インタビュー PR

日本レフティゴルフ協会・昌武良昭会長インタビュー

突然ですが皆さん、利き腕はどちらですか?

日本人の中で左利きはおよそ10%いるそうです。プロ野球界はもっと多そうですね。

ゴルフでは左利きのプレーヤーをレフティと呼びます。

プロゴルフ界ではフィル・ミケルソンやバッバ・ワトソンが、日本人では羽川豊プロが第一人者です。

しかし、ゴルフ界でのレフティはわずか5%ほどだそうです。

左利きなのに、ゴルフでは右打ちという方は多いですね。あの王貞治さんも左利きなのにゴルフでは右打ちです。

そうした5%のレフティゴルファーのコミュニティとして日本レフティゴルフ協会という組織があることを皆さん、ご存じでしたか?レフティゴルフ協会は世界的な組織なんですって。

そこで、本日は日本レフティゴルフ協会の昌武良昭会長にお話しを伺いました。

日本レフティゴルフ協会  昌武良昭会長

 

本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

1994年 日本レフティゴルフ協会が設立

-日本レフティゴルフ協会の設立の経緯について教えていただけますか?

▶それにはまず世界レフティゴルフ協会の話からしましょう。レフティの大会自体はアメリカで1925年に開催されたのが最初です。

その後、アメリカやイギリス、オーストラリアで独自の大会が開催され、1979年に各国の交流を目的としたWALG(世界レフティゴルフ協会)を設立。

第1回大会はシドニーで開催されました。

そして、日本では関東や関西で同好会形式でレフティの大会が独自に行われていましたが、それらが統合する形で1994年4月に日本レフティゴルフ協会が設立されました。

初代会長は元讀賣巨人軍の川上哲治さんでした。

-それは凄い方が会長になったんですね。入会者も増えたでしょうし。会員の皆さんも誇ら
しかったでしょう。

▶はい、私が入会したキッカケも川上さん、国松さんが会長を歴任していたからです。私は関西に住んでいますが巨人ファンでしたので(笑)

-ところで、ゴルフ界にレフティが少ないのは道具の問題や練習場の問題などがあります
が、そうした理由ばかりではなさそうですね。

▶そうですね。実は左利きが右でゴルフをやるのは理にかなっていると岡本綾子さんも言
ってるように、左腕が強く、コントロールできるレフティが右打ちにするのは有利なんで
す。

ジョーダン・スピースも今平修吾も左利きなんですけど右打ちで成功しています。

ですので、そういう事もあって左利きの方が右打ちにしているのも理由のひとつかも知
れません。

-さて、先ほど世界レフティゴルフ協会についてお話しがありましたが、何か国が加盟しているんですか?また、世界大会というのも開催されているそうですね。予選があって日本代表が派遣されて選手権のような形式で開催されるんですか?

▶世界レフティゴルフ協会には現在13か国が加盟しています。世界大会は18ヶ月ごとに北半球と南半球で交互に行われています。

しかし、世界大会に出場するための日本代表を決める予選などはありません。

会員ならば希望すれば誰でも出場できます。レフティのプレイヤーだけでなく右利きの友人や奥様(パートナーと呼びます)と共に参加してもOKです。

4日間開催され、レフティ大会と右打ちの方も出場できる大会があります。

日本でもレフティの世界大会を開催

-レフティという共通項を持っているゴルファーのコミュニティの場ということなんですね。それは楽しいですね~。世界大会は各国の名門コースで開催されるんですか?

▶いや、必ずしもそうではありませんが、地元の名コースで開催されますね。

日本でも過去2回、世界大会が開催されました。最初の1997年は滋賀県の名門コース
「瀬田ゴルフコース」(2018、19、21年TOTOジャパンクラシック開催)、2016年は宮崎県のフェニックスCCなど周辺の4コースで4日間。前夜祭なども含めれば6日間のイベントでした。

海外の方は長期で滞在しますが、日本の方は会社を休んで参加するので大変ですよね。

大変盛大な大会で、13か国、およそ400人のゴルファーが集いました。

 

組合せも外国人と日本人が同じ組でラウンドし、国際交流も盛んに行われた思い出深い大会です。

-日本レフティゴルフ協会は会員が全国にいるそうですが、どのように運営しているんですか?スポンサーは付いてるんですか?
▶北は北海道から南は沖縄まで、全国に21支部あります。会員は全国にまたがり、およそ1,500名の会員がおります。

会費は各支部によって多少異なりますが、年間3,000円前後。

そして各支部独自でコンペを年数回開催しています。毎年、全国大会も開催していますよ。

決まったスポンサーは付いていませんがコンペの賞品をメーカーやクラブハウスから協賛していただくこともあります。

-これだけの組織ならメーカーは協賛しなければいけないでしょう?特に日本のメーカーは。でもレフティ用のクラブを作っていないメーカーもありますからね。
▶そうですね。もっとメーカーさんも頑張って作って欲しいんですけどね。

人気はPINGです。でも、マイノリティなので各社フルモデル、レフティクラブを作っても採算が合わないでしょう。

逆に我々もレフティクラブを探しに行く楽しみというのもあるんです。

-ところで日本レフティゴルフ協会の苦労話や課題はありますか?
▶苦労することはあまり無いですね。諸先輩方が頼もしいので、私は楽しませていただいてますよ。

課題としては高齢化ですね。もっと若い方、女性の方に入会していただきたいですね。

それとゴルフ練習場。全打席レフティも打てるようにして欲しいですね。

-このゴルフラボではゴルフ練習場の記事もたくさん書いているんですけれど、最近はレフティ用にマットを貸し出していて、どこの打席でもそのマットを使えばどこでも左打ができるという練習場もあります。
▶私はそのパターンです。マットを左側に移動させて打っています(笑)

それと練習場でレフティ同士が声かけて友達になることはよくありますね。

 

想いが一緒なので、心が通じるんですね。
これは協会でも同じで、新会員の方にもとてもフレンドリーですね。

-ゴルフラボを通じて読者の方にメッセージはありますか?
▶先ほども少し申しましたが、若い方との交流を増やしたいです。

30代でも40代でも。初心者でも女性でももちろん歓迎です。

会員にならなくてもいいので、レフティという共通点で、一回だけでもいいからコンペに参加しませんか?と呼びかけたいです。

会員になれば支部大会、世界大会にも参加できますが、まずはフリーでレフティコンペを
覗きに来て雰囲気を知って欲しいですね。

レフティは皆、仲間ですから。

-そうですね。読者の中にもレフティの方はおりますから、ぜひHPを見にいってください。

日本レフティゴルフ協会http://leftygolf.jp

-昌武会長、本日はありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました。

ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/