関東のゴルフ場ランキング PR

関東地方のインターチェンジ(IC)から近くのゴルフ場ランキング

JGM笠間ゴルフクラブ

関東地方のインターチェンジ(IC)から近いゴルフ場は栃木県にあるトムソンカントリー倶楽部や茨城県にあるJGM笠間ゴルフクラブ、ゴルフ5カントリーかさまフォレスト、千葉県にあるラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部など、枚挙に暇がありません。

ゴルフ場数全国2位の千葉県を筆頭に、全国4位の栃木県、全国5位の茨城県、全国9位の群馬県など関東地方はゴルフ場の激戦区です。

今回そんな関東地方のインターチェンジから近いゴルフ場をランキング形式で15コース紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

Contents

関東地方のインターチェンジ(IC)から近くのゴルフ場ランキング

1位 トムソンカントリー倶楽部 (栃木県) (東北自動車道/都賀西方スマートIC 0km)

トムソンカントリー倶楽部の1番ホール
距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,818 72.2
レギュラーティ 6,484 70.6
フロントティ 6,179 69.4
レディースティ 4,846 66.9

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,800円~ 土日祝 13,100円~(11月)
  2. 開場年:2000年
  3. コース設計:ピーター・トムソン
  4. 主なトーナメント:特に無し

トムソンカントリー倶楽部は栃木県栃木市西方町の広大な丘陵地を活かした18ホールのゴルフ場です。

都心からたったの1時間という好アクセスにあります。
栃木県のインターチェンジ(IC)から近くのゴルフ場ランキング

リーズナブルなプレー料金と名プレーヤーであるピーター・トムソン設計の戦略性豊かなコースレイアウトが人気です。

トムソンカントリー倶楽部をプレーした感想・評価

ゴルフジャーナリスト協会・会員が実際にプレーして評価しました。
トムソンCCの評価

評価 解説
コースの面白さ 5 挑戦欲が掻き立てられるか。
コースの起伏 3 起伏があるほうが数値が低い。
フェアウェイが広い 2 フェアウェイの幅。
距離が長い 3 レギュラーティからの距離。長い方が数値が高い。
グリーンの難易度 3 アンジュレーションが効いているか?難しい方が数値が高い。
ハザードの難易度 5 バンカーや池等の数や配置。難しい方が数値が高い。
OBの危険度 5 OBゾーンが近いか?危険度が高いほど数値が高い。
メンテナンス 4 下草の処理や、グリーンの状態など。
付帯設備 4 練習場の充実度。ストレッチルーム等。
料金 C/P 5 コース評価に対して料金が安ければ数値が高い。
アクセス 5 都心からの距離。最寄りICからの距離も参考。
食事が美味しい 5 メニュー量や味、レストラン充実度など。

トムソンカントリー倶楽部の口コミと評判!難易度や攻略法から練習場・食事まで

楽天GORAのクチコミ評価8項目より多い12項目で採点しました。

  1. 住所:〒322-0606栃木県栃木市西方町本城1451
  2. TEL:0282-92-8888
  3. 車: 北関東自動車道/都賀IC 4km/東北自動車道・栃木ICより約9.5km
  4. 電車:東武日光線 ・新栃木駅からタクシーで約20分・約3700円
  5. クラブバス:なし
  6. TEL:0282-92-8888
  7. 設計: ピーター・トムソン
  8. ドラコン推奨ホール:OUT 5/IN 18
  9. ニアピン推奨ホール:OUT 7/IN 12

2位 JGM笠間ゴルフクラブ (茨城県)(北関東自動車道/笠間西IC 1km)

引用(著作権法第32条):JGM笠間ゴルフクラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,924 72.6
レギュラーティ 6,310 69.7
フロントティ 5,780 67.7
レディースティ 4,045 未査定

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日7,100円~ 土日祝14,800円~(11月)
  2. 開場年:1993年
  3. 設計者:ピート・ダイ
  4. 主なトーナメント:特に無し

JGM笠間ゴルフクラブは茨城県桜川市高幡にある鬼才・ピートダイ設計の戦略性の高いゴルフ場です。

東コース、南コース、西コースの3コースで構成された27ホールズで、距離も長くタフなコースです。
茨城県のインターチェンジ(IC)から近くのゴルフ場ランキング

ピートダイ設計特有の強いアンジュレーションは上級者も手を焼きます。

  1. 住所:〒309-1463茨城県桜川市高幡426番地
  2. TEL:0296-75-5507
  3. 車:北関東自動車道/笠間西IC 1 km
  4. 電車:JR水戸線 ・羽黒駅からタクシーで約15分・約2000円
  5. クラブバス:なし

3位 ゴルフ5カントリーかさまフォレスト (茨城県) (北関東自動車道/笠間西IC 1km)

引用(著作権法第32条):GOカントリーかさまフォレスト

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,008 未査定
レギュラーティ 6,550
フロントティ 6,126
レディースティ 5,525

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,500円~ 土日祝 16,950円~(11月)
  2. 開場年:1985年
  3. コース設計:安田幸吉 川村四郎
  4. 主なトーナメント:なし

ゴルフ5カントリーかさまフォレストは茨城県笠間市福原にあるゴルフコースです。

北関東自動車道笠間西インターチェンジを下りて2分という好立地にあります。

強烈ではないものの適度にアップダウンがあり、距離も長いです。

左右はかなりゆとりがあり、多少アバウトに打っていけるダイナミックなコースです。

  1. 住所:〒309-1634茨城県笠間市福原301
  2. TEL:0296-74-4151
  3. 車: 北関東自動車道/笠間西IC 1 km
  4. 電車:JR常磐線 ・友部駅からタクシーで約5000円
  5. クラブバス:友部駅から運行(要予約)

4位 ラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部 (千葉県) (千葉東金道路/松尾横芝IC 1km)

ラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):ラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,561 未査定
レギュラーティ 6,182
レディースティ 5,146
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:土日 9,500円~ 土日祝 15,500円~
  2. 開場年:1993年
  3. コース設計: 浅川吉男
  4. 主なトーナメント:特に無し

ラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部は千葉県山武市松尾町八田にあるゴルフ場で東京都心からわずか1時間という好立地にあります。

自然の丘陵地を活かしながらも多くの人工池を要所に配したコースです。

距離は短めなので飛距離を欲張る必要がありません。コントロール重視で手堅く攻める方がスコアメイクできます。
千葉県の高速インターから近くのゴルフ場ランキング【アクアライン・首都高】

ラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):ラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部

  1. 住所:千葉県山武市松尾町八田1563
  2. TEL:0479-86-6400
  3. 車: 千葉東金道路/松尾横芝IC 1 km
  4. 電車:JR総武本線 ・成東駅からタクシーで約15分 3000円ほど
  5. クラブバス:成東駅から運行(要予約)

5位 磯子カンツリークラブ (神奈川県) (横浜横須賀道路/港南台IC 1km)

磯子カンツリークラブ
距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,462 71.1
レギュラーティ 6,221 70.1
フロントティ 5,986 69.2
レディースティ 5,429 70.8

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 27,950円~ 土日祝 40,600円~
  2. 開場年:1958年
  3. コース設計:舘黎児
  4. 主なトーナメント:特に無し

磯子カンツリークラブは神奈川県横浜市磯子区洋光台に広がるメンバーシップのゴルフ場です。

磯子区の高級住宅街の中にあるゴルフ場で、市街地からもアクセス抜群です。
神奈川県のインターチェンジ(IC)から近くのゴルフ場ランキング

アンジュレーションに富んだ丘陵コースで、傾斜地からいかに狙ったところへ飛ばせるかが重要になります。

  1. 住所:〒235‒0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台6-43-24
  2. TEL:045‒833‒0641
  3. 最寄りIC: 横浜横須賀道路/港南台IC
  4. クラブバス:あり(JR京浜東北線洋光台駅より5分)
  5. 料金:平日21,310円~ 休日35,310円~
  6. 予約:平日は会員の紹介、休日は会員の同伴が必要
  7. 開場:1958年
  8. コース設計:三好徳行、舘黎児、大久保昌
  9. 主なトーナメント:なし

6位 横浜カントリークラブ (神奈川県) (横浜新道/今井IC 1km)

横浜カントリークラブ引用(著作権法第32条):横浜カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,938 73.2
レギュラーティ 6,621 71.8
フロントティ 6,311 67.8
レディースティ 5,227 70.5


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 25,723円~ 土日祝 41,673円~
  2. 開場年:1960年
  3. コース設計:相山武夫,竹村秀夫
  4. 予約:会員の同伴または紹介が必要
  5. 主なトーナメント:日本女子オープンゴルフ選手権、日本オープンゴルフ選手権

横浜カントリークラブは神奈川県横浜市保土ケ谷区今井町にある36ホールズのメンバーシップゴルフ場です。

関東一円でも有名な名門ゴルフ場であり、日本女子オープンゴルフ選手権・日本オープンゴルフ選手権といったメジャー大会の舞台ともなりました。

都心近郊型のゴルフ場ですが東コース18ホールズ、西コース18ホールズの合計36ホールズというビッグスケールを誇ります。

予約・プレーの敷居が高いので、機会があれば絶対に逃さないようにしたいゴルフ場です。

  1. 住所:〒240-0035 神奈川県横浜市保土ケ谷区今井町1025
  2. TEL:045-351-1110
  3. 最寄りIC: 保土ヶ谷バイパス/南本宿・左近山IC
  4. クラブバス:あり(相鉄線二俣川駅より10分、JR横須賀線東戸塚駅より8分)

7位 下仁田カントリークラブ (群馬県) (上信越自動車道/下仁田IC 1km)

下仁田カントリークラブ引用(著作権法第32条):下仁田カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,018 72.9
レギュラーティ 6,367 69.9
フロントティ 5,905 68.1
レディースティ 5,268 未査定

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 8,900円~ 土日祝 14,300円~(11月)
  2. 開場年:1990年
  3. コース設計:倉上俊治
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

下仁田カントリーは「下仁田ネギ」で有名な群馬県甘楽郡下仁田町にあるゴルフ場です。

上信越自動車道下仁田インターチェンジをおりてたったの3分でゴルフ場へアクセスできます。
群馬県のインターチェンジ(IC)から近くのゴルフ場ランキング

広大な自然の丘陵地を活かしたフラットなコースで左右にも広く、開放感にあふれています。

一方で距離は全体的に長く、パワー不足のゴルファーの方にはタフなホールもあります。

  1. 住所:〒370-2603群馬県甘楽郡下仁田町大字馬山625
  2. TEL:0274-82-6111
  3. 車:上信越自動車道/下仁田IC 1 km
  4. 電車:上信電鉄 ・上州富岡駅からタクシーで約20分・約2500円
  5. クラブバス:なし

8位 山武グリーンカントリー倶楽部 (千葉県) (圏央自動車道/山武成東IC 1km)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:土日 14,300円~ 土日祝 25,800円~
  2. 開場年: 1994年
  3. コース設計:安田幸吉 川村四郎
  4. 主なトーナメント:特に無し

山武グリーンカントリー倶楽部は関東一円のどこからでもアクセスに優れた圏央自動車道沿い、千葉県山武市椎崎にあるゴルフ場です。

ゆったりとした山林を活かした林間コースで、閑静なゴルフが楽しめます。

ゴルフ場敷地内にはコテージもあり、宿泊プレーも可能です。

  1. 住所:〒289-1205  千葉県山武市椎崎1552
  2. TEL:0475-88-0111
  3. 車:圏央自動車道/山武成東IC 1 km
  4. 電車:JR総武本線 ・成東駅からタクシーで約7分・約1900円
  5. クラブバス:なし

9位 前橋ゴルフ場 (群馬県) (関越自動車道/駒寄スマートIC 1km)

引用(著作権法第32条):前橋ゴルフ場
距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,338 70.3
レギュラーティ 6,018 68.9
レディースティ 5,452 71.8

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,980円~ 土日祝 11,600円~(11月)
  2. 開場年:1980年
  3. コース設計:福田甲子男 野口基一
  4. 主なトーナメント:特に無し

前橋ゴルフ場は群馬県前橋市にある河川敷コースです。

利根川の広大な河川敷を利用しており、左右にも縦にも広く、本格的なゴルフが楽しめます。

前橋市の市街地から近いだけでなく、関越自動車道駒寄スマートインターチェンジからも近く、アクセス面がとくにかく優秀です。

初心者のコースデビューにも、中上級者の練習の場としてもおすすめのゴルフ場です。

  1. 住所:〒371-0046群馬県前橋市川原町1-42-4
  2. TEL:027-231-7575
  3. 車:関越自動車道/駒寄スマートICから1 km
  4. 電車:JR上越線 ・新前橋駅からタクシーで約20分・約2500円
  5. クラブバス:なし

10位 大千葉カントリー倶楽部 (千葉県) (圏央自動車道/市原鶴舞IC 1km)

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,655 未査定
レギュラーティ 6,320
レディースティ 5,805
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:土日 10,500円~ 土日祝 18,000円~
  2. 開場年: 1971年
  3. コース設計:特に無し
  4. 主なトーナメント:

大千葉カントリー倶楽部は圏央自動車道市原鶴舞インターチェンジからわずか900mの位置にあるアクセスの良いゴルフ場です。

自然を活かし起伏が適度についたゴルフコースで、アウトコース、インコース、東コースの3コース27ホールズから成ります。

戦略性が高く、ホールバラエティも豊かで何度通っても飽きることはないでしょう。

  1. 住所:〒290-0524  千葉県市原市平蔵3310
  2. TEL:0436-89-2111
  3. 車: 圏央自動車道/市原鶴舞IC 1 km
  4. 電車:JR内房線 ・五井駅からタクシーで約40分・約8000円
  5. クラブバス:なし

11位 オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース (栃木県) (北関東自動車道/足利IC 2km)

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,018 未査定
レギュラーティ 6,665
フロントティ 6,275
レディースティ 5,086

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日9,800円~ 土日祝17,800円~(11月)
  2. 開場年:2001年
  3. 設計者:ニクラウスデザイン社
  4. 主なトーナメント:特に無し

オリムピック・スタッフ足利ゴルフコースは北関東自動車道足利インターチェンジをおりてたったの2分でアクセスできる足利市のゴルフ場です。

帝王ジャック・ニクラウスの設計ゴルフコースで、ニクラウス設計らしいうねりをともなったフェアウェイと巨大なハザードがゴルファーを待ち受けます。

距離もあり難易度も高く、挑戦意欲をかきたてるゴルフ場です。

  1. 住所:〒326-0004栃木県足利市樺崎町1873番地
  2. TEL:0284-42-4600
  3. 車:北関東自動車道/足利IC 2 km
  4. 電車:東武伊勢崎線 ・足利市駅からタクシーで約20分・約2500円
  5. クラブバス:なし

12位 ザ・オーシャンゴルフクラブ (茨城県) (常磐自動車道/日立北IC 2km)

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,008 未査定
レギュラーティ 6,550
フロントティ 6,126
レディースティ 5,525

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 5,650円~ 土日祝 12,950円~(11月)
  2. 開場年:1992年
  3. コース設計:滝沢克己
  4. 主なトーナメント: 特に無し

ザ・オーシャンゴルフクラブは茨城県北部日立市にあるゴルフ場です。

海岸沿いにあり、太平洋を臨むシーサイドコースです。

もちろんオーシャンビューのホールが大半を占め、景観の良さは抜群です。

アクセス面も優秀で、常磐自動車道日立北インターチェンジをおりてたったの5分です。

開放感のあるコースですが、その分海風の影響を受けやすいのが難点です。

いかに風を読んで戦略を練れるかが肝になります。

ザ・オーシャンゴルフクラブの攻略法をみる

  1. 住所:茨城県日立市小木津町771-1
  2. TEL:0294-43-8111
  3. 車:常磐自動車道/日立北IC2km
  4. 電車:JR常磐線 ・小木津駅からタクシーで約7分・約1500円
  5. クラブバス:駅から運行(要予約)

13位 ピートダイ ゴルフクラブ ロイヤルコース (栃木県) (日光宇都宮道路/大沢IC/TB 2km)

ピートダイゴルフクラブ ロイヤルコースの8番ホール
距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,337 未査定
レギュラーティ 5,889
フロントティ 5,468
レディースティ 4,793

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 4,400円~ 土日祝 8,990円~(11月)
  2. 開場年:1988年
  3. コース設計:ピート・ダイ
  4. 主なトーナメント:特に無し

ピートダイゴルフクラブ ロイヤルコースは栃木県日光市大沢町にあるゴルフ場です。現在はPGMグループの1コースです。

ゴルフ場名のとおり、鬼才ピート・ダイによって設計されたコースです。

フェアウェイ、ラフはもちろん、グリーンまでアンジュレーションに富んだレイアウトになっており、非常にテクニカルなコースです。

ピートダイゴルフクラブ ロイヤルコースの口コミと評判!難易度は?攻略法からドレスコードまで

ピートダイゴルフクラブ ロイヤルコースの評価(プレーした感想)

ゴルフジャーナリスト協会・会員が実際にプレーして評価しました。

ピートダイゴルフクラブ ロイヤルコースの評価
評価 解説
コースの面白さ 5 挑戦欲が掻き立てられるか。
コースの起伏 3 起伏があるほうが数値が低い。
フェアウェイが広い 3 フェアウェイの幅。
距離が長い 3 レギュラーティからの距離。長い方が数値が高い。
グリーンの難易度 4 アンジュレーションが効いているか?難しい方が数値が高い。
ハザードの難易度 4 バンカーや池等の数や配置。難しい方が数値が高い。
OBの危険度 4 OBゾーンが近いか?危険度が高いほど数値が高い。
コースの景観 4 コースからの眺望。植栽の美。
メンテナンス 4 下草の処理や、グリーンの状態など。
付帯設備・キャディ 1 練習場の充実度。カートやグリーンの解説等(キャディ含)
料金 C/P 5 コース評価に対して料金が安ければ数値が高い。
アクセス 4 都心からの距離。最寄りICからの距離も参考。
食事が美味しい 0 メニュー量や味、レストラン充実度など。
ホスピタリティ 3 スタッフの姿勢。設備や備品の心遣い

  1. 住所:〒321-2341栃木県日光市大沢町石神1209
  2. TEL:0288-26-0011
  3. 車:日光宇都宮道路/大沢IC 2 km
  4. 電車:東武日光線 ・下今市駅からタクシーで約2800円
  5. クラブバス:なし

14位 ベルセルバカントリークラブ市原コース (千葉県)(圏央自動車道/市原鶴舞IC 2km)

引用(著作権法第32条):ベルセルバカントリークラブ市原コース

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,953 未査定
レギュラーティ 6,373
レディースティ 4,901
ゴルフ場データ
  1. 価格帯:13,500円~ 土日祝 21,000円~
  2. 開場年:2005年
  3. コース設計:小松原三夫
  4. 主なトーナメント:日本国土計画サマーズ

ベルセルバカントリークラブ市原コースは千葉県市原市にある27ホールズのゴルフ場です。

元々はタクエーカントリークラブという名称でしたが、近年に名称変更されています。

いわゆるアメリカンスタイルのコースであり、フラットかつワイドなホールばかりなので、豪快な飛ばしのゴルフが楽しめます。

  1. 住所:千葉県市原市平蔵2579-1
  2. TEL:0436-89-3333
  3. 車: 圏央自動車道/市原鶴舞IC 2 km
  4. 電車:JR内房線 ・五井駅からタクシーで40分
  5. クラブバス:なし

15位 浦和ゴルフ倶楽部 (埼玉県) (首都高速道路/浦和南IC 2km)

浦和ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):浦和ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,566 未査定
レギュラーティ 6,191
レディースティ 5,468

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 13,800円~ 土日祝 20,500円~(11月)
  2. 開場年:1962年
  3. コース設計:糸山英太郎 大久保昌
  4. 主なトーナメント:特に無し

浦和ゴルフ倶楽部はさいたま市桜区を流れる荒川の河川敷にあるゴルフコースです。

河川敷とは思えないほど本格的な林間コースで、戦略性の面でも非常に優秀です。

河川敷らしくオールフラットなので体力に自信の無い方でも存分にプレーを楽しむことができます。

JR西浦和駅や武蔵浦和駅からも近く、車以外でのアクセスも良好です。

  1. 住所:〒338-0834 埼玉県さいたま市桜区新開3-13-1
  2. TEL:048-862-5021
  3. 最寄りIC:首都高速道路/浦和南ICより2㎞
  4. クラブバス:なし
  5. 総ヤード数:6,191ヤード(18ホール)
  6. グリーン:ベント/コーライ
  7. カート:乗用カート(5人乗り/2人乗り)
  8. 練習場:あり(300ヤード)
  9. 薄暮プレー:あり
  10. 料金:平日9,300円~ 土日15,000円~

関東地方のインターチェンジ(IC)から近いゴルフ場ランキング一覧表

ゴルフ場名 高速道路/IC 距離
1位 トムソンカントリー倶楽部 東北自動車道/都賀西方スマートIC 0km
2位 JGM笠間ゴルフクラブ 北関東自動車道/笠間西IC 1km
3位 ゴルフ5カントリーかさまフォレスト 北関東自動車道/笠間西IC 1km
4位 ラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部 千葉東金道路/松尾横芝IC 1km
5位 磯子カンツリークラブ 横浜横須賀道路/港南台IC 1km
6位 横浜カントリークラブ 横浜新道/今井IC 1km
7位 下仁田カントリークラブ 上信越自動車道/下仁田IC 1km
8位 山武グリーンカントリー倶楽部 圏央自動車道/山武成東IC 1km
9位 前橋ゴルフ場 関越自動車道/駒寄スマートIC 1km
10位 オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース 北関東自動車道/足利IC 2km
11位 ザ・オーシャンゴルフクラブ 常磐自動車道/日立北IC 2km
12位 ザ・オーシャンゴルフクラブ 常磐自動車道/日立北 2km
13位 ピートダイ ゴルフクラブ ロイヤルコース 日光宇都宮道路/大沢IC/TB 2km
14位 ベルセルバカントリークラブ市原コース 圏央自動車道/市原鶴舞IC 2km
15位 浦和ゴルフ倶楽部 首都高速道路/浦和南IC 2km
16位 丸の内倶楽部 圏央自動車道/茂原長柄スマートIC 2km
17位 季美の森ゴルフ倶楽部 千葉東金道路/山田IC 2km
18位 湘南シーサイドカントリー倶楽部 新湘南バイパス/茅ケ崎西IC 2km
19位 真名カントリークラブ ゲーリー・プレーヤーコース 圏央自動車道/茂原長柄スマートIC 2km
20位 真名カントリークラブ 真名コース 圏央自動車道/茂原長柄スマートIC 2km
21位 水戸・ゴルフ・クラブ 常磐自動車道/水戸IC 2km
22位 赤城ゴルフ倶楽部 関越自動車道/赤城IC 2km
23位 大秦野カントリークラブ 新東名高速道路/秦野丹沢スマートIC 2km
24位 鶴舞カントリー倶楽部 東京湾アクアライン/市原鶴舞IC 2km
25位 東千葉カントリークラブ 千葉東金道路/東金IC 2km
26位 栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部 東北自動車道/栃木IC 2km
27位 日立ゴルフクラブ 常磐自動車道/日立中央IC 2km
28位 鳳凰ゴルフ倶楽部 北関東自動車道/太田PA 2km
29位 JGM宇都宮ゴルフクラブ 東北自動車道/宇都宮IC 3km
30位 アクアラインゴルフクラブ 東京湾アクアライン/木更津東IC 3km
ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/