奈良県のインターチェンジ(IC)から近いゴルフ場は名阪国道一本松インターチェンジを下りて1kmの八重桜カントリークラブや、同じく名阪国道一本松インターチェンジを下りて1kmのナパラゴルフクラブ一本松コース、同じく名阪国道上野口インターチェンジを下りて2kmの万壽ゴルフクラブなどがあります。
奈良県のゴルフ場は名阪国道沿いに集中しており、インターチェンジから近いゴルフ場も名阪国道沿いのコースが多数を占めています。
今回は地域を絞らず奈良県のインターチェンジから近いゴルフ場をランキング形式で15コース紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
奈良県のインターチェンジ(IC)から近いゴルフ場ランキング
1位 八重桜カントリークラブ (名阪国道/一本松IC 1km)
引用(著作権法第32条):八重桜カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,548 | 71.4 |
レギュラーティ | 6,283 | 70.1 |
フロントティ | 5,703 | 67.8 |
レディースティ | 5,190 | 69.4 |
- 価格帯:平日 8,300円~ 土日祝 12,800円~(10月)
- 開場年:1976年
- コース設計:陳清水
- 主なトーナメント:特に無し
八重桜カントリークラブは国道25号、通称名阪国道一本松インターチェンジをおりてすぐの場所にあるゴルフ場です。
大阪方面からのアクセスに優れ、人気の高いゴルフ場です。
大和高原の大自然を活かしたコースレイアウトでゆったりとゴルフが楽しめます。
景観も良く、八重桜とゴルフ場名にあるとおり、桜の時期がベストシーズンです。
- 住所:奈良県天理市山田町1211
- TEL:
- 車: 名阪国道/一本松IC 1km
- 電車:近鉄天理線 ・天理駅から3500円ほど
- クラブバス:なし
2位 ナパラゴルフクラブ一本松コース (名阪国道/一本松IC 1km)
引用(著作権法第32条):ナパラゴルフクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,506 | 71.2 |
レギュラーティ | 6,130 | 69.6 |
フロントティ | 5,710 | 68.0 |
レディースティ | 5,613 | 72.0 |
- 価格帯:平日 4,989円~ 土日祝 8,960円~(10月)
- 開場年:1998年
- コース設計:内田知良
- 主なトーナメント:特に無し
ナパラゴルフクラブ一本松コースは一本松とゴルフ場の名前にあるとおり、名阪国道一本松インターチェンジからすぐのところにあります。
全9ホールでティグラウンドを使い分けながら18ホールをプレーするプレースタイルになっています。
早朝ゴルフはもちろん、ナイターゴルフも楽しめる設備で、仕事後などの利用もOKです。
忙しいサラリーマンの方にもおすすめのゴルフ場です。
- 住所:奈良県天理市山田町888番地
- TEL:0743-68-6000
- 車: 名阪国道/一本松IC 1km
- 電車:近鉄大阪線 ・榛原駅からタクシーで4000円
- クラブバス:なし
3位 万壽ゴルフクラブ (名阪国道/神野口IC 2km)
引用(著作権法第32条):万壽ゴルフクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,029 | 74.0 |
レギュラーティ | 6,694 | 70.9 |
フロントティ | 6,227 | 69.2 |
レディースティ | 5,521 | 未査定 |
- 価格帯:平日 8,990円~ 土日祝 15,990円~(10月)
- 開場年:1987年
- コース設計:小林光昭
- 予約:会員の同伴または紹介が必要(例外的にゲストプラン有)
- 主なトーナメント:樋口久子・紀文クラシック
万壽ゴルフクラブはかつて女子プロトーナメントも開催されたことのある本格派のトーナメントコースです。
名阪国道沿いにあり、インターチェンジを下りてからすぐとロケーションにも優れています。
さすがのチャンピオンコースで全長は7,000ヤードを超え、ハザードも多く難しいレイアウトになっています。
⇒奈良県の難易度の高いゴルフ場ランキングをみる
美しくも難しいウォーターハザードをどう攻略するかがスコアメイクの肝になります。
- 住所:〒630-2234奈良県山辺郡山添村大字切幡1424
- TEL:0743-87-0221
- 車:名阪国道/神野口IC/BS 2 km
- 電車:近鉄大阪線 ・名張駅からタクシーで約30分・約5000円
- クラブバス:なし
4位 天理ゴルフ倶楽部 (名阪国道/福住IC 2km)
引用(著作権法第32条):天理ゴルフ倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,817 | 70.9 |
レギュラーティ | 6,482 | 69.5 |
レディースティ | 5,697 | 70.4 |
- 価格帯:平日 6,830円~ 土日祝 12,530円~(10月)
- 開場年:1968年
- コース設計:松山桂司
- 主なトーナメント:特に無し
天理ゴルフ倶楽部はその名の通り、天理市にあるゴルフ場です。
名阪国道の大阪側、福住インタチェンジからすぐと大阪からのアクセスが抜群です。
小高い山中にあり、起伏に富んだコースです。
一方で距離はそこまで長くなく、飛距離に自信がなくともチャンスメイクが可能なコースです。
ただし起伏が強い分、距離感が狂いやすいのが難点です。
- 住所:奈良県天理市苣原町福ヶ谷793
- TEL:0743-69-2031
- 車: 名阪国道/福住IC 2km
- 電車:近鉄天理線 ・天理駅からタクシーで4000円ほど
- クラブバス:なし
5位 春日台カントリークラブ (名阪国道/福住IC 2km)
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,824 | 72.7 |
レギュラーティ | 6,479 | 71.1 |
フロントティ | 6,117 | 69.8 |
レディースティ | 5,563 | 72.3 |
- 価格帯:平日10,800円~ 土日祝16,800円~(10月)
- 開場年:1961年
- コース設計:佐藤昌
- 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
- 主なトーナメント:特に無し
春日台カントリークラブは天理市福住にある名門コースです。
名阪国道福住インタチェンジを下りてすぐという抜群の立地にあります。
大和高原に属し、周囲の景色とは裏腹にフラットかつ広々としたホールが続きます。
元々メンバーシップのゴルフ場で、近年までプレー予約は会員のみという敷居の高いゴルフ場でした。
最近になって平日ならばゲストでもプレー予約ができるようになっています。
奈良県で3番目に長い歴史をもつ名門コースですが、現在はゲストも予約しやすくなっています。
- 住所:〒632-0122奈良県天理市福住町7453
- TEL:0743-69-2131
- 車:名阪国道/福住IC 2 km
- 電車:近鉄奈良線 ・近鉄奈良駅からタクシーで約26分・約8000円・榛原駅から約3500円
- クラブバス:近鉄奈良・JR奈良から運行
6位 奈良若草カントリー倶楽部 (名阪国道/小倉IC 2km)
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,786 | 72.1 |
レギュラーティ | 6,435 | 70.5 |
フロントティ | 6,041 | 68.9 |
レディースティ | 5,511 | 70.7 |
- 価格帯:平日5,490円~ 土日祝8,990円~(10月)
- 開場年:1990年
- コース設計:ジョニー・ミラー
- 予約:ゲストも可
- 主なトーナメント:男子ツアーPGAフィランスロピー
奈良若草カントリー倶楽部は奈良市にあるアコーディアグループのゴルフ場です。
名阪国道小倉インターチェンジを下りてすぐというアクセスの良さに加え、非常にリーズナブルな料金でプレーができるため、人気を博しています。
コースは若草コース、生駒コース、吉野コースの3つあり、何度訪れても組合せ次第で新鮮にプレーできます。
- 住所:〒632-0101奈良県奈良市下深川町850-6
- TEL:0743-84-0341
- 車:名阪国道/小倉IC 2 km
- 電車:近鉄大阪線 ・榛原駅からタクシーで約20分・約4200円
- クラブバス:なし
7位 奈良カントリークラブ (京奈和自動車道/五條IC 2km)
引用(著作権法第32条):奈良カントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,146 | 74.9 |
レギュラーティ | 6,776 | 73.2 |
フロントティ | 6,358 | 71.2 |
レディースティ | 5,251 | 71.3 |
- 価格帯:平日 10,610円~ 土日祝 15,758円~(10月)
- 開場年:1969年
- コース設計:上田治
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント:特に無し
奈良カントリークラブは五條市にある歴史あるゴルフ場です。
メンバーシップの名門コースとして古くから知られていますが、近年はプレーの敷居が少し下がり、ゲストでも利用できるようになっています。
名匠上田治によってデザインされた戦略性あるコースは距離もあります。
堂々の奈良県No.1コースレートのゴルフコースです。
- 住所:〒637-0004奈良県五條市今井町1141
- TEL:0747-22-2391
- 車:京奈和自動車道/五條IC 2km
- 電車:JR和歌山線 ・五条駅からタクシーで約800円
- クラブバス:南海高野線林間田園都市駅より運行
8位 奈良国際ゴルフ倶楽部 (第二阪奈有料道路/中町ランプ 2km)
引用(著作権法第32条):奈良国際ゴルフ倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,077 | 75.0 |
レギュラーティ | 6,771 | 73.2 |
フロントティ | 6,448 | 71.5 |
- 価格帯:平日 23,810円~ 土日祝 33,710円~(10月)
- 開場年:1957年
- コース設計:上田治
- 予約:会員の同伴または紹介が必要
- 主なトーナメント:関西オープンゴルフ選手権
奈良国際ゴルフ倶楽部は奈良県随一の名門ゴルフ場です。
⇒一度は行きたい!奈良県の名門&高級ゴルフ場10選
奈良県最古のゴルフ場としても知られ、県のゴルフ界では一目置かれる存在です。
2020年代になってもいまだ会員制であり、ゲストのプレー機会は限られています。コース設計は名匠として知られる上田治氏で戦略性も抜群です。機会があったら絶対にプレーしたいゴルフ場ですね。
- 住所:〒631-0845奈良県奈良市宝来5-10-1
- TEL:0742-45-4101
- 車:第二阪奈有料道路/中町ランプ 2 km
- 電車:近鉄奈良線 ・学園前駅からタクシーで約5分・約780円
- クラブバス:学園前駅北口バス乗車場より運行
9位 ヤマトカントリークラブ (名阪国道/福住IC 3km)
引用(著作権法第32条):ヤマトカントリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,909 | 72.7 |
レギュラーティ | 6,442 | 70.3 |
フロントティ | 6,165 | 68.8 |
レディースティ | 5,184 | 未査定 |
- 価格帯:平日 7,280円~ 土日祝 11,130円~(10月)
- 開場年:1975年
- コース設計:福井正一
- 主なトーナメント:特に無し
ヤマトカントリークラブは奈良県西部、天理市にあるゴルフ場です。
大阪方面から名阪国道へ入ってすぐのインターチェンジである福住インターチェンジを下りてすぐの場所にあります。
真夏でも涼しい大和高原にあり、避暑ゴルフにも最適です。
さつきコース、さざんかコース、あしびコースの3コース27ホールズ構成で、組合せ次第で何度でも楽しめるゴルフ場です。
プレー料金も良心的でカジュアル層に利用しやすいというのも魅力。
- 住所:奈良県天理市福住町1123
- TEL:0743-69-2106
- 車: 名阪国道/福住IC 3km
- 電車:近鉄奈良線 ・近鉄奈良駅からタクシーで35分 5500円
- クラブバス:なし
10位 奈良白鳳カンツリークラブ (名阪国道/小倉IC 3km)
引用(著作権法第32条):奈良白鳳カンツリークラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 7,097 | 73.0 |
レギュラーティ | 6,580 | 70.4 |
レディースティ | 5,905 | 73.4 |
- 価格帯:平日 3,990円~ 土日祝 5,990円~(10月)
- 開場年:1976年
- コース設計:寺本金一
- 予約:大手予約サイトから予約可能
- 主なトーナメント: 特に無し
奈良白鳳カンツリークラブはこれ以上ない破格な料金でプレーを楽しめる山辺郡山添村のゴルフ場です。
全長7,000ヤードを超えるチャンピオンコースで、難易度も県内屈指の高さを誇ります。
⇒7000ヤード越え!奈良県の距離が長いゴルフ場ランキング
格安料金とアクセスの良さの相乗効果により、混み合うこともしばしばあり、時間の余裕をもてるゴルファーには最適です。
- 住所:〒630-2234 奈良県 山辺郡山添村字切幡字天津山1370-2
- TEL:0743-87-0331
- 車:名阪国道・小倉ICから車で1~2分
- クラブバス:なし
11位 シプレカントリークラブ (京奈和自動車道/五條IC 3km)
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,802 | 72.8 |
レギュラーティ | 6,432 | 71.0 |
フロントティ | 6,063 | 69.3 |
レディースティ | 5,251 | 70.4 |
- 価格帯:9,990円~ 土日祝 12,850円~(10月)
- 開場年:1992年
- コース設計:三浦一美
- 主なトーナメント:特に無し
シプレカントリークラブはダイワハウスグループのゴルフ場で五條市にあります。
フラットな台地をワイドに使ったゴルフコースで、のびのびとティショットを打っていけます。
また、グリーンには定評があり、シーズン通して状態が良好です。
ハイシーズンには超高速グリーンになることもあります。
セカンドショットまではのびのびと、最後はしびれるパットが楽しめるゴルフ場です。
- 住所:〒637-0076奈良県五條市木ノ原町963
- TEL:0747-22-8181
- 車:京奈和自動車道/五條西IC 2 km
- 電車:南海高野線 ・林間田園都市駅からタクシーで約15分・約3000円
- クラブバス:なし
12位 奈良名阪ゴルフクラブ (名阪国道/針IC 4km)
引用(著作権法第32条):奈良名阪ゴルフクラブ
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,719 | 71.9 |
レギュラーティ | 6,445 | 70.7 |
フロントティ | 6,136 | 69.3 |
レディースティ | 5,279 | 68.8 |
- 価格帯:平日 4,490円~ 土日祝 6,990円~(10月)
- 開場年:1974年
- コース設計:ピーター・トムソン
- 主なトーナメント:特に無し
奈良名阪ゴルフクラブは奈良市の山中にあるアコーディアグループのゴルフ場です。
奈良県の名阪国道沿いのアコーディアグループのゴルフ場の中でも特にリーズナブルなゴルフコースです。
⇒奈良県の安いゴルフ場ランキングをみる
距離もそこそこ長く、誰もがプレーしやすいオーソドックスなレイアウトなので利用客が多く、連日にぎわっているゴルフ場です。
- 住所:奈良県奈良市荻町709
- TEL:0743-84-2003
- 車: 名阪国道/針IC 4 km
- 電車:近鉄奈良線 ・近鉄奈良駅からタクシーで約30分・約6000円
- クラブバス:なし
13位 奈良万葉カンツリー倶楽部 (西名阪自動車道/天理IC 5km)
引用(著作権法第32条):奈良万葉カンツリー倶楽部
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,666 | 71.9 |
レギュラーティ | 6,283 | 70.0 |
フロントティ | 5,938 | 68.7 |
レディースティ | 4,808 | 未査定 |
- 価格帯:平日5,990円~土日祝8,990円~(10月)
- 開場年:1967年
- 設計者:上田治
- 主なトーナメント:特に無し
奈良万葉カンツリー倶楽部は大仏で有名な東大寺の南、奈良市にあるゴルフ場です。
元々会員制のゴルフ場でしたが、アコーディアグループのゴルフ場としてリニューアルされ、現在はプレーしやすくリーズナブルなゴルフ場になっています。
距離は程々ながら巧みに配置されたハザードやマウンドが戦略性を高める面白いコースです。
名匠上田治デザインのコースであり、上田治デザインコース特有の砲台グリーンももちろん健在です。
- 住所:〒630-8435奈良県奈良市八島町470
- TEL:0742-61-8531
- 車:西名阪自動車道/天理IC 5 km
- 電車:近鉄奈良線 ・近鉄奈良駅からタクシーで約15分・約2000円
- クラブバス:近鉄奈良駅から運行(要予約)
14位 法隆寺カントリークラブ (西名阪自動車道/法隆寺IC 5km)
距離(ヤード) | コースレート | |
---|---|---|
バックティ | 6,613 | 71.6 |
レギュラーティ | 6,136 | 69.7 |
フロントティ | 5,854 | 68.3 |
ゴールドティ | 5,376 | 66.3 |
レディースティ | 5,175 | 70.0 |
- 価格帯:平日 9,400円~ 土日祝 15,400円~(10月)
- 開場年:1965年
- コース設計:松山桂司
- 主なトーナメント:ワールドフレンドシップ LPGAジャパンゴルフクラシック
法隆寺カントリークラブは奈良県西端にあるゴルフ場の一つです。
西名阪自動車道路法隆寺インターチェンジを下りてすぐの場所にあり、特に大阪方面からのアクセスに優れています。
斑鳩町のひらけた丘陵地を大胆に活用したゴルフコースで、豪快なホールばかりが続きます。
万人にとってプレーしやすく、かつアクセスも良いとあって人気のゴルフ場です。
- 住所:奈良県生駒郡斑鳩町三井1052
- TEL:0745-75-2551
- 車: 西名阪自動車道/法隆寺IC 5km
- 電車:JR大和路線・法隆寺駅からタクシーで10分・1000円ほど
- クラブバス:法隆寺駅から運行(要予約)
15位 KOMAカントリークラブ (名阪国道/治田IC 6km)
引用(著作権法第32条):KOMAカントリークラブ
東×西 | 距離(ヤード) | コースレート |
---|---|---|
バックティ | 7,080 | 74.4 |
レギュラーティ | 6,403 | 71.2 |
フロントティ | 6,090 | 69.8 |
レディースティ | 4,921 | 69.3 |
- 価格帯:平日 10,230円~ 土日祝 16,860円~(11月)
- 開場年:1980年
- コース設計: ゲーリー・プレーヤー
- 予約:ゲスト予約可能
- 主なトーナメント:日本プロゴルフ選手権 関西オープンゴルフ選手権 韓国・アジア・日本共催 男子トーナメント
- 宿泊施設:クラブハウス内ゲストルーム
KOMAカントリークラブは奈良市の東端にあるゴルフ場です。
奈良県でも指折りの名ゴルフ場として知られています。
過去には日本プロゴルフ選手権や関西オープンゴルフ選手権など何度もトーナメントの舞台ともなっており、県内外で知名度の高いゴルフ場です。
レストランで提供される本格韓国料理も絶品です。
コースはさすがのトーナメントコースで距離もあり難易度も高いです。
⇒【難しい】奈良県のコースレート難易度の高いゴルフ場ランキングをみる
- 住所:〒630-2301奈良県奈良市月ケ瀬石打1456
- TEL:0743-92-0019
- 車:名阪国道/治田IC/6km
- 電車:JR関西本線 ・伊賀上野からタクシーで約20分・約4000円
- クラブバス:なし
奈良県のインターチェンジ(IC)から近くのゴルフ場ランキング一覧表
ゴルフ場名 | 高速道路/IC | 距離 | |
---|---|---|---|
1位 | 八重桜カントリークラブ | 名阪国道/一本松IC | 1km |
2位 | ナパラゴルフクラブ一本松コース | 名阪国道/一本松IC | 1km |
3位 | 万壽ゴルフクラブ | 名阪国道/神野口IC | 2km |
4位 | 天理ゴルフ倶楽部 | 名阪国道/福住IC | 2km |
5位 | 春日台カントリークラブ | 名阪国道/福住IC | 2km |
6位 | 奈良若草カントリー倶楽部 | 名阪国道/小倉IC | 2km |
7位 | 奈良カントリークラブ | 京奈和自動車道/五條IC | 2km |
8位 | 奈良国際ゴルフ倶楽部 | 第二阪奈有料道路/中町ランプ | 2km |
9位 | ヤマトカントリークラブ | 名阪国道/福住IC | 3km |
10位 | 奈良白鳳カンツリークラブ | 名阪国道/小倉IC | 3km |
11位 | シプレカントリークラブ | 京奈和自動車道/五條IC | 3km |
12位 | 奈良名阪ゴルフクラブ | 名阪国道/針IC | 4km |
13位 | 奈良万葉カンツリー倶楽部 | 西名阪自動車道/天理IC | 5km |
14位 | 法隆寺カントリークラブ | 西名阪自動車道/法隆寺IC | 5km |
15位 | KOMAカントリークラブ | 名阪国道/治田IC | 6km |
16位 | ムロウ36ゴルフクラブ | 名阪国道/針IC | 7km |
17位 | オークモントゴルフクラブ | 名阪国道/神野口IC | 8km |
18位 | 花吉野カンツリー倶楽部 | 京奈和自動車道/御所南IC | 9km |
19位 | ガーランドゴルフ倶楽部 | 京奈和自動車道/御所IC | 12km |
20位 | 新奈良ゴルフ倶楽部 | 第二阪奈有料道路/宝来ランプ | 13km |
21位 | ディアーパークゴルフクラブ | 第二阪奈有料道路/宝来ランプ | 15km |
22位 | 宇陀カントリークラブ | 南阪奈自動車道/終点縄手町交差点 | 15km |
23位 | 大和高原カントリークラブ | 名阪国道/小倉IC | 15km |
24位 | 奈良ロイヤルゴルフクラブ | 南阪奈自動車道/葛城IC | 15km |
25位 | 阿騎野ゴルフ倶楽部 | 南阪奈自動車道/終点縄手町交差点 | 18km |
26位 | 奈良の杜ゴルフクラブ | 第二阪奈有料道路/宝来ランプ | 18km |
27位 | 木津川カントリー倶楽部 | 第二阪奈有料道路/宝来ランプ | 20km |
28位 | 秋津原ゴルフクラブ | 西名阪自動車道/柏原IC | 21km |
29位 | 奈良柳生カントリークラブ | 第二阪奈有料道路/宝来ランプ | 25km |
30位 | グランデージゴルフ倶楽部 | 南阪奈道路/葛城IC | 30km |