インタビュー PR

女子プロの聖地、超豪華コース・エリエールゴルフクラブ松山へ。愛媛県はみかん県で癒し県だった。

エリエールゴルフクラブ松山7番ホール

愛媛県といえば、みかん、伊予柑、ポンジュース。そして小説「坊っちゃん」の世界と道後温泉ですね。

温泉県は群馬や大分でしょうけれど、日本一有名な温泉は道後温泉でしょう。

なにしろ3,000年の歴史。聖徳太子が入った温泉なんですから。

今日は道後温泉以外にもたくさんの見どころがある愛媛県の旅に皆さんをお連れします。

そしてラウンドするコースは「大王製紙エリエールレディスオープン」の開催コース、エリエールゴルフクラブ松山です。

お話しをお伺いするのは愛媛県観光物産協会村上暢章さんと横山愛香さん。

そしてエリエールゴルフクラブ松山の支配人、合田道史さんです。

村上暢章さんと横山愛香さんphoto :村上暢章さんと横山愛香さん
本記事はアフィリエイト広告を利用しております。

愛媛県へのアクセス方法

Q:東京から愛媛県の中心地、松山のアクセスを教えてください。

横山さん:東京の羽田空港から松山空港まで1時間20分です。飛行機+宿泊のパックツアーがお得ですよ。
大阪からは車でいらっしゃる方が多いですね。

<東京、大阪からの乗り物別 所要時間>

エリエールGC松山の誕生STORY

それでは最初にゴルフコースのご紹介をしましょう。

エリエールゴルフクラブ松山といえば、「大王製紙エリエールレディスオープン」が毎年11月中旬に開催されています。

賞金女王争いも佳境に差し掛かり注目度の高いトーナメントです。

TVで観ていると、瀬戸内海国立公園が一望できる眺望が素晴らしく、風が読みにくく、グリーンが難しいのが印象に残っています。

さて、どんなコースなんでしょう。

支配人の合田道史さんにお話しをお伺いします。

合田支配人<合田支配人(前列パネルを持っている方)とスタッフの皆さん>

 

Q:エリエールGC松山は愛媛県で唯一のトーナメントコースです。TVで観て、あらためてホームページを見てみるとその洗練された施設の豪華さと景観の素晴らしいコースに感動します。どうしてこの地にゴルフ場を創ったのでしょうか?

合田支配人:親会社の大王製紙の創業の地が愛媛県三島(現在の四国中央市)です。

松山とは少し離れていますが、お膝元の愛媛県内でもトーナメントを開催したいという想いだったのだと思います。

そこで、この風光明媚な場所にあったゴルフ場を買い取り大改造しました。

コースをトーナメント仕様にしたのはもちろんですが、クラブハウスも200人規模のパーティができるバンケットルームを持つクラブハウスに建て替えています。

大王製紙エリエールレディスオープン

「大王製紙エリエールレディスオープン」は「大王製紙エリエール女子オープンゴルフトーナメント」の名で1982年に第1回大会を香川県三豊市のエリエールゴルフクラブで開催したのがスタートです。

エリエールゴルフクラブ松山

1992年にこのエリエールGC松山が開場したことにより1994年の第13回大会から松山で開催され、その後は三豊と松山で交互に開催されました。2016年からはずっと松山で開催されています。

大会名称も1998年に現在の「大王製紙エリエールレディスオープン」となりました。

エリエールGC松山の名物ホール

Q:トーナメントは最初から松山での開催ではなかったんですね。エリエールGC香川も自然と調和した素晴らしいコースと定評があります。クラブハウスの素晴らしさは後でお聞きしますので、まずは、コースをご紹介ください。名物ホールは何番ホールですか?

合田支配人:順番通りではありませんが、最初に17番ホールをご紹介します。

17番は池を攻略しないと大叩きもあり得るロングホールです。

特に、トーナメント最終日にはグリーンをガードする2つの池が数々のドラマを演出してきました。

エリエールゴルフクラブ松山17番ホール<17番ホール Par5 フロントティー:479yd>

 

Q:池がほぼグリーンを塞いでいるので転がして2オンさせることができませんね。

合田支配人:しかも池の周囲はラフが刈り込んであり、ボールが落ちやすくなっています。

プロゴルファーの技術と勇気が試される怖いホールです。

38回大会の最終日は渋野日向子選手と鈴木愛選手がバーディを取り合うデッドヒートを繰り広げ、鈴木選手のボールが惜しくも17番の池に捕らわれたことで渋野選手の優勝が決まりました。

また、40回大会では最終日終盤に原、柏原、鈴木、福田の4選手が15アンダーで首位に並ぶ大混戦となりましたが、17番ホールで原英莉花選手が劇的なイーグルを決めて優勝となりました。

さて、次はOUTコースの5番ホールです。

左ドッグレッグのPar5です。しかしトーナメントではPar4になるので距離もあり難易度が高くなります。

エリエールゴルフクラブ松山5番ホール<5番ホール Par5 フロントティー:451yd>

 

合田支配人:続いて3番ホール。トーナメントでは194ydもあり、選手もよく池に入れてしまうホールです。

エリエールゴルフクラブ松山3番ホール<3番ホール Par3 フロントティー:143yd>

 

合田支配人:次は13番ホール。

瀬戸内海の小島が見える景観の素晴らしいホールです。風の影響も受け、右の谷がプレッシャーを与えます。

春にはホール沿いの桜が見事でフォトスポットになっています。

エリエールゴルフクラブ松山13番ホール<13番ホール Par4 フロントティー:363yd>

 

合田支配人:それから15番ホールのティーグランドからの大パノラマも見事な景色です。

エリエールゴルフクラブ松山15番ホール<15番ホール Par4 フロントティー:355yd>

 

合田支配人:あとは上がり3ホールの16番ホールもご紹介したいです。

エリエールゴルフクラブ松山16番ホール<16番ホール Par3 フロントティー:170yd>

 

39回大会で上田桃子プロがホールインワンを出したホールですが、グリーンが縦長の3段グリーンのため、プロでも3パットするグリーンです。

エリエールゴルフクラブ松山のコースガイドをみる

エリエールGC松山のこだわり

Q:どれもスリリングなホールで、今年のエリエールレディスのTV観戦が楽しみになってきました。

さて、バンカーについてお伺いします。バンカーはゴルフ場にとって最もコストがかかる所であり、ゴルフ場の姿勢が見える所でもあります。バンカーで気を遣っているところはありますか?

合田支配人:砂が粗すぎずシルト(細かい砂)が少ないことに気を付けています。

それからティーグランドから見たときにハッキリとバンカーのエッジ(淵)が見えるようにラフをカットしています。

エリエールゴルフクラブ松山12番ホール<12番ホール グリーン周りのガードバンカー>

Q:コースのメンテナンスについてはどのような点に気を配っていますか?

合田支配人:「ハザードはハザードらしく」です。池やバンカーのハザードが見えなくなるような樹は切ります。

例えばかつて3番ホールは池の前に樹があり池を隠していました。

素人考えでは、樹の陰に池が隠れているのは難しいと考えますが、プロ目線では池が隠れているとプレッシャーにならず簡単なホールになるんだそうです。

なので、樹木の移植と剪定をして池をキッチリ見せるようにしました。

ラフも同じ姿勢でメンテナンスしています。

トーナメントのセッテイングではラフは70-80mmと長く伸ばします。

ラフもハザードなんですから、フェアウェイとの差がなければいけませんので、通常営業時でもラフは、ちゃんと伸ばしています。

そして、フェアウェイの芝は元気に裸地がないようにメンテナンスしています。

レストランのこだわり

エリエールゴルフクラブのレストラン

Q:レストランの人気メニューを教えてください。

合田支配人:季節ごとにメニューを変えて地元の旬の食材を使用した料理をご用意しています。

定番メニューの中の人気メニューは「鯛ラーメンと鯛めしだし茶漬け」です。

<鯛ラーメンと鯛めしだし茶漬け 1,680円>

 

合田支配人:愛媛宇和海産の真鯛でだしを取りあっさりと塩ベースで仕上げました。

スープを鯛めしにかけ薬味を乗せてだし茶漬けとしてもお召し上がりください。

そして、地元松山の鶏を使った「松山鶏のひつまぶし膳」や、「和牛の溶岩焼きステーキ」などなど、どれも美味しいですよ。

エリエールGC松山のレストランは和食と洋食の専門のシェフがそれぞれおります。

他のゴルフ場から視察にいらっしゃいます。

春は「鯛御膳」、秋は「松茸御膳」を提供しております。

やはりどこでも食べられるようなものではなく愛媛県産の食材にこだわり、エリエールらしいSTORYのあるお食事を提供できるように努めています。

<松山鶏のひつまぶし膳(漬物付)1,740円>

 

ジャケット着用100%のマナーの徹底

Q:ゴルフ場には必ずあるドレスコード。しかし、最近はコースによってマナーもまちまちになってきました。が、エリエールGC松山のHPを見てみると、「ドレスコード」の欄がちゃんとあり、来場時はジャケット着用を義務付けており、ブルゾンやジャンパーでの来場はNGと書いてあります。

合田支配人:はい、ジャケット、ブレザーを着用しないで来場したお客様は入場をお断りしております。

予約時にそこは必ずお伝えしているので、97%の方が守っていただけてます。

東京などからいらっしゃる方はエリエールGC松山でプレーすることを目的で来場されますから、必ず着用されています。

形にとらわれるつもりはありませんが「形は心の表れ」ですので、ここは厳守させていただいています。

Q:ゴルフはプレーでも様々なマナーがあるように、来場時からマナーを守る姿勢は大切ですね。特にメンバーコースの場合、ビジターは「他人のコースにお邪魔させていただいている」という意識は持ったほうがいいですね。

女性に気を遣った設備

エリエールゴルフクラブ松山のパウダールーム

Q:HPを見ると女性用パウダールームなど、気配りが感じられます。

合田支配人:はい、特に気を遣っています。フロントの女性スタッフが中心となり女性客の満足度向上にアイデアを出してもらいました。

例えばドライヤーは、髪だけでなく肌にも良いと言われるレプロナイザーというドライヤーとDyson(ダイソン)のドライヤーをご用意しています。

また、浴室のシャワーヘッドはマイクロバブルを発生させるReFa(リファ)を使用しております。

Q:さすが女子トーナメントの会場だけありますね。女子プロにもさぞや好評でしょう?

合田支配人:シャワーとドライヤーを使用した女子プロからは、インスタでお褒め頂いております。

なお、トーナメントの際は脱衣所をストレッチルームとして朝から開放しています。

Q:そうなんですね。脱衣所がストレッチルームに。それは知りませんでした。

合田支配人:また、お風呂は天然温泉なんです。掘削して温泉にし、サウナもある自慢のお風呂です。

エリエールゴルフクラブ松山のお風呂

Q:最後に、エリエールGC松山が描くコース像。どんなコースにしたいかをお聞かせください。

合田支配人:「非日常のおもてなしができるゴルフ場」です。

そのためにはお客様に一番接しているキャディはもとより、フロント、レストラン、スタート室等、人と接するポジションの質を上げる事が一番大切ですね。

そしてホスト側に立てるゴルフ場を目指しています。

Q:ありがとうございました。では、エリエールGC松山のお土産をご紹介します。

オリジナルグッズ、お土産

合田支配人:名物ホールの17番をデザインしたマグネットマーカーと、トーナメントを記念したチップマーカーはよく売れています。

愛媛県のキャラクター「みきゃん」のピンバッジとチップマーカーもありますよ。

それから愛媛県名産の今治タオルや砥部焼(とべやき)も人気ですね。

■エリエールゴルフクラブ松山 公式ホームページ
https://elleairgc.co.jp/ehime/

愛媛県の観光スポット(カップル編)

Q:ここからは愛媛県の魅力を愛媛県観光物産協会の村上さんと横山さんに語っていただきましょう。

まず、東京からのカップルが2泊3日でゴルフツーリズムをした場合のスポットを教えてください。女性向けにインスタ映えする場所も教えてくださいね。

横山さん:はい。女性にはここだけは行って欲しいという場所を押さえて、モデルコースを作りました。

松山空港に着いたら、レンタカーを借りましょう。今日はいい天気だから海がきれいですよ。

Day1

ふたみシーサイド公園 道の駅ふたみ

https://www.futamiseaside.com/

「まいにちが海の日」をキャッチフレーズに、伊予灘に沈む夕日をテーマに整備された道の駅で、産直市場や飲食テナント、シーサイドレストランなどが完備されています。

以前から、恋人たちには定番のデートスポットでしたが、「恋人の聖地」に認定されてからはさらに注目を集めています。

夏は海浜公園になり、夕日を愛でる海岸線沿いのドライブを楽しみながら、立ち寄るスポットとしても絶好のロケーションです。

ここでレンタサイクルを借りましょう。電動アシスト付き自転車ですから楽チンですよ。

料金は4時間で1,000円からです。

JR下灘駅

サイクリングで向かう先はJR下灘駅。

現在でも多くの鉄道ファンの間では説明不要なほど有名な駅で、ホームに広がる美しい景観から、これまでに数々の映画やドラマに登場してきたほか、JRの青春18切符のポスターなどにも起用されてきました。

日中は日差しを受けた海面がキラキラと光り、夕暮れには夕日に照らされた黄金の海が光り輝く景観はどこから見ても絵になります。

ふたみ渚のレストラン モンドブルーでランチ

https://iyokankou.jp/spot/spot-2044/

JR下灘駅から、ふたみシーサイド公園に戻りレンタサイクルを返却しましょう。

ランチは公園内にオープンしたふたみ渚のレストラン「Monde Bleu(モンドブルー)」です。

店内に入ると、全面ガラス張りのテラス側に見える景色は、海と空の青一色。

その名の通り「あおい世界」に浸りながらおいしい料理を楽しめるお店ですよ。

ふたみシーサイド公園は通称「夕焼けこやけライン」と呼ばれる海沿いの国道378号線にあり、赤とんぼのモニュメントやミニモアイ像があり海辺を散策できます。

砥部町陶芸創作館(とべちょうとうげいそうさくかん)

https://www.town.tobe.ehime.jp/site/sousakukan/

砥部焼を創る楽しさを体験する施設で、3つの体験コースを用意しています。

いろいろな器から好きなものを選び、絵や言葉を書く「絵付け体験」、電動ろくろを使用し好きな形を創る「ろくろ体験」、土を押し広げたりつまんだり、型に木べらでたたいて整形する「手びねり体験」があり、好みに応じた方法でオリジナルの砥部焼を創ることができます。

自分だけの旅の記念品を作りましょう。

道後御湯(どうごみゆ)

https://www.dogomiyu.jp/

道後温泉エリアにあるおしゃれな旅館へ向かいましょう。

道後御湯のコンセプトは「現代湯治」。

日本最古の道後の湯を心ゆくまでお楽しみ頂けることはもちろん、お一人おひとりへの心のこもったおもてなし、瀬戸内・愛媛の四季の恵みを丁寧に調理したお食事、<新しい和>のデザインを基調とするやさしく凛とした空間です。

完璧にデザインされた施設内はカップルに最適。全室に客室露天風呂を構え、最上階に位置する大浴場からは松山城が望めます。

早めの時間にチェックインして浴衣に着替えたらフロントで湯かごを借りて、道後温泉本館や道後温泉別館 飛鳥乃湯泉まで散策しませんか。

Day2

朝、ホテルを出発してエリエールゴルフクラブ松山でラウンドしたらジェラートを食べに行きませんか?

どうごゆけむりかふぇ

https://www.instagram.com/yukemuricafe/

道後の「坊ちゃんカラクリ時計」の斜め向かいにある古民家を改装して2021年にオープンしたのが「どうごゆけむりかふぇ」。

ここはお団子とジェラートのお店です。お団子はみたらし、草、さくらの3種類。ジェラートは14種類。

お団子とジェラート、ドリンクのセットで800円です。

温泉で身体がポカポカしたら、ジェラートで涼むのもいいですね。

伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)

https://isaniwa.official.jp/

135段の石段を登り切ると、目に飛び込んでくる鮮やかな朱色の建物は、日本三大八幡造りの一つに数えられ、国の重要文化財に指定されています。

回廊には奉納された和算学の資料が数多く残されており、松山でも和算学が盛んであったことを今に伝えています。

圓満寺(えんまんじ)

https://matsuyama-sightseeing.com/spot/54-2/

812年の建立と言われる阿弥陀如来が本尊の寺院。

本堂の手前にある仏堂には一丈二尺(3.67m)の大きな白塗りの地蔵尊があります。

これは、奈良時代の高名な僧・行基の作といわれ、1855年に道後温泉の湯が止まったときに、この地蔵に祈願し再び湯が湧き出たことから「湯の大地蔵」と呼ばれています。

インスタ映えのお結び玉もありますよ。

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)中庭インスタレーション

©mika ninagawa,Courtesy of Tomio Koyama Gallery / dogo2021

https://dogoonsenart.com/

「みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」で、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉に写真家・映画監督である蜷川実花さんの美しい花の写真約230点が中庭の床や壁面に展示されています。

こちらは令和6年2月29日までの期間限定。2種類のオリジナル提灯で回廊を装飾し、昼夜で異なる雰囲気を演出しているそうですよ。

そして今夜も道後御湯に宿泊です。

Day3

今日は最終日。日本一のタオル生産数を誇る愛媛県今治市へ足を伸ばしましょう。

タオル美術館

http://www.towelmuseum.com/

今治タオル美術館は、世界的にもユニークなタオルとアートを融合させた作品を展示するスポットです。

常設展示のほか、タオル製造工程の一部を見学できるエリアもあり、併設する広大なガーデンでは四季折々の花と景色が楽しめます。

しまなみ海道 サイクリング

photo : 愛媛県観光物産協会

https://shimanami-cycle.or.jp/cycling/

モデルコースには入っていませんが、今治市はしまなみ海道の入口です。

瀬戸内しまなみ海道にある「サイクリングロード」は、日本で初めて海峡を横断できる自転車道なんです。

歴史と文化にあふれる島々を結ぶ全長約70km(※)の海の道をサイクリングで満喫していただくために、尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線ではレンタサイクルを運営しています。

各地区にあるレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。

また、今治市内の一部のホテル・旅館等でも乗り捨てが可能だそうです。

(※今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」~尾道港(駅前港湾駐車場)まで)

白楽天 今治本店(焼豚玉子飯)

http://www.hakurakuten.net/imabari/

それでは、今治市のご当地グルメ、焼豚玉子飯の発祥店でランチにしましょう。

焼豚玉子飯は元は中華料理店のまかない飯だったそうですが、それを進化させ、いまや大人
気の地元グルメになりました。

甘めの醤油ダレが味の決め手!さぁ、召し上がれ。

松山城

https://www.matsuyamajo.jp/

松山城は、日本で12か所しか残っていない「現存12天守」のうちのひとつで、江戸時代以前に建造された天守を有する城郭です。

平成18年に「日本100名城」、平成19年には道後温泉とともに「美しい日本の歴史的風土100選」に選定されました。

松山城は山の上に建つ城なので、リフトやロープウェイで登るのがいいですよ。

<料金>
松山城天守観覧券 520円
ロープウェイ往復券520円
※リフトもロープウェイも料金は同じです。

<営業時間>
リフト8:30~17:00、
ロープウェイ8:30~17:30
天守9:00~17:00
※季節により営業時間が変わるのでご確認ください。

萬翠荘

http://bansuisou.org/

旧松山藩主の子孫にあたる久松定謨伯爵の別邸として大正11年に建てられた、フランス・ルネッサンス様式の洋館です。

平成23年には、本館と管理人舎の2棟が国の重要文化財に指定されました。

建築そのものが美術品であり、現在は、個展や演奏会、各種イベント等を随時行っています。

<開館時間>9:00~18:00
<休館日>  月曜日
<観覧料>  大人300円

男性4人のゴルフ仲間編

Q:それでは次に、ゴルフ好きな男性4人組で愛媛を旅すると仮定してモデルコースを紹介ください。大阪から来た1泊2日の想定でお願いします。

村上さん:はい、男性は私にお任せください。男性はガッツリと食事メインでゴルフを楽しんでいただきましょう。

大洲城(おおずじょう)

http://www.ozucastle.jp/

大洲城は、1331年鎌倉時代末期の地蔵ケ岳城に始まると言われています。

その後、様々な大名による造営を経て近世城郭が整備されました。

明治21年(1888)、惜しくも天守が取り壊されましたが、4棟の櫓は解体をまぬがれ、いず
れも国の重要文化財に指定されました。

また、4層4階の天守は、明治期の古写真や「天守雛型」と呼ばれる江戸期の木組模型などの史料をもとに平成16年(2004)に木造で復元されました。

なんと現在はキャッスルステイも出来るそうです。

<営業時間>9:00~17:00 年中無休
<観覧料> 大人550円

おはなはん通り

photo : 大洲市観光協会HPより

https://jp.visitozu.com/archives/highlight/216

大洲市は「伊予の小京都」と呼ばれる場所です。せっかく大洲城に来たのならちょっと寄り道して「おはなはん通り」を散策してみませんか?

名前は昭和41年のNHK朝のテレビドラマ「おはなはん」のロケが行われたことに由来しています。

ここには、江戸時代の町割と家並等が忠実に残されており、当時の庶民の生活の一端を知ることができます。

北側の蔵並びは商屋のもので、南側は武家屋敷でした。

臥龍山荘(がりゅうさんそう)

http://www.garyusanso.jp/

もうひとつ、大洲市の名所をご紹介しましょう。

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにおいて一つ星を獲得している、川を見下ろす景勝地に建つ山荘です。

明治40年頃に約10年間かけて建てられました。

母屋の臥龍院は周囲に調和した均整の美を取り入れ、屋根は茅葺、農村風寄棟の平屋建てとして全国各地より吟味した銘木を使用し、隅々にまで計算し尽くされた設計です。

材料の精選、着想の秀抜、加えて名工の卓越した技術が相まって類稀な名建築となっています。

photo : 臥龍山荘HPより

営業時間 9:00~17:00 年中無休
観覧料 大人550円

どーや食堂

https://do-ya-ichiba.jp/dining.php

どーや食堂はすぐ横の八幡浜魚市場に水揚げされたばかりの新鮮な魚介類をその場で味わえる「どーや市場直営」の海鮮グルメ食堂です。

また海鮮バーベキューでは、どーや市場で選んだ魚介類を、ご家族や仲間と炭火でその場で焼いてお召しあがりいただけます。

八幡浜の魚を十分にご堪能ください。美味しいこと間違いなし!!

ヒデキゴルフガーデン

photo : ヒデキゴルフガーデンHPより

http://hideki-golf.jp/

マスターズを制した松山英樹プロは愛媛県松山市の出身です。

そのお父さんが経営するゴルフ練習場がヒデキゴルフガーデン。

明日のラウンドに備えて練習しておきませんか?

<営業時間>
月~金9:00~22:30
土日祝6:00~22:00(6:00~9:00は早朝サービス営業)
打席数40打席
距離120yd

松山東急REIホテル

photo : 公式HPより

https://www.tokyuhotels.co.jp/matsuyama-r/index.html

男性4人の旅なので、シングルルームでリーズナブルに泊まれるシティホテルはいかがでしょう?

シングル、ダブル、ツイン、スーペリアと17タイプのお部屋があります。

朝食はブッフェ形式で、愛媛の食材を使ったコーナーやパンをご用意しております。

和洋食メニューから郷土料理まで、朝から愛媛のおいしいものをお楽しみいただけます。

ホテルからゴルフ場までは車で30分の距離です。

坊っちゃんフードホール(松山三越1F)

https://www.mitsukoshi.mistore.jp/matsuyama.html

松山三越1Fにあるフードコートです。

スペイン料理、ビストロ、和食、中華、カフェ、クラフトビール専門店等、全15店舗あり、好きなものを持ち寄って食べることができるフードホールは男性4人組のゴルフ旅にはかえって楽しいかもしれませんね。

photo : 宇和島鯛めし定食

Day2

エリエールGC松山でナイスラウンドした後は、帰る前にみかん三昧していきましょう。

みきゃんパーク・梅津寺

http://mican-park.jp/

1階にはジュースなど作業工程が見える加工場と、みきゃんの関連商品の販売スペースがあり、2階には柑橘を使ったカフェを備えています。

品種の特徴や栽培の歴史が学べる展示も充実していて、愛媛のみかんを知ってもらえる場所です。

伊予鉄 梅津寺駅(ばいしんじえき)

photo : 松山市公式HPより

https://matsuyama-sightseeing.com/spot/58-2/

みきゃんパークに行ったなら、その前にある梅津寺駅にも寄っていきましょう。

あの「東京ラブストーリー」の撮影で使われた駅です。

最終回に鈴木保奈美演じる赤名リカが織田裕二演じる永尾完治にサヨナラするシーンです。

駅の柵に「カンチ、バイバイ」と書いたハンカチが結ばれたシーン。

今でもそのハンカチはホームの柵に残っていて、「ロケ地」と書かれたパネルがあります。

梅津寺駅を出たら松山空港へ向かいましょう。1泊じゃ短いですよね。

次はもっと観光したいですね。

Q:旅行に行ったら「お土産」ですね。オススメのお土産を教えてください。

横山さん:はい、愛媛県といえば柑橘類のイメージですが、女性へのプレゼントにこちらはいかがでしょう?

媛香蔵ハンドクリーム

愛媛生まれの柑橘や植物成分をたっぷり贅沢に使ったハンドクリームです。

愛媛産柑橘の爽やかでやさしい香り、植物由来の成分配合でお肌に優しい、合成着色料や鉱物油などの化学成分は不使用、香りによって異なる質感といった特長があります。

プレゼントにもぴったりですね。

飲むゼリー

愛媛で育てている様々な柑橘類がゼリーで食べられる逸品です。でもその味や食感はゼリーというより果物。

お子さんやお家で待っているご家族向けにどうぞ。

愛媛県でしか買えないお土産をみる

日本酒

photo : 愛媛県酒造組合

http://www.ehime-syuzou.com/

愛媛県内には35の蔵元が存在します。

そのほとんどの蔵が年間生産量180kℓ以下と比較的小さな規模で、昔ながらの伝統を守り丹念にお酒を醸し続けています。

山と海に囲まれ平野が少なく急峻な土地が続く愛媛県は、東から東予、中予、南予に分かれます。

独自の風土が根付き、気質も異なる3つ地域ではお酒も少しずつ異なります。

  • 東予は淡麗ですっきりとしたお酒。
  • 中予は淡麗で旨みのあるお酒。
  • 南予はどっしりとした味わいのあるお酒。

総じて愛媛の酒は、瀬戸内の白身魚を中心とした淡泊な食文化に合うよう、旨みがあり、なめらかさを感じるお酒であると言われています。

横山さん:愛媛県のお土産は愛媛県観光物産協会が運営する公式オンラインショップでも是非、どうぞ。

愛媛県観光物産協会公式オンラインショップ
https://www.rakuten.co.jp/e-bussan/

愛媛県観光物産協会が目指す観光地の在り方

Q:コロナ禍が落ち着けば観光ブームが来ると信じています。愛媛県はどんな事をPRしていきたいですか?

村上さん:まずデジタル戦略。HP関係の充実です。

「いよ観ネット」は年間160万のユニークユーザー数がありますが、ここを充実させて県内の素晴らしい景勝地や東京なら必ず行列ができそうな、クオリティの高い飲食店を紹介したいですね。

例えば四国カルストの景色。高知県と愛媛県の県境にある標高約1,400m、東西約25kmに広がるカルスト台地なんですが福岡県の平尾台、山口県の秋吉台とともに、日本三大カルストの一つに数えられています。

photo : 愛媛県観光物産協会

特に星空は素晴らしいです。まさに別世界です。

横山さん:「連泊して楽しんでもらえる観光地」を目指しています。

例えば、体験型アミューズメント。全長730m!四国最大級のスケールのジップライン。2本のワイヤーで、2人同時に並走し、えひめこどもの城と愛媛県立とべ動物園をつなぐ、迫力満点のアトラクションです。

Q:ありがとうございました。

■愛媛県観光物産協会
https://iyonet.com/
■愛媛県の公式観光サイト【いよ観ネット】
https://www.iyokannet.jp/

<取材:2022年2月 構成:影山 篤(JGJA日本ゴルフジャーナリスト協会会員)>

愛媛県でしか買えないお土産をみる
松山駅で買えるおすすめの人気お土産14選
松山空港で買えるおすすめのお土産をみる

ABOUT ME
影山篤/編集主幹・ゴルフジャーナリスト協会会員
JGJA・ゴルフジャーナリスト協会会員。 広告会社を経て株式会社アドコンダクターを設立。 ゴルフ歴35年、年平均40ラウンド、これまで700コース以上をプレー。ゴルフコースの設計者の意図を組み攻略法を分かりやすく解説することをモットーにするゴルフジャーナリスト。 テレビ東京・年始特番「フレンドリーゴルフ」を3年間担当 テレビ東京・レギュラー番組「塩谷育代のゴルフ魅せます」を担当 文化放送・レギュラー番組「牧野裕のナイスオンサタデー」にて4年間プロデュース業務を担当。近年では「観光+ゴルフ」というゴルフツールズムを提唱し、地方の活性化に力を入れている。高品質で安価なゴルフ場カレンダーも制作しているクリエイターでもある。 ※ゴルフラボでは取材記事も執筆させていただいております。 取材依頼・お問い合わせはこちら
\お得にゴルフしたい人は必見!/
\お得にゴルフしたい人は必見!/