山梨県のゴルフ場 PR

昇仙峡カントリークラブの口コミ!難易度とコース攻略法

昇仙峡カントリークラブ(南アルプスコース)の7番ホール

お菓子のシャトレーゼと言えば、お求めやすい価格で大人気ですが、山梨県甲府市が本社なのは知っていますか?

そのシャトレーゼグループでは山梨県を中心にゴルフ場を17コースも経営しています。
すべて経営破たんしたコースを買い取ってうまく軌道に乗せてるところに経営手腕を感じます。

この昇仙峡カントリークラブはサントリーが1970年に創ったコースですが、2012年にシャトレーゼに譲渡されました。

昇仙峡カントリークラブはGORA評価4.0。5月下旬の土曜日で食事付き1.2万円。

ゴルフ歴35年、年平均30ラウンドの私が実際にラウンドしてきましたのでレポートしますね。

今すぐコース攻略法を見たい人はコチラ
1番ホールにジャンプします。

それでは早速参りましょう!

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

昇仙峡カントリークラブの口コミと評判

昇仙峡カントリークラブへのアクセス

住所:〒400-0121 山梨県甲斐市牛句3859
TEL:055-277-7611

車の場合

中央自動車道 双葉SA内スマートICより7km、10分。
甲府昭和ICより15km、20分。

電車の場合

中央本線・甲府駅下車。タクシーで約20分。

※クラブバスは甲府駅南口より運行。完全予約制。

昇仙峡カントリークラブの地図

クラブハウス

昇仙峡カントリークラブのクラブハウス

重厚で中世のシャトーを思わせる石造りのクラブハウスは、サントリーがオーナーの時に16億円をかけて1988年に完成しました。

カッコイイですよねぇ。

昇仙峡カントリークラブのドレスコード

昇仙峡カントリークラブのドレスコードは次の通りです。

シャトレーゼ カントリークラブ野辺山のドレスコード

  • 襟付きシャツ
  • シャツカラー
  • ポロカラー
  • ハーフパンツにはハイソックス
  • トレーナー
  • クールネック・ポートネック
  • Tシャツ
  • ノーハイソックス
  • タンクトップ
  • キャミソール型
  • ミニスカート

ゴルフはどこに行くにしても襟のあるシャツ、ジーンズ以外のパンツで行けばOKです。

ジャケット必須とする名門コースも最近は夏場はジャケット無しでもOKとなりました。

また、プレー中もシャツの裾はパンツの中に入れることを厳しく定めているコースもあります。

目安として、同伴者がコースのメンバーで招待された時はメンバーに恥をかかせないよう、夏でもジャケットを着ていきましょう。

スーツの上着はNGです。ブレザーやジャケット単体で売っている上着のことです。

受付とラウンジ

昇仙峡カントリークラブのラウンジ

受付は楽天GORAチェックインが使えますので、GORAのアプリからバーコードでチェックインできます。

ラウンジはプレー前後に寛ぐ場所ですが、禁煙です。喫煙場所は外にあります。

ロッカールーム

昇仙峡カントリークラブのロッカー

スチール製のロッカーで鏡付。幅が広く大きい荷物も楽々ですね。

昇仙峡カントリークラブのロッカー鍵は暗証番号入力によるものでした。

昇仙峡カントリークラブのスリッパ入れなお、スリッパはロッカーには入っていませんので、廊下の棚にあるスリッパを自由に使いましょう。

洗面台

昇仙峡カントリークラブの洗面台

洗面台にはハブラシ、アトリックスのハンドクリーム、ルシードのヘアフォーム、化粧水が設置してありました。

ブラシはコームでした。またタオルは紙ナプキンのみです。

練習場が充実

昇仙峡カントリークラブの練習場への看板

練習場はキャディマスター室でコインを購入(スコアホルダーのナンバーでOK)してから行きましょう。

クラブハウスを出て左側、やや遠い場所にあります。

昇仙峡カントリークラブの練習場のクラブハウス練習場にクラブハウスがありました。かなり立派!

景色の良い高台にありますので、椅子に座ってゆっくりするのもいいですよね。

ドライビングレンジ

昇仙峡カントリークラブのドライビングレンジ

平らではなく奥にかなり傾斜していますし、打席によっては球の落ちた場所が見えません。

昇仙峡カントリークラブのドライビングレンジ230yd、24打席の2階建てです。1コイン=30球、300円です。

パター練習場

昇仙峡カントリークラブのパター練習場パター練習場は混んでいました。

昇仙峡カントリークラブは27ホールあるので、普通コースの1.5倍のお客さんが来場するのに、パッティンググリーンは小さく狭いですね。

この写真の奥にもグリーンありましたが閉鎖していました。

実はこの狭い練習グリーンには意味があるのです。本番のグリーンも小さいんです(笑)

スコアカード

昇仙峡カントリークラブは27ホールのコースです。

富士山コース ⇒ 八ヶ岳コース ⇒ 南アルプスコースの順にラウンドします。

なので、OUTスタート、INスタートいう表記はありません。

スコアカードにはトイレ、避雷小屋の場所は明記されてますが、売店の位置は書いてありませんでした。

私たちは八ヶ岳コース ⇒ 南アルプスコースでラウンドしました。

カート

昇仙峡カントリークラブのカート

リモコン付きの電磁誘導カートです。

昇仙峡カントリークラブのカート

フロントガラスは開閉しません。

また、相当暑い日でしたが、ドリンク用のクーラーボックスは備えてありませんでした。

昇仙峡カントリークラブのカート荷物の収納スペースはそれなりですが、天井に上着を入れるネットもありません。

前席と後部席の間にはビニールシートが張ってありました。

昇仙峡カントリークラブのGPS

GPS付きですが、とても古いタイプでした。

そして画面が暗くてよく見えません。ラウンド後に、このカートだけが画面が暗いのかとスタッフに聞いたら、他のカートも同様でした。

GPSは早急に買い替えていただきたいですね。

昇仙峡カントリークラブの攻略法(レギュラーティー)

コース全体の特徴

昇仙峡カントリークラブのGPS

全体的にトリッキーです。アップダウンもあるし、フェアウェイのあまり広くありません。

そしてブラインドホールも多いです。要は打ち上げが多いということですね。

昇仙峡カントリークラブ
また、この画面の写真を見てもわかるようにOBがコースをぐるっと囲んでいます。
そう、どのホールにもOBがあるんです。

それから、グリーンがとても小さいです。ショートホールはワンオンがなかなかできません。

その代わりに良いこともあります。パット数が減ります。

そりゃそうですよね。グリーン近くから寄せることが多いので、1パット数が増えますよね。

あとは、距離が短いことですね。セカンドはウェッジで打てるミドルホールばかりでした。OBさえ出さなければ、ベストスコアを達成できるコースです。

ところで、グリーンは2グリーンです。両方ともベントグリーンです。

キャディマスター室の前に「使用グリーンの看板がありますから必ず確認しておきましょう。

山梨県の富士山が見える安いゴルフ場をみる

昇仙峡カントリークラブの難易度

一番やさしいコース・・・八ヶ岳コース ⇒ 南アルプスコースのBグリーン
山梨県の簡単なコース第8位(レギュラーティー)
一番難しいコース・・・・南アルプスコース ⇒ 富士山コースのAグリーン
山梨県の難しいコース第5位(レギュラーティー)

富士山コース ⇒ 八ヶ岳コースのコースレート

グリーン TEE コースレート ヤード
男性 女性
A BT 70.0 75.1 6,317Y
RT 68.8 73.3 5,973Y
FT 67.8 71.9 5,725Y
B BT 69.8 74.7 6,232Y
RT 68.5 72.9 5,888Y
FT 67.6 71.6 5,640Y

八ヶ岳コース ⇒ 南アルプスコースのコースレート

グリーン TEE コースレート ヤード
男性 女性
A BT 69.9 74.8 6,284Y
RT 68.6 73.0 5,939Y
FT 67.7 71.8 5,705Y
B BT 69.2 74.0 6,112Y
RT 68.2 72.5 5,830Y
FT 67.2 71.0 5,830Y

南アルプスコース ⇒ 富士山コースのコースレート

グリーン TEE コースレート ヤード
男性 女性
A BT 69.9 74.8 6,284Y
RT 68.6 73.0 5,939Y
FT 67.7 71.8 5,705Y
B BT 69.2 74.0 6,112Y
RT 68.2 72.5 5,830Y
FT 67.2 71.0 5,555Y

八ヶ岳コースの攻略法


1番ホール 337yd Par4

昇仙峡カントリークラブの1番ホール

ティーグランドからは右側のグリーンしか見えません。

左側の樹木の先はOBです。

このホールは短いので、右サイド狙いで軽く打ちましょう。


2番ホール 298yd Par4

昇仙峡カントリークラブの2番ホール

先が見えないブラインドホール。昇仙峡CCにはブラインドホールが多いです。

左側のOBが浅いので右ののり面に当ててフェアウエィの転がしましょう。

セカンドも打ち上げですが、距離が短いのでリラックスして。


3番ホール 497yd Par5

昇仙峡カントリークラブの3番ホール

左OB、右1ペナです。ティーショットはセンターからやや左です。

昇仙峡カントリークラブの3番ホール230ヤード付近まで飛ばすことが出来れば、広くて平らなこのポジションになります。

果敢に2オンを狙いたいですね。

グリーンは中心に向かって傾斜しています。


4番ホール 149yd Par3

昇仙峡カントリークラブの4番ホール

まるでビルの5階から打ち下ろすような凄い打ち下ろし。

この場合149ydなら普通なら7番アイアンで打つところですが、この高低差なので8番アイアンで打ってややオーバーでした。


5番ホール 337yd Par4

昇仙峡カントリークラブの5番ホール

5番ホールも打ち下ろし。

左の谷に落とすとほぼOBですが、右は斜面の奥が開けているので安全です。

ドライバーが飛ぶ人は左のバンカー右を狙いましょう。

セカンドは打ち上げなので1クラブ大き目を選択しましょう。


6番ホール 383yd Par4

昇仙峡カントリークラブの6番ホール

6番ホールも打ち下ろしから打ち上げのホール。

フェアウェイがS字にうねっているためティーグランドからは大変狭く感じます。

右側のOBは浅いので正面の松より左側を狙いましょう。


7番ホール 161yd Par3

昇仙峡カントリークラブの7番ホール

グリーンが小さいので無理に1オンを狙わなくても大丈夫。

ふたつのグリーンの間を狙う感覚でパーを拾いましょう。

左グリーンの左側はすぐにOBなのでヒッカケだけには注意です。


8番ホール 354yd Par4

昇仙峡カントリークラブの8番ホール

打ち下ろしのブラインドホール。

左サイドのOBは深いので、左側ののり面にバウンドさせる感覚でOKです。

なお、このホールだけグリーンが奥に傾斜しているのでセカンドは直接乗せず、手前からがいいでしょう。


9番ホール 497yd Par5

昇仙峡カントリークラブの9番ホール

ようやく伸び伸び打てるホールに来ました。

ロングホールですが、Aグリーンならば2オンも狙えます。

Bグリーンも距離は変わらないのですが、グリーン左側のOBが気になりミスも出やすいホールです。

南アルプスコースの攻略法


1番ホール 138yd Par3

昇仙峡カントリークラブ(南アルプスコース)の1番ホール

ランチ休憩してお腹いっぱい直後のスタートホールって嫌ですよね。

でもショートホールなら気持ちが楽になります。

1番ホールもグリーンが小さいので手前を狙って攻めれば1オン可能です。


2番ホール 333yd Par4

昇仙峡カントリークラブ(南アルプスコース)の2番ホール

景色が気持ちいい打ち下ろしホール。

ティーグランドからグリーンが見えると安心しますね。

短いので2オン楽勝ホールですがグリーン手前バンカーだけ気を付けましょう。


3番ホール 360yd Par4

昇仙峡カントリークラブ(南アルプスコース)の3番ホール

左OB、右1ペナという難しいホールです。HDCPも2です。


3オンでOKというくらいの気楽な気持ちで正面狙いで打ちましょう。

4番ホール 336yd Par4

昇仙峡カントリークラブ(南アルプスコース)の4番ホール

ティーグランドがここは人工芝でした。

ティーが刺さりにくいし、ちょっと嫌ですよね。

でも人工芝のティーグランドは傾斜があまりないので安心感があります。

このホールは短いので左の谷だけ注意すれば大丈夫です。


5番ホール 355yd Par5

昇仙峡カントリークラブ(南アルプスコース)の5番ホール

正面に大量の太陽光パネルが見えます。以前は森だったのですが・・・。

打ち下ろしで正面にグリーンが見える安心ホール。伸び伸びと打っていきましょう。


6番ホール 509yd Par5

昇仙峡カントリークラブ(南アルプスコース)の6番ホール

左右OBのロングホールだが、右はOBゾーンが深いので右サイドから攻めるのが正解です。

昇仙峡カントリークラブ(南アルプスコース)の6番ホールセカンドも正面の松の右側に打っていきましょう。


7番ホール 514yd Par5

昇仙峡カントリークラブ(南アルプスコース)の7番ホール左ドッグレッグのロングホール。

ロングホールが2ホール続くのは珍しいですね。

よってティーショットは右サイドから。セカンドはグリーン手前に。そして3打目勝負です。


8番ホール 128yd Par3

昇仙峡カントリークラブ(南アルプスコース)の8番ホール

グリーンの奥は受けているし、バンカーも無いので大きめのクラブ選択をしましょう。

手前の谷に落とすと厄介です。


9番ホール 358d par4

昇仙峡カントリークラブ(南アルプスコース)の9番ホールティーグランドから富士山が見えました。

昇仙峡カントリークラブ(南アルプスコース)の9番ホール

左には落とさず、センターを狙って打ちましょう。セカンドは打ち上げですが、大きいとガードバンカーに入ります。

昇仙峡CCの施設を体験してみました

レストラン

昇仙峡カントリークラブのレストラン

昇仙峡カントリークラブは洋菓子で有名なシャトレーゼグループ。

ですから食事はとっても充実しています。

サラダバー、フリードリンク、スイーツバーがありました。

昇仙峡カントリークラブのレストラン

ケーキがたくさん。女性を連れて行くと喜ぶゴルフ場ですね。

デザートは軽めにしたいところですが、つい食べ過ぎてしまうのがシャトレーゼグループですね。

昇仙峡カントリークラブのレストラン

サラダバーで野菜をたくさん食べれます。

基本的にランチ付きの予約ですから差額を支払う形になります。

シラスと鮪の二色丼は差額+100円。

ハンバーグも+100円でした。なかなか美味しい。

昇仙峡カントリークラブのレストランのメニュー

昇仙峡カントリークラブのレストランのメニュー

 

昇仙峡カントリークラブのレストランのメニュー

ここは山の中ですが、食事は天然鮪が自慢だそうなので、次回は鮪丼にしましょう。

メニュー

・デミグラスソースの洋風ハンバーグ 1,500円
・クリスタルポークのオニオンソースと夏野菜のアヒージョソース 1,500円
・豚のロースかつ定食 1,500円
・昇仙峡CC名物 石焼カルビ丼 1,500円
・ざるそばとミニまぐろ丼セット 1,500円
・しらすと鮪の二色丼 1,500円
・小海老のペペロンチーノ 1,500円
・冷やし坦々うどん 1,500円
・ガーリック風味のステーキ丼 1,900円
・天然鮪の食べ比べ丼 1,900円
・黒毛和牛サーロイン 3,000円
・黒毛和牛の炙り丼  1,900円
・ビーフカレー    1,400円
・豚もつ煮定食    1,400円

 

大浴場

昇仙峡カントリークラブのお風呂

シャトレーゼグループのお風呂にはビニール袋は備え付けてありませんので自分で持参しましょう。

昇仙峡カントリークラブの化粧品はPOLAのヘアトニック、リキッド、化粧水が置いてありました。

昇仙峡カントリークラブのお風呂の備え付けのばんそうこうまた、絆創膏も備えてありました。珍しいですね。ありがたい。

プロショップとお土産

昇仙峡カントリークラブのショップ

ショップはボールなどの備品は充実していますが、ウェアやシューズは少ないですね。

でも忘れた人のためには無いと困ります。

私もウェアを忘れ、買ったことがあります。

昇仙峡カントリークラブのお土産お土産に亀谷万年堂のナボナはいかがでしょう。

2021年にシャトレーゼグループの傘下になったんですね。

スタンプラリーがお得

4/1~7/31までの期間限定でスタンプラリーを実施していました。

これは絶対に参加しないと損ですよ。

3回プレーすると、平日1回分無料なんです。すごいお得。

但し、3つ目のスタンプ押印後、1ヶ月以内に使わなくてはなりません。

真夏の閑散期対策でもあるんですね。

※注意!昇仙峡カントリークラブのキャンセル料金

土日祝・3組以上のコンペの場合にキャンセル料が発生します。

プレー日の1週間前より全組キャンセルの場合、1組につき3,000円です。幹事さんは気をつけてくださいね。

昇仙峡カントリークラブをレーダーチャートで分析

昇仙峡カントリークラブの評価

評価 解説
コースの面白さ 3 挑戦欲が掻き立てられるか。
コースの起伏 1 起伏があるほうが数値が低い。
フェアウェイが広い 2 フェアウェイの幅
距離が長い 2 レギュラーティからの距離。長い方が数値が高い。
グリーンの難易度 2 アンジュレーションが効いているか?難しい方が数値が高い。
ハザードの難易度 3 バンカーや池等の数や配置。難しい方が数値が高い。
OBの危険度 5 OBゾーンが近いか?危険度が高いほど数値が高い。
メンテナンス 4 下草の処理や、グリーンの状態など。
付帯設備 3 練習場の充実度。ストレッチルーム等。
料金 C/P 4 コース評価に対して料金が安ければ数値が高い。
アクセス 4 都心からの距離。最寄りICからの距離も参考。
食事が美味しい 4 メニュー量や味、レストラン充実度など。

一言でいうとストレスの溜まるコースです。OBが多いため初心者には向きません。

しかし、トリッキーさは距離が短いことで補ってくれてます。中級者はベストスコアが出る可能性もあります。

昇仙峡カントリークラブの評価

  1. 住所:〒400-0121山梨県甲斐市牛句3859
  2. TEL::055-277-7611
  3. 車: 中央自動車道/甲府昭和IC 9 km
  4. 電車:JR中央本線 ・甲府駅からタクシーで25分・4000円
  5. クラブバス:甲府駅から運行(要予約)
  6. 距離:27ホール・9,781Y
  7. 設計者:発知 朗
  8. ドラコン推奨:富士山コース: 9番・八ヶ岳コース: 9番・南アルプスコース: 9番
  9. ニアピン推奨:富士山コース: 4番・八ヶ岳コース: 4番・南アルプスコース: 1番
ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/