千葉県のゴルフ場 PR

木更津東カントリークラブ(旧亀山湖CC)のコースレイアウトと攻略方法

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

木更津東カントリークラブについて

木更津東カントリークラブは、2021年3月にリソルゴルフグループに入ってから、亀山湖カントリークラブから、名前が変更になりました。フロントは大きなお花が飾られ、優雅な気持ちになります。

  1. アクセスが良い(川崎・浮島JCT経由、圏央道・「木更津東IC」から約20km(約25分)
  2. 電磁誘導式リモコンカートにGPSカートナビシステム導入されています。
  3. 高低差の少ないフラットなコースでメンテナンスも良い

クラブハウス内の施設

ロッカールーム

ロッカールームは広く、木目調のロッカーで重厚感があります。

ロッカーの大きさも適度で、収納スペースも十分です。

ショップ

お土産やゴルフボールなどのゴルフグッズやウェアが販売されています。

練習施設

練習場のボールはマスター室前で受け取ります。24球で330円(税込み)。距離は30ヤードで、8打席あります。鳥籠タイプですが、意外と高さがあるため、打った球の弾道が分かりやすいです。

コースレイアウトと攻略方法

OUTコース

1番ホール

1番ホールは387ヤードのミドルホール。やや打ち下ろしで左右が1ペナになっています。

レディースティーから346ヤードです。

2番ホール

2番ホールは583ヤードと距離のあるロングホール。左側がOBになっているので、1打目は右の斜面の裾方向が狙い目。

3番ホール

3番ホールは162ヤードのPAR3。グリーンの奥右側が下りになっているので、1打目はグリーンセンターが安全。

4番ホール

4番ホールは407ヤードと距離のあるミドルホール。ハンディキャップが1で難易度が一番高い。右ドックレッグで、距離に自信のある方は右の木の上を狙いショートカットも可能。左右がOBになっている。

2打目付近地点

5番ホール

5番ホールは343ヤードのミドルホール。ティーショットは池越えで左右OBになりますが、力まずフェアウェーセンター狙い。

6番ホール

6番ホールは、476ヤードの比較的距離の短いロングホール。やや打ち上げで右ドックレッグなので、1打目はフェアウェー左側を狙い2オンにチャレンジしたい。

7番ホール

7番ホールは331ヤードの短いミドルホール。1打目はやや打ち上げで左右OBで狙うポイントがやや狭くなっている。

8番ホール

8番ホールは120ヤードのPAR3。距離が短いが、左手前のバンカーに入れると、高低差があるので出すのが大変。

9番ホール

9番ホールは、416ヤードと距離のあるミドルホール。1打目はフェアウェーが広いので、出来るだけ距離をかせぎたい。

INコース

10番ホール

10番ホールは336ヤードのミドルホール。右ドックレッグで左側がOBだが、1打目は左側が狙い目。

11番ホール

11番ホールは、495ヤードのPAR5。軽い左ドックレッグのため、1打目は右山裾狙い。

12番ホール

12番ホールは146ヤードのショートホール。グリーンが小さいため、奥のバンカーに入りやすい。手前から攻めたい。

12番ホールのグリーンからティーグランド方向を見ると

13番ホール

13番ホールは287ヤードの短いミドルホール。フェアウェーセンターにクロスバンカーがあり、バンカー越えを狙うか、手前に刻むか、1打目は自分の飛距離を考えるのが必要。

14番ホール

14番ホールは492ヤードのロングホール。ハンディキャップが2で難易度が高い。1打目はフェアウェーセンターよりやや左側。

15番ホール

15番ホールは396ヤードの比較的距離のあるミドルホール。ドラコン推奨ホール。

16番ホール

16番ホールは、グリーン奥の房総の景色がきれいなホール。324ヤードのミドルホール。1打目はフェアウェーセンター狙い。左右のバンカーを上手く避けたい。

17番ホール

17番ホールは179ヤードのショートホール。グリーン手前に池が広がり、グリーン左まで伸びている。1打目は、右側を大きめのクラブで狙いたい。

18番ホール

18番ホールは、365ヤードのミドルホール。フェアウェー左側に池が続いているので、要注意。

  1. 住所:〒292-0524 千葉県君津市川俣346-2
  2. TEL:0439-39-3232
  3. 車: 圏央自動車・木更津東I.Cから約20km(約25分)、館山自動車道・君津I.Cから約3分
  4. 電車:JR内房線・木更津駅より、タクシーで約50分・約9,5000円
  5. クラブバス:無し
  6. 開場日:1996年11月9日
  7. 距離:6,727y
  8. コースレート:なし
  9. 設計者:西中 伸一
  10. ドラコン推奨:6番 9番
  11. ニアピン推奨:8番 12番
ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/