インタビュー PR

世界遺産の富士山と絶景・富士ゴルフコースを堪能する旅へ

日本人は富士山が大好き!

外国人も「日本=富士山」ですよね。

私も富士山が自宅から見えることを条件にマンションを購入したくらいです。(笑)

関東の人の富士山愛は肌感覚でわかりますが、富士山が見えない地方の方はどうなんでしょう。

でも全国には〇〇富士の愛称を持つ山が数多くあるように、富士山への憧憬は皆、心に持っているんでしょうね。

さて、今日ご案内するのは富士河口湖町と町内にあるゴルフ場です。

東京に住む人は必ず一度は訪れているメジャー観光地、河口湖周辺の観光ビジョン、富士山の周囲に40コース以上あるゴルフ場の中で本日ご紹介するゴルフコースの特筆すべき特長とは?

今日は富士河口湖町観光連盟の理事長、山下茂さんと鈴木雅人さん、堀内淳平さん、そして富士ゴルフコースの支配人、渡辺正昭さんにお話しを伺います。

富士河口湖町観光連盟の理事長、山下茂さんと鈴木雅人さん、堀内淳平さんphoto : 山下理事長、堀内さん(左)、鈴木さん(右)
本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

河口湖へのアクセス方法

Q:河口湖へのアクセス方法を教えてください。

堀内さん:東京からのアクセスは今さら説明するまでもありませんが、以下の通りです。観光客の8割は関東圏からです。

<東京、名古屋からの乗り物別所要時間>
河口湖までのアクセス

富士山の麓に最初に誕生したゴルフ場、富士ゴルフコース

富士ゴルフコースの13番ホール

現在、富士山の裾野に数あるゴルフ場の中で最初にできたゴルフ場が富士ゴルフコースです。

昭和10年に山梨県初のゴルフ場として誕生しました。

当時、日本のゴルフ場総数は70コースほどでしたから、いかに時代を先取りしていたかがわかりますね。

そうした歴史も併せて、本日は富士GCの支配人、渡辺正昭さんにお話しを伺います。

なお、富士GCは富士急行グループです。

富士GC渡辺支配人photo : 富士GC渡辺支配人

 

日本初の別荘地付き会員権でメンバー集め

Q:この土地にコースを造り、名門コースとなったSTORYを教えていただけますか。

渡辺支配人:富士急行社長だった堀内良平が県から借りていた富士山麓の300万坪の土地の使い道に困り、ゴルフ造成のパイオニア、安達建設の安達貞市氏のアイディアでゴルフ会員権付き分譲別荘地として売り出したことが始まりです。

設計は荏原製作所の創業者であり、陸上短中距離の日本記録保持者だった明石和衛という方でした。

Q:安達建設の110周年社史が私の手元にありますが、開業当時は「山中ゴルフコース」といったんですね。安達建設としても2作目のゴルフ場でした。

 安達建設社史

渡辺支配人:造成当時は溶岩台地を人力で切り開いた開発で困難を極めたそうですが、80数年を経た現在では手造りコースの風情は当コースの名物となっております。

戦後の一時期、アメリカ進駐軍に接収されるなど、苦難の時代もありましたが、昭和35年に二番目のゴルフ場ができるまでは、山梨県唯一のゴルフ場としてお客様に広くご愛顧いただいていたとのことです。

富士ゴルフコース

Q:和服を着た方が写っていますね。芸者さんかな?これだけ歴史あるコースですからお客様には政財界の重鎮も来場されるそうですが、パブリックコースなんですね。お客様はどこからいらっしゃいますか?

渡辺支配人:8割以上が東京、神奈川県のお客様です。最近は若者や女性も15%前後と増えてきました。

Q:若者も増えてるんですね。それは嬉しいことです。それでは、名物ホールをご紹介していただけますか。

富士山を臨む雄大なコース

富士ゴルフコースの13番ホール
富士ゴルフコースの13番ホール<13番ホール「湖上」570yd Par5>

 

渡辺支配人:13番ホールは富士山を背にティーショット。

山中湖に向かっていくホールです。

右ドッグレッグの距離のあるロングホールです。

右のフェアウェイバンカーを越えるには200ydのキャリーが必要です。

富士GCは各ホールに愛称が付いていますが、山中湖を見渡せるため13番は「湖上」と名付けられています。

そしてその前の12番はフェアウェイ左バンカー230ydから左ドックしているホールで富士山が一番良く見えるコースです。

設計者は以下のように紹介しています。

「弧線を描いて中空に飛ぶ白球は時に富士の肌をかすめ(12番)、時に山中湖を超えて対岸の芝山を跳躍するかに見える。その雄大豪華なること正に天下無双である。」

富士ゴルフコースの12番ホール
富士ゴルフコースの12番ホール<12番ホール「日暮」374yd Par4>

 

渡辺支配人:また、こうした愛称とは別に「角栄松」と呼ばれている松がティーグランドにあるホールも名物ホールです。

これは時の首相、田中角栄氏がティーグランドにある松の枝ぶりを気に入り、目白の自宅に植えたいから譲ってくれと言ったという逸話が残っています。

9番はフェアウェイが傾斜しているので、右サイドから攻めます。

左からだと残り100~150yd地点にある松がスタイミーになります。

富士ゴルフコースの9番ホール<9番ホール ティーグランドの「角栄松」>

 

富士山の裾野にいることが感じられるホールで、目の錯覚でクラブハウスが斜めに建っているように見えます。

富士ゴルフコースの9番ホール
富士ゴルフコースの9番ホール<9番ホール「旭ケ丘」435yd Par4>

 

渡辺支配人:開業当初は富士GCのグリーンが難しいため、OUTコースにはバンカーを造りませんでした。

お客様に少しでも良いスコアを出してもらうための配慮です。

現在はどのホールにもバンカーはあります。白砂を用いており、わりと脱出しやすいと思います。

なお、グリーンは富士山から順目。秋口でスティンプメーターは約10ftです。

女性に嬉しい施設、ホテルクオリティのホスピタリティ

 

富士ゴルフコース開業~1977年頃までのクラブハウスは茅葺屋根でした。

 

富士ゴルフコース<現在は落ち着いた佇まいです>

 

Q:施設について教えてください。

渡辺支配人:改装によって、ロッカーは広くなりました。

荷物の多い女性も楽々ですし、大浴場でもアメニティはコーセーで、フェイスパックも無料で備えております。

富士ゴルフコースのレストラン

Q:HPを見るとレストランに力を入れているように感じたのですが。

渡辺支配人:私共ではホテルを経営していますので、ホテルから和洋中の専門のシェフを派遣してお料理を提供しております。

ゴルフ場ではなかなか提供しないメニューもあります。

例えば、アクアパッツァ。また、ピザ窯も作りましたので本格的なピッツァも人気です。

富士ゴルフコースのピッツア

別荘からランチにだけいらっしゃるお客様もおります。

Q:ゴルフ場のレストランは広くてソーシャルディスタンスも守られていますから、レストランだけを利用する方の気持ちは良くわかります。むしろ、ゴルファーだけに独占させるのはもったいないですよね。
ところで、ホスピタリティ面ではどのようにお考えですか?

渡辺支配人:はい、サービスもホテルクオリティで品のあるサービスを心がけています。

また、GWや夏は夜もレストランを営業し、テラス席も開放し、ディナーを召し上がっていただいております。

富士ゴルフコースのレストランのテラス

Q:ゴルフ人口が年々減少していっていますが、富士GCとして将来に向けてなにか考えていることはありますか?

渡辺支配人:はい。例えば「若者に人気のあるインフルエンサーを呼んでコンペ」とか「人気化粧品メーカーとタイアップして女性を集めたコンペ」。また、シニア層向けに健康器具メーカーとコラボするなど検討しています。

冬季はクローズしますが、2022年は3月19日(土)にオープンしました。

フェアウェイは洋芝ですので、オープン当初から緑の絨毯でプレーできると思います。

ご予約をお待ちしております。

■富士ゴルフコース ホームページ
https://www.fuji-gc.com/

カップルで行く河口湖とゴルフの旅

Q:ここからは富士河口湖町観光連盟の堀内さんにモデルコースを案内していただきましょう。

堀内さん:女子ウケを考えて、インスタ映えする観光地を巡りましょう。

都内から電車で行く1泊ツアーです。キャディバッグは宅配便でゴルフ場にお送りください。

河口湖観光のモデルコース

Day1

富士GCでプレーした後はタクシーでホテルにチェックインしてゆっくり寛ぎましょう。

富士レークホテル

富士レークホテルphoto:公式HPより

https://www.fujilake.co.jp/

昭和7年の創業以来「富士山麓の河口湖畔の宿」として親しまれてきた伝統のホテルです。

露天風呂付客室やこだわりの料理、富士山の溶岩を残した館内外の造り。

そしてどなたにもやさしいユニバーサルデザイン。

富士レークホテルの露天風呂付スタンダードルームphoto : 露天風呂付スタンダードルーム

 

大切な方との想い出つくりにちょっと頑張って、露天風呂付のお部屋はいかがですか?

42㎡もあるお部屋は快適ですよ。

客室は全13タイプ。富士山ビューと河口湖ビューが選択できます。

PRIMIERphoto:PRIMIER

 

そして、ディナーは最上階のフレンチレストラン「PREMIER」で。

シェフのダニエル・パケは「マキシム・ド・パリ」、「ルコント」、 椿山荘「カメリア」にて総料理長を歴任したほどの巨匠。本格フランス料理を堪能しましょう。

Day2

fujisanbike 河口湖駅前手荷物預かり屋

fujisanbike 河口湖駅前手荷物預かり屋photo:公式HPより

https://fujisanbike.com/

自転車をレンタルし、河口湖湖畔を自転車でサイクリングしてみませんか。

場所は河口湖駅の前ですし、手荷物も預かってもらえるので便利ですよ。

<営業時間> 9:00~17:00
<料金>
普通自転車 500円/1時間  1,500円/1日
電動アシスト付き自転車   3,000円/1日

河口湖クラフトパーク

河口湖クラフトパークphoto:公式HPより

https://kcraftpark.com/

大自然に囲まれた河口湖湖畔の「河口湖クラフトパーク」。

世界でたった一つだけの素敵な思い出が作れる唯一無二の場所。

さまざまな「クラフト体験」や「あそび体験」を豊富に取り揃えてあります。

<クラフト体験メニュー>
・サンドブラスト
・ジェルキャンドル
・ステンドグラス
・とんぼ玉
・シルバーアクセサリー
・スノードーム
・サンキャッチャー
・クラゲリウム
・ボトルアート
・リーズ作り<あそび体験>
・手裏剣体験
・忍者食
・餅つき
・レンタサイクル
・ボルダリング
・BBQ
・電動キックボードレンタル

<営業時間> 9:30~17:00 年中無休
<料金>メニューにより異なります。

ランチ ほうとう研究所

ほうとう研究所photo:公式HPより

https://www.houto-labo.com/

歴史ある「ほうとう」の味の可能性や、更なる新メニューを深求しており、お店自身が美味しいと思うものを純粋な気持ちでお客様に提供しています。

photo : 海鮮ほうとう

 

定番のほくほくのかぼちゃと、野菜の旨味が味わえる「かぼちゃほうとう」や、味も見た目も豪華な「特選海鮮ほうとう」など、自慢の「ほうとう」をご賞味ください。

河口湖音楽と森の美術館

https://kawaguchikomusicforest.jp/

絶景の富士と共に、河口湖の畔に佇むこの美術館では、貴族たちが愛したオルゴールや、自動演奏楽器による心癒される音楽を、時代を越えてお楽しみいただけます。

美しい庭園と豊かな自然、そして心を癒す音楽と共に、小さなヨーロッパ旅行を楽しんでみませんか?

河口湖音楽と森の美術館photo:公式HPより

<営業時間>10:00~17:00
<入場料> 大人1,800円

Q:なんか、ロマンチックな旅になりましたね。
それでは男性4人のゴルフ仲間で旅行した場合のコースをご案内ください。

堀内さん:男性グループも1泊2日でラウンドしていただき、観光では童心に還っていた
だきます。

男子同士ゴルフ仲間で遊びつくす旅

堀内さん:都内から1台の車で同乗して河口湖にお越しください。

まず、富士GCをラウンドして居酒屋で反省会です。

河口湖観光のモデルコース

Day1

恵比寿夜ノ森

恵比寿夜ノ森photo:公式HPより

https://yonomori-sunrise.com/

夜ノ森でお酒を飲みながら夕食をとりましょう。

夜ノ森は四季折々の食材を使った食事と全国各地から厳選した地酒のあるお店です。

ホテル 四季の宿 富士山

四季の宿 富士山photo : 公式HPより

http://www.fujisan3776.asia/

河口湖周辺の観光には抜群のアクセスの宿です。

バス停もホテルの前ですから、バス旅でも便利ですね。

男性4人なら一部屋に一緒に泊まってワイワイするのはどうですか?

四季の宿 富士山photo:公式HPより

 

そして夕食はBBQ。

四季の宿 富士山photo:公式HPより

 

雨天でも安心な最上階の屋内BBQがこのホテルのウリです。

1日4組限定ですから要予約ですよ。

四季の宿 富士山photo:公式HPより

 

温泉に入って、ゆったりして明日の観光に備えましょう。

貸別荘 カントリーコテージBAN

カントリーコテージBANphoto:公式HPより

https://www.c-ban.com/

もうひとつ、宿を紹介させてください。

気の置けない仲間との宿泊ですからリーズナブルな貸別荘はいかがでしょう?

もちろん自炊ですが、みんなで鍋を囲んでも、焼肉してもいいじゃないですか。

流行のグランピングタイプの棟もありますし、別棟には展望風呂や露天風呂も備わっています。

Day2

2日目はゴルフ以外で遊び尽くしましょう。まずはバス釣りです。

釣り具レンタル店

釣り具レンタル店photo:匠ガイドサービスHPより

 

河口湖に来たからには、ルアーフィッシング。

河口湖はブラックバスやレインボートラウトなどビギナーからベテランまで楽しめる日本一のフィッシングリゾートです。

用具一式を借りれますので、手ぶらでOKです。

河口湖で釣りをするためには、遊漁料・遊漁税のチケットを購入し、それを見えやすいところに掲示する必要があります。

そうした手順もお店が親切に教えてくれるので安心ですよ。

陸からでも、ボートを借りて沖に出てもOK。

湖畔には数多くのレンタル店がありますから検索しましょう。

久保田一竹美術館

久保田一竹美術館photo:公式HPより

http://itchiku-museum.com/

久保田一竹は染色工芸家。

辻ヶ花と呼ばれる15世紀後半~16世紀前半に失われてしまった染色・装飾技法の復刻への取り組みが世界的に評価され、自身で考案した「一竹辻が花染め」を携えて世界中で展覧会を開催しました。

一竹辻が花染めphoto : 一竹辻が花染め

 

久保田一竹美術館は赤松の自然林の中、雄大なる富士と清澄な水をたたえる河口湖を望む絶好のロケーションに位置し、「人と自然と芸術の三位一体」・「新しい文化・芸術の発信地」を2大テーマとし、訪れる人々が潤いと安らぎを享受できる場所となることを目指している施設です。

2009年度版ミシュラン観光ガイドで3つ星をいただきました。

ほうとう蔵 歩成(ふなり)河口湖店

ほうとう蔵 歩成(ふなり)河口湖店photo:公式HPより

https://nbgm703.gorp.jp/

ほうとう味比べ大会で3連覇。

殿堂入りしたほうとう。

かぼちゃのペーストを加えた秘伝の黄金味噌に、あわびの肝のペーストと、京都の究極のだしをあわせたあわびの肝の深い味わい、節の旨みが、かぼちゃの甘みを持つ黄金味噌と重なることで、最高の味を創りだしています。

その名は「黄金ほうとう」。

こだわりぬいた山梨県名物を食しましょう。

河口湖北原ミュージアム

河口湖北原ミュージアムphoto : 公式HPより

http://www.kitahara-museum.jp/

テレビ東京「なんでも鑑定団」でお馴染みの北原照久氏のコレクションを集めたミュージアムです。

ブリキのおもちゃ、人形、玩具、レコード、広告物など、いくら見ていても飽きません。

併設のカフェでは「大人のお子様ランチ」が人気メニューです。

さぁ、ここで童心に還りましょう。

河口湖北原ミュージアムphoto:公式HPより

<営業時間>変動しています。HPで確認ください。
<入場料>800円

富士河口湖町のビジョン

富士河口湖町

Q:富士山があることから観光客は世界からいらっしゃると思いますが、どのくらいなんですか?

鈴木さん:おかげ様で富士河口湖町の観光客は山梨県で1位。

コロナ前で年間800万人もの観光客が訪れ、その半分が外国人でした。

特に、中国、香港、台湾などのアジアの方々が多かったですね。

Q:コロナ禍が落ち着いた将来の計画があると伺いましたが、どのような戦略を立ててますか?

山下理事長:富士河口湖町はいつも一歩先を進んだ観光地を実践してきました。

例えば、近年マイクロチップの汚染が叫ばれていますが、ここでは37年前から取り組んできました。

photo:河口湖漁業協同組合HPより

 

河口湖といえばバスフィッシングのメッカですが、バスフィッシングの際の疑似餌でワームというものがあります。

ワームは軟性プラスチック製の疑似餌、合成素材付け餌ですので、ワームの使用は厳禁にしました。天然素材のルアーのみ許可されています。

こうした取り組みの証として世界初の「生分解性ルアー研究所」を設立いたします。

また現在、企業や自治体がSDG’sに取り組んでいますが、富士河口湖町では2024年にSDG’sの体験施設を造る計画が進んでおり、環境省やいくつかの企業が賛同し、協力することが決まっています。

この施設に先ほどの「生分解性ルアー研究所」を併設いたします。

すでに大石地区に7,000坪の土地を確保してあります。

山下理事長:また、山梨県は全国一のワイン県でもあります。そのワインの殿堂をこの地に造ります。「世界のワインを販売するShop」を2022年夏にオープンする予定です。

山下理事長:今後は、国内の観光客に注力し、滞在期間を長くしてもらえるよう営業していきます。

河口湖駅を「河口湖温泉駅」に改名しましたし、すでに中京や関西方面からの修学旅行は増えています。

河口湖周辺のホテルはこの10年で倍増しましたので大勢の学生を収容できるホテルも富士河口湖町には多くあります。

これからも富士河口湖町は他の観光地ではやったことのない事業にトライしていきます。

Q:トップランクの観光地として、将来を見据えた活動を実践しているんですね。ありがとうございました。

■富士河口湖町観光連盟HP
https://fujisan.ne.jp/

<取材:2022年3月 構成・執筆:影山篤(JGJA日本ゴルフジャーナリスト協会会員)>

 

ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/