慣れ親しんだゴルフ場もいいですが、たまには遠出して別のゴルフ場に行ってみませんか。
だけど、遠方だと日帰りゴルフはできません。
そんな時は宿泊ゴルフを検討してみてはいかがでしょうか。
今回はゴルフ旅行にもぴったりの宿泊パックがあるゴルフ場を熊本県のゴルフ場の中から13コース紹介していきたいと思います。
Contents
熊本県の宿泊パックがあるゴルフ場13選
コスギリゾート阿蘇ハイランドゴルフコース
引用(著作権法第32条):コスギリゾート阿蘇ハイランドコース
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,634 | 未査定 |
レギュラーティ | 6,171 | |
レディースティ | 4,852 |
- 価格帯:平日 5,700円~ 土日祝 8,700円~
- 開場年:1976年
- コース設計:増本正 大林組
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:コスギリゾートロッジ
総合リゾート施設コスギリゾートのメイン施設としてゴルフ場があります。
阿蘇山カルデラのちょうど中央部に位置しており、阿蘇観光にも適したロケーション。
ワイドな林間コースで距離は短めとスコアの出しやすいレイアウト。
非常にフラットでプレーしやすくプレーヤーを選びません。
総合リゾート施設内にロッジがあり、そちらへ宿泊してのプレーがおすすめ。コストパフォーマンスにも優れています。
- 住所:〒869-2226熊本県阿蘇市乙姫2052
- TEL:0967-32-5500
- 車:九州自動車道/熊本ICより37km
- 電車:JR豊肥本線 ・阿蘇駅からタクシーで約5分・約1,100円
- クラブバス:なし
阿蘇リゾートグランヴィリオホテルゴルフ場
引用(著作権法第32条):阿蘇リゾートグランヴィリオホテルゴルフ場
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,863 | 未査定 |
レギュラーティ | 6,422 | |
レディースティ | 4,689 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日6,300円~ 土日祝9,800円~
- 開場年:1990年
- コース設計:アーノルド・パーマー
- 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
- 主なトーナメント:三菱ギャラントーナメント
- 宿泊施設:阿蘇リゾートグランヴィリオホテル
グランヴィリオホテル阿蘇リゾートにあるゴルフコース。
ホテルから徒歩0分でゴルフコースであり、宿泊ゴルフにうってつけの施設と言えます。
源泉かけ流しの天然温泉まで完備されており、ゴルフや観光で疲れた身体をゆったりと癒すことができます。
阿蘇外輪山の雄大な自然に囲まれたゴルフコースは東コースと西コースの計36ホールズ。
両コースともフラットで広く、のびのびとしたゴルフが堪能できます。
ただ過去にプロトーナメントの開催経験もあり、やすやすとは攻略させてくれないコースでもあります。
- 住所:〒869-2232熊本県阿蘇市赤水米塚温泉
- TEL:0967-35-2111
- 車:九州自動車道/熊本IC 30 km
- クラブバス:なし
司ロイヤルゴルフクラブ
引用(著作権法第32条):司ロイヤルゴルフクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,856 | 74.0 |
レギュラーティ | 6,005 | 69.7 |
- 価格帯:平日7,200円~ 土日祝10,300円~
- 開場年:2004年
- 設計:ロバート・トレント・ジョーンズJr.
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:司ロイヤルホテル(10分)
鬼才ロバート・トレント・ジョーンズJrデザインの名コース。
景観に優れ、戦略性の高いホールばかりで構成された18ホールズ。
距離はありますが飛距離だけではまず攻略できない難コースです。
アンジュレーションも豊かでどこから攻めるのかはゴルファーの得手不得手で大きく変わる面白いレイアウト。
ゴルフ場隣接の宿泊施設はありませんが、同系列のホテル「司ロイヤルホテル」が車で10分の位置にあり宿泊ゴルフに対応。
宿泊パックも用意されています。
- 住所:〒865-0002熊本県玉名市箱谷1500番地
- TEL:0968-74-9200
- 車:九州自動車道/菊水IC 6 km
- 電車:JR鹿児島本線 ・玉名駅からタクシーで約15分・約2500円
- クラブバス:なし
グリーンランドリゾートゴルフコース
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,515 | 71.0 |
レギュラーティ | 6,233 | 69.4 |
フロントティ | 6,008 | 68.1 |
- 価格帯:平日 5,900円~ 土日祝 9,980円~
- 開場年:1966年
- コース設計:三井グリーンランド 松尾建設
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:ホテルブランカ(クラブハウス2F)
遊園地グリーンランドに併設したゴルフコース。
宿泊施設であるホテルブランカもゴルフコースと遊園地の2つに隣接しています。
面白いのがゴルフコースからも観覧車やジェットコースターが見えること。家族連れにもおすすめのゴルフ場ですね。
ゴルフコースも全部で36ホールズと多彩。
メインコースのオレンジコース18ホールズはフラット&ワイドでどのゴルファー層でも楽しめるカジュアルレイアウト。
ホワイトコース、グリーンコースのそれぞれ9ホールズはしっかりと距離があり上級者にも楽しめる難易度の高いコースです。
- 住所:〒864-8691熊本県荒尾市大字下井手水洗130
- TEL:0968-66-2121
- 車:九州自動車道/南関IC 15 km
- 電車:西鉄大牟田本線 ・大牟田からタクシーで約10分・約1400円・荒尾駅から6分 1000円
- クラブバス:なし
南阿蘇カントリークラブ
引用(著作権法第32条):南阿蘇カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,883 | 未査定 |
レギュラーティ | 6,481 | |
フロントティ | 6,162 | |
レディースティ | 5,501 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 6,000円~ 土日祝 8,500円~
- 開場年:1995年
- コース設計:戸張捷
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:ホテルグリーンピア南阿蘇(5分) アーデンホテル阿蘇(25分)
ゴルフトーナメントの解説で有名な戸張捷氏の設計コース。
トーナメントディレクターだけによく考えられたホールが多く戦略性に富みます。
池が特に効果的に配置されており、考え無しにプレーするだけでは好スコアは望めそうにありません。
コースレイアウトだけでなくサービス面では食事についても高評価。
提携宿泊先もあり、お得なゴルフパックも用意されています。
- 住所:〒869-1411熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰5254
- TEL:09676-7-2345
- 車:九州自動車道/熊本ICより32km
- 電車:JR豊肥本線 ・立野駅からタクシーで約15分・約2500円
- クラブバス:なし
阿蘇スカイブルーゴルフリゾート
引用(著作権法第32条):阿蘇スカイブルーゴルフリゾート
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,700 | 未査定 |
レギュラーティ | 6,081 | |
レディースティ | 5,373 |
- 価格帯:平日 6,000円~ 土日祝 10,000円~(5月・6月)
- 開場年: 1992年
- コース設計:本間グリーン開発
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:ホテル 阿蘇スカイブルー
標高900mの高原地帯に広がるゴルフ場。
ゴルフ場名の通り、スカイブルーの空の下で豪快なゴルフが堪能できるコースです。
シンプルかつオーソドックスなホールが多く、アベレージゴルファーや初心者にもプレーしやすいコースレイアウト。
仲間とワイワイ楽しむエンジョイゴルフに向いているコースと言えます。
敷地内にはホテルがあり、思う存分ゴルフを楽しんだ後はゆっくりとした時間を過ごせます。卓球台やビリヤード台も完備。
- 住所:〒869-1821熊本県阿蘇郡高森町大字中
- TEL:09676-2-1700
- 車:九州自動車道/熊本IC55km
- 電車:南阿蘇鉄道 ・高森駅からタクシーで約20分・約2500円
- クラブバス:駅から運行(要予約)
あつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部
引用(著作権法第32条):あつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部
杵島×中岳 | 距離(ヤード) | コースレート |
---|---|---|
バックティ | 7,078 | 未査定 |
レギュラーティ | 6,616 | |
フロントティ | 6,331 | |
レディースティ | 6,013 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日6,000円~ 土日祝9,000円~
- 開場年:1966年
- コース設計:赤星四郎
- 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
- 主なトーナメント:ブリヂストン阿蘇オープン 阿蘇ナショナルパークオープン
- 宿泊施設:あつまる阿蘇高原ホテル(併設)
初心者から上級者まで存分に楽しめるワイド&フラットな27ホールズ。
杵島コース、中岳コース、外輪コースの3コース構成。最長の組合せはロングヒッターにも嬉しい全長7,078ヤード。
OBゾーンが遠く、トラブルになりづらいのに加え、レイアウトがオーソドックスなホールばかりと非常に攻めやすいコースです。
ゴルフ場には宿泊施設がそのまま隣接しており、宿泊ゴルフに対応しています。
- 住所:〒869-2232熊本県阿蘇市赤水1815-1
- TEL:0967-35-1200
- 車:九州自動車道/熊本IC 27 km
- 電車:JR豊肥本線 ・赤水駅からタクシーで約5分・約500円
- クラブバス:なし
肥後サンバレーカントリークラブ
引用(著作権法第32条):肥後サンバレーカントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,954 | 72.8 |
レギュラーティ | 6,590 | 71.1 |
フロントティ | 6,236 | 69.4 |
- 価格帯:平日 7,500円~ 土日祝10,700円~(1月)
- 開場年:1975年
- コース設計:日本空港写真 竹中土木
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:【提携】阿蘇プラザホテル・南阿蘇久木野温泉『四季の森』・南阿蘇・白水温泉『竹の倉山荘』・くまもとエミナース・三井ガーデンホテル熊本
熊本市街や熊本空港からほど近い抜群のロケーションにあります。
万人受けする高低差の少ないオーソドックスな丘陵コース。
かといって戦略性がない訳でもなく、谷越えやドッグレッグホールなどスリリングなホールもあります。
距離も長く、豪快なゴルフを楽しみたい方にもおすすめ。
ゴルフ場系列の宿泊施設はありませんが、提携宿泊施設は多く、温泉宿からホテルまでよりどりみどり。
ゴルフ旅行にもゴルフ合宿にもぴったりのゴルフ場です。
- 住所:〒861-2401熊本県阿蘇郡西原村鳥子3415
- TEL:096-293-7111
- 車:九州自動車道/益城熊本空港IC 18 km
- 電車:JR鹿児島本線 ・熊本駅からタクシーで約7000円
- クラブバス:なし
阿蘇グリーンヒルカントリークラブ
引用(著作権法第32条):阿蘇グリーンヒルカントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,094 | 74.0 |
レギュラーティ | 6,602 | 71.5 |
フロントティ | 6,007 | 68.8 |
レディースティ | 5,154 | 70.3 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 7,200円~ 土日祝 10,300円~
- 開場年:1992年
- コース設計:植村組
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:併設ロッジ
併設ロッジあり、天然温泉あり、至れり尽くせりのゴルフ場。
全長7,000ヤードオーバーの雄大なゴルフコースでフェアウェイ幅、コース幅ともに広々。
豪快なゴルフを楽しみたい方には特におすすめのゴルフ場ですね。
阿蘇外輪山の西麓にありますが、全体的な傾斜はゆるやか。
極端な打ち上げホールも無いので体力に自信のない方でも存分に楽しめます。
- 住所:〒861-2402熊本県阿蘇郡西原村小森2178
- TEL:096-279-2888
- 車:九州自動車道/益城熊本空港IC 20 km
- 電車:JR豊肥本線 ・肥後大津駅からタクシーで約20分・約3000円
- クラブバス:なし
ザ・マスターズ天草コース
引用(著作権法第32条):ザ・マスターズ天草コース
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,020 | 72.9 |
レギュラーティ | 6,361 | 70.3 |
フロントティ | 5,981 | 68.6 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日6,700円~ 土日祝9,800円~
- 開場年:1996年
- 設計者: 尾崎将司, 佐藤謙太郎
- 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:併設ロッジ
天草上島にあるゴルフ場。熊本県では最西端に位置するゴルフ場です。
有明海に面しており、大半のホールから海を眺望できるというシーサイドコース。
気まぐれな海風がゴルファーを翻弄します。
加えて全長は7,000ヤードオーバーと上級者でも攻めあぐねる難易度の高さを誇ります。
有明海は当然ながら、それを挟んで雲仙普賢岳をも眺望できるコースで景観美にも優れています。
ゴルフ場には宿泊できるロッジが併設されており宿泊ゴルフに対応。
- 住所:〒861-7311熊本県天草市有明町上津浦2928
- TEL:0969-53-0333
- 車:九州自動車道/松橋IC 58 km
- 電車:三角駅からタクシーで約50分・約8000円
- クラブバス:なし
阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部
引用(著作権法第32条):阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,845 | 72.5 |
レギュラーティ | 6,428 | 70.7 |
フロントティ | 6,102 | 69.3 |
レディースティ | 5,427 | 71.6 |
- 価格帯:平日 4,600円~ 土日祝 8,800円~(5月・6月)
- 開場年: 1981年
- コース設計:吉崎満雄
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:阿蘇やまなみリゾートホテル
フラットでワイド、雄大なゴルフコース。
高原地にレイアウトされているだけあって真夏でも涼しくプレーできます。
オーソドックスな造りのゴルフコースで幅も広く、ビギナーから上級者までゴルファーのレベルを問いません。
県内でも非常にリーズナブルなゴルフ場ですが、アクセスはお世辞にもいいとは言えません。
しかしながら宿泊施設「阿蘇やまなみリゾートホテル」が隣接しており、宿泊ゴルフには適しています。ゴルフ旅行にもぴったり。
- 住所:〒869-2702熊本県阿蘇郡産山村大字大利630
- TEL:0967-25-2331
- 車:九州自動車道/熊本IC46km
- 電車:JR豊肥本線 ・宮地駅からタクシーで約20分・約3700円
- クラブバス:なし
玉名カントリークラブ
引用(著作権法第32条):玉名カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,091 | 74.9 |
レギュラーティ | 6,598 | 72.4 |
フロントティ | 5,625 | 67.8 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日14,600円~ 土日祝21,000円~
- 開場年:1976年
- コース設計:福高観光開発 照山岩男
- 予約:ゲストも可
- 主なトーナメント:日本プロゴルフ選手権 再春館レディース
- 主なトーナメント:【提携】ホテルしらさぎ・尚玄山荘・さつき別荘・司ロイヤルホテル・ホテルヴェルデ・ホテルセキア・ホテルニューガイアオームタガーデン・グランドホテル清風荘・富士ホテル
日本プロゴルフ選手権の開催経験もある熊本県が誇る名コースの一つ。
フェアウェイが広く、OBの危険性はないゆったりとしたコースですが、距離が長いことに加え、距離感を狂わせるだけの適度なアップダウン、バンカーをはじめとする意図的に配されたハザードが待ち構えます。
お世辞にも難易度の低いコースではありません。
コースそのものはもちろん、メンテナンスからクラブハウス、スタッフの接客応対全てにおいて高水準。満足度も非常に高いゴルフ場です。
クラブハウス隣接の宿泊施設はありませんが、提携宿泊施設が多く、ゴルフパックもあります。
天然温泉付きの施設も多く、ニーズに合わせて選べるのも強み。
- 住所:〒865-0008熊本県玉名市石貫3987
- TEL:0968-74-9111
- 車:九州自動車道/菊水IC 7 km
- 電車:JR鹿児島本線 ・玉名駅
- クラブバス:玉名市近郊から運行(予約制)
トライアルゴルフ&リゾート ASO COURSE
引用(著作権法第32条):トライアルゴルフ&リゾート ASO COURSE
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,737 | 72.7 |
レギュラーティ | 6,354 | 70.9 |
フロントティ | 6,069 | 69.6 |
- 価格帯:平日8,190円~~ 土日祝9,950円~(1月)
- 開場年:1976年
- コース設計:宮澤長平
- 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
- 主なトーナメント:特に無し
- 宿泊施設:阿蘇キャニオンテラス&ロッジ(隣接)
旧阿蘇東急ゴルフクラブ。
阿蘇山の西側に位置する雄大かつ美しい18ホールズです。
隣にはリゾート施設兼宿泊施設である阿蘇キャニオンテラス&ロッジがあり、宿泊ゴルフに対応しています。
阿蘇くまもと空港から車で30分以内とアクセス面でも非常に優秀。
ゴルフコースも全長約7,000ヤードと雄大でフェアウェイも広々。
レベルを問わず、万人が楽しめるゴルフコースです。
2グリーン制なのでグリーンが小さいことと、グリーン周辺にハザードが多い点には注意。
- 住所:〒869-1404熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽4369-1
- TEL:0967-67-1616
- 車:九州自動車道/熊本IC 25 km
- クラブバス:なし
まとめ
熊本県有数の観光地である阿蘇山周辺を中心に実に様々なゴルフ場が宿泊施設付き、もしくは提携しています。
雄大なゴルフコースが多く、中にはトーナメント開催の難関コースもあります。
熊本県の宿泊パックがあるゴルフ場をお探しの方々は是非この記事を参考にしてみてください。