栃木県のゴルフ場 PR

大倉カントリー倶楽部の口コミとレイアウトとコース攻略法!レストランの評判も

大倉カントリー倶楽部の3番ホール

東北自動車道栃木IC周辺には20余りのゴルフ場があり、しのぎを削っています。

その半分ほどは楽天GORAの評価でも4.0未満であり、各コースともホールレイアウトの改造は限界があるので、サービスやホスピタリティ(プレーフィの値下げやHPでのアピール、お客様サービス)に工夫をしています。

今回プレーした大倉CCは楽天GORAでコスパの良いコースと感じたため予約をしましが、実はとても伝統のある老舗コースでした。

設計もあの赤星四郎氏の甥の赤星弥次氏ということでどんなコースか楽しみです。

今すぐコース攻略法を見たい人はコチラ
1番ホールにジャンプします。

ゴルフ歴35年、年平均40ラウンドの私が実際にラウンドしてきましたのでレポートしますね。

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

大倉カントリー倶楽部の口コミと評判

大倉カントリー倶楽部へのアクセス

東京からは東北道で行きます。

東北道は車線が多いため他の高速道より渋滞しないので栃木県は意外と早いんですよ。

インターからもそこそこ近いのでアクセスは抜群です。

住所:〒322-0605  栃木県栃木市西方町真名子2800
TEL:0282-92-7688

車の場合

東北自動車道・栃木ICより約11km。

電車の場合

東武日光線・新栃木駅下車 タクシー約30分
※クラブ送迎バスの運行はありません。

クラブハウス

大倉カントリー倶楽部のクラブハウス

クラブハウスは重厚な煉瓦造りです。

今どき高価な煉瓦で建物を建てるのは珍しいと思っていたら大倉CCは1975年の開業でした。

どうりでクラブハウスは広く、内装も手が込んでいました。

名門コースの名残があります。

その姿勢は朝の出迎えに表れていて、5人くらいのスタッフがお客様を迎えてくれる気配りはとても気持ちいいです。

大倉CCは他のコースにありがちな不況や預託金問題で経営が傾くこともなく、開場後ずっと上総観光開発(株)が経営しています。

系列にはGORA評価4.5の名コース、桃里CCと市原鶴舞からすぐの大千葉CCがあります。

フロントとロビー

大倉カントリー倶楽部のフロント

壁も床も煉瓦です。

大倉カントリー倶楽部のロビー

天井のデザイン、本革のソファなど、歴史と重みを感じます。

ドレスコード

大倉CCには特別なドレスコードの表示はありませんでしたが、下記のようなマナーは守って当然です。

推奨・ドレスコード

来場時

  • ジャケット・ブレザー着用

プレー時

  • 襟付きシャツ
  • シャツカラー
  • ポロカラー
  • ハーフパンツにはハイソックス

NGな服装

  • ジーパン
  • カーゴパンツ
  • スウェット
  • トレーニングウェア
  • トレーナー
  • クールネック・ボートネック
  • Tシャツ
  • ノーハイソックス
  • タンクトップ
  • キャミソール型
  • ミニスカート

むしろ、どこのコースに行く際もジャケットを着ていく習慣をつけましょう。

トラッドなスタイルであれば問題ありません。

ロッカールーム

大倉カントリー倶楽部のロッカー

ロッカーはステール製のカギ式でした。

大倉カントリー倶楽部のロッカー

スリッパ、靴ベラは共同使用です。

練習場はパター練習場のみ

大倉カントリー倶楽部のパッティンググリーン

大倉CCにはドライビングレンジやアプローチ、バンカー練習場はありません。

朝はパッティングの練習を入念にしておきましょう。

グリーンはあまり速くはありませんが(スティンプメーターで7.0~8.0ft?)、グリーンが広大なので長いパットも練習しておいたほうがいいでしょう。

スコアカード

大倉カントリー倶楽部のスコアカード

大倉CCのロゴは「OCC」とアルファベット3文字で描かれています。

こういうロゴのコースは地元でも古い、伝統あるコースです。

ところで、レギュラーティーからだとTOTAL 5,730ydです。

他の平均的なコースより500ydくらい短いので、ベストスコアが期待できます。

アスリート系ゴルファーはバックティーからがいいでしょう。

レディースティーもわりと距離が短く、またトイレの数が多いので女性には優しいコースですね。

カート

大倉カントリー倶楽部のカート

自走式カートでフェアウェイ乗り入れ不可です。

最近はフェアウェイ走行がOKのコースが増えてきましたが、4人乗るとカート自体の重量と合わせて700kgくらいになります。

大倉カントリー倶楽部のカート

タイヤ痕ができないわけがありませんので、ゴルフラボとしては電磁誘導式に賛成です。

 

大倉カントリー倶楽部のカート

カートに荷物入れが少ないので、ヘッドカバーは最初からキャディバッグ内に収めておきましょう。

大倉カントリー倶楽部のピンポジション

また、GPSナビは装備されていませんが、コースレイアウト図が付いています。

ご自分の距離計を持ってなければ、この図とヤード杭を確認しながらラウンドしましょうね。

ピンポジションの図もありません。ピンに付いている球が上にあれば「奥」、球が下ならば「手前」にカップが切ってあるということですが、初心者にはわかりづらいかも知れません。

ピンポジションの図は欲しいところですね。

設計家は赤星弥次

皆さんは「赤星四郎」という名を聞いたことがありますか?

日本人として最初のプロのコース設計家です。

そして霞が関CCや箱根CC,福岡の芥屋GCなど、19コースを設定し、今ではいずれも名門の誉れ高いコースばかり設計しました。

赤星四郎設計・監修コース特集・一度はいきたいゴルフ場「日本ゴルフ界の父」と称される赤星四郎氏。 大正から昭和初期、中期にかけて活躍した伝説的設計家です。 まだ日本人男性の平均身...

また、弟の六郎はアマで日本オープンの初代チャンピオンとなり「日本の球聖」とまで呼ばれましたが、兄のあとを追い、設計家として我孫子CCなど2コースを設計しました。

<右端が赤星四郎、左端が六郎> ゴルフダイジェストより

赤星弥次は赤星家の長男、鉄馬の息子ですので、四郎の甥ということになります。

四郎と弥次の共作で設計したのが、上総富士GC。房総丘陵がダイナミックに生かされており、変化に富むアップダウンを存分に楽しめるコースとして評価が高いコースです。

<上総富士GC>

赤星弥次は四郎の設計思想を継いで、エンゼルCC(千葉)、二丈CC(福岡)など5コースを手掛け、いずれも高評価を得ています。

そんな赤星弥次が設計した栃木県唯一のコースが大倉CCですから、面白くないはずがありませんよね。

大倉CCの攻略法(レギュラーティー)

コース全体の特長

大倉カントリー倶楽部の15番ホール

自然の地形を活かしたということなのでしょうけれど、OUTとINで全く別のコースではないかと思わせるほど、レイアウトが異なります。

  1. OUT:広いフェアウェイ・なだらかな傾斜
  2. IN:山岳コースのような狭いフェアウェイと狙い処に球を運ばなければ大ケガをするトリッキーな展開
大倉カントリー倶楽部

また、私がラウンドした時期は猪の被害でフェアウェイが掘り返され、無残な状態となっていました。

特にINコースが悲惨でした。コース管理者が修理した跡もたくさんありましたが、猪とのイタチごっこで、本当にスタッフが気の毒でした。

もちろんプレーにも支障が少なくないですが、これはコース側の責任ではないのでガマンしましょう。

猪は移動する生き物らしく、大倉CCが常にこの状態ではありませんので、2022年はまたキレイなコースを見せてくれることを願うばかりです。


1番ホール 440yd Par5

大倉カントリー倶楽部の1番ホール

ティーグラウンドが左に振られているためドッグレッグに見えますが、実際は真っすぐなロングホールです。

ティーショットは左サイドの林に入らぬよう、右の1本の木の左側を狙いましょう。

大倉カントリー倶楽部の1番ホール

2打目は本当に広いフェアウェイから。少し打ち上げでグリーン面が見えませんが、狙いはグリーン奥に見える高いポールです。

大倉カントリー倶楽部の1番ホール

ガードバンカーは両サイドにしか無いので、飛ばし屋は転がしでの2オンも可能です。


2番ホール 330yd Par4

大倉カントリー倶楽部の2番ホール

短めのミドルホール。

ティーショットの落とし場所はちょうど猪被害の跡あたり。

右サイドのサイドバンカーまで190ydです。

なお、ティーショットを曲げると左右は1ペナで、2打目を曲げると左右OBです。

フェアウェイが広いので伸び伸びと打ちましょう。


3番ホール 315yd Par4

大倉カントリー倶楽部の3番ホール

なんとも狭い打ち出しゾーンです。

空中に樹木というハザードがあり赤星弥次がプレーヤーを試しています。

ドライバーで左の木の上に打っていってもいいでしょう。

しかし、ここは315ydのミドルホール。7番Iで150yd打てば十分でもあります。

コースマネジメントを考えさせられるホールです。

大倉カントリー倶楽部の3番ホール

2打目はまるで高原コースのような爽やかな景観。

打ち上げですから1番手大き目で打ちましょう。

ガードバンカーはグリーンの左側のみです。


4番ホール 320yd Par4

大倉カントリー倶楽部の4番ホール

4番ホールも広くフラットな景観が広がります。
OBゾーンも深いのでマン振りしてもOKです。

大倉カントリー倶楽部の4番ホール

このホールで注意するのはガードバンカー。グリーン手前に細く横に広がります。

2打目は距離を合わせて打てば全然OKですよ。

Parが獲れるサービスホールです。


5番ホール 150yd Par3

大倉カントリー倶楽部の5番ホール

やや打ち下ろしで谷越えのショートホールです。

谷に落とすとOBで、グリーン手前の特設ティーから4打目です。風があるとやっかいです。

右手の高い木の揺れ具合を見ましょう。

グリーン左手は林が近く、OBとなりますし、右手は谷です。


6番ホール 370yd Par4

大倉カントリー倶楽部の6番ホール

やや打ち上げの幅広ミドルホールです。

センター狙いで打ちましょう。

左右はOBですが、OBゾーンは深いので気にせずティーショットしましょう。

大倉カントリー倶楽部の6番ホール

2打目も伸び伸び振れますね。

6番ホールはハザードが少なく、ガードバンカーも無いので、転がしてグリーンに乗せるのもアリです。

大倉カントリー倶楽部の6番ホール

グリーンは横長の広い2段グリーン。

大倉カントリー倶楽部の6番ホール

ピンポジはフラッグに付いているボールの位置を見て寄せましょう。3パットもあり得るグリーンです。


7番ホール 145yd Par3

大倉カントリー倶楽部の7番ホール

打ち下ろしのショートホール。見晴らしがいいので気持ちいいホールです。

左右はOBですが派手に曲げなければ大丈夫です。

大倉カントリー倶楽部の7番ホール

バンカーはアゴが低いので脱出しやすいので、砂を薄く取って打ちましょう。


8番ホール 325yd Par4

大倉カントリー倶楽部の8番ホール

OUT初の少しトリッキーなミドルホール。

大倉カントリー倶楽部の8番ホール

ベストポジションは正面の木を越えた先ですが、左サイドの斜面は即、OBですので狙うのは木の右側です。

のり面に打っていっても芝を刈り込んでいるので球は落ちてくるので大丈夫です。

グリーンは2段です。ピンの場所を確認して、ピンのある段に2打目を。
打ち上げになるのでやや大きめの番手で打ちましょう。


9番ホール 510yd Par5

大倉カントリー倶楽部の9番ホール

前半の最終ホールはロングホールです。

左サイドはOBが浅いので、右側ののり面方向を狙いましょう。

大倉カントリー倶楽部の9番ホール

飛ばし屋は2オンも狙えますが、アベレージヒッターは届かない距離ですので、得意倶楽部でレイアップが正解です。

ガードバンカーはグリーン両サイドにしかありません。
しかし、花道は狭いので、転がさず距離を合わせましょう。

大倉カントリー倶楽部の9番ホール

グリーンのメンテはとてもいいです。猪もグリーンまでは荒らさないでくれましたね。


10番ホール 300yd Par4

大倉カントリー倶楽部の10番ホール

後半のスタートホールも広くフラットなミドルホール。

左右はOBですが距離も短いのでドライバーでなくてもいいでしょう。

大倉カントリー倶楽部の10番ホール

フェアウェイセンターを猪が荒らしてました。ここに入ってもローカルルールで救済は受けられます。

大倉カントリー倶楽部の10番ホール

グリーンは横長で手前に3つのガードバンカーがあるので捕まりやすいです。

大倉CCのバンカーは砂が薄いので、エクスプロージョンショットでソールが弾かれることがありますから横から払うように打つのが正解です。


11番ホール 165yd Par3

大倉カントリー倶楽部の11番ホール

30ydもの打ち下ろしのためクラブ選択に迷います。

グリーンがものすごく小さく見えますね。

まずは1オンよりもグリーン付近に球を運ぶことを優先させましょう。

2段グリーンですので、ピンが手前なら2番手落として。ピンが手前なら1番手落としてティーショットするのはどうでしょう?

なお、1打目がOBの場合、特設ティーからは3打目となります。

大倉カントリー倶楽部の11番ホール

グリーンからティーグラウンドを見た景色です。
高低差が凄いことがわかりますね。


12番ホール 460yd Par5

大倉カントリー倶楽部の12番ホール

ティーグラウンドから見るとやや左ドッグレッグに見えるPar5。

短いので2オンも狙えます。その場合は左の木スレスレを狙いましょう。

大倉カントリー倶楽部の12番ホール

猪被害を修繕した跡です。フェアウェイが荒れたラフのようになってしまっています。

コース管理の方のご苦労が忍ばれます。

大倉カントリー倶楽部の12番ホール

グリーンまでハザードはありません。2打目で思い切って狙えます。

しかし、グリーンが縦長でかなり広大ですし、2段です。

オンした場所が悪いと4パットもあり得ますので、ピンポジを確認して寄せましょう。

グリーンの手入れがこれだけ行き届いているのですから、猪被害が無ければさぞ、フェアウェイも美しかったことでしょう。残念です。


13番ホール 360yd Par4

大倉カントリー倶楽部の13番ホール

難しいミドルホールです。

ホールが二又に分かれているように見えますが、グリーンはこの写真の左側(高い位置)です。

フェアウェイが2段になっており、右に落とすと傾斜でどこまでも転がってしまいます。

そして左手の林はOB。チーピン癖のある人はスプーンで軽くティーショットしましょう。

大倉カントリー倶楽部の13番ホール

グリーンまでは緩やかな打ち上げでグリーン面が見えません。

1番手大き目のクラブでグリーンを狙いましょう。奥にバンカーはありますが、手前はグリーン両サイドにしかバンカーはありません。


14番ホール 235yd Par4

大倉カントリー倶楽部の14番ホール

距離の短いサービスホール。ナイスショットすれば1オンの可能性もあります。

フェアウェイも広いのでグリーン近くまで球を運べますね。

大倉カントリー倶楽部の14番ホール

グリーン手前のバンカーは大きく、少し深いので1オン狙いの場合はセンターではなく、少し左右に散らせるとGoodです。

なお、このホールのグリーンも広いです。

ピンポジは常に確認し、ピンの手前に寄せることがスコアメイクのコツです。


15番ホール 390yd Par4

<レギュラーティー>

大倉カントリー倶楽部の15番ホール

<バックティー>

大倉カントリー倶楽部の15番ホール

H/C1の長めのミドルホール。打ち下ろしで左ドッグレッグですが、ティーグランドからの景色がまるで違います。

私はバックティーでラウンドしたのですが、狙い場所が狭すぎるし、左の林はプレッシャーだしで、結局右サイドを狙ってティーショットしました。

大倉カントリー倶楽部の15番ホール

2打目からは見通しがいいのですが、フェアウェイが途中で切れており、右側には池もあり、気が抜けません。

このホールは無理に2オンを狙わず、3打目をウエッジで打つくらいの感覚で2打目を打ったほうが良さそうです。

OUTコースとは全然違う難しさです。


16番ホール 310yd Par4

大倉カントリー倶楽部の16番ホールのトイレ

16番ホールのトイレです。ここはトイレだけで自販機はありません。

大倉カントリー倶楽部の16番ホール

フェアウェイが広い緩やかな打ち上げのPar4です。

左サイドの林は即、OBです。右なら安全ですし、バンカーも普通に打てば越せます。

大倉カントリー倶楽部の16番ホール

猪被害の修理跡はボコボコです。もしここに入ってしまったら無罰で脇に出しましょう。

この跡が元のフェアウェイに戻るのにはどのくらいかかるのでしょう。


17番ホール 115yd Par3

大倉カントリー倶楽部の17番ホール

短いショートホールです。

赤星弥次はグリーンと同じ幅でバンカーを造りました。

ティーグランドから見るとバンカーとグリーンの距離はほとんど無いように見えますが、これは設計家がプレーヤーを騙す「錯視」という手法です。

実際はバンカーからグリーンまで30ydくらいありますので、入れてしまうと距離感が難しいのです。

グリーンはほぼ正円で奥行きもありますので、少し大きめにピンを狙ってもいいでしょう。


18番ホール 490yd Par5

大倉カントリー倶楽部の18番ホール

最終ホールは左ドッグレッグのロングホールです。

やや左傾斜ですので、フェアウェイ右寄りに打っていきましょう。

このホールはまず2オンできませんから、ティーショットでショートカットなんて狙ってはいけません。

大倉カントリー倶楽部の18番ホール

2打目は打ち上げ。左足上がり&つま先上がりになりフックが出やすいのでここも右サイドを狙う気持ちで。

大倉カントリー倶楽部の18番ホール

グリーンから振り返ると、コースの傾斜がよくわかりますね。

グリーンは2段です。ここもピンポジを見て、ピンと同じ段に乗せましょう。

お疲れ様でした。

大倉カントリー倶楽部の施設をチェック

レストラン

大倉カントリー倶楽部のレストラン

ウッディーな内装とエンジ色のカーペットが重厚な落ち着きを醸すレストランです。

感染症対策でテーブル同士の距離はかなりありました。

大倉カントリー倶楽部のレストランメニュー 大倉カントリー倶楽部のレストランメニュー
メニュー

石焼ビビンバ 1,300円
生姜焼きセット1,300円
とんかつセット1,300円
かつ煮セット 1,300円
ハンバーグセット1,300円
ねぎとろ丼セット(そば又はうどん)1,300円
カキフライセット(そば又はうどん)1,300円
カツカレーセット1,200円
天ざるそば(又はうどん)セット1,200円
天ぷらそば(又はうどん)セット1,200円
カレーライス 1,000円
大倉ラーメン 1,000円

大倉カントリー倶楽部のレストラン

メニューが男性向きでいずれもガッツリ系ですね。(笑)

女性向けにパスタやサンドウィッチ、ハンバーガーとかあってもいいかも知れません。

大倉カントリー倶楽部のレストラン

栃木県なので餃子も欲しいですね。それから栃木市はから揚げの名店も多いエリア。

から揚げもあると嬉しいかな。

大浴場

大倉カントリー倶楽部のお風呂

大理石の立派な浴槽。ここでも伝統を感じずにはいられません。

大倉カントリー倶楽部のお風呂

脱衣所は感染症対策で一人置きに利用するようになっていました。

また、最近ではエコのため撤廃されつつあるランドリー用ビニール袋も備えてあり、有難かったです。

レンタルクラブ

大倉カントリー倶楽部のレンタルシューズ

大倉CCではレンタルクラブ、シューズのサービスがあります。

大倉カントリー倶楽部のレンタルの料金表
料金

クラブフルセット  2,000円
クラブハーフセット 1,000円
ドライバー      500円
パター        200円
シューズ       500円

<メンズ>

 

<レディース>

 

もし、あなたがまだクラブを購入前の初心者だったら最初はレンタルクラブという選択はアリです。

ブランドやキャッチコピーだけで惑わされず、まずしばらく色々なクラブを試してから買うほうがハズレがありませんよ。

大倉CCをレーダーチャートで分析

大倉カントリー倶楽部の評価
評価 解説
コースの面白さ 4 挑戦欲が掻き立てられるか。
コースの起伏 3 起伏があるほうが数値が低い。
フェアウェイが広い 4 フェアウェイの幅
距離が長い 2 レギュラーティからの距離。長い方が数値が高い。
グリーンの難易度 4 アンジュレーションが効いているか?難しい方が数値が高い。
ハザードの難易度 2 バンカーや池等の数や配置。難しい方が数値が高い。
OBの危険度 3 OBゾーンが近いか?危険度が高いほど数値が高い。
メンテナンス 4 下草の処理や、グリーンの状態など。
付帯設備 2 練習場の充実度。ストレッチルーム等。
料金 C/P 5 コース評価に対して料金が安ければ数値が高い。
アクセス 4 都心からの距離。最寄りICからの距離も参考。
食事が美味しい 2 メニュー量や味、レストラン充実度など。

楽天GORAの8項目評価を上回る12項目で評価しました。

この評価には猪被害によるコースの荒れは含みませんでした。一時的な事ですので。

大倉CCは伝統あるゴルフ場ですしコース設計の赤星弥次は伝説の設計家なんだからもっと前面に押し出してもいいと思います。

グリーンキーパーのメンテも従業員の姿勢も評価に値します。

しかし、ティーグランドやカート道の整備、バンカーの砂の量の少なさ、GPSナビの設置、コーストイレ、レストランメニューなどに改善の余地ありです。

地域No.1コースになれるポテンシャルはあると思うので、今後も応援したいコースです。

大倉カントリー倶楽部の評価
  1. 住所:〒322-0605栃木県栃木市西方町真名子2800
  2. TEL:0282-92-7688
  3. 車: 東北自動車道/栃木IC 11 km/北関東自動車道/都賀IC 8 km
  4. 電車:東武日光線 ・新栃木駅からタクシーで約30分・約4000円
  5. クラブバス:なし
ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/