現在は第四次ゴルフブームが到来しています。
いまはゴルフ業界も沸き立っていますが、その裏で倒産や転売されたゴルフ場は過去25年で800コース近いという現実を知っていますか?
日本全国のゴルフ場数は2,200コースほどですから、およそ1/3のコースの経営が変わっています。
経営が変わってコストカットに走り、サービスやメンテナンスが悪くなったという話はメンバーさんからよく聞く話ですが、今日ご紹介するオリムピックナショナルゴルフクラブWESTコースはさにあらず。
経営が変わるとこんなに良くなるのか?という良い見本です。
1986年に開場したこのコースは度々経営が変わり、直近は鶴ヶ島ゴルフ倶楽部といいました。
それを2017年にオリムピックナショナルGCが買い上げてから、3年もかけてコースを大きく改修し、クラブハウスをリニューアルして超美観コースにアップグレードしました。
さて、どんなコースなのか、見どころが多そうです。いつもより写真も多いです。
ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレーしている私が実際にラウンドしてきましたのでレポートしますね。
Contents
オリムピックナショナルゴルフクラブWESTの口コミと評判
オリムピックナショナルGC WESTへのアクセス
オリムピックナショナルGC Westコースは都心から1時間弱という近さ。
3か所のICが使え、電車でもクラブバスが利用できるのでアクセスはバッチリです。
住所:〒350-0456 埼玉県入間郡毛呂山町滝ノ入1724
TEL:(049)294-7751
関越自動車道・鶴ヶ島ICから約13km。
関越自動車道・坂戸西スマートI.C.から、約11km。
圏央道・圏央鶴ヶ島I.C.から、約13km。
JR八高線「毛呂駅」より、駅からタクシーで約5分(約1,000円)
東武越生線「東毛呂駅」より、駅からタクシー約10分
【クラブバス利用】(予約制)
西武池袋線 飯能駅発(北口最初の信号付近停車・コースまで約35分)
東武越生線 東毛呂駅発(改札出てすぐ停車・コースまで約15分)
クラブハウス
アプローチは一度に3台の車が到着しても対応できる駐車スペースがあり、スタッフが大勢待機しています。
また、駐車場も横に広いので、たとえ奥に停めざるをえなくてもクラブハウスまでの距離はさほどありません。
フロントまでの長い廊下は足元に感じる絨毯が心地よく、上質なコースに来たというムードを演出してくれます。
これはクラブハウスを設計したデザイナー、石上英一郎氏の仕掛けでしょう。
石上氏はBEAMS AT HOMEを手掛け、モダンリビング大賞を受賞しています。
これからクラブハウスで彼のモダンデザインを体験してみましょう。
フロントとラウンジ
フロントがコーナーに配置してありインテリアの中に溶け込んでいて落ち着きがあります。
受付の際はジャケット着用が必須です。(夏季の6~9月を除く)
もちろん、ダウンジャケットはNGですよ。
また、楽天GORAチェックインは使えませんので、キチンと記帳しましょう。
早く到着して、同伴者を待つなら練習場もいいですが、せっかくですからラウンジで寛ぎましょう。
一般的なコースはフロントの近くにソファがありますが、オリムピックナショナルGCWestでは2Fに広々とした豪華なラウンジが用意されています。
他のゴルファーとも距離が取れるよう家具がレイアウトされておりTVも雑誌もありますが、とてもゆったりしている空間です。
季節が良ければ、クラブハウスを出て、テラスでコーヒーを飲みながら待つのもオススメです。
目の前はアイランドグリーンと噴水があり、朝の気持ちいい風が頬を撫でます。
ドレスコード
最近はゴルフ場のドレスコードがユルくなってきました。
しかし、ゴルフは「紳士の社交場」という概念ですので、来場時はジャケットを着用するのがマナーですし、プレーではTシャツやデニムは厳禁です。
- キャップまたはバイザーを被ろう
- シャツは襟付きで
NG
- 襟なしシャツ
- 首にタオル
- シャツがズボンから出ている
要は、非日常の場なんですから、オシャレして行きましょうということです。
アパレルブランドが続々とゴルフ業界に参入しているのは、ゴルファーが一番オシャレに敏感だからというマーケティングによるものです。
夏でもサマージャケットで颯爽と来場しましょうよ。
練習場
ドライビングレンジ
22年1月に完成したばかりのドライビングレンジです。
1コイン400円25球。
23打席あり、内2打席はレフティー用と配慮があります。
但し、距離は150ydですのでドライバーは使えません。
ここは今後の改造を期待したいですね。
パター練習場
滝と池に囲まれた、リゾート気分満点のパッティンググリーンです。
かなり広いので大勢が練習してもなんの問題もありませんね。
スティンプメーターは8.5ftでした。
これは遅めのスピードですが、このコースのグリーンは広くアンジュレーションがあるため、アマチュアに気持ちよくラウンドしてもらえるよう遅くしているのでしょう。
キャディマスター室にはスコアカードの他にマーカーとグリーンフォークが置いてあります。プレー前にピックアップしましょう。
マナー
ゴルフはジャッジするのも自己申告ですから「マナーのスポーツ」と言われますが、特に最近欠けているのが「ディポットの目土」と「ボールマークの修復」です。
化粧室の個室の扉にはこれらのやり方が丁寧に書いてあるポスターが貼ってあります。
昔、若い社員は会社の先輩から強制的にゴルフに誘われ、マナーやルールを教えられたものでしたが、最近は休日にゴルフに誘うのもハラスメントと言われるご時世。
必ず、グリーンフォークをポケットに入れておきましょう。
マスター室にはマーカーと共に、グリーンフォークが置いてあるので、無料でもらえます。
逆にオジサンゴルファーに言いたいのが「コース内禁煙」ということ。
特に冬はタバコが原因でラフが燃えたという火事もあちこちで起きていますから注意しましょう。
改修したのはファジオゴルフデザイン社とジム・ファジオ
このオリムピックナショナルGC Westのコースを改修した設計家です。
叔父はプロゴルファー、自身と弟でファジオゴルフデザイン社を立ち上げました。
弟のトムはあのオーガスタGCの改修を担当。兄のジムは米・トランプナショナルGCを設計。
大きなハザード(バンカーや池)が特長的で、プレイヤーを考えさせる戦略的なコースをデザインします。
日本では茨城県・オールドオーチャードGCや福井県・ゴールド福井CCなども設計しています。
オリムピックナショナルゴルフクラブWESTの攻略法(ブルーティー)
コース全体の特長
各ホールの表情が豊かで単調ではなく、とても面白いコースです。
フェアウェイは広く、うねりがあり、どのショットも気が抜けません。
ラウンドしたのは3月下旬でしたがラフを見てもわかるようにまだ芝は枯れている時期です。
しかし、フェアウェイはキレイに着色しておりラインがクッキリ。
この着色は見栄えのためだけでなく、芝の養生のためでもあります。
特長的なのは「広いグリーン」と「広く深いバンカー」。
買収前の鶴ヶ島ゴルフ倶楽部は2グリーンだったので、ひとつにしたのでしょう。
グリーンはあまりに広く、2段は当たり前。アンジュレーションもあり3パットが多くなります。
しかし、改修してからまだ期間が短いため土壌がまだ柔らかいようです。
おそらくスティンプメーターを8.5ftにしているのも、これ以上速くすると芝の生育に影響するからだと思います。
これからもっと良いグリーンになるでしょう。
バンカーの数も多く、ガードバンカーはもちろんクロスバンカーのアゴも高いので、バンカーに入れないことがスコアメイクの鍵になります。
砂は厚く、細かいので、エクスプロージョンショットのウェッジを厚めにダフると脱出できません。
ちなみに、ゴルフ場で最もコストがかかるのが「バンカーの砂」です。
砂の量が薄いコースは経営難です。
オリムピックナショナルGC Westは資金が潤沢のようですね。
ところで、練習場にはぜひ、バンカーゾーンを設けて欲しいものです。
カメリアコースの攻略法
1番ホール 497yd Par5
スタートホールからロングホールです。
ほぼストレートですが、フェアウエイを右に外すと斜面が近くOBになりますので、ティーショットはセンターから左側がいいでしょう。
グリーンまで右側は禁物です。左側からグリーンに寄せましょう。
グリーンは奥行きが43ydもありますのでピンポジをGPSナビで確認してアプローチを。
グリーンから振り返ると、いかにフェアウエイがうねっているかよくわかりますね。
2番ホール 144yd Par3
打ち下ろしのショートホール。
池は縦長でグリーンの手前まで迫ります。
距離感を優先させましょう。距離通りの番手でOKです。
ピンが手前だとギリギリを狙ってしまいますが、池ポチャの危険があるからグリーンセンター狙いですよ。
グリーンは傾斜ほど切れません。
読みすぎないほうが入ります。
3番ホール 590yd Par5
またロングホールです。しかも長い。
2オンはまずできないので3オンを確実にしましょう。
右手はグリーンまでずっとOBゾーンが続くので、常に左サイドをキープしていきましょう。
非常に美しいフェアウエイの表情です。
このポットバンカーは入れると面倒です。
グリーンは横長で奥行きが無いので距離感重視でアプローチしましょう。
ホームランするとOBが浅いですよ。
4番ホール 383yd Par4
4ホール目で初のミドルホール。
やや右ドッグレッグですが、ここも右側がOBゾーンです。
カメリアコースはほとんどのホールで右は危険なのでスライサーは左ラフ狙いでいいくらいです。
やや打ち上げているので、2オン狙いは厳しいホールです。H/C1のホールです。
大きいガードバンカーがありますが、アゴが低いのでここは脱出が容易です。
5番ホール 337yd Par4
緩やかな打ち上げのミドルです。
しかし短いのでParが比較的取りやすいホール。
左に見える丘の木がまだ若いですね。
このコースはこれから成長していくので、どんどん景色が変わっていき楽しみになりますね。
グリーン手前40yd付近にあるこのバンカーだけは入れてはいけません。
ピンまでの距離感が最も難しいのが50ydのバンカーショットなんです。
もし、入れてしまったら、ピン狙いではなく、グリーンにオンすれば成功としましょう。
6番ホール 148yd Par3
6番は単純なショートホールです。設計者の意図が見えません。
H/Cは9ですからParを確実に獲りたいですね。
ガードバンカーが連続しています。
ティーショットはセンターから左手に打てば1オンしなくてもParを獲りにいけます。
このグリーンが最も高い場所にあるので景観は最高です。
7番ホール 376yd Par4
ティーショットを曲げられないミドルホールです。
ドライバーに自信が無ければアイアンでティーショットしましょう。
フェアウエイがグリーンに近づくほど狭くなります。
しかし、このコースのラフは短いので気にせず距離合わせで打って大丈夫です。
ガードバンカーだけには入れたくないのでグリーンを狙うショットは大き目でいいでしょう。
8番ホール 157yd Par3
この8番は設計者の意図が読めるユニークなホールです。
打ち下ろしのため、プレイヤーの気持ちが大きくなります。
樹木がせりだしているわけでもなく空中のハザードはありません。
しかし、左手の池は見えない部分がかなり大きく、ヒッカケたらまず捕まります。
グリーンは2段グリーンで46ydもある縦長。
そしてガードバンカーはティーグランドから見た時より実際はアゴが高く、距離感が出しずらいバンカー。
バンカーを逃れたとしてもラフは池に向かって傾斜しており、池に誘導します。
そもそもグリーンは砲台で左右のブレを容赦しません。
要は、距離感と方向性を試されるショートホールなんです。
Parか大叩きか、ティーショットがすべてを決めるホールです。
9番ホール 552yd Par5
9番は名物ホールなのでたっぷりとガイドします。
距離がある上に前半と後半で天国と地獄が待っている怖いホールです。
ティーショットの眺望は広いのでノンプレッシャーで打てます。
セカンド地点もフラットで広く、伸び伸びとフェアウェイウッドで打てそうです。
この地点では右サイドの池は見えません。これが罠です。
2打目を右に曲げると、どんなに飛ばしても救いのない長い池です。
左サイドは安全ですから2打目からは左、左と打ちましょう。
このホールは2オンをさせない仕掛けがたっぷり。
大きな池がグリーンを囲っているのはもちろんですが、残り100ydくらいからグリーンが右に振られており、ピンポイントでグリーンを狙うことを強いてきます。
最終ホールを気持ちよく上がりたいのはわかりますが、4オン、5オンでOKという気持ちで挑まないと、二桁もありえます。
グリーンの奥行は50ydもあります。
もしピンが奥に切ってあったら3パットも覚悟しましょう。
シバザクラコースの攻略法
1番ホール 179yd Par3
30ydも打ち下ろす名物ホールです。
打ち下ろしは風がハザードになります。
グリーンの先が開けているのでアゲインストの場合はクラブ選択に注意しましょう。
また、左のバンカーにも入れたくありません。
消極的なようですが、短いクラブでグリーン手前からの寄せでParを獲るのも戦略です。
アイアンが摑まりすぎてヒッカケが出やすいプレイヤーは要注意のバンカー。
真ん中にボールがあれば形状ほどは難しくありませんが、つま先下がりの場所にも球が止まりやすい形なので、方向性を最も気を付けるホールです。
2番ホール 561yd Par5
距離のあるロングホールです。
しかしストレートでフェアウエイは広くフラットなので思い切り飛ばしましょう。
OBはありませんが右サイドが1ペナです。
2打目はフェアウエイ右サイド狙いです。
グリーン左にグリーンより大きな池が隠れています。
ポテトチップグリーンですから、アプローチはピン狙いで。
3番ホール 185yd Par3
グリーン手前に縦長の池がプレッシャーとなるショートホールです。
距離もあるので、ピンが右側にあっても池を避けて左サイドを狙うのが鉄則でしょう。
しかし、このホールは設計家の意図が読めません。
池が唐突にあり、デザインとしても他のホールとは違います。
これから樹々が成長していくと変わるのでしょうか?
4番ホール 507yd Par5
飛ばし屋は2オンも可能なロングホールです。
ティーショットは左手に隠れている池を避けましょう。
ティーショットで右を狙いすぎるとこの3連バンカーの餌食です。
ガードバンカーは小さめで、花道は広いですが、少しグリーンまで打ち上げなので大き目にアプローチしましょう。
5番ホール 355yd Par4
広々とした打ち下ろしのミドルホールで飛ばしたくなります。
ですが、左側のOBが浅いので、右の斜面方向を狙いましょう。
グリーンは縦長で50yd以上もありますし、ガードバンカーとその周囲は寄せが難しくなります。
アプローチは大き目のクラブでグリーン奥狙いでも構いません。
5番ホールの左サイドには若い桜並木が植樹されていました。
先々が楽しみになるホールですね。
6番ホール 341yd Par4
打ち下ろしの短いミドルホール。
左手のOBより右手の斜面を気にして、左サイドにティーショットを運ぶように打ちましょう。
のり面に跳ねて、フェアウェイに戻ってきます。
グリーンは縦長。ガードバンカーはひとつしかないので、Parを確実に拾うホールです。
7番ホール 296yd Par4
最も短いミドルホールです。
プレイヤーに簡単にParを獲らせないため、ジム・ファジオが仕掛けています。
ティーグランドからはわかりにくいですが、フェアウェイバンカーがドライバーの着地地点にあります。
フェアウェイ左サイドを狙いましょう。
フェアウェイの真ん中にあるバンカーは3連の盛り上がっている変わったバンカーでした。
ナイスショットして、ここに入ったら切ないですね~。
グリーン手前にもアゴの高いバンカーが待ち受けています。
このバンカーからはピンまで少し距離があるのでクリーンに打ちたいですね。
8番ホール 152yd Par3
谷越えのショートホール。
ワンオンできなかった場合、外していいのはグリーン右側です。
左の谷に落とすと1ペナなので、ヒッカケないように。
グリーンはアンジュレーションがキツく、奥行き45ydもあります。
ピンポジによっては乗せないほうがParが獲れるかもしれませんね。
9番ホール 495yd Par5
カメリアもシバザクラも9番は池がポイントとなる名物ロングホールです。
ティーショットを引っかけるといきなり池ポチャですので、センター狙いです。
200yd地点のクロスバンカーが効いています。小さいのにプレッシャーです。
池の手前には桜が。この木もあと10年経てばいい感じになりますね。
残り250ydのクロスバンカーです。
まだ距離があるのに、アゴが高く厳しいバンカーですね。
3打目地点から見るとグリーンが池に浮いているように見え、ダイレクトにグリーンを狙うには怖いです。
3打目はフェアウェイ右サイドから打つようにしましょう。
グリーン奥からの写真です。
奥行きが40yd以上もある広いグリーン。
ピンが奥に立っているのと手前とではスコアに大きな違いがありそうです。
お疲れ様でした。
オリムピックナショナルゴルフクラブWESTの施設をチェックしました
レストラン
都会のフレンチレストランのようで洗練されてます。
照明と絨毯がそんな雰囲気を演出しているんですね。
ランチセットプレーの方は1,500円までセット料金となっています。
・初鰹たたき御膳 1,800円
・300ヤード!ウエスタンステーキセット 2,500円
・川越産のカツカレー 1,850円
・金華さばの味噌煮御膳 1,650円
・広東麺セット 1,650円
・川越産三元豚の生姜焼御膳 1,750円
・つけ麺セット 1,700円
・石臼挽きそば御膳 1,800円
・親子丼膳 1,600円
・あさりと菜の花のパスタ 1,700円
・8種の穀物パンサンド 1,600円
・ビーフカレー 1,500円
ガッツリ系から女子向けのライトなメニューまで豊富ですね。
私は初鰹たたき御膳を食しましたが、鰹が厚切りでとても美味しかったです。
このレストランの名物メニューはビーフカレーだそうですよ。
食事にも力を入れているゴルフ場はメンバーがゲストを招きたくコースですよね。
ロッカールーム
ロッカーはとても広いです。
ロッカールームを見ると、そこが一流コースであるのかそうでないのかがわかります。
ひとつは着替えをする場なのだから「スペースが広いか」ということ。
ロッカー前のスペースのゆとり、ロッカーの幅は十分で木製の色調が落ち着きをもたらしてくれます。
もうひとつのチェックポイントは靴ベラが共用か個人ユースかということ。
オリムピックナショナルGC Westの靴ベラは個々のロッカーに用意されていました。
さらに、プラスチック製ではありませんでした。私の経験上、このタイプの靴ベラを設置してあるコースは一流コースです。
もちろん、スリッパも共用ではなく、ロッカー内に用意されていました。
なお、鍵はホルダーキーではなく、4ケタの番号によるナンバーキーです。
化粧室
クラブハウス内で最も驚いた設備がこの化粧室です。アイランド洗面台なんて初めて見ました。
大理石の洗面台にはヘアコームやスキンローション、ヘアリクイドの他に歯ブラシ、うがい薬も設置してありました。
また、男性用小便器にはTVモニターが設置されゴルフネットワークがオンエアされています。
「一歩前へ」と書かれた貼り紙なんかより、よほどおしゃれですよね。
スコアカード
オリムピックナショナルGC Westは27ホールで構成されています。
アザレア⇒カメリア⇒シバザクラ⇒アザレアという順番でラウンドしますが、今回私は
カメリア⇒シバザクラでプレーしました。
ちょっと他のコースと違うことに気づきませんか?
ハーフにPar5,4,3が各3ホールずつなんです。これは珍しい。私は初めて見ました。
これはコース改修した際の設計家の意図と、地形の関係でこのようなレイアウトになったそうです。
ところで、オリムピックナショナルGC Westはトイレが多くて助かります。
普通はハーフでひとつですからね。
私は女性のゴルファーが少ない理由はコース上のトイレの少なさにあると思っているので、その点でもこのコースは女性にオススメですね。
トイレ&売店はとてもキレイです。
カート
5人乗り自走式です。
しかし、フェアウェイへの乗り入れ不可です。
ゴルフラボでは最近増えている「カートのフェアウェイ乗り入れ可」について警鐘を鳴らしています。
カートに男性が4人乗るとその重量はカートの重さと合わせて700kg以上。
それが芝の上を疾走して芝生が大丈夫なワケがありません。
轍の跡が残るコースは美しくありませんよね。
健康体なら、カート道路からボールまで歩きましょうよ。
カートのフロントガラスは半分まで開くリゾートタイプ。
座席後部のカゴ、天井ネット、クーラーBOXと収納スペースはたっぷりです。
また、雑巾やタオル、バケツなどの備品は後半のラウンドで新しいものに交換してくれます。
こうしたサービスもバッチリですね。
GPSナビは最新型が装備されています。
直射日光下でも見やすく、指タッチにより球の位置からピンまでの距離も測れます。
もちろん、スコア入力したら自分のスマホに送れます。
大浴場
男子浴場
和風の大浴場です。
浴室と脱衣所は障子のデザイン。外には竹林という景色です。
感染防止のため、サウナは営業していませんでしたが、洗い場もセパレートされており清潔な大浴場でした。
なお、最近撤廃されてきた洗濯物を入れるビニール袋はちゃんとありましたよ。
女子浴場
最近のゴルフ場は女性客の定着を期待し、女性向けサービスに熱心です。
オリムピックナショナルGC Westは食事もそうでしたが、お風呂にも気遣いがありました。
シャンプー、コンディショナーはLUXかPOLAを選べます。
プロショップとお土産
プロショップは大変充実しています。ディスプレイも良く、思わず長居してしまいそうなほどでした。
ゴルフ場のプロショップは量販店よりも安いことがしばしばあるので、要チェックです。
特にボールやキャップが充実していました。
オリムピックナショナルGCのFootjoy製のオリジナルポロシャツも売っていました。
オリジナルのボールやキャップ、グリーンフォークなどもあったのかも知れません。
このプロショップより驚いたのがお土産の種類の多さです。
とてもすべての写真は掲載できませんが、ここまで多種多様なお土産を揃えているコースは珍しいですね。
埼玉や川越ってそんなに名産があったっけ?と思いましたが、お菓子は北海道や神戸の商品も販売していました。
特に、数量限定の「京都デニッシュ」や「朝採れ玉子」は毎日完売するそうですよ。
お土産を渡す相手は家族か、会社か、取引先か?どんな相手に何を渡すと喜ばれるかをスタッフが考えて揃えたのでしょう。
こうした点がホスピタリティなんです。
会員権
ゴルファーなら誰でも持ってみたい会員権。
オリムピックナショナルGC ならEastとWestの両方を利用できる「ダブルウィーク会員」(毎月2週間だけメンバーフィーでプレーできる会員権)が50万円という安さです。
都心から1時間以内の立地で、このグレードのコースはまずありません。
コースはまだリニューアル仕立てなので、樹々の成長とともに変化していくコースの表情も楽しみになりますね。
さらに関東に提携コースが10コース。これらは優待料金でプレーできます。
もし興味を持ったら視察プレーを申し込んでみては?平日5,000円でプレーできますよ。
会員権はステイタスの証であるばかりか、メンバー同士のラウンドから一生の友人ができることもあります。
コースで共にプレーするメンバーは会社も仕事のしがらみも無い、ゴルフだけで繋がる「趣味の友」。
それって定年退職後に思い知ることになりますよ。(笑)
■視察プレー申込み
https://www.olympicnational.co.jp/info/
オリムピックナショナルGC Westコースの評価
項目 | 評価 | 解説 |
---|---|---|
コースの面白さ | 5 | 挑戦欲が掻き立てられるか。 |
コースの起伏 | 3 | 起伏があるほうが数値が低い。 |
フェアウェイが広い | 4 | フェアウェイの幅。 |
距離が長い | 3 | レギュラーティからの距離。長い方が数値が高い。 |
グリーンの難易度 | 5 | アンジュレーションが効いているか?難しい方が数値が高い。 |
ハザードの難易度 | 5 | バンカーや池等の数や配置。難しい方が数値が高い。 |
OBの危険度 | 2 | OBゾーンが近いか?危険度が高いほど数値が高い。 |
メンテナンス | 4 | 下草の処理や、グリーンの状態など。 |
付帯設備 | 4 | 練習場の充実度。ストレッチルーム、ホテル等。 |
料金 C/P | 4 | コース評価に対して料金が安ければ数値が高い。 |
アクセス | 5 | 都心からの距離。最寄りICからの距離も参考。 |
食事が美味しい | 5 | メニュー量や味、レストラン充実度など。 |
楽天GORAのクチコミ評価、8ポイントより多い12項目で私が評価しました。
オリムピックナショナルGC Westコースはすべてにおいて一流コースの要素を満たしています。
足りないのは歴史だけ。
しかし、コース改修を終えたばかりの発展途上のこのコースには将来の夢を感じました。
土壌が落ち着き、樹々が成長し、池に渡り鳥が飛来する10年後、20年後にコースが変化を遂げた時、ジム・ファジオの描いた設計が完成するのでしょう。
(2022年3月取材・構成:JGJA日本ゴルフジャーナリスト協会会員 影山 篤)