こんにちは。
女子だけで旅を楽しむ「女子旅」がありますが、普通の観光地を巡るだけでなくその中にゴルフを盛り込むのはいかがでしょう。
いま、若い女性のゴルファーが増えているので今回は女子旅×ゴルフの旅をご紹介したいと思います。
旅のモデルプランもあるのでぜひ参考にしてみてくださいね〜!!
女子旅でゴルフを楽しむ
女子旅でゴルフを楽しむメリットとしては同じスポーツをみんなで楽しむので、より仲良くなれます。
「静岡に旅行に行った時のゴルフは、リラックスしていたからかスコアがよかった気がする〜」
そんな話しも旅行から帰ってきたあともできますよ。
軽井沢でテニスを楽しむように、ゴルフも気軽に女子旅に取り入れてほしいです♪
おすすめ女子旅ゴルフプランモデルコース【静岡編】
女子旅×ゴルフだと荷物が多くなるので、車でいけるところがおすすめです。
今回は夏涼しくて冬暖かい、女子が好きなリゾート感満載な静岡県のモデルコースです♪
1.車で友達を迎えに行く

荷物を積んで、友達と合流♪
ゴルフをするとなると荷物が多めになるので、車の方が便利です。
レンタカーを借りるのもいいですね!
2.サービスエリアに立ち寄る
サービスエリアに立ち寄るのも旅の醍醐味です!
東京から約60分EXPASA足柄はいかがでしょうか。
足湯カフェがあるので、早速のんびりまったりできそうです。
おいしいソフトクリームも食べたら運転の疲れも忘れちゃいますね!
3.ホテル到着

次の日はゴルフでちょっと早めだから、1日目はホテルでのんびりするのがおすすめ。
女子旅におすすめしたいのは浴衣が選べる宿♪
どの浴衣にしようか迷うのも楽しいですし、写真をたくさん撮るのも楽しいですよね〜〜〜!
4.二日目はゴルフ

二日目はホテルで朝食を食べてから、ゴルフ場に移動するとなると、ゆっくり10時ぐらいからスタートできると理想的。
お友達同士でわいわいと静岡県のゴルフ場ならではの景色を楽しんでくださいね。
終わった後はお風呂に入ってホテルに戻ってのんびりしましょう。
5.最終日は観光して帰宅

やっぱり外せない!
最終日は観光して、お土産買って最後の思い出を作りましょう。
でもあまり予定を詰めすぎると忙しくなってしまうので、近くの観光地を回るのがおすすめです。
女子旅が盛り上がる!おすすめ宿泊施設
広々ゆったりくつろげる、ご飯がおいしい、写真を撮りたくなるようなロケーション。
女子旅には素敵な宿がお似合いです♪
浴衣も選べる、おすすめの宿を3つご紹介します。
熱川温泉 粋光

全客室オーシャンビューという贅沢。
露天風呂も絶景を見ながら湯船にゆっくり浸かることができます。
お部屋によっては客室露天風呂付きもあるので、なんどもお風呂に入りたい人や、たまには贅沢をと思っている人におすすめです。
東伊豆 今宵

お食事が「創作和食」で味はもちろん、目で見ても楽しめます。
旬の地物食材を使っているこだわりがたっぷりつまったお食事が嬉しいポイント。
お風呂は本物の天然源泉で、とっても広い大浴場なのでのびのびとリラックスできます。
大浴場だけでなく岩盤浴も完備しているので、たっぷり汗を流したい人にもおすすめです。
くつろぎ日和 伊東遊季亭

落ち着いた雰囲気のお部屋で、大人の女性にぴったりです。
朝5時に男湯と女湯を入れ替えるため、2種類のお風呂を楽しめます。
さらに嬉しいのが貸切露天風呂が無料で楽しめます!(予約必要)
シックな器に盛られたお料理は、四季折々の味を楽しめますので「また違う季節にも来たいね」となる予感♪
東伊豆エリアでおすすめゴルフ場
静岡県はゴルフ場がた〜くさんありますが、その中でも東伊豆エリアでおすすめのゴルフ場をご紹介します。
都内近郊でゴルフをしている人は感じると思いますが、静岡県のゴルフ場はとても良いゴルフ場なのにリーズナブルなんです!
ちょっと遠く感じるのがネックかもしれませんが、お泊まりでのゴルフツアーはとても充実したものになるでしょう♪
1.天城高原ゴルフ場

井上誠一の設計したゴルフ場で「天城高原ゴルフコースほど立地条件が良いところはどこにもない」と言われているくらい素晴らしいゴルフコースだと思います。
1000mの高原で、自然に囲まれているので涼しい風が吹き、夏も暑さを忘れられそうです。
「伊豆で一番涼しいゴルフ場」と言われるくらい気持ちよくプレーが楽しめます。
2.伊豆スカイラインカントリークラブ

アクセスは良いとはいえませんが、富士山がとても身近に感じられる素晴らしいゴルフ場です。
打ち下ろしも多く、気持ちが良いです!
グリーンは難しいですが、コースメンテナンスも行き届いており、比較的スムーズに流れるゴルフ場なのでサクサク回りたい人にも良いかもしれませんね。
3.フジ天城ゴルフクラブ

昭和36年開場の伊豆の歴史ある名門コースです。
松や姫妙羅に囲まれたまるで庭園のような各ホールは、初心者の人もシングルプレーヤーも全てのプレーする人々を楽しませてくれます。
コース内から沸き出ている自家源泉の温泉も珍しく、とても人気が高いです♪
4.ラフォーレ修善寺

谷超えや池超えなども織り込まれた、なだらかな起伏からなる霊峰富士や天城連邦を見渡せる、素晴らしいリゾートコースです。
ゴルフ場だけでなく他にもリゾート施設も充実しているので泊りがけで訪れる人も多いです。
伊豆にらやまカントリークラブ

温暖な伊豆でのゴルフは冬でも暖かく快適に楽しめます。
四季を楽しめるの自然が美しい霊峰富士山と駿河湾を一望できるゴルフ場で、ここでしか味わえない景色を楽しめます。
さらに関東プロゴルフ選手権・日経カップ等のプロトーナメント開催しているのでコースメンテナンスでは定評があります。
リゾートコースなので初心者の人からシングルプレーヤーまで楽しめるゴルフ場です。
伊豆エリアでおすすめの観光スポット
最後にゴルフ場や宿泊施設に近く、観光しやすい東伊豆の観光スポットをご紹介しますね。
まだまだ伊豆エリアには魅力的なスポットがたくさんありますが、観光に忙しい旅は疲れてしまいます。
のんびり余裕をもったスケジュールを組むのが女子旅を楽しむのにおすすめです。
1.城ヶ崎海岸(伊豆高原)

代表的な観光地とも言える城ヶ崎海岸ですが、時間があればゆっくりお散歩してもらいたいです。
4000年前の噴火の影響で溶岩が海に浸食され、海岸の大半が絶壁の今の景色ができたようです。
自然のすごさを感じます。見る場所によっては海に飲み込まれそうで怖いと思ってしまいます。
怖いといえば「門脇吊橋」ですが、長さが48m、高さが23mの吊り橋ですが高いところが怖くない人、スリルを味わいたい人にはおすすめです!
結構歩くので、歩きやすい靴がおすすすめです。
2.伊豆シャボテン動物公園(伊豆高原)

私イチオシの観光スポットがこの伊豆シャボテン動物公園です。
「シャボテン公園」というくらいですから、たくさんのサボテンを見ることができます。その数なんと1500種類も!
サボテンや多肉植物も販売していますから、お部屋の観葉植物としてお土産に買って行くのも良いでしょう♪
そして、サボテンだけでなく「動物公園」ですから動物とも触れ合うことができます。
その特徴が動物さんたちとの距離です。
可愛いカピバラとも触れ合うことができますし、冬にはカピバラの温泉に入っている姿を見ることもできます!!
なんとも癒される光景…
植物に癒され、動物に癒される伊豆シャボテン公園にぜひ遊びにいってくださいね♪
3.熱海駅前商店街(熱海)

食べ歩きにおすすめなのが熱海駅前商店街です。
電車で静岡に行く人もアクセスが良いので混んでいるかもしれません。
温泉まんじゅうはお店が多くて迷ってしまいそうです!
おすすめは「お魚のすり身の店 山田屋」という熱海で唯一のかまぼこ屋さんですが、その場で揚げてくれてアツアツを食べられますよ♪
もちろん商店街ではゆっくり座ってランチも食べられるお店もありますから、お昼時に利用してもOK!
4.テディベアミュージアム(伊東)

年齢関係なく癒される、テディベア。
多くのテディベアがいて、昔から国も関係なく愛されてきたのだな〜と感じられる空間です。
ティールームも雰囲気がよく、それほど値段も高くないので疲れたら休憩しても良いと思います。
お土産やさんも充実しているので、ついつい何か買って帰りたくなってしまいますよ。
5.大室山(伊東)
伊豆シャボテン動物公園と一緒に回るのがおすすめなのが、この伊東のシンボル的スポット大室山です。
山頂まではリフトで6分なので、登山のように疲れませんし、何より空中散歩が楽しい♪
大室山のリフト券を見せると、伊豆シャボテン動物公園の入場券が割引になりますから、活用してくださいね〜!
6.バナナワニ園
バナナワニ園の良いところは雨でも楽しめるということです!
映画のロケ地にもなったということで、知っている人は知っている有名なスポット。
飼育しているワニはなんと世界一を誇る20種約200頭という数で、身近にワニが暮らしている様子を見ることができます。
あまりワニをじっくり見る機会なんてないかと思うので、結構楽しいですよ!
バナナワニ園ですから、バナナも園内で育てており、収穫したバナナはフルーツパーラーで食べることができます。
他にも植物園があったり、レッサーパンダを見ることができたり、とても充実した施設です。
まとめ
国内にしてはちょっと贅沢な女子旅かもしれませんが、温泉もあり、ゴルフ場も多い静岡県はとっても魅力的♪
近場だけど盛りだくさんで楽しめるので、女子旅の参考にしていただけたら嬉しいです。
コースレイアウト特集
- 東富士カントリークラブのコースのレイアウト&攻略法
- 富士カントリークラブのコースレイアウト攻略法
- 伊豆にらやまカントリークラブのコースレイアウト攻略法
- サザンクロスリゾートの口コミとコースレイアウト攻略法
- レンブラントゴルフ倶楽部御殿場のコースレイアウト攻略法
- 沼津ゴルフクラブの口コミとコースレイアウト攻略法
- 修善寺カントリークラブの口コミとコース攻略法
- ラフォーレ修善寺&カントリークラブのコースレイアウト攻略法
- 湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテル董苑のコースレイアウト攻略法
- 富士箱根カントリークラブのコースのレイアウト攻略法
- G8富士カントリークラブのコースレイアウト攻略法
- 凾南ゴルフ倶楽部のコースレイアウト攻略法
静岡県のゴルフ場ランキング