市川市のゴルフ練習場 PR

中山ゴルフセンター(市川市)の口コミと評判・打ち放題は?スクールも

中山ゴルフセンターの打席

中山ゴルフセンターは千葉県市川市本北方にあるゴルフ練習場です。

住宅地の中にある地元の人に愛されている打ちっぱなしでした。

中山ゴルフセンターの口コミはなかなか良い評判のようですが、実際に現地に行って練習してきましたので徹底レポートしてみたいと思います。

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

中山ゴルフセンターの口コミと評判

中山ゴルフセンターのアクセス

中山ゴルフセンター

中山ゴルフセンターは京成中山駅から徒歩20分ほどのところにあります。

木下街道から小道に入った場所にあって、目印もないのでかなり迷いましたので教えますね。

中山ゴルフセンターへの道順

京成中山駅から木下街道を北上すると左側に中山ゴルフセンターが見えてきます。

中山ゴルフセンターへの道順

この信号を左に曲がります。右側の上條建設の建物が目印です。信号左には看板があります。

中山ゴルフセンターへの道順

木下街道から小さな道に入ります。

中山ゴルフセンターへの道順

すぐに右に曲がります。

中山ゴルフセンターへの道順

さらに狭い道になりますが気にせず道なりに進みましょう。

中山ゴルフセンターへの道順

すると練習場のフェンスがみえてきます。もうすぐです。

中山ゴルフセンターへの道順

どんどん真っすぐ行きましょう。道幅が狭く下り坂ですので注意しながら進みます。

中山ゴルフセンター

そして中山ゴルフゴルフセンターに到着です。

地図も載せておきますね♪

駐車場は3つあります。

クラブハウスの前に駐車場があります。土日は満車になることが多いので、いっぱいだったら、すぐ近くに第2・第3駐車場がありますので安心です。

中山ゴルフセンターの駐車場

第3駐車場に車を停めれました!!

料金は打ち放題がお得

中山ゴルフセンター

中山ゴルフセンターは

入場料:420円(19時~は無料)

通常 50球 600円(1球@12円)
休日の早朝 60球 600円(1球@10円)

打ち放題がお得

中山ゴルフセンターでは打ち放題を実施しています1階は90分。2階は120分です。朝9時から19時の間に受付して打ちっぱなしを楽しみまましょう!

平日 休日
1階 90分 1,600円 1,600円
2階 120分 1,900円 1,900円

またレディースは100球で1020円(1球@10.2円)ですから男性の2割引きですね。

子どもは100球で510円(1球@5.1円)でした。

距離は100ヤードと短め

中山ゴルフセンターのドライビングレンジ

中山ゴルフセンターのドライビングレンジは100ヤードでした。ドライバーを打つには短いですね。

天然芝で緑がとても目にやさしいです。周りにも木が植わってきて自然の中で打てるのは市川市内では中山ゴルフセンターとグリーン国府台の2ヶ所だけです。

フェアウェイは奥に行くほど幅が狭くなっているのはちょっと残念。端っこの打席だとちょっとスライスすると網に当たってしまいます。真ん中の打席を確保したいところです。

中山ゴルフセンターのヤーテージ

打席のイスの横にはヤーテージを細かく書いてある紙が置いてあります。打席ごとに微妙に違う距離をちゃんと測ってくれていて親切です。

49番打席の場合は左のグリーンまでは100ヤード。右のグリーンまで87ヤードありました。

中山ゴルフセンターの距離は100ヤードですがゴルフって長い距離を打つより短い距離をいかに正確に打てるか?がスコアメイクには大切なんだよなぁ。って感じました。

料金も格安なので僕は通いたいなって思いました。

どうしてもドライバーを練習したい人は近くのニッケゴルフ倶楽部コルトンセンターと梨香台ゴルフガーデンにいくと良いでしょう。200ヤードあります。

ただし料金は1.5倍以上に跳ね上がります。

打席

中山ゴルフセンターの打席

打席は2階建てです。2階の方は打ち放題の時間が30分間長いので混んでましたよ。

中山ゴルフセンターの打席

全54打席のうち1階の10打席だけが半自動のティーアップ方式です。

空いていたらラッキーです。

中山ゴルフセンターのボール貸出機

ボール貸し出し機にカゴをもっていきボールを出しましょう。1回50球出てきます。

土日祝の早朝は60球出ます。

中山ゴルフセンターの打席

人工芝のマットは、削れや汚れもなくて、定期的に交換されているようです。

気分よく打席にたてます。ティーも6種類置いてあるので高さの調整には充分です。

※2階の打席の足場のマットはゴム製でした。

中山ゴルフセンターのイス

打席の後ろのイスは肘掛けがあってリラックスできます。ドリンクホルダーは一つです。2つあるともっと良かったですね。

テーブルにはフェアウェイのレイアウトが置いてあるので目標の確認が出来ます。

そしてなんと言ってもイスに座った時のフェアウェイの天然芝の緑は本当に気持ちよかったこと!!

田舎にいけば天然芝は当たり前ですけど市川市では本当に貴重です。

中山ゴルフセンターのおしぼりアプローチ・バンカーに練習場もある

中山ゴルフセンターのアプローチ練習場

中山ゴルフセンターには天然芝のアプローチ練習場があります。

中山ゴルフセンターの1番打席

アプローチ練習場の入口は1回の打席の右奥です。

中山ゴルフセンターの裏口

フェンスの右端を歩いてぬけます。

バンカー練習場は2つ

中山ゴルフセンターのバンカー練習場

中山ゴルフセンターのバンカーは2つあります。硬い砂と柔らかい砂の2種類があります。

中山ゴルフセンターのバンカー練習場

出来ればアンカーの先にグリーンがあると寄せの練習になるのですが・・・。

スペースの関係上、仕方ないですね。

中山ゴルフセンターのアプローチ練習場

アプローチの練習場は天然芝なので距離感を掴む練習に最適です。スペースも広かったです。

料金は無料です。

平日は練習し放題ですが、土日祝日は混みあうので30分間のみの利用になります。土日はフロントで受付をしましょう♪

中山ゴルフセンターのクラブ掃除機

なんとクラブや靴を洗うエアガンがありました!!他の練習場では、あまり見たことないですよ。気が利くサービスです。

スクール&レッスン

中山ゴルフセンターのレッスン

スクールはレベル別に3種類のコースがあります。

  1. Aコース:初心者(計7回)
  2. Bコース:経験者向け(計21回)
  3. Cコース:Bコースを行なった人向け(7回更新制)

レッスンの料金

料金 練習ボール
Aコース 15,620円 11回券付
Bコース 19,320円 21回券付
Cコース 21,910円 28回券付
Jrコース 13,160円 21回券付

1回のレッスンは80分で、ボール代込みなのが嬉しいですね。

教えてくれる所属プロ

日本プロゴルフ協会認定プロの3名の先生が教えてくれます。

先生の紹介
  1. 川瀬秀一郎プロ
  2. 高田三八繁プロ
  3. 高津裕彦プロ

休憩室ではパットの練習もOK

中山ゴルフセンターの休憩室
休憩室はなんともアットホーム。長い木目調のテーブルの上にはお花が生けてありました。

ホッとする空間です。思わずコーヒー飲みながら一息つきたくなる休憩室でした。

中山ゴルフセンターのパッティング練習場

休憩室にはパッティングコーナーもあります。満席のときの待ち時間にちょっと練習するのにおススメですね。

芝は人工芝です。

もちろん禁煙(喫煙室あり)

中山ゴルフセンターの喫煙室

もちろん中山ゴルフセンターは禁煙ですが、打席の端っこに喫煙ルームがありました。

周りタバコの臭いはしませんでした。でも打席に近いので嫌煙家の方はちょっと遠い打席を選びましょう。

千葉県のおすすめゴルフ場

中山ゴルフセンターの基本情報

中山ゴルフセンターは市川市という都心に近いロケーションで、天然芝と木に囲まれた自然豊かなゴルフ練習場でした。

ヤーテージは100ヤード。そして打ち放題があって安い料金で打ちっぱなしを楽しむことができした。おススメできる練習場です。

中山ゴルフセンターのフェアウェイ
  1. 住所:〒272-0816 千葉県市川市本北方3-11-6
  2. TEL:047-338-6633
  3. 営業時間:9:00~22:00(11~3月は9:00~21:30)土日は早朝~
  4. 定休日:年中無休
  5. 距離:100ヤード
  6. 打席数:54打席
ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/