数百メートル先にある数センチメートルのカップを目がけてボールをコントロールするゲームであるゴルフにおいて、ショットの距離感と方向性を正確に合わせることは非常に重要になります。
ゴルフコースで全くの平坦というコースはまず存在せず、どこかしら傾斜がついており、それがゴルフを難しくさせている要因の一つでもあります。
コース内に高低差があればあるほど傾斜の大きさも顕著であり、スコアを安定させるなら高低差の小さいゴルフ場を選んだ方がベター。
今回はそんなスコアが安定するフラットで平坦なゴルフ場を鹿児島県のゴルフ場の中から11コース絞って紹介していきたいと思います。
さあ早速紹介していきましょう!
Contents
鹿児島県のフラットなゴルフ場11選
かごしま空港36カントリークラブ
引用(著作権法第32条):かごしま空港36カントリークラブ
空港コースの距離とコースレート
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,950 | 73.5 |
レギュラーティ | 6,550 | 71.9 |
フロントティ | 6,261 | 70.4 |
- 価格帯:平日 7,080円~ 土日祝 9,980円~(5月)
- 開場年:1974年
- コース設計:陳清波
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:九州オープン 鹿児島36女子オープン
難易度が高く、トーナメント開催経験のある空港コース。
素直なレイアウトでベストスコア更新も狙える易しい横川コースの2コース36ホールズ。
両コースともフラットな丘陵地にあり高低差が無いというところは共通しています。
横川コースは距離が短い割にフェアウェイも広く、ミスショットからの挽回も容易く、スコアに恵まれやすい設計。
さらにプレー料金もリーズナブルと言うことなし。
⇒鹿児島県の安いゴルフ場ランキングをみる
一方の空港コースは難易度も高く、距離もあり飛距離も必要になります。プレー料金も横川コースより少々高くなります。
- 住所:〒899-6302鹿児島県霧島市横川町下ノ高松1023
- TEL:0995-72-1081
- 車:九州自動車道/横川IC 3 km
- タクシー:鹿児島空港からタクシーで約15分・約3200円
- クラブバス:あり
湯の浦カントリー倶楽部
引用(著作権法第32条):湯の浦カントリー倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,974 | 74.0 |
レギュラーティ | 6,377 | 71.1 |
フロントティ | 6,159 | 69.9 |
- 価格帯:平日 4,980円~ 土日祝 7,260円~(5月)
- 開場年:1989年
- コース設計:小林光昭
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
鹿児島市内からの好アクセス、コストパフォーマンスも高く県内屈指の人気を誇るゴルフ場です。
⇒予約が多く人気が高い!鹿児島県のおすすめゴルフ場ランキング
高低差の無いフラットなゴルフコースでフェアウェイも広く、距離もたっぷりあるため豪快なゴルフを楽しみたい方には特におすすめ。
⇒鹿児島県のフェアウェイが広いゴルフ場をみる
大きな池が配置されていたり、バンカーが効果的だったりとレイアウトも戦略的。
南国情緒あふれるコースで景観の良さも〇。
- 住所:〒899-3303鹿児島県日置市吹上町湯之浦393
- TEL:099-296-3011
- 車:九州自動車道/指宿スカイライン谷山IC
- 電車:伊集院駅からタクシーで約30分・約4000円
- クラブバス:なし
鹿児島高牧カントリークラブ
引用(著作権法第32条):鹿児島高牧カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,913 | 73.2 |
レギュラーティ | 6,013 | 69.7 |
フロントティ | 5,589 | 67.7 |
- 価格帯:平日 13,500円~ 土日祝 17,500円~(5月)
- 開場年:1992年
- コース設計:大西久光
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:Tポイントレディス 近未来通信クイーンズオープン
女子プロツアー・Tポイントレディスでお馴染みのトーナメントコース。
フェアウェイが広く、高低差の無いフラットなレイアウトながら難易度の高いゴルフコースです。
ドッグレッグホールが多く、コース内のハザードも多彩。
技術もそうですがコースマネジメントも非常に重要になります。
戦略性を求める方には特におすすめのゴルフコースで、上級者程ティショットからクラブ選びに悩むかもしれません。
⇒鹿児島県の難易度の高いゴルフ場ランキングをみる
コースメンテナンス、接客サービスともにハイクオリティ。
満足感という意味でもレベルの高いゴルフ場です。
- 住所:〒899-5307鹿児島県姶良市蒲生町久末2489-1
- TEL:0995-52-1603
- 車:九州自動車道/姶良IC 8 km
- 電車:JR日豊本線 ・重富駅からタクシーで約25分・約3500円
- クラブバス:なし
鹿児島国際ゴルフ倶楽部
引用(著作権法第32条):鹿児島国際ゴルフ倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,458 | 72.2 |
レギュラーティ | 6,055 | 70.0 |
フロントティ | 5,781 | 68.6 |
- 価格帯:平日 6,500円~ 土日祝 13,980円~(5月)
- 開場年:1975年
- コース設計:浅川吉男
- 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
- 主なトーナメント:特に無し
鹿児島名物桜島を眺望する丘陵コース。
アップダウンの無いフラットなゴルフコースです。
フェアウェイも広く、のびのびとティショットを放っていけます。
高低差は無くとも全体的にアンジュレーションが豊かなのでセカンドショット以降は傾斜に注意。
高麗グリーンとベントグリーンの2グリーン制でグリーン自体も小さめ。
アプローチといった小技が活きるコース。
- 住所:〒899-5203鹿児島県姶良市加治木町小山田5732
- TEL:0995-63-1101
- 車:九州自動車道/加治木IC 5 km
- 電車:JR日豊本線 ・加治木駅からタクシーで約10分・約1500円
- クラブバス:なし
入来城山ゴルフ倶楽部
引用(著作権法第32条):入来城山ゴルフ倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,972 | 未査定 |
レギュラーティ | 6,509 | |
フロントティ | 5,764 | |
レディースティ | 4,967 |
- 価格帯:平日 7,400円~ 土日祝 11,100円~(5月)
- 開場年:1957年
- コース設計:川田太三
- 主なトーナメント:特に無し
距離のあるタフなゴルフコース。
総じてフラットなレイアウトでストレートホールとドッグレッグホールが混じりあっているのが特徴です。
何度プレーしても攻め方が変わるので飽きることを知りません。
バックティはもちろんのことレギュラーティからでも距離があります。
⇒7000ヤード越え!鹿児島県の距離が長いゴルフ場ランキング
アウトコースは飛距離が出なくともチャンスメイクしやすいコースですがインコースはとにかく飛距離が必要。
左右は広くOBにはなりづらいですが、その分力んでしまうかもしれませんね。
- 住所:〒895-1402鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名4890-11
- TEL:0996-44-5100
- 車:九州自動車道/鹿児島北ICより19km
- 電車:JR鹿児島本線 ・川内駅からタクシーで約30分
- クラブバス:なし
大隅カントリークラブ
引用(著作権法第32条):大隅カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,970 | 74.2 |
レギュラーティ | 6,449 | 71.6 |
フロントティ | 5,836 | 68.7 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日6,810円~ 土日祝8,620円~(5月)
- 開場年:1973年
- コース設計:安達建設 鈴木正一
- 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
- 主なトーナメント:特に無し
ストレートホールが大半を占めるシンプルかつ豪快なゴルフコース。
フェアウェイ幅も十二分に広く、多少曲げた程度ではトラブルにすらなりません。
一方で距離がたっぷりとあるので飛距離は出せるだけ出しておいた方がベター。
トリッキーなゴルフコースが苦手という方や初心者の方には特におすすめできるゴルフ場です。
⇒鹿児島県の初心者でも簡単!ベストスコアが出やすいゴルフ場ランキング
- 住所:〒899-8313鹿児島県曽於郡大崎町野方8519-2
- TEL:0994-78-2011
- 車:国道269号線/鹿屋 23 km
- 電車:JR日南線 ・志布志駅からタクシーで約30分・約4000円
- クラブバス:なし
祁答院ゴルフ倶楽部
引用(著作権法第32条):祁答院ゴルフ倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,090 | 73.9 |
レギュラーティ | 6,776 | 72.3 |
フロントティ | 6,447 | 70.7 |
- 価格帯:平日 7,500円~ 土日祝 10,000円~(5月)
- 開場年:1991年
- コース設計:九州技術開発(株)
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:東建(コーポレーション)カップ
男子プロゴルフトーナメント開催経験を持つ、タフなゴルフ場です。
フェアウェイが広く豪快なゴルフが楽しめるのが一番の魅力。
高低差は小さく、急なアップダウンも皆無。
トーナメントコースですが過剰に難易度が高いという訳でもなく、腕前を問いません。
ただレギュラーティから6,700オーバーとさすがに距離が長いので、飛距離に自信の無い方はフロントティからのプレーをおすすめします。
- 住所:〒895-1501鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手3600
- TEL:0996-55-1200
- 車:九州自動車道/姶良IC 24 km
- 電車:鹿児島空港からタクシーで約45分・約11000円
- クラブバス:なし
さつまゴルフリゾート
引用(著作権法第32条):さつまゴルフリゾート
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,961 | 未査定 |
レギュラーティ | 6,510 | |
フロントティ | 6,170 | |
レディースティ | 5,748 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日6,500円~~ 土日祝11,000円~(5月)
- 開場年:1991年
- 設計者: 安田幸吉・川村四郎
- 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
- 主なトーナメント:特に無し
フラットで攻めやすい理想のリゾートコース。
左右の幅が広く、非常にオーソドックスなレイアウト。
ハザードの数も極端に多くなく、かといって単調すぎることもないちょうどよい塩梅。
バックティからは7,000ヤード近い距離があり、ロングヒッターも十分楽しめます。
トリッキーなゴルフコースが苦手という方にもおすすめ。
リゾートコースなのにコストパフォーマンスにも優れている点も高評価。
- 住所:〒895-2201鹿児島県薩摩郡さつま町求名6122
- TEL:0996-57-1511
- 車:九州自動車道/横川IC 30 km
- 電車:R鹿児島本線 ・西鹿児島駅からタクシーで約1時間30分・約12000円
- クラブバス:なし
グリーンヒルカントリークラブ 市比野コース
引用(著作権法第32条):グリーンヒルカントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,856 | 72.5 |
レギュラーティ | 6,390 | 70.2 |
フロントティ | 6,105 | 69.2 |
※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)
- 価格帯:平日 7,350円~ 土日祝 10,320円~(5月)
- 開場年:1990年
- コース設計:南九州開発企画部
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
初心者から上級者まで、若者からシニアゴルファーまで誰もが楽しめるゴルフ場です。
OBの出づらいワイドな設計で高低差も小さく、トリッキーなゴルフとは無縁のプレーができます。
ハザードも多彩でアクセントとして戦略性を高めており、ロースコアでプレーするにはそれなりの難易度があり、上級者にも攻める楽しみを見いだせるコースでもあります。
- 住所:〒895-1203鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野250番地
- TEL:0996-38-2000
- 車:九州自動車道/姶良IC 30 km
- 電車:JR鹿児島本線 ・川内駅からタクシーで約15分・約3000円
- クラブバス:なし
チェリーゴルフ鹿児島シーサイドコース
引用(著作権法第32条):チェリーゴルフ鹿児島
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,656 | 72.1 |
レギュラーティ | 6,132 | 69.6 |
フロントティ | 5,314 | 66.4 |
- 価格帯:平日5,000円~ 土日祝9,700円~(5月)
- 開場年:1976年
- コース設計:佐藤健、前島俊寿、飛鳥建設
- 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
- 主なトーナメント:特に無し
全国展開するチェリーゴルフグループの1コース。
一部アップダウンのあるホールはありますが総体的にはフラットなゴルフコースです。
曲がりくねったようなトリッキーホールは無く、主にストレートレイアウトなので初見でもプレーしやすいです。
左右が広くOBが出づらいのも嬉しいところ。
プレー料金が目を見張るほどリーズナブル。東シナ海を見渡せる景観の良さも魅力の一つ。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1月 | 4,087円~ | 7,087円~ |
2月 | 4,087円~ | 7,087円~ |
3月 | 4,087円~ | 7,269円~ (2サム保証) |
4月 | 5,896円~ 1.5R★昼食付 【追加9H無料】 2サム割増あり |
7,714円~ 《7時台限定》 昼食付♪ 3名~ |
5月 | 5,896円~ 昼食付♪ 2サム保証・割増1,100円 |
7,714円~ 《7時台限定》 昼食付♪ 3名~ |
6月 | 5,896円~ 昼食付♪ 2サム保証・割増1,100円 |
7,714円~ 《7時台限定》 昼食付♪ 2サム保証 |
9月 | 4,814円~ | 7,087円~ |
10月 | 4,087円~ | 7,087円~ |
11月 | 4,087円~ | 8,360円~ |
12月 | 4,087円~ | 7,087円~ |
備考 | レディースプラン4,087円~あり |
- 住所:〒899-2203鹿児島県日置市東市来町伊作田6000
- TEL:099-274-5000
- 車:南九州自動車道/美山IC 5 km
- 電車:JR鹿児島本線 ・東市来駅からタクシーで約5分・約1000円
- クラブバス:なし
知覧カントリークラブ
引用(著作権法第32条):知覧カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,059 | 74.8 |
レギュラーティ | 6,570 | 72.3 |
フロントティ | 6,259 | 71.0 |
レディースティ | 4,950 | 69.0 |
- 価格帯:平日 8,250円~ 土日祝 12,750円~(5月)
- 開場年:1991年
- コース設計:小林光昭
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
フラットかつ開放感のあるゴルフコースです。
7,000ヤードオーバーのロングディスタンスコースですが、フェアウェイは広くのびのびとしたゴルフが楽しみたい方には適したコースと言えます。
ただ水の魔術師とも称される小林光昭設計コースだけに、やはりウォーターハザードが多く、戦略上避けては通れないホールもあります。
コントロールがおぼつかない初心者の方には少々厳しいかもしれませんが、中上級者には最高に楽しいコース。
挑戦意欲も掻き立てられます。
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,059 | 74.8 |
レギュラーティ | 6,570 | 72.3 |
フロントティ | 6,259 | 71.0 |
レディースティ | 4,950 | 69.0 |
- 住所:〒897-0302鹿児島県南九州市知覧町郡8630
- TEL:0993-83-4711
- 車:指宿スカイライン/知覧IC 0 km
- 電車:JR鹿児島本線 ・鹿児島中央駅からタクシーで約40分・約7500円
- クラブバス:なし
まとめ
山地と丘陵地が面積の大半を占める鹿児島県。
ゴルフ場も山岳コースやアップダウンのある丘陵コースが多い傾向にあります。
しかしながら、今回はできるだけフラットで平坦なゴルフコースを選出させて頂きました。
11コースとは言えど、トーナメントを開催するようなタフな難コースから初心者でもスコアの出しやすいカジュアルなコースまで多種多様。
鹿児島県のフラットで平坦なゴルフ場をお探しの方々は是非この記事を参考にしてみてください。