Contents
大宮ゴルフコースについて
大宮ゴルフコースは、昭和34年開場の名門コース。桶川駅から車で5分と住宅地にありながら、フラットなコースで四季が楽しめます。大きな木が歴史を感じさせてくれます。
- 北池袋料金所から約50分(30km)とアクセス抜群
- GPSナビ付カート導入でコンペも楽しい
- 名匠故浅見緑蔵氏設計で大きな木とクロスバンカーが配置された本格的林間コース
- 開場60年以上で、クラブハウスも趣きがあります。
練習施設
練習施設はとても充実しております。練習用のボールは、練習場近くのハウスで購入します。
約230ヤードの打ち放し練習場は、20打席あります。ドライバーも使用できる打席と、アイアン専用の打席があります。
アプローチやバンカーも練習できますので、早めに行ってラウンド前に練習するのをおススメします。
クラブハウスの前には練習グリーンがあります。
OUTコース
1番ホール
1番は、420ヤードのミドルホール。ゆるやかな右ドックレッグ。ティショットは右の林に注意し、フェアウェイ左側が狙い目。2ndショット以降は2番ホールの池にも注意が必要です。
2番ホール
2番は375ヤードのミドルホール。グリーンまで続く右OBに注意。
ティショットのねらい目は正面の防球ネット、右から2番目の支柱。右のクロスバンカーより右へ飛んだ場合、暫定球を。ティショットが池に入った場合、特設ティより第3打でプレーになります。
3番ホール
3番は150ヤードのバンカーに囲まれたPAR3。
グリーンの奥のバンカーは避けたい。右のOBにも注意が必要だ。
4番ホール
4番は605ヤードと距離のあるPar5。右のOBに注意。左の林の防球ネットを越えた場合、無罰で4番ホール側にドロップできる。
5番ホール
5番は365ヤードのミドルホール。ティショットは右の林に注意。Bグリーンの左の林の防球ネットを越えた場合、無罰で5番ホール側にドロップできる。
6番ホール
6番は390ヤードのミドルホール。ティショットはフェアウェイの木の右が狙い目。右のクロスバンカーにも注意が必要です。
7番ホール
7番は385ヤードのミドルホール。2ndショットが難しい左ドックレッグ。ティショットは右ねらい。右のラフは広いので有効に使いたい。あまり飛ばし過ぎると2ndショットでFW真中の木がスタイミーになるので注意。2ndショットは木の上か、下からねらうか考え所。Aグリーン奥はペナルティーエリアので、手前から攻めよう。
8番ホール
8番は125ヤードと距離の短いPar3。グリーン左側のOBまで浅いので注意。左にはずしたら暫定球を。
9番ホール
9番は右ドックレッグのPar5。右のOBに注意。民家あり。ティショットは200YでFWの松と松の間をねらおう。飛ばし過ぎると突き抜けてしまう。ティショットはOBの場合、前方特設ティより第4打でプレーになります。
INコース
10番ホール
10番は310ヤードと距離のないPar4だが、フェアウェイが狭いのでティショットがポイント。確実にFWをキープしたい。両サイドOBあり。グリーン奥は浅いので注意。
11番ホール
11番は350ヤードのミドルホール。両サイドのOBに注意。右側に民家あり。ティショットは真中の鉄塔ねらい。ティショットが山を越えると、FWの松の木がスタイミーになる場合も。Aグリーンの左、両グリーンの奥はOBまで浅いので、手前から攻めよう。
12番ホール
12番は370ヤードのミドルホール。左サイドのOBに注意が必要です。特にAグリーン左はOBまで浅い。
13番ホール
13番は425ヤードと距離のあるPar4。ティショットは右のクロスバンカーに注意し、思い切って攻めよう。2Nd以降は真中の木に注意。
14番ホール
14番は590ヤードでほぼ真っ直ぐなPar5。ティショットFW左のクロスバンカーの右をねらい、思い切って攻めよう。右OBに注意。グリーンの奥はOBまで浅い。
15番ホール
15番は355ヤードのミドルホール。右サイドのOBに注意が必要。右のクロスバンカーからは難しくなる。Aグリーンの右側のOBも浅い。
16番ホール
16番は200ヤードと距離のあるPar3。右のOBに注意。
17番ホール
17番は池越えで155ヤードのPar3。Aグリーンの右は低くなっており、ここからは難しいので注意が必要。ティショットが池に入った場合、グリーン手前特設ティより第3打でプレーする。
18番ホール
18番は490ヤードの左ドックレッグのPar5。ティショットは1本杉の右から攻めよう。2nd以降は右OBに注意。2nd以降、FW左の杉より左に行くと難しい。