三重県のゴルフ場 PR

三重県の冬でも暖かいゴルフ場15選

COCOPA RESORT CLUB 三重フェニックスゴルフコース

屋外スポーツであるゴルフ。冬のゴルフは特に過酷を極めます。

山中のゴルフ場ならなおさら寒いですね。しかしゴルフ場は郊外の山中にだけある訳ではありません。

エリアによっては暖かいゴルフ場も存在しています。

今回は三重県の冬でも暖かいゴルフ場を15コースピックアップしてご紹介したいと思います。

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

三重県の暖かいゴルフ場の条件

緯度が南にあると単純に暖かいと思われがちですが、実はそうでもありません。

特に三重県は海側と山側があり、山側、つまり三重県でも西のエリアは山地が多く標高も400mを超えることもざらにあり、南にあるからと言って必ずしも暖かい訳ではありません。

三重県でも標高の低いところ、東側の海に近いエリアが最も温暖な地域なので、そちらをメインに紹介させて頂きます。

なお、どれだけ標高が低くても樹木が少なく常に北風に晒され続ける河川敷コースは今回は除外させていただきますね。

冬暖かいゴルフ場は

  1. 南にある
  2. 標高が低い
  3. 河川敷コースは除外

三重県の暖かいゴルフ場15選

NEMU GOLF CLUB 標高30m

NEMU GOLF CLUB引用(著作権法第32条):NEMU GOLF CLUB

コースレート 72.6
フェアウェイが広い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
距離が長い ★★★☆☆
値段が安い ★★★★☆

旧名:合歓の郷ゴルフクラブ。伊勢志摩の海沿いに展開するリゾートシーサイドコース。

海際、海越えと随所に海を望み海を攻略するホールが続きます。

三重県の中でも特に暖かい地域で、海が南側に面しており冬でもかなり暖かいゴルフが楽しめます。

コースは美しくも豪快で距離も長く、バンカーなどのハザードも豊富であり、挑戦意欲をかきたてられるレイアウトになっています。

  1. 住所:〒517-0403三重県志摩市浜島町迫子2692-3
  2. TEL:0599-52-1101
  3. 車:伊勢自動車道/伊勢西IC 30km
  4. 電車:近鉄志摩線 ・鵜方駅からタクシーで約15分
  5. クラブバス:なし

近鉄賢島カンツリークラブ 標高31m

近鉄賢島カンツリークラブ引用(著作権法第32条):近鉄賢島カンツリークラブ

コースレート 73.4
フェアウェイが広い★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
距離が長い ★★★★☆
値段が安い ★★★★☆

伊勢志摩のリアス式海岸線沿いに造られたシーサイドコース。

太平洋を南に臨み、一年を通して温暖なエリアにあります。

過去に全米女子プロゴルフ協会公式戦であるミズノクラシックの舞台ともなったコースで、プロトーナメントにふさわしい非常に戦略性が高く難易度も高いホールが並びます。

  1. 住所:〒517-0501三重県志摩市阿児町鵜方3620-5
  2. TEL:0599-43-1082
  3. 車:伊勢自動車道/伊勢西IC 26km
  4. 電車:近鉄志摩線 ・鵜方駅からタクシーで約5分・約1300円
  5. クラブバス:なし

近鉄浜島カンツリークラブ 標高61m

近鉄浜島カンツリークラブ引用(著作権法第32条):近鉄浜島カンツリークラブ

コースレート 72.5
フェアウェイが広い★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
距離が長い ★★★☆☆
値段が安い ★★★★☆

太平洋を臨む雄大なシーサイドコース。

伊勢志摩のリアス式海岸沿いの地形をそのまま活かしたダイナミックな造りになっています。

林間コースの趣もあり、各ホール林でセパレートされています。地上で受ける風と空中で受ける風が変わり、風を読むのが非常に難しいのもこのコースの特徴です。

一年中温暖なエリアなので、冬でも快適なプレーが楽しめますよ。

  1. 住所:〒517-0403三重県志摩市浜島町迫子1614-1
  2. TEL:0599-52-1141
  3. 車:伊勢自動車道/伊勢西IC 28km
  4. 電車:近鉄志摩線 ・鵜方駅からタクシーで約10分
  5. クラブバス:鵜方駅から運行(要予約)

引用(著作権法第32条):

伊勢志摩カントリークラブ 標高63m

伊勢志摩カントリークラブ引用(著作権法第32条):伊勢志摩カントリークラブ

コースレート 72.2
フェアウェイが広い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
距離が長い ★★★☆☆
値段が安い ★★★★☆

的矢湾を望む伊勢志摩のリゾート地に展開するゴルフリゾート。

自然林がそのまま残った広大な丘陵地にあるコースで、戦略的なバンカーが多数ちりばめれられています。

この数あるバンカーを避けるか、それともバンカー越えでピンを狙うかなどゴルフスタイルによって戦略も変わります。

距離はそこまで長くないので、コントロールショットを心がけたいところ。ちなみにリゾートホテルも隣接しており、気候は温暖です。

  1. 住所:〒517-0204三重県志摩市磯部町的矢白ケ谷187-1
  2. TEL:0599-57-3251
  3. 車:伊勢自動車道/伊勢西IC 22km
  4. 電車:近鉄志摩線 ・志摩磯部駅からタクシーで約10分
  5. クラブバス:なし

伊勢カントリークラブ 標高32m

伊勢カントリークラブ引用(著作権法第32条):伊勢カントリークラブ

コースレート 73.4
フェアウェイが広い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
距離が長い ★★★★☆
値段が安い ★★★★☆

広いフェアウェイと十二分にあるコース距離、そして戦略的に配置された池とバンカーが特徴の難コースです。

伊勢と松坂のちょうど間に位置する丘陵地に造られており、開放的でOBは出づらいですが距離が長くアンジュレーションが効いていて油断ができません。

開場から40年以上経つ歴史ある伊勢の名門コースの一つです。

  1. 住所:〒519-0401三重県度会郡玉城町世古1362
  2. TEL:0596-58-4141
  3. 車:伊勢自動車道/玉城IC 6 km
  4. 電車:近鉄山田線 ・松阪駅からタクシーで約20分・約4000円
  5. クラブバス:なし

エクセレントゴルフクラブ 伊勢二見コース 標高64m

エクセレントゴルフクラブ 伊勢二見コース引用(著作権法第32条):エクセレントゴルフクラブ 伊勢二見コース

コースレート –
フェアウェイが広い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
距離が長い ★★★☆☆
値段が安い ★★★★☆

伊勢市の北東に位置し、伊勢湾を望める絶好のロケーションが魅力的なゴルフ場です。

爽快でリゾート感満載のホールが続き、自然の美しさを味わいながらゴルフを楽しむことができます。

手頃な距離で手頃な難易度、そしてフラットなコース形状と全ゴルファー向けのコースです。

  1. 住所:〒516-0021三重県伊勢市朝熊町字鴨谷4383-82
  2. TEL:0596-20-1311
  3. 車:伊勢自動車道/伊勢IC 6km
  4. 電車:近鉄鳥羽線 ・宇治山田駅からタクシーで約15分・約2500円
  5. クラブバス:なし

松阪カントリークラブ  標高60m

松阪カントリークラブ引用(著作権法第32条):松阪カントリークラブ

コースレート 72.1
フェアウェイが広い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★★☆
距離が長い ★★★☆☆
値段が安い ★★★★☆

伊勢平野のなだらかな丘陵地に設計された格式高いゴルフ場です。

全ホール、似た様なレイアウトになっておらず、全てに変化があるので、プレーしていても飽きないコースです。

半ばトリッキーなホールもあり、厳しくも攻略が楽しいゴルフ場です。

  1. 住所:〒515-0043三重県松阪市下村町2160
  2. TEL:0598-29-2911
  3. 車:伊勢自動車道/松阪IC 10km
  4. 電車:近鉄山田線 ・松阪駅からタクシーで約10分・約2000円
  5. クラブバス:なし

一志ゴルフ倶楽部  標高65m

一志ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):一志ゴルフ倶楽部

コースレート 73.1
フェアウェイが広い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★★☆
距離が長い ★★★☆☆
値段が安い ★★★★☆

県庁所在地津市の南西に位置するゴルフ場。

標高が低い丘陵地にあり、冬でも暖かいゴルフが楽しめます。

水系ハザードが多いのが最大の特徴で、いかに避けていけるかがスコアメイクの鍵になります。

一方でフェアウェイ幅は広いため、ティショットにストレスはありません。攻めるか守るかはゴルファーの腕次第といったコースです。

  1. 住所:〒515-2524三重県津市一志町大仰2961
  2. TEL:059-293-6920
  3. 車:伊勢自動車道/久居IC 10km
  4. 電車:近鉄名古屋線 ・伊勢中川駅からタクシーで約15分・約3000円
  5. クラブバス:なし

青山高原カントリークラブ  標高63m

青山高原カントリークラブ引用(著作権法第32条):青山高原カントリークラブ

コースレート –
フェアウェイが広い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★★☆
距離が長い ★★★☆☆
値段が安い ★★★★☆

非常にフラットな高原コース。

高原とは言っても津市の西側に広がる小高い台地で、標高自体は海抜100m未満と低いです。

勾配がゆるやかなので体力に自信の無い方でも満足してプレーできます。

コースレイアウトは単純ではなく池が絡むホールや多彩なバンカーなどバリエーション豊かな面もあります。

  1. 住所:〒514-1252三重県津市稲葉町3191
  2. TEL:059-252-1511
  3. 車:伊勢自動車道/久居IC 7 km
  4. 電車:近鉄山田線 ・久居駅からタクシーで約2200円
  5. クラブバス:送迎予約:朝7:30~夕方17:30

エクセレントゴルフクラブ 伊勢大鷲コース 標高66m

エクセレントゴルフクラブ 伊勢大鷲コース引用(著作権法第32条):エクセレントゴルフクラブ

コースレート 75.8
フェアウェイが広い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
距離が長い ★★★★☆
値段が安い ★★★★☆

広大な池が印象的な丘陵コース。

87,000㎡の巨大な池が配置され、それに沿ってコースが続いていきます。その他にも大きな池が2つあり、珍しい浮島グリーンのホールもあります。

戦略を立てて攻略しなければ中々スコアにならない難コースです。

一方で池が絡む景観は非常に美しいので、ギャップに戸惑うかもしれませんね。

  1. 住所:〒514-1252三重県津市稲葉町1497
  2. TEL:059-252-2050
  3. 車:伊勢自動車道/久居IC 6km
  4. 電車:近鉄名古屋線 ・津駅からタクシーで約25分・約4500円
  5. クラブバス:なし

榊原ゴルフ倶楽部  標高84m

榊原ゴルフ倶楽部引用(著作権法第32条):榊原ゴルフ倶楽部

コースレート –
フェアウェイが広い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
距離が長い ★★★☆☆
値段が安い ★★★★☆

津市の西端、榊原温泉に臨むゴルフ場。

50年以上の歴史をもつゴルフ場で東・西・南の3コース27ホールズで構成されています。

標高100m弱の丘陵地を上手く活かした造りで、独特のアンジュレーションが強いコースで縦の距離感と横の距離感の合わせ方が難しいコースです。

距離はさほど長くはないので、初心者からベテランまで楽しめます。

  1. 住所:〒515-2601三重県津市白山町三ケ野1335番地
  2. TEL:059-264-0050
  3. 車:伊勢自動車道/久居IC 9 km
  4. 電車:近鉄大阪線 ・榊原温泉口駅からタクシーで約15分・約2000円
  5. クラブバス:なし

 COCOPA RESORT CLUB 三重フェニックスゴルフコース 標高100m

COCOPA RESORT CLUB 三重フェニックスゴルフコース引用(著作権法第32条):COCOPA RESORT CLUB

コースレート 72.9
フェアウェイが広い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
距離が長い ★★★☆☆
値段が安い ★★★★☆

名前の通りフェニックス(ヤシの木)が多く植樹されているリゾートコースです。

コンセプトが一貫しており、フェニックスの多さと池のコントラストなど南国風の造りになっています。

実際にかなり温暖なエリアで冬でも暖かいゴルフを楽しめます。

コースはオーソドックスな丘陵コースで幅も広く、全てのゴルファーに楽しめる造りになっています。

  1. 住所:〒515-2409三重県松阪市嬉野滝之川町354
  2. TEL:0598-43-2333
  3. 車:伊勢自動車道/一志嬉野IC 6 km
  4. 電車:近鉄山田線 ・伊勢中川駅からタクシーで約15分・約2800円
  5. クラブバス:近鉄伊勢中川駅から運行(要予約)

 名松・ゴルフクラブ  標高115m

名松・ゴルフクラブ引用(著作権法第32条):名松・ゴルフクラブ

コースレート 71.8
フェアウェイが広い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★☆☆
距離が長い ★★★★☆
値段が安い ★★★★☆

フラットなアウトコースと起伏のあるインコースの2コースで構成された丘陵コース。

どちらのコースもフェアウェイが広くストレート形状になっているのでティグラウンドからグリーンを望め、ストレスフリーなゴルフを楽しむことができます。

インコースのアップダウンが距離感を失いやすく厄介なのでアウトコースでいかにスコアを作れるかが鍵になりそうですね。

  1. 住所:〒515-2522三重県津市一志町波瀬5992-2
  2. TEL:059-294-7241
  3. 車:伊勢自動車道/一志嬉野IC 11 km
  4. 電車:近鉄山田線 ・伊勢中川駅からタクシーで約20分・約3500円
  5. クラブバス:なし

西日本セブンスリーゴルフクラブ  標高114m

西日本セブンスリーゴルフクラブ引用(著作権法第32条):西日本セブンスリーゴルフクラブ

コースレート 73.6
フェアウェイが広い ★★★★☆
グリーンが難しい ★★★★☆
距離が長い ★★★★☆
値段が安い ★★★★☆

伊勢湾を見下ろす高台に造られた景観豊かなコース。

グリーンの難易度が高く、距離もあるタフなホールが多く、中上級者が満足すること間違いなし。

特筆すべきは日本初で日本唯一のカラーバンカーが存在します。

赤色と水色のカラーバンカーは中々お目にかかれません。

伊勢湾からの風の影響と数々の罠がゴルフの厳しさと楽しさを思い出させてくれるコースです。

  1. 住所:〒515-2301三重県松阪市嬉野島田町1242-1
  2. TEL:0598-42-1212
  3. 車:伊勢自動車道/一志嬉野IC 3km
  4. 電車:近鉄大阪線 ・伊勢中川駅からタクシーで約10分・約2000円
  5. クラブバス:なし

ザ・サードプレースカントリークラブ  標高146m

ザ・サードプレースカントリークラブ引用(著作権法第32条):ザ・サードプレースカントリークラブ

コースレート –
フェアウェイが広い ★★★☆☆
グリーンが難しい ★★★★☆
距離が長い ★★★☆☆
値段が安い ★★★★★

特徴的なホールが多い独特な丘陵コース。

面白いのはバンカーに囲まれているグリーンと浮島グリーンのショートホール。

風の影響を考えてピンポイントにショットしなければ正直スコアにはなりません。

全体的に距離が短いゴルフ場ですが、距離を感じさせないくらいタフなセッティングになっています。

さすが、悪魔のゴルフコース設計家と呼ばれたダイ・デザイン社の設計のコースですね。

  1. 住所:〒515-3201三重県津市美杉町竹原4095
  2. TEL:059-262-5522
  3. 車:伊勢自動車道/久居IC 20 km
  4. 電車:近鉄大阪線 ・榊原温泉口駅からタクシーで約13分・約3200円
  5. クラブバス:なし

三重県の暖かいゴルフ場15選・一覧表

  標高(m) コースレート
NEMU GOLF CLUB 30 72.6
近鉄賢島CC 31 73.4
近鉄浜島CC 61 72.5
伊勢志摩CC 63 72.2
伊勢CC 32 73.4
エクセレントGC伊勢二見C 64
松阪CC 60 72.1
一志GC 65 73.1
青山高原CC 63
エクセレントGC伊勢大鷲C 66 75.8
榊原ゴGC 84
COCOPA RESORT CLUB 三重フェニックスGC 100 72.9
名松GC 115 71.8
西日本セブンスリーGC 114 73.6
ザ・サードプレースCC 146

冬にできるだけ暖かくゴルフがしたいと思われるゴルファーの方は多いはず。
今回紹介の15コース、是非ご検討下さいね。

ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/