ジャンボゴルフクラブは、千葉県市原市にあるゴルフ練習場です。
全ての曜日、全時間帯で打ち放題のみの営業となっており、ボールをたくさん打ちたいゴルファーにピッタリの練習場です。
平日は1,500円で時間無制限、夜は全日20時以降1,000円で3時間打ち放題など、リーズナブルな料金も魅力ですね。
そんなジャンボゴルフクラブに実際に行ってきましたので、レポートしてみたいと思います。
今回はゴルフラボとして初めて、2日間をかけてのレポートとなりましたので、ぜひ最後までご覧ください。
Contents
ジャンボゴルフクラブの口コミと評判
ジャンボゴルフクラブへのアクセス
館山自動車道・市原ICより7km(12分)
JR内房線五井駅よりタクシーで7km(12分)
年中無休で営業時間が長い
<営業時間>
- 平日 7:00 〜 23:00
- 土日祝 6:00 〜 23:00
23時まで営業しているから、仕事で忙しい人でも通うことが出来ますね。
また年中無休というのも嬉しい。
駐車場
74台を収容する大きな駐車場は、夜でも明るくて安心です。
クラブハウス
クラブハウスに入ったらまず券売機で券を購入します。
今回は、夜8時から閉店まで打てる「ナイトサービス」を利用したいと思います。
1,000円というリーズナブルな料金でどれだけ打てるか楽しみです。
ジャンボゴルフクラブの料金
料金表はこちらです。(2021年4月時点)
種別 | 詳細 | 平日 | 土・日・祝 |
---|---|---|---|
終日打ち放題 | 男性 | 1,500円 | ― |
女性 | 1,200円 | ― | |
早朝サービス | 朝8時から2時間 | 1,100円 | ― |
朝9時から2時間 | ― | 1,300円 | |
30分打ち放題 | 1階・2階 | 500円 | 700円 |
1時間 | 1階 | 1,000円 | 1,200円 |
2階 | 800円 | 1,000円 | |
2時間 | 1階 | 1,300円 | 1,500円 |
2階 | 1,100円 | 1,300円 | |
3時間 | 1階 | 1,500円 | 1,700円 |
2階 | 1,300円 | 1,500円 | |
ペア打席(2時間まで) | 1階 | 2,000円 | 2,500円 |
2階 | 1,800円 | 2,300円 | |
延長30分 | 1階・2階 | 500円 | 700円 |
プライベートルーム | 2時間1人1打席 | 1,500円 | |
ジュニア | 小学生12歳まで 2階2時間 |
500円 | |
ナイトサービス | 夜8時から閉店まで | 1,000円 | |
バンカー | 1時間 | 500円 | |
平日回数券 (11回分) |
男性 | 15,000円 | ― |
女性 | 12,000円 | ― |
ショップ
クラブハウス内にはショップがあり、グローブやボールはゴルフショップ並みの品揃えです。
翌日にラウンドを控えている人も、ここで買えばだいたいのものを調達できちゃいますね。
ラウンジ
ラウンジには自動販売機、テレビ、綺麗な椅子とテーブルがあり、ゆったりとくつろげます。
カップラーメンも販売していてお湯も用意されているので、終日打ち放題でお腹が空いたらここで買って食べましょう。
1階打席
1階だけでなんと59打席もあります。
これだけ打席が多ければ、グループで来ても隣同士の打席を確保できますね。
もし1階にあまり空きがないときは、2階のほうが空いているので2階を利用しましょう。
フィールドは280ヤード
奥のネットまでは280ヤードもあるので、どんなに頑張ってもネットに邪魔されることなんてありません。
天然芝は綺麗にカットされていて、打席との間の段差がほとんどなくフラットです。アプローチの練習をするには最適ですね。
個数打ちだとあまりアプローチの練習をする気になりませんが、ジャンボゴルフクラブのような打ち放題専門の練習場であれば、ボール代を気にせず思う存分アプローチ練習ができますね。
球出し機
これは2階の球出し機ですが、かなりでかくて圧倒されます…。
コインやカードを入れる必要はなく、「押す」のボタンを押すだけでボールが出てきます。
1回押すと50球出てくるのですが、1カゴにつき3回(150球)くらいにしておいた方が良さそうです。
ボール
これで150球です。
ボールはスリクソンのレンジボールを使用しています。
統一されているので、ボールによるショットのばらつきがないのがいいですね。
マット
スタンスマットはゴム製、ショット用マットは人工芝を使用。
ゴルフシューズを履いて練習しましたが、それほど滑るようには感じませんでした。
椅子
1階の椅子はこのように綺麗な木製の椅子を使用しています。
各打席にタオルと靴ベラまで用意されています。
打席のマットに置いてあるゴムティーが少ないな、と思ったら、イスの裏にありました。
(「ティーは椅子の後ろにあります」とちゃんと書いてあるんですけどね)
そして、驚くほど種類が豊富です!
S,ML,L,LL,3L,4Lの6種類がありました。4L(75mm)なんて他の練習場で見たことありません。
ヘッド体積の大きいドライバーを使っていてボールが上がりにくい人は、このロングティーを試してみるといいかもしれませんね。
私は低めのティーが好きなので、LL(約35mm)のティーで打ってみました。
BGMの流れていない静かな練習場で、とても集中できます。
喫煙スペース
1階打席の後ろに、プレハブの喫煙スペースが設けられています。
きちんと分煙されているので非喫煙者にとってはありがたいです。
2階打席
2階打席からはこのようなアングルになっています。
1番右側は鏡打席
2階打席でおすすめなのが1番右側にあるこの鏡打席です。(打席番号は1番)
このように正面に鏡が設置されていて、スイングの確認にはピッタリ。というところまでは、どこの練習場にも良くあることですよね。
ただ、1番右端の打席となるとすぐ右にネットがあり、ちょっと打ちにくく感じることはないでしょうか。(特にドローヒッターの人)
その点ジャンボゴルフクラブの場合、2階打席を中央に寄せたレイアウトになっているので、右側のネットは全く邪魔になりません。
スイングを鏡で確認しつつ、ショットも気持ちよく打てる珍しい打席となっています。
扇風機もある
2打席に1つの割合で扇風機が設置されています。暑い夏はとても助かりますね。
・
・
・
・
・
・
そろそろ練習を終わろうとカゴを戻しに行くと、球出し機に貼ってある「バンカー練習場のご案内」を発見しました。
バンカー練習場があることは知っていましたが、よく見ると「200ヤードのフェアウェイバンカー」の練習もできると書いてあります。
私は普段、よりゴルフ場に近いシビアなライで練習したほうが上達すると考えているので、これは是非利用してみたいと思いました。
しかし、時刻は既に夜の11時近く…。バンカー練習場は日中しか利用できないとのことでしたので、翌朝改めて、ジャンボゴルフクラブに練習しに来ることにしました。
土日は朝6時から営業
さて、日を跨いでまたジャンボゴルフクラブにやってまいりました。
土日は朝6時にオープンしています。(平日は7時オープン)
近くにある源氏山ゴルフクラブやミルフィーユゴルフクラブなどは、市原インターからコースへ向かう途中にこの練習場があります。
ラウンド前に立ち寄るには、立地もオープン時間も最高ですね。
バンカー練習場
フェアウェイバンカーが2つ、ガードバンカーが1つの計3つのバンカーが用意されています。(ガードバンカーはこの坂道を登ったところにあります)
ボールは打席練習と同じボールを借りられるので、自分で用意する必要はありません。また、ピッカーも借りられます。
ガードバンカー
ガードバンカーはアゴが高くて砂がしっかりと入っています。
ここで1時間も練習すれば、バンカーが上達すること間違いありません。
芝からのアプローチ
バンカー練習場では芝からのアプローチ練習もできちゃいます。
芝もしっかりと刈られていて、コースのセミラフぐらいです。
フェアウェイバンカー
それでは、お目当てのフェアウェイバンカーの練習です。
ボールをクリーンにインパクトできればしっかり飛びますが、練習場の人工芝のマットと違って、少しでもダフってしまうとボールが全く飛びません。
ベアグラウンドで練習できるところ(近くでは光風台ゴルフガーデンなど)は他にもありますが、このようにふかふかのフェアウェイバンカーから練習できるところはなかなかありません。
このフェアウェイバンカーでたくさん練習すれば、コースでの芝からのショットが簡単に思えてきそうです。
ガードバンカー、芝からのアプローチ、フェアウェイバンカーと、最高の環境で1時間しっかり練習できました。
これだけ素晴らしい設備を、500円で好きなだけ練習できてしまうというのは本当にお得です。
レッスン
アマチュアのゴルフトーナメントを数多く開催している「株式会社スポーツインダストリー」によるジュニアゴルフスクールを開校しています。
ジュニアスクール
クラス | タイムスケジュール | 月額 | 入会金 |
---|---|---|---|
ジュニアB | 17:00~18:00 | 6,700円 | 4,400円 |
ジュニアB | 18:10~19:10 | ||
ジュニアS | 19:20~20:20 | 8,900円 | 4,400円 |
ジュニア以外には、15分のワンポイントレッスンがあります。
ワンポイントレッスン
レッスン時間 | タイムスケジュール | 料金 |
---|---|---|
15分 | 13:00~16:00 20:30~22:00 |
1,100円 |
一般コース、ワンポイントレッスンとも、毎週金曜日の開催。
詳しくはジャンボゴルフクラブへ問い合わせてみてください。
打ち放題やバンカー練習と併せて、
- 平日の2時間打ち放題 1,300円
- バンカー・アプローチ練習1時間 500円
- ワンポイントレッスン 1,100円
という、2,900円でできる豪華練習プランはいかがでしょうか。
まとめ
以上、千葉県市原市のジャンボゴルフクラブについてレポートしました。
ジャンボゴルフクラブは終日打ち放題やナイトサービス以外にも、バンカーやアプローチなど充実した練習設備も備えた練習場です。
みなさんもぜひ一度、足を運んでみてくださいね。
- 住所:〒290-0011 千葉県市原市能満2086-89
- TEL:0436-75-2340
- 営業時間:平日 7:00 〜 23:00 土日祝 6:00 〜 23:00
- 定休日:年中無休
- 距離:280ヤード
- 打席数:86打席
- アプローチ練習場:あり
- パッティング練習場:あり
- 駐車場:73台