最近はサイクリングもブームが定着してきました。
そんなサイクリストに聖地と呼ばれているのが「瀬戸内しまなみ海道」です。
愛媛県今治市と広島県尾道市を6つの橋で結ぶ全長約70㎞にも及ぶサイクリングロード。
多島美(たとうび)の絶景を眺めながら海の上を走るのですから気持ちいいに決まってます。
今治市は松山市に次ぐ、愛媛県第二の都市。国内シェアNo.1の今治タオル、今治城などの歴史遺産、B-1グランプリで名を馳せた今治焼豚玉子飯など、観光ネタがいっぱいです。
また、宝島社「田舎暮らしの本」2月号で2023年版「住みたい田舎ベストランキング」1位(人口10万人以上20万人未満のまちランキング)に輝きました。
まさに旬の今治市。道後温泉とともに、ツアーに組み込みたい街ですね。
さらに今回は、景観の素晴らしさでは愛媛No.1の松山シーサイドCCでもプレーしてきました。
旅行会社でツアー添乗員もしている私が実際に行ってきましたのでレポートをお届けしますね。
Contents
今治市へのアクセス方法
今治市は愛媛県北東部にあり、バスや電車では松山空港から1時間10分(接続の時間含む)。松山駅から40分の近さです。
道後温泉に観光に来たなら、松山市だけで終えてはもったいないですよ。
この記事を読んだなら、きっと今治市もセットで観光したくなるはずです。
今治の魅力はどんなところですか?
尾崎さん:なんといっても、しまなみ海道の景観です。自転車道が整備されているので全国のサイクリストの憧れの地です。レンタサイクルも充実しているので、一般の旅行者も体験できます。
矢野さん:気候も温暖で晴れの日が多いこと。災害が少ないことと瀬戸内の食べ物が美味しいこと等で移住者も増えています。2020年度の移住者は前年比55%増となりました。
(愛媛県全体では前年比29%増)※日経新聞2021年6月11日の記事より
Q:観光客はどこにお住まいの方を呼びたいですか?
尾崎さん: 首都圏や関西圏からは飛行機を使うと来やすいので、松山の観光と併せて来ていただきたいです。特に首都圏は注力しています。
Q:それでは「ゴルフラボ」ですので最初にゴルフ場の紹介をしましょう。瀬戸内海屈指の絶景コースです。
景観が見事な本格的チャンピオンコース、松山シーサイドカントリークラブ
海が見えるゴルフ場は、その景観美から人気コースが多いですが、この松山シーサイドCCは愛媛県で最も景観の良いゴルフ場です。
海が近いということは景観を楽しむばかりでなく、海風による難しさ、グリーンの目の読みづらさ等の演出も加味され、ラウンドに変化をもたらします。
愛媛県のトーナメントコースと言えばエリエールGC松山ですが、この松山シーサイドCCはそれに勝るとも劣らない名コースですので、ぜひゴルファーにプレーしに来ていただきたいですね。
本日は、松山シーサイドCCの代表取締役社長、藤井信忠様と社員の大澤卓哉様にお話しを伺いました。
お客様状況・コースの魅力について
藤井社長:県内のお客様が8割以上を占めます。あとは四国の他県の方と広島や関西のお客様になりますね。
東京のゴルファーは少ないですが、観光やサイクリングで訪れる観光客では関東圏の方も多いので、ぜひ松山シーサイドCCでもプレーしていただきたいです。
大澤さん:コースの魅力は瀬戸内海が見える景観です。コースもフェアウェイがフラットで、幅も広く、女性から高齢の方まで無理なくプレーできます。
また、レギュラーティーからは6,547ydもありますし、トリッキーなホールもありシングルプレーヤーの方でもご満足いただけるレイアウトだと思います。
Q:それでは名物ホールをご紹介いただきましょう。
藤井社長:では3ホールご紹介します。
2番ホール レギュラー:549yd フロント:520yd Par5
景観が素晴しいロングホールです。
フェアウェイは美しく蛇行し、グリーンに向かって下っていきます。
狙い目は一本のヤシの木。少しでも左にヒッカケると230yd付近にあるクロスバンカーに
捕まります。
フェアウェイは広いので思い切り叩けます。
海風の気持ちよさを十分に体感してください。
12番ホール レギュラー:377yd フロント:357yd Par4
当コースで最もトリッキーなホールです。
2打目が谷越えを強いられ、森がスタイミーとなり見えないグリーンに向かって距離を合わせて打たなくてはいけません。
もし、谷越えを避けるなら、右サイドの狭い空間を通してグリーン右のバンカーに入れるかを迫られるチャレンジホールです。
17番ホール レギュラー:185yd フロント:166yd Par3
名物ホールのショートホール。
打ち下ろしですが、風の影響をモロに受けるので番手選びが難しいホールです。
グリーンの周囲が森に囲まれてOBゾーンが近いため、バンカーに入れるとホームランが
気になり上手くピンに寄せられません。
コースで気を遣っている点はどこですか?
藤井社長:やはりコースのメンテナンスです。芝はもちろん、バンカーや池などです。
また、海の景観を遮らぬよう、樹木の剪定も常に行っております。
特に芝は近年の異常気象で病気が流行っているので、グリーンのメンテナンスには最も気を遣います。
Q:私がラウンドした時、フェアウェイは素晴らしい状態でした。
また、グリーンはエアレーションを施していましたが、こちらも芝は元気でした。
施設について
Q:レストランの人気メニューを教えてください。
大澤さん:それは毎週水曜日の「肉食系ゴルファーの日」と題したステーキ定食ですね。ボリュームたっぷりの150gのステーキ定食が税込1,320円です。
Q:私もいただきましたが、ボリューミーで後半のプレーに支障がありました(笑)それから、変わったお土産があると伺いましたが。
藤井社長:はい、私どもではコースの中の空いているスペース活用して椎茸を栽培しています。
乾燥椎茸にしてお土産として販売している他、レストランでも「椎茸肉詰めフライ」に調理して提供しています。
Q:私も自宅のお土産にしましたが、市販の乾燥椎茸よりも肉厚で妻が感動していました。施設の話に戻りますが、松山シーサイドCCは天然温泉の大浴場でしたね。
藤井社長:はい、自慢の温泉です。源泉名は菊間温泉と言い、アルカリ性単純温泉です。お肌がすべすべになるのが特長です。
Q:ありがとうございました。海と太陽とゴルフと温泉。是非、全国のゴルファーのチャレンジをお待ちしています。
▶松山シーサイドカントリークラブ
HP https://www.m-seaside.jp/
▶ゴルフラボでは松山シーサイドCCの18ホールを紹介した特設ページを掲載しています。
こちらもご覧ください。
松山シーサイドカントリークラブのコースレイアウト攻略法!口コミからドレスコード(服装)・レストランまで
今治の観光+ゴルフ モデルコースのご案内(カップル編)
Q:では最初に今治市の観光案内として、「東京から来たカップル」を想定して2泊3日の行程でモデルコースを解説ください。
尾崎さん:はい、カップル向けにはインスタ映えするスポットをご案内します。とにかく今治を堪能できるコースです。
Day1
道の駅 よしうみいきいき館
https://imabari-shimanami.jp/ikiiki/
松山空港に着いて、レンタカーを借りる頃にはもうお昼時ですね。
最初に腹ごしらえとして海鮮BBQにしませんか?
「よしうみいきいき館」は来島海峡大橋のたもとにある道の駅。
普通の道の駅と違うのは特産品の買い物だけでなく、新鮮な魚介類が味わえる海鮮料理や七輪バーベキューが楽しめるんです。
▶料金:道具使用料 一人250円 食材:道の駅店舗でお好みの食材を購入。
▶セットメニュー:食材と鯛飯、道具使用料が含まれたセット。一人2,200円~web予約もできますよ。詳しくはHPへ。
来島海峡急流観潮船
https://imabari-shimanami.jp/kyuuryuu/
日本三大急潮流のひとつ「来島海峡」の急流を間近に体験していただける観潮船。
瀬戸内の多島美の絶景を堪能しながら、来島海峡大橋を真下から見る貴重な体験(橋くぐり)や、日本一の海事都市今治の象徴である造船所群を湾内から見学していただけます。
また、村上海賊の居城跡「来島」や、芸予要塞の砲台跡などが残る「小島」など、来島海峡に浮かぶ歴史的に重要な島々を巡ります。
歴史ファンならずとも魅了される見どころ満載の体験型クルーズです。
▶コース:下田水港 == 武志島 == 中渡島 == 馬島 == 小島 == 来島 == 波止浜湾 == 下田水港(順不同)
▶所要時間:約45分
▶乗船料:中学生以上 1,800円
▶予約:HPの予約フォームから
亀老山(きろうさん)展望公園
https://matsuyama-sightseeing.com/spot/64-2/
日本の絶景トップ3に選出された景観!
愛媛に来てこの景色を見ないのはあまりにもったいない。息を呑む絶景とはこのことです。
大島の南端に位置する公園で、標高301.1mのパノラマ展望台からは来島海峡大橋と来島海峡の潮流など360度の景色が堪能できます。
晴れた日には西日本最高峰の石鎚山まで見渡すことができるんです。
瀬戸内海に沈む夕陽やライトアップされた来島海峡大橋、今治市街の夜景も人気。
自然景観を守るために、展望台の建物自体が地中に埋められる形で造られ、中は現代的になっています。
新国立競技場の設計者として注目されている隅研吾氏の作品です。
入場料などはありません。
無料ですが、駐車場が15台ほどしかスペースがないので、繁忙期は待つことを覚悟の上で。
夕食 今治焼き鳥
https://www.oideya.gr.jp/gourmet-c/seto-2/
まず、初日の夕食は今治の名物を召し上がっていただきましょう。
それは「今治焼き鳥」。「今治焼き鳥」の特徴は、串に刺さっていないこと。
そして鉄板で焼き上げること。このスタイルは、どうやら今治という土地柄や人の気質に由来するようです。
そして、市内約70店の焼き鳥店の中でも今治市民がこよなく愛するお店が、「五味鳥(ごみどり)」「鳥林」「世渡(せと)」です。
予約して「世渡」に行ってみましょう。市内中心部にあります。
人気の皮は、かなり身があり、せせりはたまねぎが上に載ったあっさり味。
最も人気の高いのは意外にもレンコン、秘密は中の肉にありました。
焼き鳥のお店とは思えないほど広くて清潔な店内で、大将の人柄がお店の隅々にまでいきわたっている、家族や女性同士でも入りやすいお店です。
▶世渡:TEL0898-31-1614
予約は12:00~17:00
定休日(月・火) 駐車場有
今治国際ホテル
https://www.imabari-kokusai-hotel.co.jp/
市内どこからでも目に付く、今治市のランドマークです。
国際会議を開催できるホテルを今治に、という目的で建設されました。地上23階で愛媛県内1位の高さを誇ります。
お部屋は8タイプ。館内レストラン・BARは8店舗、露天風呂のある大浴場や温水プールなど豪華さもトップクラスです。
夜は最上階のスカイバー「TOPHAT」で夜景を眺めながらカクテルなんていいですね。
Day2
松山シーサイドカントリークラブ
2日目は目的の松山シーサイドCCへ。今治国際ホテルからは約30分です。
距離の長いコースですが、腕に自信があるならレギュラーティーからチャレンジしてみましょう。
6,547ydもあり、一般的なコースのバックティーくらいの距離です。
アベレージゴルファーならフロントティーがオススメ。ここなら6,120ydです。
レディースティーは5,339ydですし、谷越えホールも谷を越えた先にティーがあるので球を失くさず楽しくラウンドできますよ。
瀬戸内海の絶景を眺めながらプレーできるので、インスタ映えするホールもたくさんありカップルには楽しいコースです。
※詳しくは冒頭の記事をご覧ください。
鈍川温泉
愛媛県には超有名な道後温泉がありますが、道後以外にも名湯はあります。
今治市玉川町にある鈍川渓谷は、「奥道後玉川県立自然公園」に属し、「二十一世紀に残したい四国の自然100選」に第2位で入選したほどの名勝地です。
この渓谷の一角に美人湯の誉れ高い鈍川温泉があります。
昔ながらの温泉宿といった佇まいで、ひなびた風景は秘湯を感じます。
温泉の泉質は低張性アルカリ性冷鉱泉。肌がツルツルになる美人の湯です。
温泉宿、施設は6軒。いずれもリーズナブルな料金で日帰り温泉が愉しめます。
ホテル菊水
今治港の近くに建つコンパクトなビジネスホテルです。
実はビジネスホテルには珍しく夕食が自慢でもあるんです。
「夜御膳」はミニ懐石で名産の来島鯛を使った月コース(1,800円)、華コース(2,500円)の2種でとてもリーズナブル。
お部屋の寝具もSata社製極上グレードベッド・欧州産羽毛のデュベ布団ですし、アメニティも充実しています。
しかし、今夜は街中に出て、海鮮居酒屋を目指しましょう。
ホテル菊水では無料でレンタサイクルを借りれますよ。
こんなところにもサイクリストの聖地らしさが。(笑)
海鮮居酒屋 麦わら
https://www.mugiwara-imabari.com/
ホテル菊水から自転車で10分ほど。
今治商店街(アーケイドなので雨天でもOK)にある、地魚自慢の居酒屋です。
今治市は鮮魚をウリにしている居酒屋が多くあります。
それは日本一潮流が速いとも言われている日本三大急潮のひとつ「来島海峡」で獲れた鮮魚を港から直送できるから。
瀬戸内の地魚とは、来島鯛のほか、タコ、キジハタ(夏の高級魚)、オコゼ(活魚は超高級)、サワラ(関東では刺身で食べられない)、ワタリガニ、サザエ、アワビなどです。
麦わらでは料亭並みの海鮮料理を居酒屋価格で提供しています。
Golf&Bar CLEEK
https://golfandbarcleek.wixsite.com/cleekhp
居酒屋の「麦わら」からすぐ。今治商店街に佇むシュミレーションゴルフができるBARです。
クリークとはゴルフ場の中を流れる小川のこと。池と同じペナルティとなるハザードのことです。
重厚な鉄製の扉はちょっとためらいますが、勇気を出して開いてみましょう。そこは広い異空間。感じのいいマスターがお待ちしています。
店内はかなり広いスペース。そしてインテリアも相当凝っていてオシャレ。ちょっと今治っぽくありません(笑)
1Fは少人数用のシートとカウンター。2Fは大人数用の部屋とシュミレーションゴルフがあります。
昼間のラウンドを思い返して、彼女にコーチしてはいかがですか?
Day3
さぁ、今日で今治ともお別れですね。最終日は松山市内も散策しましょう。
タオル美術館
瀬戸内海国立公園、笠松山の麓にいだかれた朝倉の地に、世界にさきがけてタオルライフを提案するミュージアムがあります。
有料ギャラリーでは、タオルの製造工程見学やタオルアート作品をご覧いただくことができ、約1万坪のヨーロピアンガーデンでは四季折々の花がお出迎えいたします。
また、本館1~4階では、ごだわりのタオルや四国の特産品を販売。レストランやカフェもあり一日中過ごせる美術館となっています。
▶営業時間: 9:30~18:00 年中無休
▶入場料:無料(ギャラリーは有料/800円)
今治焼豚玉子飯
今治市のソウルフードといえば今治焼豚玉子飯です。
ご当地グルメを競う「西日本B-1グランプリ」で2017年に優勝するなど、様々な大会で受賞歴があります。
ご飯の上にチャーシューと目玉焼きが乗っていてチャーシューの煮汁がかかっており、甘辛くてめちゃくちゃ旨いです。
私が行った時もお昼時ではないのに外に10人くらい並んでました。
元は中華料理店の賄い飯が始まり。そのため現在人気の3店舗はいずれも中華料理店です。
発祥は五番閣という今は閉店してしまった中華料理店。
そこで修行していた店員が味を受け継ぎ、重松飯店と白楽天を開業。
その後、両方のタレの甘さ辛さの中間の味で人気になったのが大黒屋飯店です。
松山城
松山空港に行くまでの時間、少し松山市内を散策しましょう。
最初に行くのは松山城です。
松山城は天守閣が現存する貴重な城。全国に12城しかありません。
四国では他に宇和島城、高知城、丸亀城の全4城です。
市内中心部に位置し、天守の最上階からは松山平野や瀬戸内海などが見渡せるため眺望の良い城としても有名です。
二之丸から本丸にかけては 韓国の倭城の防備手法である「登り石垣」があり、南側はほぼ完璧な状態で残っています。
堀之内を含む城山公園全体が国の史跡になっているほか、21棟が重要文化財に指定されています。
ぱんや雲珠(うず)
https://ja-jp.facebook.com/panyauzu/
まるでジブリか絵本から飛び出したようなお店。
これがパン屋?観光地でもお土産屋さんでもありませんが、とても珍しい外観なので見つけたらきっと入ってみたくなるはずです。
市内中心部からは離れてますが、ファンが多いお店です。
内装も品揃えも気になりますね。
パンの種類が多く、ネーミングも楽しくなるものばかり。
例えば、「ちょこだ虫」「ホワイトこちょ」「ほーじ茶ほじほじ」などなど。
有名観光地もいいですが、こうした発見があるのも旅の醍醐味だと思いませんか。
▶〒790-0903 愛媛県松山市東野1丁目2−15
今治の観光+ゴルフ モデルコースのご案内(男性同士ゴルフ仲間編)
Q:次は男性4人のゴルフ仲間で行く、今治ツアーのご案内をお願いします。
矢野さん:はい、男性にはぜひゴルフだけでなくサイクリングも堪能していただきたいと思います。
サンライズ糸山
https://www.sunrise-itoyama.jp/
松山空港を降りたち、お疲れかもしれませんが、さらに気持ちよく疲れていただきます。
定番で必須のアクティビティ。しまなみ海道を自転車で走りましょう。
サンライズ糸山は来島海峡大橋のたもとにあるホテルを併設したレンタサイクルの施設です。
レンタルできる車種はシティサイクルやクロスバイクから電動アシスト付き自転車まで多種多様。どなたにもサイクリングを楽しんでいただけます。
距離や高低差を見て、コースを決めましょう。
▶レンタル料金:クロスバイク、シティサイクル等
1日2,000円(別途保証料1,100円)
※詳しい情報はこちら 「しまなみJAPAN」
https://shimanami-cycle.or.jp/
サイクリングを楽しんだあとはよしうみいきいき館でBBQランチ~来島海峡急流観潮船~亀老山展望公園~夕食は今治焼き鳥というコースはカップル編と同じです。
スーパーホテル今治
https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/imabari/
男4人のゴルフ旅です。料金は抑えつつも大浴場のあるホテルでゆったりとしたいですよね。
また、温泉旅館やリゾートホテルだとシングルの部屋が無い場合が多いですが、イビキのうるさい男性ならばシングルルームの方が嬉しいのではないですか。
大浴場は天然温泉です。これも嬉しいですね。
Day2
2日目はゴルフ!スーパーホテルからゴルフ場までは車で約30分です。
松山シーサイドカントリークラブ
松山シーサイドCCは腕自慢の男性には攻め甲斐のある、考えさせるコースです。
ハンディがシングルならば是非、バックティーからラウンドしてみましょう。
この写真の8番ホールのバックティーからの景色はスゴイでしょ?
この森の谷を越えてフェアウェイを捉えるには約200yd必要です。
そして、Par4なのに457ydもあるんです。(レギュラーティーからは355yd)
バックからの総距離は7,051ydというんですから、まるでトーナメントのようですね。
※詳しくは冒頭の記事をご覧ください。
この後は「カップル編」と同じ行程。
松山シーサイドCC~鈍川温泉~海鮮居酒屋~ホテルとなります。
鈍川せせらぎ交流館にはサウナもあります。2019年にリニューアル!
サウナブームですから立ち寄ってみましょう。入浴料420円です。
Day3
最終日は今治観光してから松山に少し立ち寄ります。
今治城
https://www.city.imabari.ehime.jp/museum/imabarijo/
今治城は瀬戸内海に面した海岸にあり、かつては三重の堀に囲まれた広大な平城でした。
現在でも城の中心部の石垣と広大な内堀がほぼ完全な形で残っています。
堀は海水が出入りする珍しい構造になっていて、海の魚の泳ぐ姿を見ることができます。
海水が引かれた広大な堀や、城内の港として国内最大級の船入を備えた日本屈指の海城である今治城は男子の心をワクワクさせます。
▶観覧料 : 520円
▶開館時間: 9:00~17:00
年中無休(12/29~31のみ休館)
今治タオル本店
https://imabari-towel.jp/information/store/s11honten/
今治タオルの品質の高さは今さら言うまでもありません。日本の匠の技ですよね。
ここでは今治タオル工業組合に加盟している今治産地のタオルメーカー数十社の商品が手に入ります。
今治タオルのブランドマークがついた安心・安全・高品質なタオルがずらりと並び目移り必至。
ぜひ、奥様にお土産として買っていきましょう。
今治タオルはかつて、安価な外国製品のタオルに押されていました。
しかし、ブランディング・プロデューサーとして、佐藤可士和氏を迎えてからは、生産に関わる方々が一丸となり、「今治タオル」としてのブランドを確立させました。
このロゴマークも佐藤氏の作品です。
松山市内散策
今治タオル本店の後はB級グルメの焼豚玉子飯でランチも良し、車で松山市内に行き、観光スポットを訪ね歩いても良しですね。
男子が好きそうな場所をいくつかご紹介します。
JR予讃線 下灘駅
https://www.iyokannet.jp/spot/3580
現在でも多くの鉄道ファンの間では説明不要なほど有名な駅で、ホームに広がる美しい景観から、これまでに数々の映画やドラマに登場してきたほか、JRの青春18切符のポスターなどにも起用されてきました。
鉄道ファンの男子でなくても、ここに来ればきっと癒されます。
日中は日差しを受けた海面がキラキラと光り、夕暮れには夕日に照らされた黄金の海が光
り輝く景観はどこから見ても絵になります。
なお、駅の横に駐車場があります。
5台ほどしか停められませんが、空いていればラッキーです。
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)インスタレーション
「みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」の一環で、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉に写真家・映画監督である蜷川実花さんの美しい花の写真約230点が中庭の床や壁面に敷き詰められています。
こちらは道後温泉が改装中の令和6年2月29日までの期間限定。
2種類のオリジナル提灯で広場を装飾し、昼夜で異なる雰囲気を演出しているそうですよ。
さぁ、松山観光を終えたら空港に向かいましょう。
オススメのお土産を教えてください。
母恵夢(ポエム)
厳選された高原乳と地卵をベースに、黄味餡をまろやかなころもで包んだ「母恵夢(ポエム)」は乳菓のベストセラーです。
お口の中でほろっととろける優しい味わい。今治を代表する銘菓です。
姉妹商品を実際に食べてみましたよ。
ベビー母恵夢 愛媛のせとかを食べてみたレビュー!
うずしおパイ
瀬戸内海の名所・来島海峡の渦潮をかたどった風味豊かな焦がしパイ。
純良なバターとアーモンドをたっぷり使い焼き上げました。母恵夢の会社が作っています。
伯方の塩
https://www.hakatanoshio.co.jp/
TVCM等で有名ですが、この伯方の塩は今治市の大三島という瀬戸内海の島が産地です。
自然の風と太陽熱で蒸発結晶させた輸入塩を日本の海水で溶かし、にがりをほどよく残し海水の成分を生かして作っています。風味のあるおいしいお塩です。
なお、工場見学もできますよ。
今治タオルのハンカチ
https://imabari-towel.jp/shop/default.aspx
今さら言うまでもない、今治の名を全国に轟かせた、職人技のタオル。
その生地で作ったハンカチならお土産に最適ですね。
国内生産の約60%占める今治のタオルは、その吸収性の良さと、品質の良さ風合いの良さが高い人気です。
今治地方には数多くのタオル会社があり、独自の技術で高品質のタオルを生産しています。
他にも「かまぼこ・すまき」や「芋菓子」、「鶏卵饅頭」、「みかんジュース」など今治市の特産品はたくさん。
松山空港のお土産屋さんで買えるものもありますが、市内のスーパーを覗いてみると掘り出し物が見つかるかも。
今治市の観光をどのようにしていきたいですか?
尾崎さん:まず、コロナ禍前の状態に戻したいです。そしてインバウンドの復活も期待しています。
矢野さん:今治はいま、サイクリストの聖地と呼ばれ、サイクリングを目的に来訪される方は多いのですが、他のアクティビティも充実しています。
記事に書いていただいたゴルフの他にもキャンプ、マリンスポーツなどの魅力も多いのでそれらを発信していきたいです。
尾崎さん:他にもフィルムコミッションは観光協会が積極的に推進しているので、ドラマの撮影にも使われています。
今治市には「しまなみ海道」という大きな武器があり、車でも自転車でも徒歩でも体験できますから是非、お越しいただきたいです。
Q:本日はありがとうございました。今治市の良さは行ってみないとわかりません。
是非、読者の皆さんも今治と松山をセットで観光されてはいかがでしょう。
<取材:2022年10月 構成・執筆:影山篤(JGJA日本ゴルフジャーナリスト協会会員)