今回は、栃木県の益子カントリー俱楽部にて行われた野球も好きなゴルフ女子のtakahashiiinaoooさんこと、高橋なおさんのラウンド企画をレポートします!ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
Contents
イベントの会場は、益子カントリー俱楽部
益子カントリー俱楽部について
さくら6番ホール
出典:益子カントリー倶楽部
- 東北自動車道・川口JCTより約86分とアクセス抜群
- 高低差の少ない丘陵コース。
- 食事の満足度が高いと評判!レストランからコースを望みながらのお食事は格別。
施設紹介
チェックインは機械によるプレー前の自動精算ですので、清算時の混雑が避けられます。リソルカードがあれば、チェックインはカードを入れるだけで簡単ですし、ポイントも貯まります。お昼のランチもカフェテリア方式で飲み物も含まれております!

練習場は練習グリーンに打ちっ放し(打席数:10打席、距離:140ヤード)の他にアプローチ練習場、バンカー練習場があります。



ラウンドスタート
マスター室に集合して、簡単な自己紹介をしました。
ゴルフコースを背景に集合写真を撮ります♪
前半ラウンド(さくらコース)
今日はさくらコースからスタート。
1番ホールは左側がワンぺナのミドルホール。1打目は右側が狙い目。
なおさんのティーショットは上手くいくでしょうか。
2番はやや距離の短いミドルホール。左側が1ペナ、右が崖のため、フェアウェイセンター狙い。
3番は右ドックレックのロングホール。ティーショットはフェアウエーセンター狙い。

4番は打ち下ろしの真っ直ぐのミドルホール。左側がOBのため、右側が安全。
5番はショートホール。グリーン手前が低くなっているため、1打目は距離感重視が安全。
6番はやや左ドックレッグのミドルホール。1打目は左の山裾狙い。
7番は右ドックレッグのロングホール。1打目は右側が狙い目。
8番は左側が1ペナのミドルホール。ティーショットは右側が安全。
9番は打ち下ろしのショートホール。奥のバンカーは避けたい。距離感重視で。
ランチ
ランチはカフェテリア方式。個別に取り分けられた料理を自由に選びます。


参加者全員と大きなテーブルで食事です!
なおさんも好きな料理を選べて、満足そうです。

飲み物は、ビール、ノンアルコールビール、日本酒、焼酎などが飲み放題です。
ケーキや地元、とちおとめのソフトクリームなどデザート類も充実しています!

後半ラウンド(やしおコース)
後半はやしおコースです。1番ホールはやや左ドックレッグのロングホール。右側がOBのため、左側が安全。
2番はショートホール。手前にバンカーがあるので、要注意。

3番は左ドックレッグのミドルホール。左右OB。左の桜の木の上を超えるのがベスト。
4番は、打ち下ろしの左ドックレッグのミドルホール。

5番は、打ち上げの左ドックレッグのミドルホール。1打目は左側が安全。
6番は打ち上げのショートホール。グリーンセンター狙いが安全。
7番は打ち上げのミドルホール。グリーン手前のバンカーは避けたい。
8番は左ドックレッグのミドルホール。1打目はフェアウエー左側が狙い目。
9番右ドックレッグのロングホール。距離に自信のある方は、右の松の上がベスト。
表彰式
18ホール終了後は、簡単な表彰です。12月はスマイルゴルフコンペ開催中で、12月に実施する8回のスマイルゴルフ女子のラウンド企画参加者全員でのロングランコンペ&各回の参加者の中で1位とBBの方にささやかなプレゼント。今回はなおさんのメッセージ入りゴルフボールをプレゼント。


プレーを終えての感想
なおさんと一緒に回っているときは、皆さん本当に楽しそうでした!
なおさんのおもてなし最高でした。本当にありがとうございました。
なおさんの感想
まとめ
今回参加してくださった方々、そしてなおさん、本当にありがとうございました。
楽しそうにラウンドしている様子を見ることができて、こちらもすごく嬉しかったです。
次回のなおさんのラウンド企画は、
【募集中】高橋なおさんのラウンド企画(熊谷ゴルフクラブ・2/27土)
限定6名です。お早目にお申込みください。