車場が空いていれば打席も空いている可能性が高いです。
ロビーはとにかく清潔
待合室は明るくて清潔でした。
そんなこともあってなのか?女性ゴルファーがよく来てましたね。
また、階段にも冷暖房が利いていて冬暖かく、夏は涼しいです。細かい事ですがありがたいです。
近くにおススメのゴルフスクールがあった
打ちっぱなしに通っても良いスイングが再現できない!って悩んでませんか?
やみくもに打つよりも最新のマシンでスイングを解析して問題点の見える化をしませんか?
小岩にあるチキンゴルフなら優しい先生がワンツーマンで教えてくれますよ。
【チキンゴルフの特徴】
- 駅から近い
- 手ぶらでOK
- レンタル無料
- ワンツーマンだから恥ずかしくない
- スパルタ指導なし
- レッスン通い放題
体験レッスンが3000円と江戸川区のゴルフスクールの中でも安いので一度行ってみる価値ありです
→土日が7000円から
→ベストスコアが出やすい
→中級者向け
→一度は行ってみたい!接待にも
→近くて便利・ビールも飲める
まとめ
120ヤードのゴルフ場です。
とても清潔でホスピタリティに優れています。
またプロを育て上げたコーチもいました。
アプローチの練習にとても適していると考えます。
千葉県のゴルフ場をランキングでまとめました。
ご参考にしてください。