MENU
ゴルフボール比較 PR

【比較表アリ】スリクソンゴルフボール8種類!人気のZ-STARやトライスターなど価格も調査

Z-STAR

ダンロップのスリクソンの中でイチオシはやっぱり松山英樹プロも使用している「Z-STAR XV」ですね。打感は弾き感がありしっかり目ですが、飛距離性能、スピン性能ともに素晴らしい!

女性が使うなら「ソフトフィールレディ」がデザインも可愛らしく、柔らかい打感で大きく飛ばせて機能面でも優秀です。

スリクソンの中で一番安くてボールを無くしがちな初心者にもおすすめなのが「ディスタンス」。その名の通りディスタンス系ボールで大きく飛ばすことができ、長年愛されているロングセラーです。

スリクソンディスタンス引用(著作権法第32条):DUNLOP

ダンロップのSRIXON(スリクソン)は、勝負にこだわるアグレッシブなゴルファーに多く選ばれているブランドです。

スリクソンのボールの中でも代表的なのが「Z-STAR」シリーズで、多くのプロから選ばれJLPGAツアーで驚異の勝率51.7%を誇ります。

最新テクノロジーが惜しみなく搭載されたボールを使ってみたい人はぜひスリクソンを選んでみてください。

今回は2023年現在のスリクソンゴルフボールを8種類ご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。
本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

スリクソンゴルフボール8種類

1.スリクソン Z-STAR XV

スリクソン Z-STAR XVは、飛距離性能に特化した3ピースボールです。

前作は4ピースでしたが新開発の硬度分布を2段階に最適化したコアにより、3ピース構造でも4ピース以上の性能が期待できます。

松山英樹プロも使用しているモデルで、打感は弾き感がありますがアプローチではソフトなフィーリングを味わえます。

Z-STAR XV引用(著作権法第32条):DUNLOP

タイプ 第3系
構造 3ピース
推奨ヘッドスピード 38m/s~50m/s
柔らかさ ややソフト
弾道 中高弾道
ディンプル数 338
メーカー希望小売価格(1ダース) 6930円

Z-STAR XVは以前は4層構造だったのですが、今回は3層構造になっています。

従来であれば2層コアでのみ可能だった硬度分布を2段階に最適化した「ファストレイヤーD.G.」コアという単層コアで実現することができ、フィーリングも向上し柔らかくなっています。

コアの変化により、前作よりも基本性能がアップし、より飛ぶようになり、アプローチショットも安定性が増しています。

さらに注目したいのが高摩擦「Spin Skin+」コーティングというペイントで、柔らかなコアとマッチしプロからも「適度にフェースに乗り適度に弾いてくれる」と好評です。

スリクソン Z-STAR XVを打ってみた感想

ドライバーでは低スピンでしっかり飛び、アイアンになるとスピン量は増えます。各番手によってスピン量が変化するのはさすがです。

以下の人におすすめ

  • 松山プロと同じボールを使いたい人
  • 打感にこだわる人
  • フェースに食いつく感覚を体験したい人
  • 飛距離性能とスピン性能両方が欲しい人

2.スリクソン Z-STAR

スリクソン Z-STARは、特にアプローチスピン性能に優れたボールで、Z-STARシリーズでは一番ソフトなフィーリングです。

抜群のスピン性能を誇りながら飛距離性能も前作よりさらにアップして、「飛んで止まる」ボールになっています。

寄せやすさと打感にこだわる人におすすめです。

Z-STAR
引用(著作権法第32条):DUNLOP
タイプ スピン系・第3系
構造 3ピース
推奨ヘッドスピード 36m/s~48m/s
柔らかさ ソフト
弾道 中高弾道
ディンプル数 338
メーカー希望小売価格(1ダース) 6930円

硬度分布を2段階に最適化した「ファストレイヤーD.G.」コアにより、ドライバーでは飛ぶようになりスピンコントロール性能はさらに進化しています。

コアの表面付近では硬度分布を緩やかにし、アプローチスピンとアイアンスピン性能を高め、コアの中心部では硬度変化を大きくすることによりボール初速がアップし、Z-STARも前作より大きく飛ばせるようになっています。

ソフトフィーリングですが弾き感もあるボールで、高摩擦「Spin Skin+」コーティングとの相乗効果によりアプローチショットはフェースへ乗る感じが味わえます。

SRIXON Z-STARを打ってみた感想

柔らかい打感でスピン性能はもちろん飛距離性能も良く、扱いやすい感じがしました。パターの打感もGOOD!

以下の人におすすめ

  • プロが使用しているボールを使いたい人
  • ソフトなフィーリングが良い人
  • アプローチスピン量を重視する人
  • フェースに食いつくような打感を好む人

3.スリクソン Z-STAR ◆ ダイヤモンド

スリクソン Z-STAR ◆はZ-STARシリーズ最大のアイアンスピン性能を実現したボールです。

ロング~ミドルアイアンのスピン量が最大の特徴で、打感はしっかりめですがZ-STAR XVと比べるともっちり感があります。

アイアンのスピン量だけでなく、ショートゲームでもスピン量が増え、ドライバーでも高初速で飛ばすことが可能です。

Z-STARDIA引用(著作権法第32条):DUNLOP

タイプ スピン系・3系
構造 3ピース
推奨ヘッドスピード 38m/s~50m/s
柔らかさ ソフト
弾道 中高弾道
ディンプル数 338
メーカー希望小売価格(1ダース) 6930円

スリクソン Z-STAR ◆に合わせた「ファストレイヤーD.G.」コアを使用し、優れたアイアンスピンとアプローチスピン性能を実現し、ドライバーの初速もアップしさらに大きく飛ばせるようになっています。

また、高摩擦「Spin Skin+」コーティングによりフェースに食いつくような打感と、パターのフィーリングも向上しています。

前作では数量限定の販売でしたが、ツアープロの評価も高く、アマチュアからの興味をひいたため今作から正式にラインアップに加わっています。

スリクソン Z-STAR ◆ ダイヤモンドを打ってみた感想

飛距離はXVに比べるとやや劣りますが、やはりアイアンもスピン量が多くしっかり止まります。スコアメイクしやすいボールなのではないかと思います。

以下の人におすすめ

  • ミドルアイアンでスピン量が欲しい人
  • バランスが良いボールがいい人
  • ハイレベルなボールを選びたい人
  • しっかりスピンがかかるボールを選びたい人

 

4.スリクソン X3

スリクソンX3は、飛距離特化型の3ピースボールです。

「リバウンドフレーム構造」でボールスピードを最大化し、高打ち出し・低スピンを実現し、ドライバーの優れた飛距離性能を生み出します。

ドラコンプロも認めた飛びを体験したい人におすすめです。

一番飛ぶゴルフボール(公認球)!おすすめのよく飛距離が出るボール8選

スリクソン X3引用(著作権法第32条):DUNLOP

タイプ ディスタンス系
構造 3ピース
推奨ヘッドスピード 36m/s~48m/s
柔らかさ ややソフト
弾道 中高弾道
ディンプル数 338
メーカー希望小売価格(1ダース3 5940円

ぶっ飛び×よりソフトな打感で、公認球なのに非公認球に負けない大きな飛びを体験できます。

「リバウンドフレーム構造」により、柔らかいコアを硬い中間層で覆うことで余分なスピンを抑えることができ、優れた飛距離性能を発揮します。

また、ベースとなっているアイオノマーカバーをソフトにすることにより、ショートゲームでも打感が柔らかくなりフェースに吸い付くような感覚も味わえます。

耐久性も心配なく、ソフトフィーリングで思いっきり飛ばせるボールとなっています。

スリクソンX3を打ってみた感想

ドライバーだけでなくアイアンもしっかりと飛距離が出ますね。ダンロップで1番飛ぶボールというのがわかりました。

以下の人におすすめ

  • とにかく飛ばしたい人
  • 柔らかい打感が好きな人
  • ヘッドスピードが速めな人
  • ドラコンプロが認めた飛びを体験したい人

5.スリクソン TRI-STAR

スリクソンTRI-STARは、飛距離、スピン、価格などどれをとっても優れている3ピースボールです。

ベストスコアを更新したいゴルファーや、飛距離は欲しいけどグリーン周りはスピンをかけて止めたいという人におすすめです。

トライスター引用(著作権法第32条):DUNLOP

タイプ 第3系
構造 3ピース
推奨ヘッドスピード 35~50m/s
柔らかさ ソフト
弾道 中高弾道
ディンプル数 338
メーカー希望小売価格(1ダース) 3960円

ディスタンス系のソフトアイオノマーカバーを使用していますが、アプローチショットではしっかりとスピンもかかり止まります。

また、スコア90の壁を破りたいゴルファーや、上昇志向の強いゴルファーのためにつくられたボールなので、多くのゴルファーが望む飛距離、スピン、フィーリング耐久性、価格のバランスが良いボールとなっています。

サイドマークも、縦ラインを2本配置することによってでアライメント機能が向上し、目標に対してより構えやすくなっています。

スリクソン TRI-STARを打ってみた感想

飛ぶしスピンもかかるしバランスが取れたボールで間違いないです。打感も硬すぎず柔らかすぎず、扱いやすいボールです。

以下の人におすすめ

  • スピンがかかるボールがいい人
  • バランスが取れたボールがいい人
  • 飛ぶボールがいい人
  • ソフトな打感がいい人

6.スリクソン AD SPEED

スリクソン AD SPEEDは、高反発コアと高弾道338ディンプルにより風に強く力強い強弾道の飛びを実現した2ピースボールです。

飛び、スピン、ソフトな打感を兼ね備えたハイパフォーマンスボールで、コスパにも優れています。

AD speed引用(著作権法第32条):DUNLOP

タイプ 第3系
構造 2ピース
推奨ヘッドスピード 35~48m/s
柔らかさ ソフト
弾道 高弾道
ディンプル数 338
メーカー希望小売価格(1ダース) 3168円

ディスタンス系のボールなのでしっかり飛びますし、直進性があるので曲がりに悩む人も使いやすいボールだと思います。

カラーもホワイトの他にパッションイエローとパッションオレンジがあり、カラーボールは視認性が高いです。

ドライバーがスリクソンの人は合わせて使っても良いでしょう◎

スリクソン AD SPEEDを打ってみた感想

素直に真っ直ぐ飛んでくれるボールで、高い弾道で止めるアプローチショットができます。価格も安いので初心者にもおすすめ。

以下の人におすすめ

  • スピンがかかるボールがいい人
  • 直進性があるボールがいい人
  • 飛ぶボールがいい人
  • ソフトな打感がいい人

7.スリクソン DISTANCE(ダンロップ)

スリクソンDISTANCEは、優れた飛距離性能とソフトフィーリングで大きく飛ばすことができる2ピースボールで、1999年の発売以降多くのゴルファーに愛され続けているロングセラーモデルです。

お値段も1ダース2200円とお手頃価格で、安くてやさしい定番のボールです。

初心者におすすめのゴルフボール10選!安いけどロストボールは使わないで!

スリクソンディスタンス引用(著作権法第32条):DUNLOP

タイプ ディスタンス系
構造 2ピース
推奨ヘッドスピード 35~43m/s
柔らかさ ソフト
弾道 中高弾道
ディンプル数 324
メーカー希望小売価格(1ダース) 2200円

高反発ソフトコアと高反発薄カバーの組み合わせによって、飛距離性能を維持しつつソフトフィーリングを実現しています。

安定感のある大きな飛びで、飛距離アップが狙えます。

アライメント機能を備えたシンプルな飽きのこないデザインと、確実な飛距離性能により長年使用するゴルファーが多いのかもしれません。

スリクソン DISTANCEを打ってみた感想

ディスタンス系のボールですが、スピンもそれなりにかかるのが良かったです。飛距離性能も抜群なので、これはコスパがいい。

以下の人におすすめ

  • 飛距離を重視している人
  • コスパがよく使いやすいボールがいい人
  • ロングセラーのボールを使いたい人
  • シンプルなデザインのがいい人

8.スリクソン SOFT FEEL LADY

スリクソン SOFT FEEL LADYは、高弾道の大きな飛びとソフトフィーリングにの女性専用設計の2ピースボールです。

デザインもやわらかさを感じられる配色と女性らしさと機能性を併せ持つサイドマークが素敵です。

女性におすすめのレディース用ゴルフボール10選!飛距離アップを狙う初心者や中級者用まで

スリクソン ソフトフィールレディ引用(著作権法第32条):DUNLOP

タイプ ディスタンス系
構造 2ピース
推奨ヘッドスピード 41m/s以下
柔らかさ 非常にソフト
弾道 高弾道
ディンプル数 338
メーカー希望小売価格(1ダース) 2552円

ヘッドスピードが遅めな女性でも、高弾道で大きく飛ばすことができ、全てのショットで柔らかい打感を体験できます。

高弾道338スピードディンプルと高反発大径ソフトファストレイヤーコアの組み合わせにより、ボールが上がりやすく真っ直ぐ大きく飛ばせます。

さらに、直線と曲線的なロゴを組み合わせたサイドマークは目標に構えやすく実用性も兼ね備えています。

ファッションの一部としてボールを持ちたい人にもおすすめです。

スリクソン SOFT FEEL LADYを実際に打った感想

ボールデザインが女性らしく素敵なだけでなく、機能面もばっちり◎

まず打感が柔らかくて気持ちいい!そして軽い力で大きく飛ばせるので初心者の女性にはやさしいボールだと思いました。

以下の人におすすめ

  • 飛距離をアップしたい人
  • 軽くソフトな打感のボールを選びたい人
  • ヘッドスピードが遅い人
  • 女性らしいデザインのボールを選びたい人

スリクソンゴルフボール比較表

商品 詳細 ポイント 価格 タイプ 構造 ヘッドスピード 柔らかさ 弾道 ディンプル数
スリクソン Z-STAR XV Amazonで見る ドライバーの飛距離性能を重視したボール 6930円 第3系 3ピース 38m/s~50m/s ややソフト 中高弾道 338
Z-STARスリクソン Z-STAR Amazonで見る ソフトフィーリングとスピン性能を重視したボール 6930円 スピン系・第3系 3ピース 36m/s~48m/s ソフト 中高弾道 338
Z-STARDIAスリクソン Z-STAR ◆ Amazonで見る ロング、ミドルアイアンでのスピン性能を最優先したボール 6930円 スピン系・第3系 3ピース 38m/s~50m/s ソフト 中高弾道 338
srixon_x3スリクソン X3 Amazonで見る 飛びに特化した3ピースボール 5940円 ディスタンス系 3ピース 36m/s~48m/s ややソフト 中高弾道 338
トライスタースリクソン TRI-STAR Amazonで見る 果敢に攻めたい人のための3ピースボール 3960円 第3系 3ピース 35~50m/s ソフト 中高弾道 338
AD speed スリクソン AD SPEED/ダンロップ Amazonで見る 飛距離性能だけでなくスピン性能も優秀 3168円 ディスタンス系・第3系 2ピース 35~48m/s ソフト 高弾道 338
スリクソンディスタンススリクソン DISTANCE Amazonで見る 風に負けない強弾道で大きく飛ばす 2200円 ディスタンス系 2ピース 35~43m/s ソフト 中高弾道 324
ソフトフィールレディスリクソン SOFT FEEL LADY Amazonで見る 女性のための大きく飛ばせるボール 2552円 ディスタンス系 2ピース 41m/s以下 非常にソフト 高弾道 338

スリクソンについて

スリクソンの名前の由来

スリクソンは、住友ゴム工業が所有するゴルフとテニス用品に特化したブランドで、スリクソンの名前の由来は、住友ゴム工業の社名と関係があります。

Sumitomo Rubber Industries(住友ゴム工業)の頭文字「SRI」と、「ON」はGO ON(進み続ける)の意味を持ちます。

スリクソンとゼクシオの違い

ゼクシオはひとりでも多くの人にゴルフを楽しんでもらえるよう「人生にゴルフがあることの素晴らしさ」を提案するブランドなのに対して、スリクソンは向上心あふれるプレーヤーのポテンシャルを引き出すブランドです。

簡単にいうとスリクソンの方が基本的には果敢に攻めたいゴルファー向けです。

スリクソンのトライスターとADスピードの違いは?

スリクソンのトライスターとADスピードはZ-STARほど目立ちませんが、すごく良いボールです。

両方飛距離性能もスピン性能も優れているボールですが、トライスターとADスピードの違いが分かりにくいという人のために、簡単にお伝えしていきます。

トライスターとADスピードの違いは、トライスターは3ピースなのに対してADスピードは2ピースで、打感もADスピードの方が硬めです。

打感の柔らかさとスピン性能を求める人はトライスターの方がおすすめです。

【おすすめ】ダンロップゴルフボール12種類を比較!スリクソンZ-STARから歴史あるDDHまで

ABOUT ME
影山篤●編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆しております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/