東京都のインターチェンジ(IC)から近いゴルフ場は中央自動車道稲城インターチェンジを下りて3kmのよみうりゴルフ倶楽部や、首都高速道路湾岸線新木場インターチェンジを下りて3kmの若洲ゴルフリンクスなどがあります。
日本の首都であり、日本最大の大都市でもある東京都には意外ながら20コース弱のゴルフコースが存在しています。
超がつく名門ゴルフ場から、カジュアルに利用できるゴルフ場、市街地そばにある河川敷ゴルフ場などバラエティにも富んでいます。
今回はそんな東京都の地域を絞らずインターチェンジから近いゴルフ場をランキング形式で12コース紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
東京都のインターチェンジ(IC)から近いゴルフ場ランキング
1位 よみうりゴルフ倶楽部 (中央自動車道/稲城IC 3km)
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,813 | 70.5 |
レギュラーティ | 6,402 | 68.6 |
レディースティ | 5,475 | 未査定 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
よみうりゴルフ倶楽部は新宿副都心からたったの30分、多摩丘陵に造られたゴルフ場です。
国際的チャンピオンコースとして井上誠一氏と浅見緑蔵氏のダブル設計で造られたゴルフコースは国内外から多大な評価を得ています。
テクニカルで難解なホールが多く、初見での攻略は難しいです。
名門ゴルフ場であり、敷居が高いことでも有名です。
- 住所:〒206-0812東京都稲城市矢野口3376-1
- TEL:044-966-1141
- 車:中央自動車道/稲城IC 3 km
- 電車:小田急小田原線・読売ランド前駅
- クラブバス:なし
2位 若洲ゴルフリンクス (首都高速・湾岸線/新木場IC 3km)
引用(著作権法第32条):若洲ゴルフリンクス
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,906 | 72.0 |
レギュラーティ | 6,494 | 69.9 |
フロントティ | 5,958 | 68.2 |
フロントティ | 5,290 | 未査定 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 13,940円~ 土日祝 22,940円~
- 開場年:1990年
- コース設計:川田太三,岡本綾子
- 予約:ゲスト予約可能
- 主なトーナメント:イエローハット東京レディース ポカリスエットよみうりオープン
若洲ゴルフリンクスは東京湾の埋め立て地に造られたゴルフ場です。
東京都江東区に位置しており都心からのアクセス抜群です。
アップダウンのない埋め立て地にあるだけあって、ゴルフコース内も非常にフラットになっています。
ブラインドのない開放感のある造りも特徴的です。
海辺にあるため、最大の障害は海風になります。
- 住所:〒136-0083東京都江東区若洲3-1-2
- TEL:03-3522-3221
- 車:首都高速・湾岸線/新木場IC 3 km
- 電車:JR京葉線 ・新木場駅からタクシーで約5分・約1000円
- クラブバス:新木場駅より運行
3位 多摩カントリークラブ (中央自動車道/稲城IC 4km)
引用(著作権法第32条):多摩カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,527 | 71.2 |
レギュラーティ | 6,170 | 69.6 |
フロントティ | 5,902 | 68.6 |
レディースティ | 5,434 | 72.1 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日29,200円~土日祝40,700円~
- 開場年:1962年
- 設計者: 安田幸吉
- 予約:会員の同伴または紹介が必要
- 主なトーナメント:特に無し
多摩カントリークラブは稲城市に広がるゴルフ場です。
安田幸吉デザインの名門ゴルフ場です。
多摩丘陵の起伏を巧く活かしたゴルフコースです。
距離は控えめですが、アップダウンにより距離感が狂わされ、アンジュレーションによってショットを難しくされるなど傾斜との戦いになります。
左右は広いためトラブルになりづらいのは嬉しいところかもしれません。
- 住所:〒193-0801東京都八王子市川口町2352
- TEL:0426-54-4110
- 車:中央自動車道/八王子ICから6km
- 電車:JR中央線&京王線 ・八王子駅からタクシーで約20分・約2500円
- クラブバス:八王子駅北口から運行(要予約)
4位 武蔵野ゴルフクラブ (中央自動車道/八王子IC5km)
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 5,885 | 69.5 |
レギュラーティ | 5,575 | 68.2 |
フロントティ | 5,118 | 66.2 |
レディースティ | 3,954 | 64.6 |
- 価格帯:平日 14,870円~ 土日祝 24,330円~
- 開場年:1960年
- コース設計:丸毛信勝
- 主なトーナメント:特に無し
武蔵野ゴルフクラブは東京都八王子市にあるゴルフ場です。
中央自動車道八王子インターチェンジを下りて15分以内とアクセスの良い立地にあります。
日本庭園風にレイアウトされたコンパクトなゴルフコースで、全体的にアップダウンに富みます。
コース内からは新宿副都心の高層ビル群が眺望でき、東京感が味わえるゴルフ場です。
⇒武蔵野ゴルフクラブの口コミと評判!レイアウトと攻略法・クラブバスの時刻表も
- 住所:〒192-0005東京都八王子市宮下町656
- TEL:042-691-2111
- 車:中央自動車道/八王子ICから5 km
- 電車:JR中央線 ・八王子駅からタクシーで約30分・約3500円
- クラブバス:立川駅・南口から運行(要予約)
5位 赤羽ゴルフ倶楽部 (首都高速道路/板橋本町IC 5km)
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,220 | 70.0 |
レギュラーティ | 6,070 | 69.3 |
フロントティ | 5,949 | 68.8 |
レディースティ | 5,047 | 69.6 |
- 価格帯:平日 9,520円~ 土日祝 14,980円~
- 開場年:1957年
- コース設計:平山孝 富澤誠造
- 主なトーナメント: 特に無し
赤羽ゴルフ倶楽部は東京都北区を流れる荒川河川敷にあるゴルフ場です。
歴史ある名門ゴルフ場が多いのが東京のゴルフ場の特徴ですが、赤羽ゴルフ倶楽部も例に漏れず長い歴史を紡いできたゴルフ場の一つです。
設計にはかの名匠富澤誠造氏も関わっており、知る人ぞ知る名コースでもあります。
フラットながら、戦略的にアンジュレーションがつけられており、ハザードも多彩です。
⇒都心から一番近いゴルフ場!赤羽ゴルフ倶楽部のコースレイアウト攻略法・河川敷コースの魅力
- 住所:〒115-0051東京都北区浮間2-18-7
- TEL:03-3966-6155
- 車:首都高速道路/板橋本町IC5km
- 電車:JR埼京線 ・浮間舟渡駅から徒歩7分
- クラブバス:浮間舟渡駅から運行(要予約)
6位 桜ヶ丘カントリークラブ (中央自動車道/国立府中IC 6km)
引用(著作権法第32条):桜ヶ丘カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,712 | 72.0 |
レギュラーティ | 6,367 | 70.4 |
フロントティ | 5,836 | 68.0 |
レディースティ | 5,546 | 72.3 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日29,800円~ 土日祝43,000円~
- 開場年:1960年
- コース設計:赤星四郎
- 予約:会員の同伴または紹介が必要
- 主なトーナメント:特に無し
桜ヶ丘カントリークラブは多摩市に位置する歴史ある名門ゴルフ場です。
中央自動車道国立府中インターチェンジを下りて15分、京王線聖蹟桜ヶ丘駅から10分とアクセス良好です。
府中の街並み、多摩川の風景をバックに優雅にゴルフを楽しめるというギャップが魅力です。
名門ゴルフ場なので敷居は高く、どれだけ望んでもプレーはかないません。
チャンスがあれば是非とも経験してもらいたいゴルフ場です。
- 住所:〒206-0021東京都多摩市連光寺2985
- TEL:042-375-8811
- 車:中央自動車道/国立府中IC 6 km
- 電車:京王線 ・聖蹟桜ヶ丘駅からタクシーで約10分・約1,000円
- クラブバス:聖蹟桜ヶ丘駅から運行(予約制)
7位 東京よみうりカントリークラブ (中央自動車道/稲城IC 6km)
引用(著作権法第32条):東京よみうりカントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,791 | 72.3 |
レギュラーティ | 6,317 | 69.7 |
フロントティ | 5,861 | 67.4 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 26,400円~ 土日祝 42,900円~
- 開場年:1964年
- コース設計:井上誠一
- 予約:会員の同伴または紹介が必要
- 主なトーナメント:ゴルフ日本シリーズ・ワールドレディス
東京よみうりカントリークラブは東京都稲城市にある知名度の高い名門ゴルフ場です。
歴史あるゴルフ場でゴルフ日本シリーズやワールドレディスチャンピオンシップなど名だたるプロトーナメントが開催された名コースです。
超高難易度の最終18番ショートホールをはじめ、数々のドラマが生まれるゴルフコースで、人生で一度はプレーしてみたいというゴルファーも少なくありません。
- 住所:〒206-0822東京都稲城市坂浜685
- TEL:044-966-8800
- 車:中央自動車道/稲城IC 6 km
- 電車:小田急小田原線 ・新百合丘駅からタクシーで約10分・約1300円
- クラブバス:新百合丘駅から運行
8位 八王子カントリークラブ (中央自動車道/八王子IC 6km)
引用(著作権法第32条):八王子カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,546 | 72.0 |
レギュラーティ | 6,177 | 70.2 |
フロントティ | 5,477 | 67.6 |
レディースティ | 5,091 | 69.9 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 24,200円~ 土日祝 38,500円~
- 開場年:1960年
- コース設計:小林英年
- 予約:会員の同伴または紹介が必要
- 主なトーナメント:特に無し
八王子カントリークラブは、東京都八王子市川口町に広がるゴルフ場です。
予約が全て会員同伴か会員紹介のみというメンバーシップの名門コースです。
全長6,600ヤードに満たないゴルフコースですが、ウォーターハザードが効果的に配置されており、テクニカルで難解なホールが続きます。
東京都アマチュアゴルフ選手権をはじめ、アマチュアの大会の会場にしばしば選ばれており、競技向けのコースでもあります。
- 住所:〒193-0801東京都八王子市川口町2352
- TEL:0426-54-4110
- 車:中央自動車道/八王子ICから6km
- 電車:JR中央線&京王線 ・八王子駅からタクシーで約20分・約2500円
- クラブバス:八王子駅北口から運行(要予約)
9位 東京バーディクラブ (圏央自動車道/青梅IC 7km)
引用(著作権法第32条):東京バーディクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,906 | 72.4 |
レギュラーティ | 6,402 | 70.6 |
フロントティ | 6,221 | 68.9 |
レディースティ | 5,085 | 未査定 |
- 価格帯:平日 27,375円~ 土日祝 39,375円~
- 開場年:1976年
- コース設計:ロバート・村島
- 主なトーナメント:特に無し
東京バーディクラブは圏央自動車道青梅インターチェンジを下りて20分、武蔵野の大自然の中に造られたゴルフ場です。
会員制の名門ゴルフ場で敷居は高く、めったにプレー機会に恵まれません。
東京都内のゴルフ場の中ではしっかりと距離のあるゴルフコースです。
接待ゴルフに適したストレートレイアウト&フラット&ワイドなコースなので、初心者ゴルファーから上級者まで幅広く楽しめます。
- 住所:〒198-0003東京都青梅市小曽木5-2943
- TEL:0428-74-5960
- 車:圏央自動車道/青梅IC 7 km
- 電車:JR青梅線 ・東青梅駅からタクシーで約1850円
- クラブバス:東青梅駅北口から運行(予約制)
10位 小金井カントリー倶楽部 (中央自動車道/調布IC 9km)
引用(著作権法第32条):小金井カントリー倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,687 | 72.3 |
レギュラーティ | 6,357 | 70.8 |
フロントティ | 6,028 | 69.3 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日32,880円~ 土日祝42,780円~
- 開場年:1937年
- コース設計:ウォルター・ヘーゲン
- 予約:会員の同伴または紹介が必要
- 主なトーナメント:日本プロゴルフ選手権
小金井カントリー倶楽部は新宿駅よりなんと25分という抜群の立地にある小平市のゴルフ場です。
関東地方でも指折りの名門ゴルフ場で、当然のことながら会員制ゴルフ場です。
樹齢の高い木々に囲まれた閑静な林間コースで、落ち着いたプレーをされたい方にはとくにおすすめです。
林のレイアウトもさることながら、アンジュレーションのきいたグリーン、いやらしく配置されたバンカーなど仕掛けが所狭しと並べられており、高い戦略性を誇ります。
- 住所:〒187-0012東京都小平市御幸町331
- TEL:042-381-1221
- 車:中央自動車道/調布IC 9 km
- 電車:JR中央線 ・武蔵小金井駅からタクシーで約5分
- クラブバス:なし
11位 東京相武カントリークラブ (中央自動車道/八王子IC 10km)
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,309 | 70.2 |
レギュラーティ | 5,933 | 68.8 |
フロントティ | 5,636 | 67.7 |
レディースティ | 5,373 | 70.3 |
- 価格帯:平日 17,990円~ 土日祝 22,990円~(12月)
- 開場年:1963年
- コース設計:真島宏雄 竹村秀夫
- 主なトーナメント:特に無し
東京相武カントリークラブは八王子市の東、町田市との市境にあるゴルフ場です。
アコーディアグループのゴルフ場であり、会員制のゴルフ場ばかりの東京都では珍しいゲストでも簡単に予約できます。
全体的に距離は短く、フラットなホールも多いので女性やシニアゴルファーにもおすすめです。
12位 府中カントリークラブ (中央自動車道/国立府中IC 10km)
引用(著作権法第32条):府中カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,827 | 72.9 |
レギュラーティ | 6,403 | 71.1 |
フロントティ | 6,042 | 69.4 |
レディースティ | 5,401 | 71.5 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日27,050円~~ 土日祝34,750円~
- 開場年:1959年
- 設計者: 富澤誠造
- 予約:会員の同伴または紹介が必要
- 主なトーナメント:エアロマスターズ
府中カントリークラブは東京都多摩市にあるゴルフ場です。
最寄りの高速道路のインターチェンジは中央自動車道国立府中インターチェンジで、下りてから30分ほどでアクセスできます。
一方、電車でのアクセスはさらに良好で、京王線・小田急線の多摩センター駅からはなんと車で5分というロケーションにあります。
富澤誠造デザインの戦略性の高いコースレイアウトが特徴で、ゴルファーを選ばない懐の広さがあります。
メンバーシップのゴルフ場であり、原則ゲスト予約は受け付けていません。
- 住所:〒206-0036東京都多摩市中沢1-41-1
- TEL:042-374-3131
- 車:中央自動車道/国立府中IC10km
- 電車:京王相模原線 ・小田急多摩線 ・多摩センター駅からタクシーで約5分
- クラブバス:聖蹟桜ヶ丘駅から多摩センター駅経由で運行(要予約)
東京都のインターチェンジ(IC)から近くのゴルフ場ランキング一覧表
ゴルフ場名 | 高速道路/IC | 距離 | |
---|---|---|---|
1位 | よみうりゴルフ倶楽部 | 中央自動車道/稲城IC | 3km |
2位 | 若洲ゴルフリンクス | 首都高速・湾岸線/新木場IC | 3km |
3位 | 多摩カントリークラブ | 中央自動車道/稲城IC | 4km |
4位 | 武蔵野ゴルフクラブ | 中央自動車道/八王子IC | 5km |
5位 | 赤羽ゴルフ倶楽部 | 首都高速道路/板橋本町IC | 5km |
6位 | 桜ヶ丘カントリークラブ | 中央自動車道/国立府中IC | 6km |
7位 | 東京よみうりカントリークラブ | 中央自動車道/稲城IC | 6km |
8位 | 八王子カントリークラブ | 中央自動車道/八王子IC | 6km |
9位 | 東京バーディクラブ | 圏央自動車道/青梅IC | 7km |
10位 | 小金井カントリー倶楽部 | 中央自動車道/調布IC | 9km |
11位 | 東京相武カントリークラブ | 中央自動車道/八王子IC | 10km |
12位 | 府中カントリークラブ | 中央自動車道/国立府中IC | 10km |
13位 | 東京国際ゴルフ倶楽部 | 中央自動車道/国立府中IC | 12km |
14位 | 東京五日市カントリー倶楽部 | 中央自動車道/八王子IC | 13km |
15位 | 立川国際カントリー倶楽部 | 中央自動車道/八王子IC | 14km |
16位 | GMG八王子ゴルフ場 | 中央自動車道/八王子IC | 15km |
17位 | 青梅ゴルフ倶楽部 | 中央自動車道/八王子IC | 18km |