大分県のゴルフ場 PR

7000ヤード越え!大分県の距離が長いゴルフ場ランキング

何を基準にしてゴルフ場を選ぶか。
人それぞれ基準が違うと思います。

コストパフォーマンスの高さ、格式の高さ、難易度の高さなど様々。

今回はそんな中でも距離の長さに焦点をあて、大分県のゴルフ場をランキング形式で紹介していきたいと思います。

距離の長いゴルフ場といえば、主に

  1. 高難易度であることが多い
  2. 料金が少々高額であることが多い
  3. 山岳タイプのコースは少ない
  4. トーナメントコースが多い

といった特徴を持っています。こんな点にも注目して紹介していければと思います。

温泉地で知られる大分県ですが、ゴルフに適した丘陵地も多く、20コース強のゴルフ場があります。

市街地や温泉地から近いゴルフ場が大半であり、ゴルフ旅行にもぴったりのエリアですね。

さて、そんな大分県のゴルフ場、距離順だとどのコースが上位に入るのでしょうか。
それでは早速いきましょう!

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

大分県の距離の長いゴルフ場ランキング

1位 久住高原ゴルフ倶楽部(7,180ヤード)

久住高原ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):久住高原ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,180 未査定
レギュラーティ 6,545
フロントティ 6,098
レディースティ 5,379


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日7,300円~ 土日祝10,800円~
  2. 開場年:1997年
  3. コース設計: (株) オオバ
  4. 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
  5. 主なトーナメント:特に無し

県西部、熊本県との境に広がる久住高原。

そんな閑静な高原地帯に広がるゴルフ場です。

7,200ヤード近い距離がある本格派のゴルフ場ですが、高低差は極端に小さいため、女性やシニアゴルファーにもおすすめできるコースです。

池やバンカーも美しく並べられており、戦略性も十分。

大きくアンジュレーションに富んだグリーンは難解で飛距離以外の技術もしっかりと問われてきますよ。

久住高原の旅館やコテージとタイアップされており、お泊りプランも豊富。ゴルフ旅行にもおすすめ。

  1. 住所:〒878-0205大分県竹田市久住町大字白丹3866番地
  2. TEL:0974-64-3010
  3. 車:大分自動車道/九重IC 45 km
  4. 電車:JR豊肥本線 ・豊後竹田駅からタクシーで約25分
  5. クラブバス:なし

2位 大分カントリークラブ月形コース(7,177ヤード)

大分カントリークラブ月形コース引用(著作権法第32条):大分カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,177 74.6
レギュラーティ 6,739 72.7
フロントティ 6,410 71.3


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日7,300円~ 土日祝12,000円~
  2. 開場年:1974年
  3. コース設計:島村祐正 柴田和生
  4. 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
  5. 主なトーナメント:九州オープン 大分月形国際オープン

大分県最難関コースの一つ。

7,200ヤードに迫る長距離と、細かく変化するコースレイアウトが特徴の本格派チャンピオンコースです。

ストレートホール、ドッグレッグホールが入り混じるホールレイアウトで、一辺倒の攻めは厳禁。

フェアウェイ幅は広く、許容範囲も広大なのでかっ飛ばせるゴルファーには特におすすめ。

左右にアクセントとなるハザードや樹木が配置されており、それを念頭に置きながらどう攻めていけるかが攻略の鍵となりそうです。

左右のデンジャラスゾーンをよく把握した上で攻めていきたいコース。

  1. 住所:〒879-7872大分県大分市大字月形1122
  2. TEL:097-595-1084
  3. 車:国道10号線/大分米良IC 10 km
  4. 電車:JR日豊本線 ・大分駅からタクシーで約30分・約4500円
  5. クラブバス:なし

3位 パシフィックブルーカントリークラブ(7,085ヤード)

パシフィックブルーカントリークラブ引用(著作権法第32条):パシフィックブルーカントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 7,085 未査定
レギュラーティ 6,544


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日6,700円~ 土日祝11,000円~
  2. 開場年:1991年
  3. 設計者: セベ・バレステロス
  4. 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
  5. 主なトーナメント:特に無し

PGAメジャートーナメント優勝5回のレジェンドゴルファー、セベ・バレステロス設計の攻撃的18ホールズ。

攻めなければ好スコアにはつながらない、そんなコンセプトが見え隠れするコースでしっかりと距離もありタフなホールばかりが続きます。

コントロールも重要で、意図的に置かれた各ハザードをどう避けていくか、技術の見せ所がごまんとあります。

フェアウェイは非常に広いため、少々曲げても問題ありませんが、グリーンサイドには池が多いため二打目以降は慎重に。

  1. 住所:〒872-1651大分県国東市国東町浜3005-4
  2. TEL:0978-73-1111
  3. 車:大分自動車道/速見IC 60 km
  4. 電車:JR日豊本線 ・杵築駅
  5. クラブバス:なし

4位 別府ゴルフ倶楽部 由布コース(6,918ヤード)

別府ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):別府ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,864 72.2
レギュラーティ 6,450 70.3
フロントティ 5,782 67.3
レディースティ 5,375 70.3


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 5,400円~ 土日祝 13,500円~
  2. 開場年:1930年
  3. コース設計:福井覚治 伊藤長蔵
  4. 予約:手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

九州最古のゴルフ場であり、九州初の36ホールズのゴルフ場です。

歴史のある鶴見コースと昭和中期から平成初期にかけて増設された由布コースの2コースで構成されています。

由布コースの方がやや長いものの、距離も難易度もそう変わりません。

両コースともダイナミックな起伏を活かした丘陵コースでアンジュレーションが効いているのが特徴。

しっかりとドライバーが振れる、ゆったりとした幅もあります。

歴史あるゴルフ場ですが、利用料金が非常にリーズナブル。

県内でも有数のコストパフォーマンスの良いゴルフ場です。

  1. 住所:〒879-1313大分県杵築市山香町久木野尾1753-4
  2. TEL:0977-44-6002
  3. 車:大分自動車道/速見IC 0 km
  4. 電車:JR日豊本線 ・別府駅からタクシーで約25分・約4500円
  5. クラブバス:なし

5位 大分サニーヒルゴルフ倶楽部(6,916ヤード)

大分サニーヒルゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):大分サニーヒルゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,916 73.1
レギュラーティ 6,422 70.7
フロントティ 6,280 69.9


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日6,690円~ 土日祝10,990円~
  2. 開場年:1974年
  3. コース設計:ロバート・村島
  4. 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
  5. 主なトーナメント:特に無し

由布岳、鶴見岳、高崎山の三山に囲まれた丘陵コース。

自然の地形を活かした18ホールズで距離が長く起伏が強いコースです。

特にインコースは全長3,524ヤードの長さを誇り、飛距離無しには攻略は不可能。

アンジュレーションもアウトコースよりも強く、難易度が格段に上がります。

短めかつフラットなアウトコースでいかにスコアを作れるかが肝になることでしょう。

戦略性、広さ、サービスなどどれをとっても悪いところが見当たらない質の良いコースです。

  1. 住所:〒879-5502大分県由布市挾間町向原864-1
  2. TEL:097-583-0363
  3. 車:大分自動車道/大分IC 18 km
  4. 電車:JR久大本線 ・向原駅からタクシーで約25分・約3000円
  5. クラブバス:なし

6位 大分東急ゴルフクラブ(6,818ヤード)

大分東急ゴルフクラブ引用(著作権法第32条):大分東急ゴルフクラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,818 72.6
レギュラーティ 6,481 70.7
フロントティ 5,895 67.4


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日8,000円~ 土日祝16,800円~
  2. 開場年:1975年
  3. コース設計:宮澤長平
  4. 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
  5. 主なトーナメント: 特に無し

県庁所在地、大分市にあるゴルフ場。

市街地からほど近く、最寄りのインターチェンジからも近いとアクセス抜群。

コース幅は広く、距離もしっかりとあるのでドライバーをしっかりと振っていけます。

特徴的な池が配置されていますが、戦略上はそう妨げにはなりません。

アベレージゴルファーでもスコアが出しやすいコースですね。

タイトなホールが数ホールあり、そのホールだけは方向性にも気を配っていきたいところ。

その名の通り東急グループのゴルフ場でコースメンテナンスからクラブハウスのサービスまですべてが高品質。

間違いなく満足できるコースです。

  1. 住所:〒870-0277大分県大分市大字広内字払川227-1
  2. TEL:097-529-2311
  3. 車:東九州自動車道/宮河内IC 3 km
  4. 電車:JR日豊本線 ・大分駅からタクシーで約25分・約2500円
  5. クラブバス:なし

7位 湯布院カントリークラブ レークサイドコース(6,813ヤード)

湯布院カントリークラブレークサイドコース引用(著作権法第32条):湯布院カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,813 72.4
レギュラーティ 6,446 70.6
フロントティ 6,229 69.7


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日6,700円~ 土日祝9,800円~
  2. 開場年:1965年
  3. コース設計:大成建設
  4. 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
  5. 主なトーナメント:特に無し

大分県で三番目に長い歴史を持つ伝統のコース。

旧名称:九重カントリークラブ山下湖ゴルフ場。

名の通り山下湖の湖畔にあるレークサイドコースで、由布岳を中心とする小高い山々に囲まれている土地柄であるにも関わらずフラットなコースです。

広大な敷地をふんだんに活用しており、フェアウェイも広く、ゆったりとラウンドができます。

OBの心配も無く、ハザードも少ないため、初心者ゴルファーにもおすすめできます。

ただ、距離だけはたっぷりとあるので、飛距離は出しておきたいところ。

周辺施設にロッジ、旅館など宿泊施設も多く、ゴルフ旅行にもぴったり。

  1. 住所:〒879-5112大分県由布市湯布院町湯平1211-2
  2. TEL:0977-84-3156
  3. 車:大分自動車道/湯布院IC 14 km
  4. 電車:JR久大本線 ・由布院駅からタクシーで約20分・約3000円
  5. クラブバス:なし

8位 大分富士見カントリー倶楽部(6,780ヤード)

大分富士見カントリー倶楽部引用(著作権法第32条):大分富士見カントリー倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,780 72.5
レギュラーティ 6,420 70.6
フロントティ 5,826 68.0


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,600円~ 土日祝 13,500円~
  2. 開場年:1975年
  3. コース設計:金子安三
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

大分市の住宅地にほど近い、小高い丘陵地に造られたゴルフ場。

ゆるやかに起伏のついたコースで打ち上げ打ち下ろしホールが入り交じるレイアウト。

強烈なアップダウンこそないものの、距離感が狂いやすいコースです。

程よく広いフェアウェイと程よい長さのゴルフ場で、どんなゴルファーにもおすすめできます。

インコースは比較的距離もあり、ロングヒッターの飛距離がしっかりと活きるコース。

細かく配置された池やバンカーにも注意が必要です。

  1. 住所:〒870-1173大分県大分市大字横瀬1473
  2. TEL:097-541-525
  3. 車:大分自動車道/大分光吉 6 km
  4. 電車:JR日豊本線 ・大分駅からタクシーで約20分・約300円
  5. クラブバス:なし

9位 城島高原ゴルフクラブ(6,751ヤード)

城島高原ゴルフクラブ引用(著作権法第32条):城島高原ゴルフクラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,751 未査定
レギュラーティ 6,305
レディースティ 5,055


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯: 平日 8,300円~ 土日祝 17,470円~
  2. 開場年:1975年
  3. コース設計:竹中工務店 鈴木規夫
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

大自然に囲まれた阿蘇くじゅう国立公園・城島高原に位置するゴルフ場。

森と山々に囲まれた高原のリゾートコースで、打ち上げ打ち下ろし・フラットなホールが程よく組み合わされた戦略的な造り。

距離は程々ですが、中々に攻めていけるホールばかりです。

インコースは特にアップダウンが強く、谷越えホールがあるなどスリリング。

アウト⇒インでプレーする方がダイナミックでおすすめ。

リゾートコースだけあって宿泊施設も充実しています。

レジャー施設である城島パークにも隣しており、ゴルフだけでなく滞在も楽しめますよ。

  1. 住所:〒874-8666大分県別府市城島高原123
  2. TEL:0977-22-1164
  3. 車:大分自動車道/別府IC8km
  4. 電車:JR久大本線 ・由布院駅からタクシーで約20分・約3000円
  5. クラブバス:なし

10位 湯布高原ゴルフクラブ(6,750ヤード)

引用(著作権法第32条):湯布高原ゴルフクラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,750 72.9
レギュラーティ 5,935 69.1
フロントティ 5,586 67.6
レディースティ 5,055 69.0


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日7,800円~ 土日祝13,850円~
  2. 開場年:1973年
  3. コース設計:宮澤長平 黒澤長夫
  4. 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
  5. 主なトーナメント:特に無し

大分県の名湯、湯布院を見下ろす高原コース。

標高800mの位置にあり、真夏でも涼しいゴルフが楽しめます。

適度な広さをもつコースで距離も程々と誰でも攻めやすいコースです。

ハザードの数も多くないので初心者にもおすすめ。

グリーンが大きくパーオンしやすいのも魅力的ですね。

ただこのグリーン、アンジュレーションが強めなのでパッティングに自信がないと厳しいものになります。

上級者は必ずピン位置を確認してショットをしていきたいですね。

  1. 住所:〒879-5114大分県由布市湯布院町大字川北899番地の1
  2. TEL:0977-84-3711
  3. 車:大分自動車道/湯布院IC 4 km
  4. 電車:JR久大本線 ・由布院駅からタクシーで約10分・約1500円
  5. クラブバス:なし

11位 臼杵カントリークラブ(6,748ヤード)

臼杵カントリークラブ引用(著作権法第32条):臼杵カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,748 73.3
レギュラーティ 6,354 71.5
フロントティ 6,138 70.6


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日8,000円~ 土日祝15,000円~
  2. 開場年:1975年
  3. コース設計:謝永郁
  4. 予約:ゲスト可/外部予約サイト有
  5. 主なトーナメント:特に無し

広々とした丘陵コース。

ステップアップツアーであるフンドーキンレディースが毎年のように開催されているゴルフ場で、若手ゴルファーの登竜門的ゴルフ場でもあります。

そんなプロ達がしのぎを削って戦う舞台なのですが、難易度はそう高くはありません。

概ねフラットなコース形状、広々としたフェアウェイ、大きなグリーンと誰でもプレーしやすい環境がそこにはあります。

距離も中程度のもので、ある程度の飛距離が出ればチャンスメイクできます。

ただ、幅が広く妨害するハザードも少ないので飛距離が出る方が有利。

ロングヒッターとは相性の良いコースですね。

  1. 住所:〒875-0071大分県臼杵市吉小野2950-1
  2. TEL:0972-65-3131
  3. 車:東九州自動車道/臼杵IC 8 km
  4. 電車:JR日豊本線 ・臼杵駅からタクシーで約20分・約2000円
  5. クラブバス:なし

12位 三重カントリークラブ(6,741ヤード)

三重カントリークラブ引用(著作権法第32条):三重カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,741 72.0
レギュラーティ 6,474 70.6
フロントティ 6,294 69.8


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 5,980円~ 土日祝 10,980円~
  2. 開場年:1991年
  3. コース設計:(株)トデック
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

旧称:大分三重カントリークラブ。

阿蘇山、久住連山を望むダイナミックなゴルフ場。

周囲の景色に反して、コース内は全体的にフラット。

距離も程々の長さなので、飛距離自慢のロングヒッターから飛距離に自信のない女性ゴルファーまで幅広く楽しめるコースです。

アウトコースはバックティからでも3,100ヤード台と短く、ドッグレッグホールが多く組み込まれたトリッキーなコース。

一方のインコースは名物の639ヤード超ロングホールを代表する距離の長いコースです。

  1. 住所:〒879-7102大分県豊後大野市三重町菅生552
  2. TEL:0974-22-3030
  3. 車:大分自動車道/大分米良IC 24 km
  4. 電車:JR豊肥本線 ・菅尾駅からタクシーで約7分・約700円
  5. クラブバス:なし

13位 ローレル日田カントリークラブ(6,721ヤード)

ローレル日田カントリークラブ引用(著作権法第32条):ローレル日田カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,721 71.9
レギュラーティ 6,217 69.4
フロントティ 5,721 66.8


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 8,500円~ 土日祝 12,500円~
  2. 開場年:1991年
  3. コース設計:阿部恒雄
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

日田市を見下ろすなだらかな丘陵コース。

OBの心配がまるでない、広々としたコース設計で、飛ばしには自信があるけどコントロールは・・・というゴルファーにはぴったりのコース。

起伏がついているものの、強烈な高低差はなく距離感には苦労しません。

ただセカンドショット以降が打ち上げになっているケースが多く、ティショットで飛距離が出ないと厳しいかもしれません。

とはいえ全長自体は他コースに比べても長くはありません。

平均的な飛距離さえあればどのホールでもチャンスメイクできます。

  1. 住所:〒877-1361大分県日田市大字西有田1900
  2. TEL:0973-22-4111
  3. 車:大分自動車道/日田IC 5 km
  4. 電車:JR久大本線 ・日田駅からタクシーで約20分・約2000円
  5. クラブバス:なし

14位 別府の森ゴルフ倶楽部 西×東(6,637ヤード)

別府の森ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):別府の森ゴルフ倶楽部

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,637 72.6
レギュラーティ 6,183 70.0
フロントティ 5,762 68.0
レディースティ 4,656 67.4


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 6,590円~ 土日祝 11,990円~
  2. 開場年:1974年
  3. コース設計:日東興業 ニットーランド
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

旧名:別府ニットーゴルフクラブ。

温泉で知られる別府市の郊外に広がる個性豊かな27ホールズ。

  1. 西コース:3コース中最長でありながらもフラットでオーソドックス。
  2. 東コース:起伏が強くダイナミック
  3. 南コース:距離が短いながらアンジュレーションが豊か

という3コースで構成されています。

ゴルファーの得意不得意によって各コース評価が分かれますが、飛ばしを重視したいなら西コース一択。

東は高低差、南はマウンド群が厄介なので、そこはプレースタイルと相談したいところ。

お値段帯も非常にリーズナブルとコストパフォーマンスは県内でも群を抜いているゴルフ場。

  1. 住所:〒874-0805大分県別府市大字別府枝郷
  2. TEL:0977-24-7611
  3. 車:大分自動車道/別府IC 8 km
  4. 電車:JR日豊本線 ・別府駅からタクシーで約30分
  5. クラブバス:なし

15位 大分カントリークラブ吉野コース(6,626ヤード)

大分カントリークラブ 吉野コース引用(著作権法第32条):大分カントリークラブ

距離(ヤード) コースレート
バックティ 6,626 72.1
レギュラーティ 6,272 70.2
フロントティ 5,998 68.9


※バックティ(チャンピオンティ・フルバックティ・ブラックティを含む)

ゴルフ場データ
  1. 価格帯:平日 5,300円~ 土日祝 8,900円~
  2. 開場年:1970年
  3. コース設計:柴田和生
  4. 予約:大手予約サイトから予約可能
  5. 主なトーナメント:特に無し

ロングヒッターにとってはある意味で県内最難関とも言えるコース。

距離は程々ながら、タイトなフェアウェイ、豊かな起伏、砲台状の高麗芝のグリーンが待ち受けるトリッキーなコースです。

攻略に飛距離は二の次でいかにボールコントロールしているかを問われるコースです。

名物の8番ホールは強烈な砲台グリーンと超タイトな花道が待ち受けていることから「鶴の首」とも称される難所。

ゴルファーの経験と技術が確かに活きるコース。

  1. 住所:〒879-7883大分県大分市大字萩尾1063-9
  2. TEL:097-595-1085
  3. 車:国道10号線/米良IC 10 km
  4. 電車:JR日豊本線 ・大分駅からタクシーで約30分・約4000円
  5. クラブバス:なし

大分県の距離が長いゴルフ場一覧表(バックティ)

ゴルフ場 距離(ヤード) コースレート
1位 久住高原GC 7,180 73.7
2位 大分CC月形C 7,177 74.6
3位 パシフィックブルーCC 7,085 未査定
4位 別府GC由布C 6,918 72.6
5位 大分サニーヒルGC 6,916 73.1
6位 大分東急GC 6,818 72.6
7位 湯布院CCレークサイドC 6,813 72.4
8位 大分富士見CC 6,780 72.5
9位 城島高原GC 6,751 未査定
10位 湯布高原GC 6,750 72.9
11位 臼杵CC 6,748 73.3
12位 三重CC 6,741 72.0
13位 ローレル日田CC 6,721 71.9
14位 別府の森GC西×東 6,637 72.6
15位 大分CC吉野C 6,626 72.1

大分県の距離が長いゴルフ場一覧表(レギュラーティ)

ゴルフ場 距離(ヤード) コースレート
1位 大分CC月形C 6,739 72.7
2位 久住高原GC 6,545 70.8
3位 パシフィックブルーCC 6,544 未査定
4位 別府GC由布C 6,481 70.6
5位 大分東急GC 6,481 70.7
6位 三重CC 6,474 70.6
7位 湯布院CCレークサイドC 6,446 70.6
8位 大分サニーヒルGC 6,422 70.7
9位 大分富士見CC 6,420 70.6
10位 臼杵CC 6,354 71.5
11位 城島高原GC 6,305 未査定
12位 大分CC吉野C 6,272 70.2
13位 ローレル日田CC 6,217 69.4
14位 中津CC 6,209 70.9
15位 別府扇山GC 6,207 69.2

ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/