いつも行くゴルフ場もいいけれど、たまには遠出して違うゴルフ場も楽しみたい。
そう考えるゴルファーの方も決して少なくはありません。
ただ、遠方となると日帰りは現実的ではありません。
では宿泊施設付き、もしくは提携しているゴルフ場はいかがでしょうか。
今回は神奈川県の宿泊パックがあるゴルフ場を5コース紹介していきたいと思います。
Contents
神奈川県の宿泊パックがあるゴルフ場5選
GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,233 | 70.0 |
レギュラーティ | 5,959 | 69.1 |
- 価格帯:平日11,600円~ 土日祝16,000円~(10月)
- 開場年: 1957年
- 設計者:岸田日出刀
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:BREATH HOTEL
茅ヶ崎市の海岸沿いに造られたシーサイドコース。
メインデザイナーは岸田日出刀氏ですがアドバイザーとして名匠上田治氏が加わっており、ちらほらと上田イズムが見え隠れするコースです。
その最たるものがあごの高いばんかー、通称アリソンバンカー。
ピンに絡めるためには海風が強い中でピンポイントショットを打たねばならず、相当な上級者でも苦労します。
ライの悪いところからだと安全にグリーンセンターを狙うなどコースマネージメントも重要。
9ホールを2回プレーするスタイルですが、時間によって風向きが変わるため、全く別の攻め方になることも。
車で数分のところに宿泊施設がいくつかあり、宿泊パック料金も用意されています。
- 住所:〒253-0037神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸9-38
- TEL:0570-011-562
- 車:新湘南バイパス/茅ヶ崎海岸IC 5 km
- 電車:JR東海道本線 ・茅ヶ崎駅からタクシーで約5分・約1,500円
- クラブバス:なし
大箱根カントリークラブ
引用(著作権法第32条):大箱根カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,221 | 74.1 |
レギュラーティ | 6,605 | 71.3 |
フロントティ | 5,526 | 67.6 |
- 価格帯:平日 22,700円~ 土日祝 32,000円~(10月)
- 開場年:1954年
- コース設計:大谷光明, 朝香鳩彦
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:CAT Ladies 新キャタピラー三菱レディース
- 宿泊施設:箱根仙石原プリンスホテル
箱根外輪山を背景に豪快に広がる18ホールズ。
ゴルファーなら誰しも一度はプレーしてみたい名門コースです。
関東でも屈指のロングディスタンスコースであり、難易度を示すコースレートでは戸塚カントリークラブに次いで堂々の神奈川県2位です。
前身の三菱レディースから26年連続で開催されているCAT Ladiesの舞台としてもお馴染みです。
広くてドライバーが思いっきり打てる一方、奇怪な形状のバンカーやいやらしく配置されたマウンドが高い戦略性を演出しており、超高難易度。
プリンス系列のゴルフ場であり、宿泊施設も同系列。
クラシカルな落ち着いた雰囲気の中、しっかりと体の疲れを癒すことができます。
- 住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246
- TEL:0460-84-3111
- 最寄りIC: 東名高速道路/御殿場IC
- クラブバス:なし
箱根園ゴルフ場
引用(著作権法第32条):箱根園ゴルフ場
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
レギュラーティ | 5,518 | 未査定 |
- 価格帯:平日 7,800円~ 土日祝 13,800円~(10月)
- 開場年:1961年
- コース設計:西武建設 プリンスホテル
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:ザ・プリンス箱根芦ノ湖
富士山と芦ノ湖の絶景を楽しめるゴルフ場です。
西武プリンス系列。
宿泊は車で約5分のところにあるザ・プリンス箱根芦ノ湖。
どこからでも芦ノ湖が見える景観の良さが魅力のホテルです。
ゴルフ場はと言うと標高が高いいわゆる山岳コースでパー71。
打ち上げ打ち下ろしはもちろん、左足上がり下がり、つま先上がり下がりと様々な傾斜がついています。
コース自体もややタイトなホールが多く、正確にショットが打てるかどうかが肝。標高が高いだけに飛距離が出やすいのも特徴。
- 住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根138
- TEL:0460-83-6555
- 最寄りIC:小田原厚木道路/小田原西ICより17㎞
- カート:リモコン式乗用カート(5人乗り)
- クラブバス:なし
- 練習場:あり(230ヤード)
- 総ヤード数:5936ヤード(パー71)
- コースタイプ:山岳
- グリーン:ベント
- 料金:平日6800円~ 土日9800円~
箱根湯の花ゴルフ場
引用(著作権法第32条):箱根湯の花ゴルフ場
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
レギュラーティ | 5,493 | 未査定 |
- 価格帯:平日 8,400円~ 土日祝 15,100円~(10月)
- 開場年: 1952年
- コース設計: 大谷光明 朝香鳩彦
- 主なトーナメント: 特に無し
- 宿泊施設: 箱根湯の花プリンスホテル
標高1,000m、箱根駒ケ岳の山裾に造られたゴルフコース。
⇒神奈川県の夏でも涼しい標高の高いゴルフ場ランキング
名門大箱根カントリークラブと同じく大谷光明氏、朝香鳩彦氏の合作コース。
同様にプリンスホテルが経営しています。
お世辞にも広く長い豪快なゴルフコースとは言えませんが、適度なアップダウンと細かいアンジュレーション、戦略的に配されたハザードがあり、しっかりとした戦略性があります。
宿泊施設としては同系列の箱根湯の花プリンスホテルがあります。
その他、近隣の宿泊施設箱根芦ノ湖温泉 源泉100%の宿 HOTEL Ra Kuunなどともタイアップ。同時に温泉が楽しめるのもいいですね。
全長5,500ヤードにも満たないコンパクトなゴルフコースですが、余暇を楽しむためをコンセプトに造られた通りフェアウェイは広々としています。
フラットなホールもあれば豪快に打ち下ろしたり打ち上げたりするホールもあり、18ホール飽きることなくプレーを楽しめます。
グリーンが少々小さいくらいでトリッキーな仕掛けもなく、リゾート気分満開でゆったりとプレーができるのが最大の魅力。
- 住所:〒250-0523神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯93
- TEL:0460-83-5112
- 車: 箱根新道/須雲川IC 12 km
- 電車:箱根登山鉄道 ・箱根湯本駅からタクシーで約5000円
- クラブバス:なし
富士屋ホテル仙石ゴルフコース
引用(著作権法第32条):富士屋ホテル仙石ゴルフコース
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,651 | 未査定 |
レギュラーティ | 6,200 |
- 価格帯:平日11,500円~ 土日祝16,500円~(10月)
- 開場年:1917年
- 設計者: F・E・コルチェスター 赤星四郎
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:富士屋ホテルなど
日本初の民営パブリックコース。
開場は大正6年という長い歴史をもっており、県内最古。
関東の全ゴルフ場を見渡しても埼玉県にある東京ゴルフ倶楽部に次いで2番目に長い歴史をもっています。
大正期に造られたコースであるアウトコースはフラットで広いのびのびとしたコース。
手造りの時代ならではの細かいアンジュレーションが特徴です。
一方でインコースは名匠赤星四郎氏のエッセンスの詰まった難コース。
タイトに絞られたホールやウォーターハザードが絡むホール、意図的にラフが深いホールなど戦略性富みます。
ゴルフ場名にホテルがついているとおり、宿泊施設付き。
車で15分のところに富士屋ホテルがあり、セットプランも充実しています。
また車で30分のところに系列の湯本富士屋ホテル、箱根ホテルもあり、もちろん選択可能。箱根観光にもばっちり。
- 住所:〒250-0631神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1237
- TEL:0460-84-8511
- 車:東名高速道路/御殿場IC 10 km
- 電車:箱根湯本駅からタクシーで約5500円
- クラブバス:なし
まとめ
巨大都市、横浜市をはじめ人口が多いことでも知られる神奈川県ですが、なんと宿泊施設付き(提携している)ゴルフ場が5コースもあります。
大自然に囲まれたゴルフコースばかりですので、都会の喧噪に疲れたゴルファーをきっと癒やしてくれるはず。
神奈川県の宿泊パックがあるゴルフ場をお探しの方々は是非この記事を参考にしてみてください。