栃木県のゴルフ場数は全国の県別コース数で第4位。140コースも存在します。
その中でも東北自動車道の栃木IC、鹿沼IC、宇都宮IC、矢板ICの4インターの間には55コースもあり過当競争が激しいエリアです。
今日、レポートするロイヤルCCは宇都宮ICエリアにあり周辺には18コース。各コースとも特長を出してゴルファーを集客しています。
さて、皆さんのゴルフ場を選択する基準はなんですか?
アクセス?料金(コスパ)?口コミ評価?どれも大事な要素ですね。
でも、あなたが「ゴルフが上手くなりたい」と思っているゴルファーならばロイヤルCCをお勧めします。
そして予約時間の1時間半前に行きましょう。
ロイヤルCCの練習場の充実度はハンパありません。
今すぐコース攻略法を見たい人はコチラ
1番ホールにジャンプします。
他にもオススメする要素はたくさんありますので、年間40ラウンド以上している私が実際にラウンドしてレポートいたします。
Contents
ロイヤルカントリークラブの口コミと評判
ロイヤルカントリークラブへのアクセス
インターチェンジから近く、クラブバスも運行しています。
住所:〒321-0411 栃木県宇都宮市宮山田町1319
TEL:028-674-3321
東北自動車道 上河内スマートICから6㎞。7分。
JR東北新幹線 ・宇都宮駅下車。タクシーで35分。
クラブバス:宇都宮駅西口から土日祝のみ運行。8:30発のみ。(予約制)
クラブハウス
クラブハウスの2階には藤棚があります。
GW頃はちょうど見頃でレストランからの眺望を彩ってくれます。
1974年に開場した歴史あるコース。
当時のままの木造のクラブハウス、レストランの暖炉や柱のエンブレムに伝統を感じます。
当初は36ホールで営業していましたが、2014年に半分を事業変更し現在は18ホールです。
そのため、施設は36ホールをラウンドするお客様のためにすべてが広く造られていました。
ラウンジも2ヶ所あります。
ロイヤルカントリークラブのドレスコード
ロイヤルCCにはドレスコードの規定はありません。
が、図のような服装がマナーです。
推奨・ドレスコード
来場時
- ジャケット・ブレザー着用
プレー時
- 襟付きシャツ
- シャツカラー
- ポロカラー
- ハーフパンツにはハイソックス
NGな服装
- ジーパン
- カーゴパンツ
- スウェット
- トレーニングウェア
- トレーナー
- クールネック・ボートネック
- Tシャツ
- ノーハイソックス
- タンクトップ
- キャミソール型
- ミニスカート
間違えやすいのは来場時の服装。Gジャンなどのラフな服装はマナー違反です。
また、競技ゴルフではプレー中の帽子の着用が義務付けられています。
ロッカールーム
かなり広いロッカールームです。
スチール製のロッカーで鍵はダイヤル暗号式です。
このほうが盗難の心配が無くてありがたいですね。
ちょっと珍しい鍵です。毎回番号をセットしなければいけません。
スリッパはロッカー内には無く、ベンチ下に備えてありました。
洗面台
シンプルな洗面台ですが、うがい薬や、整髪料、乳液が備えてあります。
また、タオルもペーパーではなく布タオルです。
自分が使った後は周囲の水はねをひと拭きするのを習慣にしましょう。
ロイヤルカントリークラブの練習場
ロイヤルCCが他のコースと比較して大きな優位性を持つのが充実すぎる練習場です。
街の練習場では経験できない、天然芝からのアプローチやロブショットが広大なスペースで練習できます。練習だけをしに来るお客様も大勢います。
ドライビングレンジ
250yd、30打席のやや打ち下ろしで広々とした練習場です。
30球200円、1球あたり6円という安さ!ボール自販機に現金を入れて交換します。(100円玉硬貨のみ使用可 両替機なし)
時間は朝~日没までですが、ボール回収作業時(10時頃と15時頃)は打てません。
ラウンドの前はもちろん、ラウンド後に練習しましょう。それが上達の秘訣です。
アプローチ練習場
アプローチ練習場はOUT側に2面とIN側に3面あります。
また、OUT側にはバンカーも備えてあります。
特筆すべきはロブショット練習ができる60ydくらいの広いスペースです。
この日もレッスンをしているお客様がいました。
グリーン周りから2打で上がれるようになればスコアは10打縮まります。
寄せの練習に時間をかけましょう。
パッティンググリーン
パッティンググリーンは3面もあります。
ロングパットより、2mくらいの距離の練習を縦、横から何度もやっておきましょう。
スティンプメータは9.0ftですから上からは速いです。
また、ロイヤルCCのグリーンメンテナンスはかなり良いのですが、ボールマーク(ピッチマーク)もよく見かけました。
ボールマークは5分以内に修復すれば24時間以内に元通りになりますが、10分経過すると15日間残ってしまいます。
つまり、あなたの付けたボールマークはあなたが直さないと15日以上残ってしまいます。
必ず、グリーンフォークは持ち歩き、グリーン上にあるボールマークはすべて修復するようにしましょう。
カート
電磁誘導式カートです。
スピードがやや遅いので、リモコンでカートを前に送りつつ、プレーヤーはフェアウェイを歩いたほうがPlay Fastでラウンドできます。
収納スペースは後部座席の後ろにカゴがあるタイプではありませんので、ヘッドカバー等はキャディバッグのカバーの中に収納しちゃいましょう。
天井にはネットがあり、ウェアを入れられます。
なお、GPSナビは備えていません。
フロントガラスに貼ってある距離表示を参考にしつつ、コースマップのファイルを見ながらのプレーとなります。
この記事のコースガイドは参考になるので、見ながらプレーしてみませんか?
スコアカード
「18ホールルート用」と書いてあります。
ロイヤルCCは平日限定でエキストラホールとして19番ホールがあり、練習用に楽しむことができましたが、台風による土砂崩れで2020年より全日18ホールでの営業になりました。
そのため、腕時計タイプのGPSでは距離が正確に表示されないホールがあります。
(13番、17番ホール)
また、OBによる特設ティーは、備え付けのコースマップやティーグランドには表示されていないホールがあります。
スコアカードに記載してあるので、注意しましょう。
ロイヤルカントリークラブの攻略法(レギュラーティー)
設計は発知朗氏。あの井上誠一氏の弟子で、主な設計コースは日本ゴルフツアー選手権を開催している宍戸ヒルズCC。(畑岡奈紗プロが育ったコースですね)
他にザ・フォレストCC、昇仙峡CC、大相模CCなど21コース。私はその中でも札幌エルムCCで何度もプレーした想い出があります。
ロイヤルCCのフェアウェイは広く平坦でティーショットはプレッシャーなく振れるホールがほとんどです。
OBゾーンも特設ティーが設定してある5つのホール以外はさほど心配ありません。
また、ホールレイアウトはティーグランドから緩やかな下り。
2打目からは上りでグリーン面が見えないホールが多く、ついボールを上げにいくアッパーな打ち方になりがちです。
クラブのロフトを信じて、ヘッドアップしないよう打ちましょう。
発知朗氏が井上誠一の弟子であるだけにバンカーの苦手な人は苦労するでしょう。
まず2打目地点からはバンカーの広さがわかりません。そして花道は広くありません。
井上誠一といえばアリソンバンカーでも有名ですが、そこまで深くはないにせよ、アゴの高いバンカーに入るとやっかいです。
なお、本来は2グリーンですが、現在コーライグリーンは使用しておらず広いラフとして存在しています。
この元コーライグリーン脇にもバンカーはありますが、このバンカーに捕まると、グリーンまでの距離があるため、寄せるのが困難です。
乗せるだけでOKという軽い気持ちで打ちましょう。
グリーンのメンテナンスは良いのですが、プレーヤーのボールマークを時間が経ってからグリーンキーパーが修復した跡が多くあります。
ロイヤルCCのグリーンは柔らかいので必ずボールマークが付きます。少しの凹みでも各自で修復しましょう。
グリーンのアンジュレーションが絶妙でカップ周りで切れることが多いです。
また、上からは速いので、パットは苦労します。
そして女性に優しいコースです。この写真はレギュラーティーから撮影しましたが、前の組は女性プレーヤーでした。
レギュラーティーから150ydも先にレディースティーがあるのが見えますね。
TOTALの距離で見ても、レギュラーティー6,100ydに対してレディースティーは4,633ydしかありません。
カップルでラウンドする場合、女性初心者はプレッシャーが少なく楽しいラウンドになるでしょう。
コンペでロイヤルCCを使えば、女性は優勝のチャンスが十分にあります。
1番ホール 338yd Par4
引用(著作権法第32条):ShotNavi
ティーショットの落としどころが狭く見えるがOBのない短めのミドルホール。
フェアウェイは220ydを越えると広くなります。
2打目はウエッジで打てるでしょう。
ガードバンカーも右側にひとつなのでグリーン左サイドを狙いましょう。
バンカーの砂は柔らかめですからソールが潜らないよう、薄めに打ちましょう。
2番ホール 520yd Par5
引用(著作権法第32条):ShotNavi
打ち下ろしのロングホールです。
左右がOBです。左手のOBは山ですが、下草がかなりありフェアウェイに落ちてきません。
フェアウェイは広いので左サイドの杉の木を狙ってティーショットしましょう。
ところで、このホールでOBを打った場合の特設ティーの存在がティーグランドにもコースガイドにも記載してありません。
スコアカードに記載してあるので、そっちを見ましょう。
アプローチはグリーン左手前のバンカーを避け、グリーンの受けがきつい為、手前から攻めるのが定石です。
グリーン右に球を落とすとOBの可能性があります。
3番ホール 380yd Par4
引用(著作権法第32条):ShotNavi
打ち下ろしで長いミドルホールです。
3番ホールでは左側は禁物。池やOBが待ち構えています。
そして2打目は緩い打ち上げです。
基本的にこういうパターンのホールが多いので、アイアンの打ち上げの打ち方を学習するには最適です。
前のホールで打ち上げようと力んでヒッカケた人は打ち方を変えたり、やや右を向いたりして修正しましょう。
これからのホールもセカンドショットが打ち上げのホールが続きます。
4番ホール 358yd Par4
引用(著作権法第32条):ShotNavi
右ドッグレッグのミドルホールです。
右のクロスバンカーはなかなか越えない距離なのでセンターを狙いましょう。
右サイドは谷になっておりOBと池がありますが、特設ティーは無いので、打ち込んだかもと感じたら暫定球を打ちましょう。
そして2打目エリアは幅広く、いつもの打ち上げです。
大きめに打ってグリーン奥にこぼれてもバンカーはありませんし、OBは深いので1番手大き目でも大丈夫です。
グリーンはやや砲台グリーン。左手前にあるガードバンカーはアゴがあります。
5番ホール 162yd Par3
引用(著作権法第32条):ShotNavi
バックから206yd、レギュラーから162ydで右側のグリーンを狙います。
右の池と林がOBとなっておりプレッシャーになりますね。
これがレディースティーなら95ydでなにもプレッシャーはありません。
右手前のガードバンカーに入れると20ydくらいの距離が残ります。
奥にいくと次のショットが強い下り傾斜にむかって打つようになる為、かなり難しくなります。
ホームランしないよう気を付けましょう。
6番ホール 508yd Par5
引用(著作権法第32条):ShotNavi
打ち下ろしから打ち上げに転じるロングホール。
大きく曲げない限りOBはしないので、マン振りティーショットでOKですよ。
飛ばし屋は2オンも可能なので狙ってみましょう。
打ち上げだとこの写真のようにバンカーの奥行がわからないので、注意をはらわない場合もあります。これが設計家の意図。
この場合、左右のバンカーは並行ではなく、30ydくらい前後しています。(そうは見えませんが)
だから右バンカーの左狙いで距離を合わせて打てばいいんです。
6番のグリーンはロイヤルCCで最も大きいグリーンでアンジュレーションもかなりあります。ピンポジを見てアプローチしましょう。
7番ホール 146yd Par3
引用(著作権法第32条):ShotNavi
グリーン面が見えないどころか、ピンも左の山に隠れそうなほどグリーンが左に振られているショートホールです。
山の影にフックボールを打つとOBの危険があります。
球の落ち際が見えなくなったらここは暫定球が必要です。
特設ティはありません。
8番ホール 325yd Par4
引用(著作権法第32条):ShotNavi
8番ホールは珍しく打ち上げのホール。
左右のOBが気になり、フェアウェイも狭く見えますが200yd先は幅が広くなっています。特設ティがあるホールです。
2打目も打ち上げ。
距離は325ydなのにピンまでが遠いです。
セカンド地点から見ると、バンカーの真上にピンがあるように見えますがバンカーからピンまでは50ydはあります。これも設計家の罠です。
1番手大きいクラブでしっかり打ちましょう。
9番ホール 341yd Par4
引用(著作権法第32条):ShotNavi
広々としたミドルホール。
右側のサイドバンカーを越すには230yd必要です。
左サイドの林はグリーン脇までずっとOBが続きますが、OBゾーンは深いのであまり気にする必要はありません。
9番ホールはグリーンまで幅広いフェアウェイが続くのでストレスありません。
フラットに見えますが、グリーンは緩やかな砲台なのでグリーン面は見えません。
1970年代までに造成されたコースは水はけを良くするため砲台グリーンがスタンダードでした。
ロイヤルCCにもその名残があります。
10番ホール 348yd Par4
引用(著作権法第32条):ShotNavi
打ち下ろしで気持ちの良いミドルホールです。
左サイドの林はグリーンまで続くOBゾーン。特設ティが設置してあります。
左手のクロスバンカーは220yd付近にあり、ヒッカケると入りやすい大きなバンカーです。
それよりもグリーン周りのガードバンカーを気にしましょう。
手前に3つ、奥に2つのバンカーがあり、ロイヤルCCで最もバンカーの多いホールです。
アゴもあり、やさしくないバンカーですから、アプローチは距離感をしっかり持ってショットを。
11番ホール 403yd Par4
引用(著作権法第32条):ShotNavi
グリーンまで緩やかに打ち上げていくミドルホールです。
距離もしっかりあるので、3打目で寄せる気分でティーショットしましょう。
2打目で乗せようと力むと左右の林が危険です。
狙い目はセンターでOKです。但し、1番手大き目のクラブで。
3打目のアプローチでこのくらいの距離であれば悪くてもボギーで上がれますね。
12番ホール 523yd Par5
引用(著作権法第32条):ShotNavi
打ち下ろしのロングホールです。
左手のクロスバンカーは230ydで越せます。
もちろん、センター狙いのティーショットでOKです。
2打目もセンター狙い。2オンはまずできないので花道に確実に。
グリーンから振り返ると、最初は打ち下ろしで最後が打ち上げなことがよくわかります。
パーオンを狙う時、いつもグリーン面が見えないのはストレスかも知れませんが、その分ヘッドアップは抑えられますし、ショットに集中できてかえって良いスコアに繋がります。
13番ホール 319yd Par4
引用(著作権法第32条):ShotNavi
短いミドルホールです。
フェアウェイも広くアベレージゴルファーには打ちやすいホールですが、飛ばし屋はドライバーを持ってはいけません。
池に入る可能性があります。
グリーン手前の池は完全にグリーンを遮り、脇の花道も広くはありません。
それでもティーショットを200yd付近に置ければあとはウエッジで打てるホールですが、ロイヤルCCで最も傾斜のあるグリーンで、池に向かってかなりの下り傾斜な為、奥につけると池まで転がっていく可能性もあります。
要注意です。
14番ホール 314yd Par4
引用(著作権法第32条):ShotNavi
ここも短いミドルホール。フェアウェイのセンターに球を運べれば残りはウエッジです。
2打目も広いフェアウェイから打てるので、ティーショットが多少曲がってもOKですね。
このホールでスコアを整えるコツはバンカーに入れないことですが、グリーン左のバンカーはアゴが低いのでこちらなら入れても大丈夫です。
しかし、右のバンカーはかなりアゴが高く距離を合わせてのエクスプロージョンショットが困難です。
15番ホール 485yd Par5
引用(著作権法第32条):ShotNavi
15番ホールの手前に日光連山を表したプレートがあります。
この写真の真ん中の樹の右側が男体山ですね。
フェアウェイが広い左ドッグレッグのロングホール。
OBは無いので伸び伸び振ってOKです。目標はセンターのヒマラヤ杉。
サイドバンカーに入ってもアゴが低く、ウッドでも出しやすいので慌てずに。
グリーンまではやや打ち上げです。
グリーン奥のOBは深いのでプラス10yd見て打ちましょう。
16番ホール 163yd Par3
引用(著作権法第32条):ShotNavi
池がプレッシャーになるショートホールです。
7番アイアンで十分オンする距離ですが力むと左のOBに吸い込まれます。
このホールは特設ティーが用意されています。
グリーン右側の今は使ってないグリーン方面に打つつもりでちょうど良いです。
グリーン側から振り返るとかなりの打ち下ろしであることがわかりますし、左サイド(この写真では右側)のOBゾーンが近いこともわかりますね。
無理に1オンを狙わなくていいショートホールです。
17番ホール 144yd Par3
引用(著作権法第32条):ShotNavi
ショートホールが連続します。
土砂崩れの影響でミドルホールだったのをショートホールにしているので、腕時計型のGPSでは正確な距離を表示してくれません。
17番ホールは平坦ですが、グリーンが小さいのでピンデッドに狙わず、グリーンに乗りさえすればOKと考えましょう。
18番ホール 323yd Par4
引用(著作権法第32条):ShotNavi
最終ホールは広いミドルホール。
距離も短いので、ティーショットは思い切りセンター狙いでOKです。
左に大きなフェアウェイバンカーがありますが、軽く越えていきます。
ティーショットでのOBはありません。
2打目はグリーン面が見えないやや打ち上げですが、もうこのロイヤルCCの特長は身体が覚えましたよね。
きっちり距離感持ってショットしましょう。
なお、グリーンは2段グリーンになっており、奥はOBが近いので、番手は通常のウエッジでOKです。
ロイヤルカントリークラブの設備をチェックしました
レストラン
レストランは壁一面がガラス張りのとても眺めが良い、山小屋風の設計です。
感染症対策で1テーブル4名のところ、2テーブル4名での使用でした。
36ホールあった時の名残で利用者数に比べてスペースが広く、ゆったりとしたレイアウトです。シャンデリアがかわいいですね。
※基本的に昼食がセットとなっています。
- 味噌ラーメン(いなり寿司付き)
- カキフライ
- ビーフカレー(サラダ付き)
- カツカレー+300円
- 温きのこそばorうどん(いなり寿司、かき揚げ付き)
- 海鮮丼
- 石焼ステーキ+1,200円
以前はバイキングでしたが、感染症対策のため個別メニューになりました。
土日祝限定の石焼ステーキは名物料理で、栃木和牛を使用しておりリピーターが多いですよ。
大浴場
お風呂も36ホールの名残でとても広く快適です。
サウナも付いていますが、感染症対策のため閉鎖中でした。
脱衣所は棚形式ではなく、カゴが並べてありました。そのためか広々としていますね。
化粧品は整髪料の他に乳液と化粧水が備えてありました。
プロショップとお土産
プロショップではコースはボールやグローブ等の消耗品を販売していました。
ウェア類は置いていません。
また、リーズナブルなシューズ、ゴルフクラブも販売していました。
シューズを忘れる事は意外とあるので安いと助かりますね。
お土産は宇都宮だけに冷凍餃子。
そして今、評判の森永が造った絹とうふ。
これは挽き搾りという製法で作った雑味のない濃い味のとうふで、長期保存が可能だそうです。
絵画がズラリ!まるで美術館
クラブハウスの壁全面に絵画が展示してあります。その数およそ200点。
社長の趣味だそうですが、日本画、洋画、抽象画と様々なジャンル。
コンペルームのこの金屏風画は大作ですよ。
ちょっとした美術館ですね。気に入った絵画は売ってくれるんでしょうか?
料金は地域No.1のコスパ
2021年の料金 | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|
1月 | 2,637円~ | 4,455円~ |
2月 | 2,637円~ | 4,455円~ |
3月 | 2,637円~ | 5,364円~ |
4月 | 3,910円~ セルフデー★ランチ付 |
8,455円~ 土日祝セルフ★昼食付♪ |
5月 | 3,910円~ セルフデー★ランチ付 |
9,000円~ 土日祝セルフ★昼食付♪ |
6月 | 3,910円~ セルフデー★ランチ付 |
9,000円~ 土日祝セルフ★昼食付♪ |
9月 | 3,637円~ | 7,455円~ |
10月 | 3,910円~ | 9,000円~ |
11月 | 3,000円~ | 8,364円~ |
12月 | 3,000円~ | 8,364円~ |
宇都宮エリアの過当競争ぶりを冒頭に書きましたが、ロイヤルCCのコスパはハンパなくいいです。
東京の練習場よりも安いくらいですよね。
同時に営業努力に頭が下がります。
もちろん季節によって料金の変動はありますが、それでも地域で最も安い設定でしょうね。
料金やシステムの詳細は公式ホームページをご覧ください。
ロッジ
コース敷地内にはロッジもあります。
シングル8室、ツイン16室。料金は1泊2食付き6,800円とこれも格安!
宿泊のみならツインで3,400円です。
但し、営業は休前日の金曜、土曜の宿泊のみです。
ロイヤルCCをレーダーチャートで分析
評価 | 解説 | |
---|---|---|
コースの面白さ | 4 | 挑戦欲が掻き立てられるか。 |
コースの起伏 | 4 | 起伏があるほうが数値が低い。 |
フェアウェイが広い | 5 | フェアウェイの幅 |
距離が長い | 3 | レギュラーティからの距離。長い方が数値が高い。 |
グリーンの難易度 | 3 | アンジュレーションが効いているか?難しい方が数値が高い。 |
ハザードの難易度 | 3 | バンカーや池等の数や配置。難しい方が数値が高い。 |
OBの危険度 | 2 | OBゾーンが近いか?危険度が高いほど数値が高い。 |
メンテナンス | 3 | 下草の処理や、グリーンの状態など。 |
付帯設備 | 5 | 練習場の充実度。ストレッチルーム等。 |
料金 C/P | 5 | コース評価に対して料金が安ければ数値が高い。 |
アクセス | 4 | 都心からの距離。最寄りICからの距離も参考。 |
食事が美味しい | 3 | メニュー量や味、レストラン充実度など。 |
楽天GORAの8項目より多い12項目で評価してみました。
ロイヤルCCは一流の設計家によるコースにもかかわらず、コスパが非常に良いコース。
そして、練習場はコースデビューの初心者から上手くなりたいアベレージゴルファーまでを満足させる充実ぶりで、何度も通いたいコースと言えます。
今回は冬にラウンドしたのでフェアウェイが枯れており写真が映えませんでしたが、春~秋口にかけてならもっと美しい景観だったでしょう。
ロイヤルCCはアスリート系、カップル、コンペに向いたコースですね。
- 住所:〒321-0411栃木県宇都宮市宮山田町1319
- TEL:028-674-3321
- 車: 東北自動車道/ETC専用上河内SAスマートインター出口(東京方面から) 6 km
- 電車:JR東北新幹線 ・宇都宮駅からタクシーで約30分・約7000円
- クラブバス:宇都宮駅から運行(土日祝のみ・要予約)
- HP:http://www.royalcc.co.jp/