千葉市のゴルフ練習場 PR

フジゴルフパークの口コミ!ショートコース併設の練習場。服装や予約方法も

フジゴルフパークの3階からの景色

フジゴルフパークは千葉県千葉市若葉区にあるゴルフ練習場です。

都心からのアクセスも良く、本格的なショートコースやアプローチ・バンカー練習場も併設しています。

2021年4月29日に練習場をリニューアルオープンし、フィールドや打席がとても綺麗になったとのことなので、実際のところどうなのか、レポートしたいと思います。

ぜひ参考にして下さいね。

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

フジゴルフパークの口コミと評判

フジゴルフパークの営業時間

  • 平日:8:00~22:00
  • 土日:7:00~22:00

しかも年中無休です。

フジゴルフパークのアクセス

車の場合

千葉東金自動車道・大宮ICより6km(10分)

電車の場合

千葉都市モノレール・千城台駅よりバスで6分(御殿三叉路バス停より徒歩3分)

入口

フジゴルフパークの入り口

緑豊かな練習場を感じさせる、綺麗な看板が目印です。

クラブハウス

フジゴルフパークのクラブハウス

フジゴルフパークでまず驚くのがクラブハウスの綺麗さ。

美しいロータリーもあり、まるでゴルフ場のエントランスのようです。

玄関にキャディバッグを置いて、駐車場に向かいましょう。

駐車場は100台

フジゴルフパークの駐車場

ショートコースを併設する練習場だけあって、駐車場の収容台数もたっぷりです。

ロビー

フジゴルフパークのロビー

ロビーは天井が高く広々としています。

貴重品ボックス(写真右)があるのも安心ですね。

カード券売機はないので、ボール貸しか打ち放題かを伝え、料金を支払いましょう。

フジゴルフパークの料金

ボール貸し

1F(入場料330円) 2F(入場料330円) 3Fスカイ打席(入場料無料)
8円/球 8円/球 330円/1コイン50球

打ち放題(入場料込)

平日 休日
1F 2F 1F 2F
60分 1,300円 1,200円 1,500円 1,400円
90分 1,500円 1,400円 1,700円 1,600円
120分 1,700円 1,600円 1,900円 1,800円

1球単位のボール貸しの場合は1階も2階も料金は変わりませんが、打ち放題の場合は2階の方がそれぞれ200円安くなっています。

お得に練習したい人は2階打席がおすすめです。

1階打席

フジゴルフパークの1階打席

1階は30打席。
さすが改装したばかりとあって、カーペットも椅子もとっても綺麗です。

打席ごとの幅も広々と取られていました。

操作盤で練習開始

フジゴルフパークの操作盤

フロントで選んだ打席についたら、「開始」のボタンを押します。

練習を開始すると、ボール貸しであれば残りの球数が、打ち放題であれば残りの時間数が表示されます。

220ヤードのフィールドは人工芝が秀逸

フジゴルフパークのフィールド

奥のネットまでは220ヤード。
上にネットがないので開放感がありますね。

フジゴルフパークの芝生30ヤードより先が人工芝なのですが、これが他の練習場とはちょっと違います。

人工芝に着弾したボールは、まるでゴルフ場のフェアウェイやグリーンのような跳ね方、止まり方を忠実に再現しています。

コンクリートみたいにあっちこっちに大きく跳ねてしまう一般的な人工芝の練習場に比べ、フジゴルフパークの人工芝は適度な軟らかさがあり、本当に計算しつくされているなと感じました。

2021年4月のリニューアルの効果は絶大ですね。

30ヤードより手前は綺麗な天然芝が敷かれています。
アプローチの雰囲気がしっかりと出せますよ。

1階と2階はオートティーアップ

フジゴルフパークのマット

1階と2階は全てオートティーアップ打席となっているので、ドライバーの練習もスムーズですね。

ボールはDUNLOP製のワンピースボールを使用しています。

フジゴルフパークのティーの高さ調整ティーの高さは柱にある操作盤を調節することができます。

自分にピッタリのティーの高さを、ミリ単位で確認できるところがいいですね。

打ちやすいティーの高さがわかったら、その高さで固定できる段付きティーを購入すると良いでしょう。

マットがキレイ

フジゴルフパークのマット

どの打席も当たり外れなく、とにかくマットが綺麗!
特にアイアン用マットはふかふかで、とても気持ちよく練習できます。

しっかりと固定されているので、ショットのたびにずれてしまうなんていうこともありません。

2階打席

フジゴルフパークの2階打席

2階打席もオートティーアップですが、操作盤の場所が1階とは異なります。

フジゴルフパークの装置2階はこのように打席の前についています。

前の打席の人のスイングに十分注意して、開始・終了・ティーの調整を行いましょう。

フジゴルフパークの2階のイス椅子も1階とは少し違うタイプですが、こちらもとても綺麗です。

3階スカイ打席

フジゴルフパークの3階打席

フジゴルフパークにはさらに3階打席もあり、このように屋根のない開放感抜群の練習環境となっています。

フジゴルフパークの3階からの景色3階からは景色も素晴らしいです。

この3階打席は入場料が無料で、1カゴ50球がなんと330円(1球単価6.6円)と格安。

天気のいい日は3階打席を使ってみるのもいいですね。

喫煙スペース

フジゴルフパークの喫煙スペース

喫煙スペースは屋外の自転車置き場の横に設けられています。

お手洗い

フジゴルフパークのトイレ

お手洗いもとても綺麗で清潔です。

ラウンジ

フジゴルフパークのラウンジ

ソファーとテレビが設置された豪華なラウンジも。
優雅にのんびりと、練習後のひとときを過ごせますね。

アプローチ練習場

フジゴルフパークのアプローチ練習場

アプローチ練習場は現在改修中で、一部のアプローチエリアのみ利用可となっています。

フジゴルフパークのアプローチ練習場芝を張り替え、バンカーの砂を入れ替えているようです。

リニューアル後も楽しみですね。

スクール

フジゴルフパークのゴルフスクールは、LPGA登録A級ティーチングプロである千葉睦美プロが担当しています。

まずは自分のスイングの悪いところを知りたい、という人は3回クラス、しっかりと悪いところを直したいという人は6回クラスを受けてはいかがでしょうか。

レッスン時間 60分
期間 1ヶ月
入会金 3,300円
受講料 6回13,000円
3回7,500円
開催日 毎週火曜日、水曜日、日曜日
時間 9:30~、10:45~、12:45~、14:00~
※平日のみ15:15~も開催

フジゴルフパークのショートコース

フジゴルフパークには本格的なショートコースもあります。

各ホールが林で完全にセパレートされており、ショートコースとはいえ緊張感のあるショットが楽しめます。

最長で208ヤードなので、小技だけでなくフェアウェイウッドやユーティリティの練習にもなりますね。

コースヤーデージ

フロントティ― バックティ―
1番 175y 208y
2番 139 y 139y
3番 165 y 165y
4番 83 y 88y
5番 81 y 90y
6番 136 y 142y
7番 101 y 101y
8番 94 y 103y
9番 111 y 120y


1番 175y 208y

引用(著作権法第32条):フジゴルフパーク

女性ならドライバーを打つことが出来る最長のスタートホールです。


2番 139 y 139y

引用(著作権法第32条):フジゴルフパーク

左サイドがブラインドになっています。池越えの気分でドローボールで攻めてみよう


3番 165 y 165y

引用(著作権法第32条):フジゴルフパーク

左サイドからの正確なショットが要求されるホールです。


4番 83 y 88y

引用(著作権法第32条):フジゴルフパーク

ハザード越えがあり。しかも2段グリーンになっていました。かなり難しい。距離感を大事にしたい。


5番 81 y 90y

引用(著作権法第32条):フジゴルフパーク

打ち下ろしのホールです。グリーン奥中央のマウンドからの受けグリーンです。右側にバンカーがあります。


6番 136 y 142y

引用(著作権法第32条):フジゴルフパーク

左側にバンカーもあります。左にはトラブルがいっぱい。


7番 101 y 101y

引用(著作権法第32条):フジゴルフパーク

池越えのホールです。左側の木がプレッシャーになってます。注意しながら手前から攻めましょう。


8番 94 y 103y

引用(著作権法第32条):フジゴルフパーク

グリーンの傾斜がきつくて難しいです。デリケートなタッチが要求されます。


9番 111 y 120y

引用(著作権法第32条):フジゴルフパーク

左サイドにバンカーがあります。中央花道から攻めてパーを狙いましょう。

料金

平日 休日
まわり放題 4,400円
9H 2,200円 3,300円
18H 3,300円 4,400円

練習とショートコースのお得なセット料金も

ショット練習の成果をすぐに実践で試すことで、練習の効果を最大限に発揮することができます。
フジゴルフパークでは30分の打席練習とショートコースをセットにしたお得な料金もありますのでぜひ利用しましょう。

平日 休日
打席練習+まわり放題 4,900円
打席練習+9H 2,700円 3,800円
打席練習+18H 3,800円 4,900円

1人でもプレーできる

それぞれの料金に追加で500円支払えば、1人でもプレーすることができます。

自分だけでふらっといって、練習もショートゲームも練習できてしまう手軽さが良いですね。

服装は自由です

フジゴルフパークはショートコースです。ラフな服装で大丈夫です。ドレスコードはうるさくありません。

逆にゴルフウェアでばっちり決めてきたら浮いてしまうはず。

普段着でプレーしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

リニューアルされたフジゴルフパークのフィールドは大変素晴らしく、本物のグリーンを狙っているかのような臨場感を味わえました。

ショートコースも併設しているので、ゴルフの総合力を向上させるのにぴったりの練習場と言えるでしょう。

ぜひ一度、フジゴルフパークに足を運んでみて下さいね。

また千葉県にはたくさんのショートコースがあります。あなたの家に近いショートコースを探してみてください。

一人でもOK!回り放題あり!千葉県のショートコースおすすめランキング

  1. 住所:〒265-0074 千葉県千葉市若葉区御殿町9-4
  2. TEL:043-228-0033
  3. 営業時間:平日:8:00~22:00、土日:7:00~22:00
  4. 定休日:年中無休
  5. 距離:220ヤード
  6. 打席数:100打席
  7. アプローチ練習場:あり
  8. パッティング練習場:なし
  9. ショートコース:9H
  10. 駐車場:約100台
ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/