楽天GORAの評価は4.2と高評価で、土日だと2万円もするのに平日であれば8,000円でラウンドできるコースです。
このコースは2度目ですがいいスコアが出るので好きなコースです。
どうしてGRAND PGMになっていないのか不思議なくらい格式と設備が整った素晴らしいコース。
年間30ラウンド以上している私が実際にラウンドしてきましたのでレポートをお届けします。
今すぐコース攻略法を見たい人はコチラ
1番ホールにジャンプします。
それでは早速参りましょう!
Contents
ザ・インペリアル カントリークラブの口コミと評判
ゴルフ場へのアクセス
住所:〒300-0508 茨城県稲敷市佐倉1324-1
TEL:029-892-1177
常磐自動車道 つくばJCTから圏央道を牛久・成田方面へ。稲敷IC下車、江戸崎市街方面へ、マツモトキヨシの交差点まで道なりに進行。交差点を左折、約4km直進でコースへ。
JR常磐線・土浦駅下車。タクシー40分
※クラブバスは運行しておりません。
フロント
PGMのゴルフ場のチェックインはTポイントカードでOKです。
スピーディでポイントも貯まりますね。
セキュリティボックスはフロントの右横にありました。
ゴルフ場での盗難は意外と多いので、財布、車のキーは預けましょう。
ボックスが一杯の時はフロントで預かってくれます。
レンタルクラブやレンタルシューズもありますから初心者でも手ぶらでもプレーできますね。
ロビー、およびプロショップ
ロビーの半分はプロショップが占めています。
PGMのコースはプロショップの充実がウリですね。
特にシューズとボールは掘り出し物が見つかることも多いので、時間があればチェックしておきましょう。
PGMではFootjoyのシューズは常に品揃えが充実しています。
この日はeccoのシューズを多く展示してました。
最近人気のBLACK CLOVERのキャップがこんなに充実しているのは街中のゴルフショップ以上ですね。
ロッカー
オーク材のロッカーです。
ロッカー内には靴ベラ、スリッパ、鏡が備えてあり、ボストンバッグも楽に入る広さです。
キーは鍵式でスコアホルダーに付いています。
洗面台
ザ・インペリアルCCのお手洗いコーナーはちょっと変わっていて、ここは洗面台の部屋。
隣が小便器のみの部屋。その隣が大便器のみの部屋となっています。
練習場
ザ・インペリアルCCの最も大きな特長は練習場の充実度でしょう。
「IMPERIAL GOLF GARDEN」と名乗るこの練習場はゴルフ場利用者だけでなく、近隣からの一般入場者も受けいれています。
練習場までは距離があるので、専用カートが用意されています。
もちろん、自分たちがラウンドするためのカートで行ってもOKですよ。
練習場の受付と料金
こちらの受付で手続きします。コース利用者はカードホルダーで精算できます。
時間等 | メンバー | ビジター | |
---|---|---|---|
営業時間 | 平日7:00~、土日祝10:00~ | コース利用者はスタート前に利用可 | |
ドライビングレンジ | 1コイン 25球 | 330円 | |
打ち放題60分(平日) | 1,100円 | ||
打ち放題60分(土日祝) | 1,430円 | ||
プリベイトカード 100球 | 1,100円 | ||
アプローチ・バンカー・パット | 1時間(コース利用者) | 0円 | 275円 |
1時間(一般来場者) | 0円 | 550円 |
※メンバーとは、コース会員のことです。
ドライビングレンジ
ドライビングレンジは180ydで20打席。
レフティー用は最も奥の1打席のみです。
自動ティーアップで、スイング解析機のある打席もあります。
籐の椅子、個人用暖房機、ちょっとリゾートに来た気分にさせる気持ちのいい練習場ですね。
バンカー、アプローチ練習場
かなり大きなバンカーと広いアプローチスペースがあります。
コースデビューゴルファーや、ショートゲームが苦手な方は2時間前に来場してしっかり練習しましょう。
レンジボールが備えてあるので自分のボールを持っていかなくて大丈夫です。
この変わった道具は「球拾い機」です。ワイヤーの部分に上からボールを押し付けると中にボールが入ります。
アプローチでたくさんのボールを立ったまま拾い上げることができるので便利ですよ~。
練習グリーン
練習グリーンはGOLF GARDEN内の他、各コースの1番ホール横にあります。
ゴルフアカデミー(スクール)
充実した施設を備えているため、インストラクターも常駐しており、各種レッスンが受講できます。
1dayスクールレッスンから18ホールラウンドレッスンまで6コースのメニューが揃えてあります。
例えば平日にスクールで受講する場合は一人13,575円です。
- 09時:講義とウォーミングアップ
- 10時:練習場でスイング分析・課題を見つける
- 12時:昼食
- 13時:練習場でレッスン
- 15時:コースで実践
- 16時:ミーティング
ゴルフ場併設の練習場で、ここまで充実しているのはあまり見たことがありません。
近くでトーナメントがある時はプロも練習に来るそうです。
サロンパスレディスはここから10kmほどの茨城ゴルフ倶楽部で開催されますが、その時は渋野日向子プロも練習に来たそうですよ。
カート
カートはアクセルが付いたタイプです。(自動運転ではありません)
また、芝の状態によってはフェアウェイ乗り入れOKです。
荷物置きの座席の後方に2ヶ所あります。
また、夏場はドリンク用クーラーボックスも設置されます。
カラスが少ないので、物を盗まれる心配も少ないそうです。
運転席にはGPS付きタブレットが設置してあります。
攻略法やスコア入力もでき、音声でピンまでの距離を喋ってくれます。
スコアカード
他のPGMコースと同じ仕様です。
ザ・インペリアルCCは東⇒西⇒中という順番でラウンドします。
この日の私は東コースからのスタート。バックティーで回りましたが、前日の雨のためか、ティーグランドがチャンピオンティーとほぼ同じでした。
ですので、スコアカードの距離よりもティグランドに書いてあるボードを見るか、カートが教えてくれる距離を信用したほうが良いですね。
ザ・インペリアル カントリークラブのコースレイアウト攻略法
東コース(yd表示はレギュラーティ)
東コースは樹木が少なく、リンクスのような景観のコースです。
東1番ホール 333yd Par4
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
朝イチのティショットは緊張するものですが、ザ・インペリアルCCの1番ホールは西も中コースも幅が広く打ちやすいので、気持ちよく打ちましょう。
1番は真っすぐなミドルホール。
ティショットは左側のバンカーに入れたくないので、やや右側を狙いたいですね。
グリーンはあまりアンジュレーションがありません。芝目もさほどキツくない素直なグリーンです。
また、春先のためエアレーションが施されていました。しっかりヒットしないとエアレーションの穴により打球の方向が狂いますので注意しましょう。
グリーンは前日の雨の割にはピッチマークがあまりつかず、やや硬めで速い仕上がりでした。
東2番ホール 345yd Par4
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
やや左ドッグレッグのミドル。左サイドはOBゾーンが浅いためフェアウェイ右サイドにボールを運びましょう。
セカンド地点からも左に外すとOBですので注意が必要です。
東3番ホール 551yd Par5
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
距離のあるロングホール。左のOBは気にしなくて良いです。
ここもフェアウェイ右サイド狙いで。
ハンディキャップ1なのは距離があるからでトリッキーではありません。
セカンド地点からもまだ250yd以上残ります。
ラフも短く刈り込んでありますしOBもありません。スプーンで豪快に打ちましょう。
東4番ホール 173yd Par3
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
グリーン左のOBは近いです。
右には大きなバンカーがあり、ティショットの方向性が試されますね。
フックボールが出てしまう方はレイアップも有効ですよ。
東5番ホール 340yd Par4
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
グリーンまでずっと左サイドがOBです。センターから右側を狙いましょう。
グリーンは緩やかな2段グリーンです。ピン位置をタブレットで確認してから打ちましょう。
東6番ホール 499yd Par5
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
ティーショットが鍵となるロングホール。
センターに池が2つあり、両サイドがフェアウェイとなっていますが、右側のフェアウェイを狙いましょう。
セカンドショットも左側の大きな池がプレッシャーになります。右へ、右へ攻めていきましょう。
東7番ホール 339yd Par4
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
こちらも左側がずっとOBです。
しかし、OBまでは遠いので気にしないで打ちましょう。
ここは比較的優しいホールです。
バンカーも少ないのでまず、入りません。
東8番ホール 146yd Par3
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
左側のOBは気にしないで真っすぐグリーンを狙いましょう。
しかし、周辺に風を遮る樹木が無いので、風向きは気にしましょう。
東9番ホール 395yd Par4
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
こちらもティーグランドからグリーンまで左側がずっとOBです。
東コースはフックボールプレーヤーには厳しいコースかも知れません。
9番のティショットは右サイド狙いがいいでしょう。
左側のバンカーは入りやすい位置にあるので注意ですね。
西コース (yd表示はレギュラーティ)
次は西コースです。
西1番ホール 323yd Par4
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
西コースは東コースとは逆に右側がずっとOBか池になります。
OBが無いのは8番、9番のみです。
ですのでスライサーは左側狙いに徹しましょう。
1番は距離の短いミドルホールです。
セカンドはグリーン両脇のバンカーに入れないよう大き目のクラブ選択がいいですね。
西2番ホール 124yd Par3
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
フェアウェイの幅のある短いショートホール。
ハンディキャップ9の最も優しいホールなので、注意するのはグリーン手前のバンカーのみです。
やや大きめのクラブでパーを確実に拾いましょう。
西3番ホール 330yd Par4
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
フェアウェイは広いのになぜか左側のバンカーにハマる人が多いホール。
バンカーは大きいのでちょうどドライバーショットが入ってしまいます。
1打目がバンカーを越えたら2オンが狙えます。
西4番ホール 464yd Par5
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
幅が広いロングホールですが、バンカーが点在しているのでスライサーは捕まりやすいので注意しましょう。
ザ・インペリアルCCのバンカーはすべてグリーンに向かってアゴがありますが、さほど高くはありません。
また、砂も柔らかすぎないので出しやすいバンカーです。
西5番ホール 368yd Par4
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
やや右ドッグレッグのホール。
ティーグランドの正面、こんもりした茂みの右側が狙い目。
チーピンが出てしまうと左側に抜けてしまうが、右側なら広いので多少ブレてもOBにはなりません。
6番ホール 331yd Par4
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
右側の池は遠いように思えるが、フェアウェイ右は斜面になっており刈り込んであるので
池に落ちやすいです。
左側は安全なので、カート道路右がベストコース。
グリーンは2段なので、ピン位置の確認を。
7番ホール 158yd Par3
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
やや打ち下ろしのショートホール。
トップ球でも花道に転がればワンオンが可能です。
西8番ホール 467yd Par5
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
ここも幅が広いのでティーショットは豪快に飛ばしていきましょう。
しかし、2打目以降は数多くのバンカーが待ち受けていますので、距離より方向性重視でレイアップがいいでしょう。
西9番ホール 379yd Par4
引用(著作権法第32条):インペリアルCC
最終ホールがハンディキャップ1なので、気を抜かないで打ちましょう。
このホールは2打目が鍵です。
右側の池には入れないよう、3オンでもOKという気持ちで余裕を持ちましょう。
レストラン
PGMのゴルフ場のランチメニューは同じメニューで統一されています。
- あらびきハンバーグ2,255円
- ロースとんかつ 2,090円
- ビーフシチュー 2,310円
- マグロ中トロ丼 2,530円
- 海老フライ 1,980円
- 石焼麻婆豆腐 1,760円
- 陳健一担々麺 1,650円
- ハンバーガー 1,650円
- 天せいろ蕎麦 1,650円
- お魚御膳 2,178円
- ビーフカレー 1,430円
- 回鍋肉 1,430円
- ミックスサンド 1,430円
- あさりと蓮根のパスタ 1,430円
僕はいつもランチは重くならないよう注意してます。
今日も天せいろ蕎麦。そしてビールを飲むと午後のスコアが悪くなるのは確実なのでなるべく控えています。
このレストラン、朝食が安くていいですよ。
- シリアル朝食 ホットコーヒー付き 500円
- 和朝食 500円
- 洋朝食 ホットコーヒー付き500円
お土産
ザ・インペリアルCCのお土産は名産品でないのが残念です。
近くの霞ヶ浦はレンコンが名産なんです。レンコンサブレーやおみたまプリンがこのあたりのお土産なんですけど。
アップルパイや、クロワッサンなど、レストランで焼いたものでしょうけど、あまりそそりませんでした。
ザ・インペリアルCCの評価
コースの総括として、オリジナル・レーダーチャートで分析してみました。
GORAよりも細かく、コースを中心に12項目で以下のように評価しました。
評価 | 解説 | |
---|---|---|
コースの面白さ | 4 | 挑戦欲が掻き立てられるか。 |
コースの起伏 | 5 | 起伏があるほうが数値が低い。 |
フェアウェイが広い | 4 | フェアウェイの幅。 |
距離が長い | 2 | レギュラーティからの距離。長い方が数値が高い。 |
グリーンの難易度 | 3 | アンジュレーションが効いているか?難しい方が数値が高い。 |
ハザードの難易度 | 4 | バンカーや池等の数や配置。難しい方が数値が高い。 |
OBの危険度 | 2 | OBゾーンが近いか?危険度が高いほど数値が高い。 |
メンテナンス | 5 | 下草の処理や、グリーンの状態など。 |
付帯設備 | 5 | 練習場の充実度。ストレッチルーム等。 |
料金 C/P | 4 | コース評価に対して料金が安ければ数値が高い。 |
アクセス | 4 | 都心からの距離。最寄りICからの距離も参考。 |
食事が美味しい | 3 | メニュー量や味、レストラン充実度など。 |
フラットで広いフェアウェイ。難しくないバンカー。手入れの行き届いたグリーン。
そしてなんといっても贅沢な練習場。ザ・インペリアルCCならいつもよりいいスコアでラウンドできると思います。
ハイシーズンの土日は2万円超えですが平日なら1万円以下でラウンドできます。ザ・インペリアルCCは平日に女性と訪れるコースではないでしょうか。
※上記の平均値ではなく、総合的に算出した評価です。